X



今期アニメ総合スレ 3224
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:59:50.52ID:2adl69Id
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202306

前スレ
今期アニメ総合スレ 3223
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693717206/
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 15:42:31.41ID:6Rz4eHLh
しかしみんな大正時代が好きだけど、大正時代って15年くらいしかない
その15年間のうちに第一次世界大戦や関東大震災とかあって、落ち着く暇のない時代だったんじゃないかな
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 15:42:39.97ID:py/eXDYw
内容の面白さは断然ハガレンFAなのは疑いようもない事実かな
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 15:46:50.25ID:I1YiEjKj
>>902
はいからさんが大正時代のイメージを決定づけた
水戸黄門や暴れん坊将軍が江戸時代のイメージを決定したのと同じように
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 15:51:29.16ID:8GI365Am
>>902
発表された時によほどインパクトが強かったのかわからないが大正時代を舞台にすると特にファンタジーは「帝都物語」のイメージになっちゃうんだよな
帝都物語そのものは明治から戦後昭和まで長くやるんだけど
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 15:52:08.39ID:py/eXDYw
少女雑誌なかよし連載の本格麻雀漫画が来年アニメ化するみたいね
内容的に咲の数倍面白いから大ヒットしそう
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 15:56:39.87ID:I1YiEjKj
えっなかよしってティーン女子向けじゃなかった?
なぜ麻雀漫画が
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 15:58:15.89ID:py/eXDYw
>>912
一話目は三暗刻南単騎であがってたよ
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 15:58:38.28ID:UHAXENex
俺は読んでるが読んでなくてもあんなシナリオ破綻したアニメ批判されて当たり前では
約ネバ二期や惑星のさみだれも同じラインにある
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:00:46.52ID:D4sVP4gG
>>902
正直、はいからさん、ニルアド、鬼滅、わた婚と
女性作者・女性向け・女性受け作品でしか大正作品って流行ってなくね?
男性向けではサクラ大戦くらいしかヒットがないと思う
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:06:06.42ID:D4sVP4gG
>>911
それは「ぽんのみち」のことかな?
そうなら「オリジナルアニメのコミカライズがなかよし連載」で
「なかよし連載の漫画のアニメ化」ではないみたいだが?

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/maidonanews/trend/maidonanews-14996868
少女漫画誌『なかよし』(税込み660円、講談社)でまさかの麻雀漫画の連載が始まりました。
講談社発のオリジナルアニメをコミカライズした新連載『ぽんのみち』
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:07:12.83ID:v8bidoPT
>>919
女は割と目の前にある物を即パクる傾向がある
中原杏とか何回も問題になってんのに全く反省しない
同誌の新人作家を業界圧力で潰した成功体験が忘れられなくなってるんだろうな
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:13:37.43ID:F6p7T0i5
てよりも出版社が政治的な内容を避けるからだと思ってる
大正なら既に金剛も長門も就航してるんだから軍隊出せよって思うんだけど
見たこと無いな、はいからさんは最終回で入隊してた気もするけど
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:15:48.45ID:B7pmaebH
アニメ化前提で不人気でも宣伝で押し切る漫画そのものだな
ステマが激しくならないことを祈るばかり

ヒロポン打つ奴やプーチン相手に麻雀するなら評価する
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:18:05.27ID:D4sVP4gG
>>919
わた婚作者はめいこい、ニルアドなどの明治大正系の乙女ゲームが好きらしい
乙女ゲーム界隈で明治大正物が割とある理由は分からん

ただ女性向けだと戦国時代、幕末、三国志、前近代中華と
明治大正に限らず、時代劇物が割とあるので
女性がクラシックな世界観が好きだということだと思う
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:21:33.33ID:F6p7T0i5
>>931
それいちいち理由言えるぜw
戦国は小姓、幕末は新選組、三国志も桃園の契りでBLにしてる
前近代のは、ごく最近のKドラ真似した親中プロパガンダしか思い当たらないけど
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:22:53.09ID:B7pmaebH
中国人は共産教育のせいで中国の歴史全く知らないぞ
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:23:23.96ID:B7pmaebH
中国人はきょうさん教育のせいで中国の歴史全く知らないぞ
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:27:31.74ID:6Rz4eHLh
江戸まで行くと古過ぎなんだよな
幕末から戦前までの日本が魅力的なんだろうね
電気も電話も機関車も自動車もあって、刀を持ってる人も拳銃を持ってる人もいて
きれいな着物も着てるし、軍服を着てる人もいて
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:30:21.76ID:NOjRpP1n
他の時代だと時代考証が大変だって話もあってな
笹本って小説家が第一次世界大戦直後の時代を書いてたが
インターネットも薄弱な時代、当時の風俗なかなかわからなかったって嘆いてた
今も当たり前だったことを調べるのはまとめてくれてないと大変だろうなと
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:35:19.80ID:qqLrwE0V
>>921
実写やOVAあるけど、普通に完全版として現代編まで再アニメ化して欲しい帝都物語
まぁ現代編は角川春樹が実名で登場するからKADOKAWA的には無理かもしれんが
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:36:23.86ID:AG7sQJww
>>934
まぁ実際の新選組で男色小説書いてた御婦人もいたしなぁ
それで子孫が何か古文書があるっていうので解析されて100年越しで趣味をバラされるという話があったろ
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:38:18.72ID:/3yQIkcW
>>930 乙、
秋のTFアーススパークの右腕サイボーグの声、山田くんの癒したけぞうきゅんだったww先程PV見たけど
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:54:29.51ID:qqLrwE0V
この秋の関東は相模・健康・常総が三強で軸になるな、専松・慶應・徳栄が二番手グループ。
先日の練試で相模が常総にコールド大敗したが、これは常総が夏からのレギュラー組が多くて、
試合慣れしてたからであって、戦力的には差はない。相模も秋関までにはチーム力上げてくるだろ。
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 16:57:31.08ID:EAIq4uyG
無職転生は熱狂的なファンは多いが円盤やグッズなどには金は落とさないイメージがある
かといって配信が絶好調というわけでもなさそうだし
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:04:12.13ID:v8bidoPT
>>953
別にルディが好きな訳じゃないからな
各ヒロインのスポット回がないから仕方ない
他のヒロインは人気あるけどナナホシは人気出ないと思うわ
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:08:58.14ID:RYIGXkRZ
ナナホシはルーデウスと違って年齢相応な態度振る舞いだったね
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:10:00.20ID:D4sVP4gG
どうも2010年代前期〜半ば頃に
「大正時代乙女ゲーム」の流行があったらしい

ちょうどわた婚作者がプレイしていたという
華ヤカ哉、蝶の毒、ニルアドが発売された頃のこと

その流行を受けて遙かなる時空の中でシリーズも大正舞台になったとか

https://twitter.com/akm_ag/status/1638932759862448129
顎木あくみ@akm_ag
ちなみに明治大正いいなって思ったのは『華ヤカ』『蝶毒』『ニルアド』あたりを続けてやったからです☺

https://www.gamecity.ne.jp/game/1518.html
遙かなる時空の中で6
発売日:2015/03/12
舞台は、いま乙女ゲームファンの中で盛り上がる「大正時代」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:20:28.94ID:6Rz4eHLh
一般人に電気、電話、自動車、機関車の利用が普及しだしたのは大正時代なんだってChatGPTが教えてくれた。
あと大正時代は第一次世界大戦に参戦するのもあって軍人が多かったって
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:32:45.30ID:06fntHpM
https://twitter.com/tyomateee/status/1698677511251734783
野球にくわしい人いる?
バッティングセンターで打つときって
ヘルメットしなかったら怒られないの?
自打球とか、
メンテを怠った機械でバッターめがけてとんでくる可能性もあるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:33:46.79ID:TYWPVKXD
これは紅白来たね



TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式
@BTR_anime
🄴🅅🄴🄽🅃
NHK「NHK WORLD - JAPAN MUSIC FESTIVAL」

公開収録に #結束バンド 出演決定!

公開収録:10/28(土)
会場:NHKホール
※後日NHKの国際放送「NHK WORLD-JAPAN」にて放送予定となります。
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:35:32.20ID:/3yQIkcW
女さん向けゲームのアニメ化なら秋にはB-project第3期があるんだよな
あとで知ったが美少年牧場スポーツゲームのフットサルボーイズの原作絵師の一人だったのな、Bプロの原作絵師って
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:37:22.06ID:/3yQIkcW
>>976 アニメスレで野球のこと聞くのってお前頭大丈夫?青葉予備軍のニートくん
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:41:08.52ID:j6XDa/s4
>>959
自分と違う意見の人間に片っ端から知的障害者呼ばわりするバディガイジの方がはるかに異常だわ
しかもあいつ、逆張りでクソアニメ待ち上げてくるから質が悪い
クソアニメ褒めないと大暴れして噛み付いてくるガイジ
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:46:21.25ID:g4xh6LqQ
>>983
一目でわかるキチガイが毎日スレ荒らしてるんだからスレ民総出でフルボッコにされてる現状だろ
まさかお前もバディガイジに賛同してる訳でもあるまい?
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:53.38ID:dFnZQLWn
結束バンド(長谷川育美)だ文句あんのか?
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:55.81ID:elcv40Va
ガチストーカーの昔のさじょっちと、態度が悪い今のさじょっちだったら後者の方がまだマシ
モブ川さんさじょっちのことを気になって仕方ないのはただの精神疾患なんじゃ…
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:49:12.34ID:6m6/Emcz
>>977
“結束バンド”じゃなくて“声優のボーカルwith楽器持ったおっさん”…だろ
どこに何回出ようがこんなもん価値がない
オリメンで演奏出来ないうちは何に出ようとバンドリを、マイゴを超えることはない
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:51:51.95ID:dFnZQLWn
>>992
そっちのが儲かるんだししゃーないじゃん
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:54:19.55ID:qqLrwE0V
>>976
バッセンはやわらか軟式球だからメットいらない

硬式球に慣れてる人が打つとインパクトの瞬間めちゃ力入るので
ボールがひしゃげて変な打球になる
バッセンはノックみたいに軽く打つのが基本
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 17:54:30.51ID:B7pmaebH
ソニーマネーのごりおしステマ力
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況