X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-v/pU)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:29:54.97ID:wlhQ/7KLa
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702108409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:30:20.66ID:wlhQ/7KLa
●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
クヴァール:安元洋貴
フランメ:田中敦子
●OP・ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-2XEU)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:34:57.08ID:rXVMWTvdM
「葬送の」フリーレンて二つ名、おかしくない?

魔族に葬送の習慣があるとはおもえんのだが、、
2023/12/11(月) 00:35:27.67ID:6bi/YSNC0
魔法は好き?の質問に
好きからそこそこ好きと変わった意味と後生でフェルンがそこそこ好きと答えた意味って何だろう
2023/12/11(月) 00:40:41.55ID:HcVHyf/f0
「アウラ、自助しろ」
2023/12/11(月) 00:56:18.78ID:f8SCtMfI0
>>1乙ぱい

ここで衝撃の事実を教えてあげよう、実はシュタルクは宦官なんだよ
2023/12/11(月) 01:01:10.41ID:miMdNJLh0
アニメってよし見るぞじゃなくてながら見が最近増えた気がする。
2023/12/11(月) 01:05:43.23ID:bgANC4ug0
>>1
乙トラーク!
2023/12/11(月) 01:20:11.99ID:pB8oUYQF0
1話から見返してたら、1話の頃既にヒンメルから貰った指輪出てたんだな
14話見た後にヒンメルの葬式で泣いてるフリーレン見ると泣けるな
2023/12/11(月) 01:31:14.16ID:miMdNJLh0
過去の冒険の断片見てるだけでもすごい楽しそうな冒険だしなぁ、あれ10年やったればそりゃ落ちるわ。
2023/12/11(月) 01:36:00.45ID:bgANC4ug0
ヒンメルはプロポーズのつもりになってたけど
見た目が小学生高学年の少女にさすがにって
かんじだから悲恋になったのか。

せめて女子高生くらいの容姿になってたら
もっと強引にいってたかも
2023/12/11(月) 01:38:31.79ID:2Ij1UwjB0
ネタなのか本気で言ってるのか分かりにくい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579c-iHPR)
垢版 |
2023/12/11(月) 01:43:13.49ID:tWILGRx40
「この地方じゃあれは恋人に贈る物だぜ」

巨体「シュタルク様!?」
↑アホ顔かマジ顔かどちらでもいいので顔を見せて欲しかった

シュタルク「し、知らなかったんだ!!」
↑18歳未満と知らずに手を出して逮捕された感じで言って欲しかった
2023/12/11(月) 01:46:19.32ID:x1FewJch0
>>4
アスペにはふいんき(なぜかへんかんできない)アニメを理解するのは難しい
2023/12/11(月) 01:58:19.53ID:LUf7HzaE0
ザイターは何で不人気なんだ?
パーティの良心だろこいつ
2023/12/11(月) 02:08:31.82ID:K4k17JuBd
>>13
原作だとフェルンの驚いたような表情が良かったんだがな
「二度とそんなこと言わないで」のシーンも物悲しそうな表情も改変されててちょっと残念だったな
2023/12/11(月) 02:13:19.31ID:x1FewJch0
>>15
フリーレンが死ぬ原因になるから
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 02:27:09.75ID:rYUA11gu0
>>15
ここで馬鹿が暴れてるだけで別に不人気じゃないぞ
多分ラストパーティーメンバーだ
2023/12/11(月) 02:35:24.12ID:VqWcKloP0
一乙
2023/12/11(月) 02:46:57.13ID:ctojNOae0
シュタフェル🥰
2023/12/11(月) 02:58:22.06ID:pUQPAs7QM
>>4
フリーレンは魔力制限という卑怯な方法使うようになったから堂々と魔法好きとは自称できない
フェルンはあくまで一人前になるための手段で別に魔法でなくても良いから
的なニュアンスかな?
みなまで説明してないから自分の解釈として
2023/12/11(月) 03:27:48.43ID:LZiROn9j0
>>4
フリーレン
好き→そこそこ好き

こうなった理由は
フランメと過ごした50年の間、魔族と戦う為のことしか教えてもらわなかったからじゃないかなと思ってる
フランメが「おまえには戦いのことしか教えなかった」みたいなこと言ってたしな

しかし、アニメ1話でのフェルンとの会話がアウラ編につながってきてるのが面白いよな
フェルンの魔力制御の才の件も含めてね
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/11(月) 04:00:41.79ID:wlhQ/7KLa
>>3
フリーレンの仲間が各地で「葬送の~」を宣伝しまくったのを魔族が聞いたとか

新人アイドルにキャッチコピーを付けるみたいに
2023/12/11(月) 04:20:31.11ID:cHBosl0G0
声優よく分からないけどシュタルク役の人うまいね
キャラ作りもそうだけど毎回寒くなく笑えるのすごいと思う
2023/12/11(月) 04:25:15.82ID:VunZRM9Q0
>>11
子供が生まれても、真っ先に亡くなる父親では、子供が不憫だろ
2023/12/11(月) 05:28:40.43ID:fbobLTK90
自分はシュタルクの声優はプリマジの祈瑠で初めて知ったんだけどあちらはいつも不機嫌だったので、
愛想が良く情緒豊かなシュタルクとは全く異なるキャラだなと思ったよ。

…祈瑠は優秀な妹に対するコンプレックスのために曇りがちだったけどシュタルクとも似てる部分あるかもね。
シュタルクもまた故郷では落ち零れ扱いされてたから、自己評価や自己肯定感が強いタイプじゃないし。
2023/12/11(月) 05:31:55.14ID:fbobLTK90
ついでに言えばシュタルクの人はダウナー系のキャラを担当する機会が多い印象あったので、
シュタルクのような感情の起伏が激しいタイプは新鮮だなと思った。

ダウナーキャラはフリーレンとフェルンが担ってるのでバランス調整のためでもあるんだろうが。
2023/12/11(月) 05:36:13.16ID:kQ+RATnW0
欧米人も見てるから日本以上に喫煙にうるせえあいつらがそろそろ炎上させてくると思う
そのへんのなろうならいいんだが人気作だから絶対ぐだぐだ言われまくるぞ
はじめからワンピースみたいに咥えてるだけにしときゃいいんだよ いやスモーキンとかは設定上しょうがないけどさw
2023/12/11(月) 05:38:48.20ID:YJMdoRBia
ネタバレ禁止だからバレ話したい人はネタバレスレへ
2023/12/11(月) 06:09:53.56ID:mSHiB9XYd
>>3
魔族語を翻訳した結果 葬送の なだけで
魔族の認識としては   滅殺の かもしれんぞ
2023/12/11(月) 06:15:18.42ID:29E8y6LN0
俺もフェルンみたいなヤキモチ妬きの独占力強い彼女が欲しかった
ヒンメルみたいな人生は嫌だ
2023/12/11(月) 06:19:10.81ID:WRqj1w4I0
アニメ制作陣の気合い入り過ぎ(褒めてる)
2023/12/11(月) 06:53:58.12ID:dRH5nsVK0
制作会社が、フリーレンがコケたらまずいことになる状況らしいからね
そりゃ気合い入るでしょ
2023/12/11(月) 07:36:36.32ID:JYLGcftD0
情緒的なものを大切にしてるから
基本ある程度の年齢以上対象のアニメなんだな
こどもはセリフない部分は感じとれなくて
つまらなく感じそう
2023/12/11(月) 07:39:56.81ID:38Ckny2J0
紅白でmiletにもYOASOBIにもスルーされたら負けっぱなしのアンチが久々に沸き立ちそう
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-BUmy)
垢版 |
2023/12/11(月) 07:45:33.60ID:c+RQ+5OV0
シュタルク、街でフェルンに呼ばれて手がブルってたな。。
フェルンそんなに怖いか?
2023/12/11(月) 07:58:10.97ID:ZfN5DX25p
>>36
シュタルクが怖がりなのをもう忘れたのかよ
2023/12/11(月) 07:58:48.83ID:/21LuQim0
立て乙すえ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:05:33.32ID:dFewGsoza
>>30>>3
英語タイトルはあれで正解なのもしれん
Frieren: Beyond Journey's End
2023/12/11(月) 08:06:18.01ID:YJMdoRBia
>>35
アイドル出し歌うのは
2023/12/11(月) 08:06:28.59ID:ICyJxfmH0
>>1
なら立ててくれると信じてました。マジ感謝です。
2023/12/11(月) 08:20:23.36ID:cCRJBVUdd
敵も味方も数多く見送ってきたからなフリーレン
葬送の二つ名は人類がつけたのだろう
2023/12/11(月) 08:23:55.80ID:rxYdBshkH
>>29
ネタバレスレへ誘導する魔法

原作118話までの話題OK
【山田鐘人】葬送のフリーレン 75年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701972451/

原作119話までの話題OK
葬送のフリーレンネタバレスレ Part.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701408454/
2023/12/11(月) 08:26:31.81ID:rxYdBshkH
それにしてもアニメ14話のヒンフリシーン
海外のリアクション動画どれ観ても面白いな

海外ニキネキ達の大半は
今までヒンフリに気付いてなかったんかよ、と
2023/12/11(月) 08:27:58.88ID:aU9+mpe80
原作の売上もアニメの評価のされ方も全てフリーレンが遥かに上なのに紅白で歌わんとかゴリ押しヤバすぎるだろあのわけのわからんアニメ
2023/12/11(月) 08:41:14.39ID:lNQXzMf00
さすがに10月スタートアニメは紅白難しいだろ
2023/12/11(月) 08:44:18.44ID:sbknwzjt0
黒人がいないのはポリコレに反しませんかね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:48:52.66ID:dFewGsoza
>>42
その割に人類に忘れられてる
2023/12/11(月) 08:50:35.82ID:R3WMt4AZ0
>>47
そのうちトートちゃんが出てくる
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:53:08.12ID:OEPPjpYyd
窓際のトートちゃん
2023/12/11(月) 08:55:21.34ID:seOJevyG0
>>47
ポリコレ勢力を納得させるには
LGBTキャラを出す
こんな時代に黒人貴族なんて居るわけないだろっていうバカバカしい設定にする
主人公を視聴者が分からない内に徐々にブサイク化することによって回避する
https://i.imgur.com/DfITcyq.png
2023/12/11(月) 08:56:57.73ID:sbknwzjt0
>>51
この顔でフェルンの性格だったら確実に嫌われるだろうな
2023/12/11(月) 08:57:47.50ID:sbknwzjt0
でもむすーぅしてるの見てみたくもある
2023/12/11(月) 09:08:59.54ID:ICyJxfmH0
シュタルクが事後すぐに寝てしまってむすーってなって顔に落書きするフェルン
2023/12/11(月) 09:10:37.76ID:TK3pXrZja
https://i.imgur.com/hvn8BWv.jpg

トートちゃんは褐色かわいい
けど人類全体を呪おうとしてるやべーやつ
2023/12/11(月) 09:11:45.71ID:29E8y6LN0
いやずっと口で大きくして下の口にを繰り返してるでしょ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1703-JvPC)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:12:15.44ID:YlavJUJg0
>>48
中世なんて先の副将軍を勤めてた人物でも、なんだこのジジイ!?ええいやってしまえって言われまくる位だし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:23:30.34ID:l5RKXKzkd
顔隠してた訳じゃ無いのに桜吹雪の刺青みないと気付かないとかもあるしな
2023/12/11(月) 09:33:32.46ID:P42qWoBI0
>>57
それは近世な
2023/12/11(月) 09:35:17.62ID:H/Kzqj6r0
>>57-58
「余の顔見忘れたか!?」って普段と違う服装されると相手から偽者扱いされてチャンバラ始める上様もいるな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:40:53.11ID:l5RKXKzkd
>>23だろな
勇者パーティーの話を喧伝して人々に生きる希望与えて戦意高揚
勇者ヒンメルだけじゃなくフリーレンの名前も広まってたみたいだし
二つ名付いてた方がカッケーじゃん!といろいろキャラ付けされてたって方が自然かな
魔王でも無いのに「玉座の」が付いてるバザルトさんの方が謎だわ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:47:53.04ID:l5RKXKzkd
>>55
そもそも漫画キャラは白黒黄どれとも違うからなぁ鼻ほぼ無いし
黒人の求める黒人キャラならエウレカセブンのカップルあたりかね
2023/12/11(月) 09:48:18.43ID:rxYdBshkH
オレオール到着前に寄った魔王城で
バザルトさんが玉座に座ってたら流石に笑う
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9762-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:50:44.26ID:/ki5QVQa0
>>61
人間椅子やらされてた可能性
あ、魔族椅子か…
2023/12/11(月) 09:51:37.30ID:K6ZA7Q4Q0
アウラ、魔族椅子をやれ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:51:46.86ID:l5RKXKzkd
orz
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:54:58.44ID:l5RKXKzkd
鋼鉄のアイゼン
底無しのハイター
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1703-JvPC)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:56:31.08ID:YlavJUJg0
童貞のヒンメル
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 177c-g9yR)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:05:16.54ID:gCI8Dlpa0
大食のフェルン
2023/12/11(月) 10:09:44.42ID:sbknwzjt0
アウラだけ魔族なのになんであんな人間味あるん?
一番人間の感情に近づいてたのは彼女では?
2023/12/11(月) 10:11:18.39ID:zMH5r5e20
太るんです
2023/12/11(月) 10:12:51.20ID:mSREgblhd
>>70
長生きだし多くの人間と接してきたからかね
2023/12/11(月) 10:13:50.25ID:Y5LIowBQ0
>>70
誤解してる人が多いが、魔族にも普通に喜怒哀楽などの感情はあるんだよ
ただ、魔族には人間なら持っていて当たり前のある感情が欠落している
2023/12/11(月) 10:16:34.87ID:Y5LIowBQ0
簡単に言うと、魔族は極度のサイコパスなんだよ
あと、魔族は「人類は食料」と言う価値観を持ってる
2023/12/11(月) 10:16:35.94ID:KnuDtqxT0
ヒューマニズムってやつだろう
2023/12/11(月) 10:26:23.50ID:4Ec5MADx0
でもどうしてヘソ出してるんだろう
2023/12/11(月) 10:30:21.79ID:m5yRKHjc0
誤解してる人が多いって言うけど作中で誤解させるような台詞なんて一つもないんだが
2023/12/11(月) 10:31:24.60ID:Zr1gFdSp0
服装は魔族の意思で自在にできる身体の一部のようだから人間を騙すのに適した格好(要するに人間の男好きのする服装)をしているんだろう。
ならまずツノを隠せよと思うが、それはできないことになってるんだろうね。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1703-JvPC)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:33:44.84ID:YlavJUJg0
>>76
ヘソ出し→胎生!?→子作り出来る!!よっしゃああ
という夢を視聴者に与えるため
2023/12/11(月) 10:33:49.87ID:Y5LIowBQ0
>>78
騙す気ゼロのクヴァールさん、男らしいっス!
2023/12/11(月) 10:35:06.55ID:sbknwzjt0
>>78
太いからハリケーンミキサーできそうだよね
2023/12/11(月) 10:39:29.32ID:t2WZO2k6d
>>47
ゴブリンやオーク出せばよか
2023/12/11(月) 10:40:29.36ID:rxYdBshkH
>>78
フードで角を隠しただけで人間の女僧侶を演じようとしてた
剣の魔族の立場は
2023/12/11(月) 10:49:15.87ID:3SXxK0Ai0
>>77
誤解してる奴が全員アホなだけだろ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-L8ZV)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:57:52.06ID:fZR4vPLl0
角隠しのアーニャ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3700-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:00:18.48ID:Rp49DYkC0
フリーレン様
これは弁髪の格闘家が両足の間に敵の首を挟み
首を軸に回転することで骨をねじ折る技を模したデザインであって
鏡蓮華ではありません
2023/12/11(月) 11:09:50.61ID:4+N7mUG+0
魔族は絶対ころすマンのライバル、エルフ絶対ころすマンの登場が待ち遠しい
2023/12/11(月) 11:11:01.03ID:Wxg2NMU70
それが人間だったらフリーレンはどうするんだろうな
大人しく殺されるのか?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:11:17.65ID:l5RKXKzkd
ツノは魔族の誇りとかなのかも
誇示してないと陰キャヒッキー扱い
2023/12/11(月) 11:13:03.63ID:hNz3ZXUiM
>>80
ゾルトラークがあれば騙す必要すらなかったからな(当時は)
2023/12/11(月) 11:21:46.14ID:pB8oUYQF0
ゴブリン絶対殺すマン
2023/12/11(月) 11:21:59.46ID:KnuDtqxT0
獣形態の魔族と人間形態の魔族は単に種が違うって話?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:25:02.47ID:3Zb6hOFM0
>>87
レザード・ヴァレスがかなり近いな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1703-JvPC)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:27:47.33ID:YlavJUJg0
>>92
獣タイプのは魔物で、人の形をとって喋るようになった魔物が魔族って言ってなかったか
2023/12/11(月) 11:30:01.86ID:KnuDtqxT0
>>94
そうか、魔物と魔族か
2023/12/11(月) 11:31:25.32ID:4+N7mUG+0
>>94
人の言葉を話すからと言うのは奢りでしか無い
その魔物固有の言葉すら理解できない種族はミジンコ以下である
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:31:50.34ID:l5RKXKzkd
寄生獣なんかも自分の身を守りつつ効率的に人間食う為に手を組む、人間とすら手を組むってのがあったな
2023/12/11(月) 11:32:41.82ID:2Ij1UwjB0
>>88
そんなわけないだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:36:53.72ID:GgQWG4B2M
>>36
だってデブスで口も性格キツいし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9762-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:45.26ID:/ki5QVQa0
そういや巨大猪みたいなのを狩って喰ってたけど
消えないところを見るとあれは魔獣じゃないんだな…。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:40:48.29ID:IeQ+00MO0
ネタバレ禁止なのにトートちゃんとかいいのか…
2023/12/11(月) 11:41:12.75ID:Zr1gFdSp0
>>100
真っ二つにしないで殴って気絶させたような描写だったから、生きたまま解体すれば消えない設定とかあるのかも。
2023/12/11(月) 11:43:20.41ID:29E8y6LN0
ザインがシュタルクをソープに連れて行く話はよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9762-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:52:51.32ID:/ki5QVQa0
>>102
生きたまま可食部を削ってくってこと?なにそれこわい…
2023/12/11(月) 11:55:43.41ID:4+N7mUG+0
>>104
フリーレン「生きたままの魔族を削って食べるのが至高なの」
2023/12/11(月) 11:58:02.82ID:lNQXzMf00
あの世界の猪的な獣がでっかいのかと思ってた
2023/12/11(月) 11:58:56.13ID:2Ij1UwjB0
>>106
いや普通はそう考えるw
2023/12/11(月) 12:08:53.94ID:BzX0toFz0
食後でも大元が死んだら腹から消える食材とか嫌だ
2023/12/11(月) 12:09:04.35ID:pB8oUYQF0
フリーレンってヒンメルたちと一緒に旅してた時は女一人だったから宿屋も1人だけ別部屋だよな
朝起きる時どうしてたんだろうか
ハイターが怒ってたことあったって言ってたが毎朝1人じゃ起きれないし支度も遅いだろうから毎日怒られてたのかな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9762-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:10:40.06ID:/ki5QVQa0
>>108
栄養分を吸収後に消えてくれればウンコする回数が減らせるな。
旅の道中ではメリット大かも。大だけに。
2023/12/11(月) 12:11:32.65ID:42micY4+d
>>108
でもダイエットに良いかもw
2023/12/11(月) 12:11:41.90ID:DbMrwRT50
一級魔法使い編楽しみだな
ここから面白くなるから
2023/12/11(月) 12:12:56.87ID:4+N7mUG+0
>>109
男も女も無性だから同質だよ
2023/12/11(月) 12:13:51.75ID:42micY4+d
>>74
魔獣だったころの名残りなんだろうね
デカいイノシシやら狩るより脆弱な人間狩るほうが簡単
2023/12/11(月) 12:16:19.87ID:pB8oUYQF0
フリーレン寝る時は下着姿(?)みたいなワンピ一丁だから流石に部屋別だろ
全員同じ部屋で寝てたらヒンメル出血多量で死んでるんじゃないか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-QgaV)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:18:38.22ID:DbMrwRT50
魔族にも…穴はあるんだよな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9762-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:19:29.98ID:/ki5QVQa0
大量出血のヒンメル
「これくらい勇者なら普通だぜ?」
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-BUmy)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:20:07.85ID:MinjDdixd
ハイターがフリーレンの身の回りのお世話してたんじゃね?
だから嫌いなモノを容赦なくフリーレンの皿にポイポイ投げてた
2023/12/11(月) 12:20:36.06ID:hgVNWHKK0
フェルンのスリーサイズを考えてみた

B 1350
W 58
H 1200

これくらいだとくっそエロい
2023/12/11(月) 12:20:57.07ID:4+N7mUG+0
フリーレン「誘ってんのに何よ!!」
2023/12/11(月) 12:21:14.41ID:pB8oUYQF0
>>119
単位cmなら奇乳どころじゃねえぞ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9762-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:22:36.61ID:/ki5QVQa0
バスト13メートルかー。肩こりどころの話じゃないな。
2023/12/11(月) 12:23:47.94ID:4+N7mUG+0
>>122
バスト1.03㍉の間違いかと
2023/12/11(月) 12:24:30.68ID:YoR1wGMzd
>>119
小学生男児にさえ、小馬鹿にされるレベルのレスだな
2023/12/11(月) 12:26:26.00ID:hgVNWHKK0
オレこれくらいのエロ漫画的巨乳巨尻大好きなんだけどみんなは違うの?
出来うるならその巨乳は地球一周、尻は地球規模でみんなが乳に包まれ尻に挟まれるような肉体が好き
それでいて冷めたロリ系なフェルンなら最高
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-BUmy)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:27:43.00ID:MinjDdixd
どーでもいいけどフェルンは髪長すぎるよな
2023/12/11(月) 12:32:47.33ID:pB8oUYQF0
フェルンはこの時期が至高

https://i.imgur.com/VY8wc9z.jpeg
2023/12/11(月) 12:33:22.68ID:BzX0toFz0
フリーレンサイズが巨乳の世界なら歓迎よ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1703-JvPC)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:33:25.84ID:YlavJUJg0
>>119
女体狂乱 爆ぜフェルン
2023/12/11(月) 12:33:53.73ID:42micY4+d
シュタルク様がロングが好きとおっしゃっていたので
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-L8ZV)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:41:25.97ID:fZR4vPLl0
>>127
大人しい子かと思いきや
ふてぶてしい巨体に成長
2023/12/11(月) 12:48:30.20ID:M2eSIeFz0
>>127
同志よ
2023/12/11(月) 12:51:56.88ID:pB8oUYQF0
この時期はキッチン立つのも何か取るのも台に乗って
ハイターとフリーレンの会話聴きながら声を殺してキッチンで泣いてたの愛おしかったのにどうして
2023/12/11(月) 12:52:03.82ID:Bg64zAK70
>>119
巨大鏡餅か何かかな?
2023/12/11(月) 12:52:23.69ID:sbknwzjt0
フェルン体重60は、超えてそう
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:56:10.16ID:l5RKXKzkd
オレオールでの再会でドン引きするハイター
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ed-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:58:06.26ID:TrJXulqv0
>>125
快楽天の読み過ぎだ
2023/12/11(月) 12:59:20.10ID:seOJevyG0
>>136
ハイター決め台詞 「そうですか~」のイントネーションがかなり重たい そうなってしまったのかあ(ロシアの妖精がビア樽女子に化けてしまった時のような)ってなる
2023/12/11(月) 13:02:17.75ID:ckkK30+90
>>137
まさかここにその雑誌を知ってる猛者がいるとは…
2023/12/11(月) 13:03:31.33ID:Hz5Oce860
もしかして巨乳の人がワンピース着ると胸から下がフワッとするからデブに見えるってだけで実は細いのでは…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1703-JvPC)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:09:48.64ID:YlavJUJg0
>>140
何かマタニティみたいなシルエットなのが原因なんだろうな
2023/12/11(月) 13:13:11.38ID:4+N7mUG+0
マイン「!!寸胴ワンピースを推奨しよう!!」
2023/12/11(月) 13:15:58.29ID:29E8y6LN0
フェルンの体重は55キロぐらいだよ
2023/12/11(月) 13:20:37.41ID:PYXHytcR0
>>101
スルー安定だ…
2023/12/11(月) 13:24:30.23ID:Jo/I+ql80
今日はアウラに一番面白い命令した人が優勝な、優勝者にはアウラからご褒美があります

アウラ、エガちゃんのモノマネしろ
2023/12/11(月) 13:28:21.85ID:uULEsfNp0
原作サンデーなのか
なんかラノベにしては雰囲気落ち着いてるなと違和感あったんだよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f88-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:28:41.13ID:wy14AFKo0
窓際の
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:30:35.83ID:iuM9uurl0
>>146
フェルンとシュタルクの喧嘩見ればわかるじゃん
高橋留美子の系譜だよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:31:18.62ID:iuM9uurl0
※フリーレンは
シュタルク×フェルン
フリーレン×ヒンメル
を眺めるラブコメ漫画です
2023/12/11(月) 13:35:31.66ID:wJr0TTLy0
夕美しおん みたいな感じと推測
2023/12/11(月) 13:36:53.94ID:hMVqv9jr0
アウラ、フェルンを痩せさせろ
2023/12/11(月) 13:43:59.67ID:aU9+mpe80
アウラお前が変わりにヒンメルに会いにいけ
2023/12/11(月) 13:44:23.48ID:Zr1gFdSp0
>>127
この頃から服装が変わらないんだな。
2023/12/11(月) 13:45:47.08ID:ckkK30+90
>>152
ちょっとツボったw
それを言ってるフリーレンが頭に浮かんでしまったw
2023/12/11(月) 13:47:24.50ID:pB8oUYQF0
オレオールだっけ?死者の都みたいなこと
そこってみんな最盛期の姿で会えるのかな
死んだ時の姿なら老衰したヒンメルとハイターはヨボヨボで出てくるな
2023/12/11(月) 13:48:57.43ID:hYBYO1L+H
アウラはヒンメルにビビってたから実際また目の前にしたらお漏らししちゃうんじゃねえの
これ以上ネタにされるのはさすがにかわいそう
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:49:03.61ID:l5RKXKzkd
ハイターもアイゼンも全盛期姿で出てくる中でハゲヒンメル
「「「老いぼれてる!」」」
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f95-MFW8)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:53:35.62ID:iS0z6+OF0
EDはこのままがいいけどOPは早く変えてくれ
2023/12/11(月) 13:57:06.08ID:4+N7mUG+0
>>158
10億ぐらい投資してくれたら1㍉ぐらいの可能性あるかも
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9762-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:06:48.98ID:/ki5QVQa0
>>157
アイゼン死んでない
2023/12/11(月) 14:11:45.66ID:LUf7HzaE0
>>143
これはぽっちゃりエアプ
あの骨格であの肉付きなら65kgはある
70kgあってもおかしくない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9762-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:12:45.41ID:/ki5QVQa0
体重計の数字が小さくなる魔法
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:13:03.74ID:iuM9uurl0
>>161
フェルン身長もでかいからな
シュタルクとそんなに体格差がないところを見ると165はある
体重も60あってもおかしくない
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:13:35.74ID:iuM9uurl0
フリーレンはフェルンとアタマ一つ違うから145くらいかな
2023/12/11(月) 14:17:38.10ID:rxYdBshkH
>>127
この時期から将来丸顔になる素質はあるな
2023/12/11(月) 14:27:27.43ID:lllLocdTD
>>155
丹波哲郎「霊界ではみんな25歳だ」
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:28:45.41ID:l5RKXKzkd
相手をぽっちゃり好きにする魔法
2023/12/11(月) 14:31:23.23ID:/05b4jkX0
>>164
頭一つまで行かないと思う
半頭身くらいの差じゃね?
一頭身が20cmとして10cm差くらい
2023/12/11(月) 14:32:35.51ID:seOJevyG0
フェルンって幼少期に両親も死んだか殺されたかで絶望して、あの崖っぷちから身投げしようとしてたけど
あの崖っぷちに到着するまではハイターには会ってなくて、飛び降り寸前になっていきなり背後にハイター座ってたようだが
ハイターも忍びの術みたいなの使えるのかな 気配殺していきなり背後に付ける能力とかなかなかだよ
2023/12/11(月) 14:34:48.46ID:sbknwzjt0
>>161
この体格から繰り出されるローキック連打は確かに膝にきそう
2023/12/11(月) 14:40:49.96ID:SehsOM4zM
>>169
ふらふら歩いてるのを見かけてこっそり後をつけたんじゃね
2023/12/11(月) 14:41:10.18ID:sbknwzjt0
>>164
145だったら60でも70でもデブジャネー化
2023/12/11(月) 14:44:01.29ID:rxYdBshkH
>>167
嫁はよく食べるのにガリガリ体型なので
ぶっちゃけリアルでも欲しい魔法

前前カノも前前前カノもポッチャリ系だったのに
2023/12/11(月) 14:46:43.44ID:aU9+mpe80
ハイターは多分最初から座って飲んでたんだろう
フェルンも精神不安定だったからハイターは目に入らず
2023/12/11(月) 14:47:54.12ID:iwjB+tMx0
竜の肉が実は美味しいことにフェルンが気付く日は来るだろうか
2023/12/11(月) 14:49:00.43ID:j9i2gAXU0
最初内容知らずにこの漫画読んだ時よくある魔王討伐後に悪堕ちした勇者PTの元仲間と戦ったりする系だと思ってたから
あの場面でフェルンの親殺したのもハイターだと思った
2023/12/11(月) 14:53:21.98ID:SRG7D2+j0
マジモンのエアプハイターやめーや
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:53:53.51ID:iuM9uurl0
>>176
ラブコメだからそんなもんない
3年前のサンデー本誌の宣伝文句が勇者ヒンメルに捧げる後日談の物語だった
サンデー的にも(フリーレンから見た)ヒンメルが主軸なんだよ
ヒンメル人気投票1位は狙い通り
2023/12/11(月) 14:55:53.51ID:M2eSIeFz0
いつ1話に帰っても常に新鮮な1話を楽しめるのすごくない?
2023/12/11(月) 14:59:14.01ID:Bg64zAK70
ハイターはフェルンが崖に来るのを予測していて気配を消す魔法を使って待ち伏せしてたよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1703-JvPC)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:59:16.09ID:YlavJUJg0
ハイターの頭よしよし撫でるフリーレンの仕草が可愛すぎる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:04:01.31ID:l5RKXKzkd
幼女がひとけのない場所に行こうとしてるのみてコッソリ後付いてっただけだろ
2023/12/11(月) 15:05:27.68ID:seOJevyG0
フリーレンってフランメの弟子やってた頃は髪の毛結ってなかったな
ヒンメルパーティの頃は結ってたけど、どうせ寝る前も乾かさずに寝てたんだろうけど
髪の毛を乾かす魔法みたいなのは持ってないのな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:06:30.05ID:l5RKXKzkd
2週間風呂入らなくても平気になる魔法
2023/12/11(月) 15:08:37.96ID:Bg64zAK70
髪がサラサラになる魔法
2023/12/11(月) 15:15:36.34ID:29E8y6LN0
前の旅の時は毎日ヒンメルがペロペロして綺麗にしてくれたんだよなあ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9762-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:28:57.99ID:/ki5QVQa0
>>181
左手がポイントだよな
2023/12/11(月) 15:41:31.88ID:v5bBnrvOH
>>166
自分だけ9歳だかだった人に言われても………
2023/12/11(月) 15:43:34.49ID:Ogr/HTnT0
ザインは年上のエルフよりもミルフのほうが好き
2023/12/11(月) 15:45:22.41ID:bu9sNyPw0
https://youtu.be/5Ufj38W6-o4?si=tqBuQzmU93PSu5k0

川で体洗ってるよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1703-JvPC)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:46:29.35ID:YlavJUJg0
>>187
そうそれ
2023/12/11(月) 15:47:31.72ID:kQ+RATnW0
汗かいて風呂はいらないとあせもになるかあシッカロールいると刑務所にはいったやつはいってたな
肌の健康悪くなるから一日一回は水で洗い流さないと駄目だな
2023/12/11(月) 15:57:16.81ID:Bf8cI5RU0
>>14
アスペが雰囲気をふんいき読めるのに、どうしてマウントする人間が読んだり変換できないの?
知○遅れなの?
2023/12/11(月) 16:25:00.09ID:Bf8cI5RU0
>>21、22
世界観的に「魔力を隠す=卑怯」なんだろう
でも魔族も魔力コントロールは重要だし隠す時は隠す
それより棒読みで「お母さん」と言って騙す魔族に対して魔力制御をする(鍛錬でもあるよね)のも有りとは思う
でも卑怯だと思ってるのだろう

フェルンは魔法書読まなかったし、成長過程だから変わっていくのだろう

フリーレンに「でも魔法を選んだ」
と言われてハイターとの鳥を飛ばす魔法の事を思い出して
パァ~っと明るい表情になったとこ好き
2023/12/11(月) 16:30:02.21ID:Bf8cI5RU0
>>45
YOASOBIもMilet側が断ったの?
NHKが訳わからん韓国ごり押しなのかどちら?
2023/12/11(月) 16:32:00.59ID:CjddHZCW0
今時へんかんできないネタにつっこむなんて釣り針でかすぎと思ったらまさかのマジレスだったの巻
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9772-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:41:35.96ID:YFMuBdJ50
【Billboard JAPAN Hot 100 of the Year 2023】トップ20
1位「アイドル」YOASOBI
2位「Subtitle」Official髭男dism
3位「怪獣の花唄」Vaundy
4位「KICK BACK」米津玄師
5位「第ゼロ感」10-FEET
6位「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
7位「ダンスホール」Mrs. GREEN APPLE
8位「W/X/Y」Tani Yuuki
9位「Overdose」なとり
10位「美しい鰭」スピッツ
11位「ミックスナッツ」Official髭男dism
12位「シンデレラボーイ」Saucy Dog
13位「水平線」back number
14位「ドライフラワー」優里
15位「祝福」YOASOBI
16位「アイラブユー」back number
17位「唱」Ado
18位「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION×milet
19位「Soranji」Mrs. GREEN APPLE
20位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE

やっぱ勇者はいまいちなんだなと結果にも出てるのは面白い
2023/12/11(月) 16:43:27.95ID:23uSgRck0
>>196
ドンマイケル
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:02:46.63ID:0Ujy6o5i0
ところでフリーレンは、ヒンメル死後何年になったらヒンメルの気持ちに気付くのかな?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:05:57.03ID:iuM9uurl0
>>199
今回気づいたやん
ようやく80年後にフェルンとシュタルクが恋愛して痴話喧嘩したおかげでな
子供を育てることが巡り巡って自分を育てることでもある
人類が延々と繰り返してきたことだよ
2023/12/11(月) 17:06:02.44ID:S1sNmmutH
>>195
曲の選定いつやると思ってんだよ
2023/12/11(月) 17:11:01.31ID:seOJevyG0
もう和田アキ子は紅白出られへんのか
ヒット曲なんてなくても利権やらで全部決まると思ってたのに
2023/12/11(月) 17:15:27.75ID:Mvw7Z1960
レコード大賞候補は出演必須だからYOASOBIが出ないって言っただけでしょ
2023/12/11(月) 17:16:22.08ID:S1sNmmutH
>>202
というか出てた時は年一で新曲出してても全く売れてなかったけど
出なくなった後に一応話題になる曲あったのに呼ばれないというか
それを提供した奴らだけが出るという悲劇
2023/12/11(月) 17:17:57.79ID:w7EWSu8m0
レコード大賞なんて糞だしな
とったら逆に恥ずかしレベルの賞
辞退して正解
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-x6cu)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:18:23.32ID:Ckhnml7nd
>>169
魔王を倒して平和になったと思ったら人間同士争って沢山人が死んで絶望して酒を飲んで死のうとしててフェルンに助けられたのはハイターだったと妄想
2023/12/11(月) 17:20:29.42ID:Zanh/ZLL0
人間の自分が捧げる久遠の愛情は
エルフであるフリーレンには刹那の想いにしかならない

必ず自分は先に逝き、悲しませることになる
だから、愛情は捧げない みたいなヒンメルの覚悟が泣かせる


でも、そんなの関係ネェwって、元祖勇者の嫁のディードは
思ってたんだろうな
オーレオールでそんな話はでるんだろうか
2023/12/11(月) 17:29:52.19ID:S1sNmmutH
>>207
多分今回でニブーデンもプロポーズまでは分かってもその覚悟までは伝わってないよな
2023/12/11(月) 17:34:39.82ID:CoDAeeexM
紅白歌合戦のmiletの前フリで今年10年連れ添った旦那さんを病で亡くされた奥さんとかにインタビューしそう
でも息子と娘がいるから頑張って生きていきますとか
フリーレンの大ファンで息子はシュタルク娘はフェルンと呼んでますとか呑気に答えそう
司会「フリーレンとフェルンの体型が逆のように見えますがそこは御愛嬌ということで…」
奥さん「むっすー」(プンスコ)
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9772-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:35:24.93ID:YFMuBdJ50
>>207
ハイエルフの森っていうディード主体の短編集でその辺めっちゃ悩んでたよ ディードも。
先にパーンを失う恐れと、子供も欲しいけどハイエルフは出来にくいし
あの世界はハーフエルフは迫害されるので パーンの血は残してあげたい なら身を引くべきか?いや 出来ない
みたいなのに大分悩んでた。
2023/12/11(月) 17:36:47.68ID:gKdaXsEt0
プロポーズということもわかってなさそう
2023/12/11(月) 17:37:00.44ID:qRxGf8sO0
やることやってたのか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:38:28.02ID:iuM9uurl0
>>210
愛し合っている二人でもディードがそんなに悩んだんだからフリーレンが幼すぎて一方的な恋愛だったヒンメルが告白できるわけないよなあ
フリーレンもヒンメルに恋をしてくれてようやくヒンメルが告白できるかもくらいだろ
それでも結婚にはハードルがある
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:39:28.59ID:iuM9uurl0
心が成長した今のフリーレン相手なら告白したかもな
2023/12/11(月) 17:41:45.61ID:Bo2oh0osD
>>206
その妄想好きだな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:43:13.39ID:iuM9uurl0
>>215
>>206
うん
いい話だと思った
フェルンがハイターの長生きしたい理由だったのは確かだしあると思います
2023/12/11(月) 17:43:48.86ID:gKdaXsEt0
エルフとドワーフ以外にも種族いるんやろか
リザードマンや獣人とか
2023/12/11(月) 17:45:41.40ID:S1sNmmutH
事実としては分かっても本当の意味で理解出来るのは何百年後かになりそう
2023/12/11(月) 17:47:02.85ID:mOm3vSJ1H
アウラ、快楽天のこのポーズして
2023/12/11(月) 17:49:45.62ID:KnuDtqxT0
いるとしたらホビットか
2023/12/11(月) 17:54:57.75ID:S1sNmmutH
権利関係上無理です
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:56:52.81ID:xopcSSDVd
ボタン連打で天秤を傾けるッス
連打開始ッス
2023/12/11(月) 18:01:56.94ID:rxYdBshkH
>>222
麻雀好きだな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:13:56.89ID:OEPPjpYyd
>>157
円熟の域に達してんだよ
ヨーダみたいに戦うんだぞ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:16:08.88ID:OEPPjpYyd
>>200
でもヒンメルはもういないじゃない
子供作れないじゃない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:18:21.08ID:V9ipRsijr
>>225
子育ては別に自分が産んだ子じゃなくてもいいんやで
ハイターとフリーレンはフェルンの育ての親だしアイゼンはシュタルクの育ての親や
血が繋がってなくても愛は繋がる
2023/12/11(月) 18:21:07.88ID:dQforBUn0
ん?と思って里長を調べたらあの子人間だったのか
てっきり小動物的な種族だと思い込んでた
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1729-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:26:06.87ID:gdSjq23h0
>>194
鳥じゃなくて蝶ね
そこそこ大事なポイントです
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7719-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:45:37.12ID:a6sxCEWK0
あまり性的な魅力には縁の無いフリーレンだが
中の人もそっち方面のキャラは少ないな
「薬屋のひとりごと」の玉葉妃ぐらいかな
あとは美少女だけどあまりセクシー感は無いか
少年か幼女だし

と思って出演作品一覧見てたら意外なのがあった
「はるかなレシーブ」
ビーチバレーのアニメで種崎さんは日英ハーフの双子姉妹の姉役
2023/12/11(月) 18:50:59.05ID:cykVNHKz0
エロソシャゲでお世話になってるよ
2023/12/11(月) 19:02:27.78ID:Mvw7Z1960
>>230
桐谷華は生き別れの姉妹ですよ
2023/12/11(月) 19:06:20.95ID:C15/29Xsd
フリーレンは花で
フェルンは蝶か
なる程
2023/12/11(月) 19:13:31.00ID:zMH5r5e20
フェルンはむしろ体型から蛾ではないかと
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7719-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:23:14.36ID:a6sxCEWK0
>>229自己レス
熟女で良ければ
「僕のヒーローアカデミア」のレディ・ナガン
2023/12/11(月) 19:29:49.81ID:h65qunMK0
>>224
大昔に問われたルーカスはジェダイ・マスターは導師であって戦いはしないと言ってしまってな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdc-BWb2)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:32:02.75ID:iOm1nyKM0
共感得られないと思うけど、ザインの喫煙シーン、特にフリーレン達の部屋でタバコスパスパ吸ってるシーン見るとまじで嫌な気分になる 相手が子供だからだろうかなとか思う
2023/12/11(月) 19:33:04.59ID:lNQXzMf00
>>229
青ブタの双葉は…巨乳だけど高校生の少女か。てかフリーレンと演技傾向似てる感じだな
2023/12/11(月) 19:34:39.53ID:mSHiB9XYd
>>236
まず風立ちぬを鑑賞します
2023/12/11(月) 19:35:24.80ID:Ogr/HTnT0
>>205
逆に「おれはポンと一億出せるんだぜ?」って金持ちアピールできるチャンス
2023/12/11(月) 19:36:10.24ID:lNQXzMf00
自分は割と嫌煙家だけど架空ファンタジー作品の喫煙シーンはそういう文化って思うよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:38:01.02ID:uOOX9Xz60
子供が喫煙する機会を広げてしまうという意見はわかるんだけどな
絵空事くらい自由でいいのに
2023/12/11(月) 19:38:04.75ID:PYNkKkQl0
>>229
出演してるエロゲ教えて下さい(マジで
2023/12/11(月) 19:38:53.69ID:cykVNHKz0
フェルンもう18歳くらいだけど
シュタルクはまあ…
2023/12/11(月) 19:39:41.25ID:cykVNHKz0
>>242
Google先生「声優名 裏名義」
2023/12/11(月) 19:39:49.08ID:h65qunMK0
>>236
俺は喫煙者から嫌煙者にクラスチェンジしたけどあんたみたいに創作物にまで難癖つける異常者はもっといや
2023/12/11(月) 19:42:07.72ID:PYNkKkQl0
子供をダシにする人間は全て信用しないことにしてる。


そもそもこの世の中、綺麗な事も汚い事も両方あるのが当たり前、清濁併せ呑んだ上で正しく生きるのが正しい人間。

汚い事も知らんのはお花畑のアホにしか育たん
2023/12/11(月) 19:42:22.55ID:H9oWkXMI0
そういえば
青ブタの双葉の「梓川は・・・」の口調とフリーレンの話し方

結構似てたな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:46:56.00ID:NnnUT+TYM
>>236
嫌なら見なきゃいいのに。ガイジなのか?
こういう人種がクレーマーの正体なんだな
2023/12/11(月) 19:50:44.67ID:kp2D4aFC0
あれは完璧なまでに環境に配慮されたファンタジータバコなんだよ
全然臭くないし健康に悪くもない
2023/12/11(月) 19:51:51.60ID:kQ+RATnW0
たばこなんて見た目がきもいのと煙出してるのとで有害だよ
2023/12/11(月) 19:52:59.96ID:kQ+RATnW0
>>229
はるかなレシーブはマイナーだが仲間との公式戦で負けた後の演技がすばらしかった
地味だがあれができる奴はそういない
2023/12/11(月) 19:54:28.80ID:kQ+RATnW0
タバコなんて世の中全部がタバコ吸うやつは死ねなんだから創作でだすもんじゃないよ
特に女なんか大嫌いなのになんで女作家がかくのかわからん
2023/12/11(月) 19:56:46.43ID:niNpG/oY0
まあアニメで見るグロは二次元でも嫌だしタバコに同じような生理的嫌悪感を感じるなら可哀想だけど割りきるしかない
あんまり同意されないと思うよ
2023/12/11(月) 19:57:59.35ID:uA9OKTs10
>>236
周りに配慮しない等身大の喫煙者を描いてるだけじゃん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdc-BWb2)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:59:51.17ID:iOm1nyKM0
予想通り低脳の浅はかなコメントだらけで笑った
2023/12/11(月) 20:00:28.16ID:h65qunMK0
嫌煙レスばかりしてるのもいるな
最近また論文出てたがホモを異常に敵視する奴は潜在的ホモ説思い出した
レイシズムのネタは尽きないな
2023/12/11(月) 20:02:39.30ID:PYNkKkQl0
タバコヤメた人間程過剰にタバコ吸う人間を叩く場合が多い。理由はわかるな
2023/12/11(月) 20:05:09.46ID:qh4bEDdkd
ルパン三世の次元大介とか
2023/12/11(月) 20:06:01.84ID:S1sNmmutH
しかも欧米じゃ………したり顔で語ってるけどリアルで知ってたり絶対そんなこと言えねぇよな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-WQtA)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:06:55.17ID:Bv4eQxtvd
>>172
仕事できないヤツなのが確定するようなレスだな
2023/12/11(月) 20:08:42.34ID:ktq+Qwan0
まあ煙はもう古い
今の時代は水タバコ
2023/12/11(月) 20:13:20.29ID:a6sxCEWK0
>>236
昭和のドラマや映画やアニメや漫画見られないなそれじゃ
成人男性は普通にタバコ吸ってるし
今じゃ吸えない場所(電車の中とか)でも吸うし
主人公や主人公サイドのキャラでも平気でポイ捨てしてるし
2023/12/11(月) 20:13:39.34ID:VunZRM9Q0
>>39
公式訳の前に流れていた訳には、farewellという単語をあてがったものがあるらしい
2023/12/11(月) 20:15:01.05ID:4+N7mUG+0
紫髪「フリーレン様も1億年ぐらい生きれば少しは大人になるのでしょうか」
2023/12/11(月) 20:15:28.54ID:kp2D4aFC0
じゃあシガレットチョコにすればよかったんじゃないの

フリーレン「フッ、シガレットチョコをくわえた私、オトナのお姉さんだろ?」
フェルン&シュタルク「「悪いオトナだ…!」」
ザイン「だからなんなんだよお前ら」
2023/12/11(月) 20:17:19.99ID:qh4bEDdkd
非喫煙者だけどこれはちょっと…
https://i.imgur.com/KmTrj08.jpg
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7719-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:18:29.45ID:a6sxCEWK0
>>255
今日一番の浅はかなレスを見た
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378d-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:19:03.49ID:kRXZ2vOe0
>>255
予想通りの低脳丸出しの浅はかな捨て台詞に草
2023/12/11(月) 20:19:20.67ID:M2eSIeFz0
ファンタジー世界にも嫌煙キチ理論を持ち込もうとしてるやつがいるのか
副流煙が拡散しない魔法でも開発したほうが建設的だぞ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:27:38.09ID:rYUA11gu0
架空のタバコの話に発狂してるのは独りだからほっとこうぜ
ポスター出たからネタバレじゃない範囲で話すが試験編楽しみすぎる
とくにあのジジイ二人がどういう描かれ方をするのか今から胸躍る
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-8NI4)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:28:26.69ID:HkkqoQQS0
>>85
魔族だったのか
2023/12/11(月) 20:29:44.99ID:PD3NKf9e0
女の愛煙家は結構多いけどな
2023/12/11(月) 20:32:22.91ID:w7EWSu8m0
>>272
これ
女は男よりタバコ吸ってるよな
2023/12/11(月) 20:33:32.67ID:Ogr/HTnT0
架空の物語の中でタバコ吸ってるのは気になるのに
その中で人が殺されたりしてるのは気にしない
2023/12/11(月) 20:33:36.33ID:2Ij1UwjB0
タバコ話はどうでもいいです
2023/12/11(月) 20:37:22.81ID:qh4bEDdkd
娼婦とかは出てこないのかな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7b-/7nz)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:38:48.48ID:ipFqY0imM
人類が40年前に飛行魔法を習得したならば、
80年前の魔王戦、アウラ戦でフリーレンは飛ばなかった事になる。
それとも、魔法収集癖のフリーレンだけは飛べたのか?
飛べないのは、やっぱおかしいかな。
原作非読アニメ派。
2023/12/11(月) 20:39:27.02ID:Zr1gFdSp0
架空の物語に現代社会の価値基準を持ち込むのは間違い、明確な害悪。
そのうちLGBTへの配慮がない。魔法使いの労働環境は人権軽視、動物(魔族)を虐待している。となって有害図書は発禁だまでいく。
2023/12/11(月) 20:40:38.23ID:zdwolf3o0
>>255
低脳?
脳が低いってどういう意味?
2023/12/11(月) 20:41:14.03ID:sbknwzjt0
>>260
仕事なんて出来てもできなくても金貰えればよくね?
2023/12/11(月) 20:42:26.90ID:lNQXzMf00
>>265
可愛くて好きだよこういうの

>>277
この作品の人類はエルフやドワーフも含めるよ。フリーレンも飛べなかっただけ
2023/12/11(月) 20:44:45.37ID:5ajTq9yK0
ゾルトラークと聞くと昔あったタバコのCMのスピークラークを思い出す。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7b-/7nz)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:51:18.83ID:ipFqY0imM
>>281
ラジャー
2023/12/11(月) 20:51:43.79ID:LUf7HzaE0
喫煙よりやべー暴力や殺人の表現にはだんまりな辺り
倫理観ではなく単なる好き嫌いで叩いてるだけだよな
2023/12/11(月) 20:52:07.54ID:kQ+RATnW0
>>265
だがしかしは環境の優しいいいアニメだ

ほんと喫煙キャラなんて何も考えずに出すから女の作家とかきらわれるんだよ
どうせ自分だって嫌煙厨のくせになんで自分の作品で出すんだか
女でタバコすきなんてあったことがないわ
2023/12/11(月) 20:52:56.68ID:kQ+RATnW0
>>274
人間がしぬのなんて日常だがタバコ吸う奴なんて非国民だから
2023/12/11(月) 20:54:14.42ID:kQ+RATnW0
どうせSNSでタバコ嫌いが暴れまわるのにああすぱすぱ吸わせんなよといいたいわ
人気作だから被害がでかいぞ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-WQtA)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:54:50.42ID:Bv4eQxtvd
>>280
仕事のできないヤツは、お金も貰えないんだよ
知らなかったのかな?
2023/12/11(月) 20:55:58.68ID:2B890u6K0
俺は現実のヤニカスは大嫌いだけど、ザインのタバコは別に何とも思わんわ

>>284
ホントそれ
フィクションなんて暴力だの強盗だの殺人だの犯罪行為も当たり前なのに、キャラがタバコ吸ってるだけで発狂するのは意味不明すぎるわ
2023/12/11(月) 21:02:10.52ID:M+s8EmjZ0
>>266
こういう仕事も増えたってことやろ
その分、海外でサブスクやって貰えてるから
ウハウハよ
2023/12/11(月) 21:05:24.83ID:M+s8EmjZ0
>>278
世界を相手に文化で商売するってそういう事やからな、前世紀の物質的なモノ売ってた時代と根本的に違うんだよ
2023/12/11(月) 21:09:00.99ID:ktq+Qwan0
シャンフロでも人参型キセルふかしてるキャラいるけど
海外だと人参チョコとかに変わっちゃうんかね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:09:51.87ID:OEPPjpYyd
>>233
ヨナグニサン
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:10:27.45ID:uOOX9Xz60
>>263
直訳だな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:13:03.18ID:OEPPjpYyd
>>257
ワイタバコやめた組
ヤニカス(自分含め)のウンコ臭さを痛感するほど、タバコはやめるべきだと思う
しかし、フィクションの中まで文句つけるのはやりすぎ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:16:19.26ID:OEPPjpYyd
>>272
マジでクチ臭いよ
タバコやめた組からすると口からイガイガウンコ臭

スナックで横に座ったお姉さん(1000歳は行ってないと思う)
お願いだから喋らんといて
2023/12/11(月) 21:17:19.24ID:ktq+Qwan0
おじいちゃん、おくちくさーい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:18:50.90ID:OEPPjpYyd
>>279
テイノウ大学で勉強されることをお勧めします
バカ田大学と双璧をなす大学です
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f9-x/lI)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:23:29.56ID:ut2TFsjW0
奥竹斉
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:29:50.25ID:+EwLjedXd
ニコチンタールゼロの水蒸気で臭いもつかない魔法
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7758-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:39:03.67ID:zlxUGevr0
タバコもそうだけどこの女作者は落ち着いた感じの大人の男が好きなんだろうな
若い男は描き方からしてあまり趣味じゃないご様子
2023/12/11(月) 21:53:20.32ID:kQ+RATnW0
女作者で同じ大人の男でも荒川が描く大人は苦労とかそういうのがわりと見えるけど
この作者の書く大人は少女漫画のキャラ並に薄っぺらいカッコだけの大人だな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:53:58.15ID:rYUA11gu0
爺さんの描き方が魅力的で活き活きしてるので確かに渋い爺さんが好きなのかとは思う
でもヒンメルみたいな王子様も描き方もすげー上手いぞ
女性視聴者がヒンメル膝つきプロポーズにすごい勢いで軒並みノックアウトされてる
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:55:38.02ID:rYUA11gu0
だいたいなんでいちいち作者の性別なんか気にすんだよ
男でも女でも面白ければいい
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:56:27.64ID:OEPPjpYyd
>>302
少年誌に何を求めてんの
黄昏流星群でも読んでなさい
2023/12/11(月) 22:00:28.28ID:Zr1gFdSp0
>>291
日本は文化的には世界最先端だから、まだ表現規制派の望む社会にはなってない。鬼滅の乳柱のシーンも一生懸命叩いているやつがいたが、鼻で笑われて終わった。
アメリカとかもうポリコレで終わりだよね。ディズニーも完全に死んだ。日本のアニメ映画が世界の市場を席巻する日も近いと思う。
2023/12/11(月) 22:01:24.57ID:cY0hOHVJ0
>>234
レディ・ナガンも銃弾カーブさせて相手に狙撃出来たりする個性持ちだからフリーレンがフェルンの特訓で使ったゾルトラークに通ずる所有るな
2023/12/11(月) 22:02:31.36ID:kQ+RATnW0
作者の性別は重要だぜ
女はいちいちイライラするのかいてくる。これはハガレンですらそうなんだぜ
作家の男女差はお前らが思うよりはるかにでかい

80や90年代少女マンガ読みまくってるおれだからあえて言うけど女はくそ
2023/12/11(月) 22:04:02.69ID:GONv1+KT0
俺も跪くというかもう四つん這いになるのでフェルンちゃんに軽く踏んでほしい
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:11:45.45ID:OEPPjpYyd
>>309
背骨折れるぞ
2023/12/11(月) 22:20:11.70ID:qh4bEDdkd
踏みつけ
https://i.imgur.com/vNBpyC3.jpg
2023/12/11(月) 22:26:46.05ID:M+s8EmjZ0
>>296
デンタルフロスやるだけでかなり匂いは抑えられるんじゃね?
2023/12/11(月) 22:27:14.24ID:2B890u6K0
ID:kQ+RATnW0

↑いつもの重度精神障害者
2023/12/11(月) 22:27:35.83ID:sbknwzjt0
>>288
無能
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffc-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:32:14.39ID:4lycTD7b0
>>312
無理
胃と肺から臭いがくるから

歯槽膿漏系の臭いももちろんあるけどフロスだけじゃ膿漏は防げません
2023/12/11(月) 22:37:03.90ID:cY0hOHVJ0
>>311
フェルン「でしたらフリーレン様が角に注意して頭の方に座れば私も座ること可能ですね」
2023/12/11(月) 22:41:26.35ID:z+sGmL330
>>311
✕座面の面積が足りない
◯尻の面積が大きすぎる
2023/12/11(月) 22:43:51.48ID:QRNw6Y6l0
無理に頭に座る→首がもげる
2023/12/11(月) 22:43:57.04ID:ktq+Qwan0
むっすー
2023/12/11(月) 22:46:08.93ID:04wHNHtK0
>>277
アニメだとリュグナーの回想でフリーレン飛んでるけど、原作だと飛んでない
80年前のヒンメルptの頃は最後まで飛行魔法は使えなかったが正しい
2023/12/11(月) 22:46:11.49ID:38Ckny2J0
描き下ろしイラスト欲しさに勇者のCD買ってしまった
もし同じイラストが画集にも入ってたら泣く
公式は発売前にバラさんよなそりゃ
2023/12/11(月) 22:49:46.10ID:Zanh/ZLL0
>>277 >>320
あれはこのアニメスタッフにしては珍しい手抜かりだと思う

もっとも、魔法を放つ前のルーティーンとして
ジャンプしてたとかなら手抜かりではないけれどw
2023/12/11(月) 22:52:17.26ID:2XFUDBx40
>>127
小さいね
https://i.imgur.com/MxD6RBv.jpg
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffc-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:54:23.59ID:4lycTD7b0
>>322
あれは飛んでるんじゃない
浮いてるだけだ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff2-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:54:59.73ID:GrtajgSm0
やっぱ嫌煙厨って頭おかしいのばっかだな。嫌なら見なきゃいいのに
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ed-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:04:08.34ID:TrJXulqv0
>>146
原作というか漫画はサンデー
原作は山田鐘人、作画はアベツカサ
2023/12/11(月) 23:10:02.20ID:TskyUaQF0
>>320
そもそもアニメでも回想シーンでは飛んでないよ
あそこは過去リュグナーと対峙したフリーレンと
現在アウラと対峙してるフリーレンを細かく挟み込んでるから
混同してると思う
2023/12/11(月) 23:10:11.90ID:2B890u6K0
>>320
>>322
①ジャンプ&スローモーション説
②リュグナー視点の記憶違い説
③実は40年前以内の出来事説

俺は③だと思ってる

理由は2つ
・フリーレンがいた場所辺りに積み重なったり転がったり倒れてた魔族たちが、アウラ軍とは無関係な連中
・もしあれが80年前の出来事なら、改造ゾルトラークは未開発のはず

ただ、それでも大きな疑問が
なぜ倒れてた魔族たちは死んでないのか?
魔族は死ねば粒子になるから、あんな風に積み重なったりしないはず
あと、なぜリュグナーは生き延びれたのか?
2023/12/11(月) 23:10:51.35ID:seOJevyG0
人類が飛べるようになったのは40年程前からだけだが
私は違う 人類ではない 悠久の時を生きられるエルフで空も飛べてきた フランメと学んだんだ
だから魔王討伐の80年前でも私だけは飛べたのだ
2023/12/11(月) 23:10:59.54ID:ayfFPuvk0
>>181
表情にもの凄いこだわりを感じたなぁ
2023/12/11(月) 23:17:02.06ID:hG6lp5Hod
幼い頃に故郷を失ってるキャラ多すぎだろこの作品
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0pSb)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:18:23.38ID:7xtruc+/d
>>251
op,edがよかった
2023/12/11(月) 23:19:19.68ID:z+sGmL330
>>328
山積み魔族たち徐々に粒子になってるから一応死んではいる
まぁあそこは対比する構図にしてフェルンがフリーレンに匹敵する才覚を持っていると表現する場面であって
ロジカルに考えてどうこう指摘するのは見当違い
2023/12/11(月) 23:20:11.52ID:M+s8EmjZ0
アニメから入ってマンガ見てんだが
やっぱ原作の絵面の方が好きやな
ただカット割りはアニメの方が正解やな
2023/12/11(月) 23:20:42.88ID:2B890u6K0
>>331
故郷を失ったからこそ誰かに拾われて弟子になったりしたんだから、当たり前だろ
2023/12/11(月) 23:21:46.91ID:2B890u6K0
>>333
にしても、リュグナが生き延びれたのはホント謎
2023/12/11(月) 23:27:44.29ID:z+sGmL330
きっとあの回想シーンはリュグナーに都合よく改変されてるんやよ
本当は魔力抑えて死体の中で死んだふりするという無様をさらしていたんや
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffc-XKZy)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:28:16.22ID:4lycTD7b0
>>328
改造ゾルトラークだけが魔族殺せるってわけじゃないぞ
フランメは山ごと魔族消し飛ばしてたからな

回想シーンの大量魔族はブッコロされた直後で徐々に死につつある
リュグナーはたまたま他の魔族の陰にでもなったんだろ
2023/12/11(月) 23:30:18.91ID:2XFUDBx40
>>331
故郷失ってなかったら平和で話も進まないじゃん
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cc-o3Di)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:35:37.87ID:zmq5orS20
アニメはフェルンは太らないから
2023/12/11(月) 23:37:18.70ID:6M3IWmfS0
>>234
マジか‥
アーニャまで意識したことなかったから驚くばかりだ
13機兵も知ってたら積まずに遊んでたのに
2023/12/11(月) 23:39:07.97ID:seOJevyG0
俺が魔族ならリュグナー領地の結界外をひたすら封鎖して兵糧攻めにするけどな
結界内へは侵入できないけど、あの辺り一帯は占領できるでしょ
なぜ戦う道を選ぶのか
2023/12/11(月) 23:45:12.76ID:PYNkKkQl0
>>306
基本的に幼稚なんだよな、あの手の人間は。だから小学生みたいに正義を振りかざしたがる「先生!◯◯君が◯◯してまーす!」

石を一方的に投げていい側に立ちたがる、欧米なんかは昔の魔女狩りとかえげつない歴史がポコジャカあるから正義を名乗りたい反動があると思うわ彼奴ら。

アメリカも一般人を虐殺した原爆を正当化するためにありとあらゆる方法で正義を強調してきたしな。、
2023/12/11(月) 23:48:27.75ID:PYNkKkQl0
>>306
当たり前にアニメでも漫画でもドラマでも日本のものは多神教的な部分が入ってて、神様仏様と距離感が近いから、イスラム圏とかの子供は今凄い影響されてるよ。
2023/12/11(月) 23:49:37.87ID:PYNkKkQl0
結局人は人は自分は自分って事なんだよ、テメーの物差しをこっちに押し付けるなと。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:50:39.54ID:VdS07Ecl0
商人から謝礼に貰った別の魔法が気になるなあ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bb-iZ1C)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:57:39.74ID:IxgVzfpQ0
指輪のサイズをその場で合わせる魔法とかあったらいいな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffc-XKZy)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:31.17ID:v3HFw29x0
>>347
小さくするのは容易でも大きくするのは大変だからな
フェルンさん乙
2023/12/12(火) 00:05:41.84ID:W36gwIGIa
小指にはめればいい
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3700-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:07:35.12ID:ScGPMyU90
ヒンメルってそのつもりでキャラメイクされたかどうかはわからんがとても女性にとって都合のいいキャラだな
デカパイロリ美少女奴隷の男性版って感じ
2023/12/12(火) 00:12:50.09ID:qnxSCdHv0
お婆さんになっても操立てしてるキャラなんてそんなに見たことないが…あ、fateの桜ルートのグッドがそんな感じだった。トゥルーより好きだった
2023/12/12(火) 00:15:51.84ID:PjQ30dqA0
第二の安室透だからな
ヒンメルがいたから女ファン獲得して漫画売れた
内容も近年の漫画じゃ一番優れてるけど
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:18:38.24ID:9VMcMM7b0
たぶんフリーレンのトランクには魔族を騙すための付け角も入ってる
2023/12/12(火) 00:21:33.55ID:vRcmEFpy0
ヒンメルは男から見てもカッコつけなのにそれ以上に聖人すぎてそりゃ人気出る
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffc-XKZy)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:25:47.40ID:v3HFw29x0
>>354
チビハゲ確定なところも男からヘイトされない重要ポイント
2023/12/12(火) 00:26:31.93ID:G1mto7Az0
原作は終わって昔の話をやってるらしいね
最終回どうなったのかだけみたいなー
結局ヒンメルとフリーレンはどうなったのか、なぜ魔王城は天国に作られてるのかすべての謎を読んでしまいたい
2023/12/12(火) 00:30:15.68ID:tA7PWW770
確かにいろんな爺さんオッサンが活躍してるな
少年マンガなのに
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe1-iHPR)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:32:43.75ID:wS/eDcW/0
>>356
ん?
2023/12/12(火) 00:32:58.20ID:6mbsaOQY0
>>350
そう?
身長低いし禿げそうな髪質だし
ハイター並みの身長にして毛量も増やしたほうが女子はすきだよ
2023/12/12(火) 00:38:34.07ID:WmTVZqb+0
フェルンってなんでもかんでも記念日にして全部覚えてそうで怖い
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:40:49.84ID:Cky6HET30
>>357
ポスターでも新キャラの爺さんと爺さんとオッサンが巨大でわろた
新キャラの女の子たちより大きい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:41:31.93ID:Cky6HET30
>>360
ごく一般的な女性という生き物だな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77f-6qiA)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:50:54.51ID:p3BG8NGv0
俺はラヴィーネちゃんの椅子になる
2023/12/12(火) 01:02:47.32ID:xCG/3lpWM
ヤニカス場違いオヤジ早く居なくなれ
2023/12/12(火) 01:08:14.32ID:PjQ30dqA0
試験編始まったら「もしアウラが試験に参加していたら」の二次創作が大量に描かれてまたおもちゃにされるんだろ
2023/12/12(火) 01:12:34.34ID:mIWTNI0Y0
アウラ様人気でなにより
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb3-/ik2)
垢版 |
2023/12/12(火) 01:15:22.11ID:ulT3Pd820
アニメの人気投票したらダントツでアウラになりそうだからアウラ自害しろ
2023/12/12(火) 01:17:31.51ID:+z57P7xH0
漢の人気ないにも等しいからアウラとリーニエ仲間にしなかったのは惜しい
どうせがばがばな設定だからいいのにな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5705-x/lI)
垢版 |
2023/12/12(火) 01:30:12.70ID:t/+og9JG0
アウラと与謝野晶子はネットミームになりすぎて原型をとどめてない
2023/12/12(火) 01:41:18.24ID:+z57P7xH0
アウラは首だけになってフェルンに抱えてもらって旅をしろ
2023/12/12(火) 01:52:51.78ID:ov2JqLuJH
ネットミームでいったら「選択を間違えてしまった魔族ちゃん」がここまでバズるとはな
フリーレンやフェルンより遥かに二次創作が増えてる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 01:56:51.36ID:k3PkfQ440
女の子への「わからせ」がバズるのは弱者男性と生涯未婚率の増加が関係してる
2023/12/12(火) 01:57:45.92ID:JLf7SjBK0
>>342
んなモン、「直接対決したら勝てる」って思ってるからやろ?
結界がどうにもならんから回り道しとるのに更に遠回りなんかしたく無かったんやろうw

まさかフリーレンが来るなんて思いもよらんやろうし?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:01:09.64ID:k3PkfQ440
>>342
魔族は基本的にバカだからでは?
正々堂々魔力量を隠さないほどのバカ
2023/12/12(火) 02:04:32.63ID:blfGmqAj0
>>372
どこのデータ?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:06:13.57ID:Cky6HET30
>>374
人間を舐めるのが生まれ持った習性なんだよ
過小評価してやられる癖があるw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9752-BWb2)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:16:29.65ID:M7xAMNF30
アウラのアゼリューゼはアウラだけの魔法だから魔力量なんてバレてもふつうは関係ない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 03:18:49.48ID:k3PkfQ440
>>377
フランメ
2023/12/12(火) 05:17:11.69ID:g8espT3m0
>>370
そして難事件を解決しよう
2023/12/12(火) 05:29:24.64ID:7yKvpSof0
>>354
剣の里の話はアニメで格段に良くなった
正直原作の段階ではちょっといい小話の1つくらいの認識だった
一瞬だけ悔しそうなのがいい人間味になっていた
2023/12/12(火) 05:41:05.47ID:L8PxuYie0
>>338
おまえ、ちゃんとアニメを見てるか?

リュグナーはフェルンの不意打ち改良ゾルトラークを受けて、「昔この魔法を受けたことがある」とフリーレンのことを思い出したわけで…
だから、あの回想シーンのフリーレンが使った魔法が改造ゾルトラークじゃなきりゃ話が合わんだろ
2023/12/12(火) 05:45:13.43ID:L8PxuYie0
>>342
全く意味不明なトンドモ作戦すぎて草
あの結界はグラナト伯爵の領地を守ってるんだから、リュグナー量もクソも無いだろ
ちなみに、新たに広範囲な強力な結界を作ることは無理と思われる
あれは天才フランメだから作れたのであって
2023/12/12(火) 05:48:43.81ID:L8PxuYie0
>>355
て言うか、ヒンメルって男から見ても普通に好感度高すぎるわ
あんだけ内面・外面ともイケメンなのにフリーレン一筋だった所も好感度ポイント
2023/12/12(火) 05:51:52.47ID:L8PxuYie0
>>350
見た目はともかく、ヒンメルのような内面を持つキャラって他創作にはいそうでいないよ
なんつーか、女さんが理想化した男キャラってもっと悪い意味で色気がある俺様タイプが多い
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-XKZy)
垢版 |
2023/12/12(火) 06:12:12.70ID:E9GZbXJ60
>>381
そんならフリーレンがクヴァール戦でさっさと習得・改造して、その後の魔王城への途中でリュグナーたちに使ったんだろ
人間界で一般化したのはその後

40年以内のこととかトンデモ設定いらん
2023/12/12(火) 06:20:11.93ID:d3+nNuY1d
魔族から(魔力量隠蔽のせいで)侮られてもいるが一目置かれてるフリーレン
彼女の最大の武器は魔法が大好きであらゆる魔法の収集に貪欲であること
長い年月興味本位に様々な魔法を構造解析してきて膨大な知識を蓄えてる
フランメの防御結界魔法も実は解析済かもしれん
2023/12/12(火) 06:41:30.96ID:GK5TyDKVd
●アウラとの戦闘シーン
月を背後に従え飛行
http://imgur.com/kZCBGcW.jpg

●リュグナー回想シーン
飛行しているように見えるが、直後に地面(魔族は徐々に黒い灰になりつつある)に着地しているようなので、ユックリジャンプからの着地を描いていると捉えれば何も矛盾はないと思われる
http://imgur.com/i8SLizC.jpg
http://imgur.com/ZXxJ9Mx.jpg
2023/12/12(火) 06:44:04.27ID:GK5TyDKVd
アウラ戦での飛行しているフリーレンとリンクさせるため、あえて背景を白抜き的なイメージにしてるだけで、実は地上に立っているだけなのかもしれない
2023/12/12(火) 06:44:25.39ID:GzxtSyuo0
>>387
月に代わってお仕置きですか!!
2023/12/12(火) 06:46:56.60ID:pMfEzJIm0
???
月ってこんなに大きくないような…
2023/12/12(火) 06:53:03.69ID:8rN1HP8Od
>>390
こういう人は世の中のアニメや漫画見てどう理解してるんだろう
あらゆるコマ、シーンで「こんなわけないでしょ」と思いながら見てるんだろうか
2023/12/12(火) 06:53:32.30ID:GK5TyDKVd
>>390
せやろか
http://imgur.com/njdyjSr.jpg

リアルのお月様でも、望遠の圧縮効果で巨大な月を建造物と重ねる事ができる
ましてや、アニメの、しかも異世界の幻想的シーンで月の大小など些細なことではないかな
2023/12/12(火) 07:02:11.12ID:geHefOj0d
三日月の欠けてる部分に星が輝いていても許す寛大な俺を見習え
2023/12/12(火) 07:05:32.54ID:T2u+w9H80
ごめんね素直じゃなくて
2023/12/12(火) 07:06:00.28ID:U7odx5hN0
リュグナーの回想だから実際はそういうシーンはなかったけどリュグナーの記憶の中ではそういう感じだった…だけなのかも
2023/12/12(火) 07:14:17.16ID:QL6FW6fd0
>>392
よく見返すんだな
室内から窓際のフリーレンを撮したシーンでも月は大きいから圧縮効果だけじゃない
2023/12/12(火) 07:14:35.26ID:L8PxuYie0
>>385
マジで頭にウンコでも詰まってんのか、この馬鹿は;
元は飛行魔法の話からの流れなのに、もしかして日本語を読めない朝鮮人か?
2023/12/12(火) 07:19:18.15ID:QL6FW6fd0
異世界を表現するのに特徴的な天体を見せるのは特に実写では効果的
スター・ウォーズEP4は金かけずにやって大成功
2023/12/12(火) 07:20:57.41ID:GK5TyDKVd
>>396
いや、だからリアルと一緒にするなとレスしてるではないか
2023/12/12(火) 07:23:24.09ID:GK5TyDKVd
因みに、リュグナー回想シーンのフリーレン、よーく見てみると周りに黒い灰が多数浮遊している
このことから、実はフリーレンの周りには殲滅(即死ではない)した下っぱ魔族がゴロゴロ転がっていて、それが背景だと、対アウラフリーレンと重ねた時に見栄えが悪くなるから、ソレラを消して黒い灰のみを残している
と、考えれば映像的にもアニメスタッフの妙といった感じなのではないでしょうか
http://imgur.com/M6KUsR3.jpg
2023/12/12(火) 07:28:54.48ID:C1Jg09Hdd
月がデカイのはセーラームーンオマージュ…は冗談として
手が届かないもの(月)を、更に大きく強調することで圧倒的な力の差を視聴者に感じさせることを狙った構図

リーニエの最期も月に手を伸ばしてたね
所詮はサルマネ、本当に強い者には遠く及ばない……という解釈できるかな
2023/12/12(火) 07:32:44.53ID:QL6FW6fd0
>>399
些細なことだというのに反論してる
スタッフが阿呆じゃなけりゃね
2023/12/12(火) 07:34:07.41ID:N8zmMPB+0
フリーレンこれから面白くなるハンター試験編
2023/12/12(火) 07:41:21.51ID:ogIPNc2f0
とりあえずゾルトラーク()
2023/12/12(火) 07:43:04.94ID:C1Jg09Hdd
かけつけ3ゾルトラーク(相手は死ぬ
2023/12/12(火) 07:43:10.98ID:CEl/OpGBM
単純にかっこいい絵面にしただけなんじゃ・・・
2023/12/12(火) 07:44:12.81ID:GK5TyDKVd
>>402
チョット何言ってるか分からんない
2023/12/12(火) 07:44:37.46ID:C1Jg09Hdd
>>406
理由の9割はそれだと思うw
2023/12/12(火) 07:46:17.87ID:VBnpr/Ep0
天秤アイテム使ったマンガは週間少年ジャンプで2作品あったな
どっちも今は月間に移ったけど
2023/12/12(火) 07:46:39.74ID:GzxtSyuo0
「ゴッドブローとは女神の怒りと悲しみを乗せた必殺の拳!相手は死ぬ~!!」的なやつを思い出した
2023/12/12(火) 08:16:45.86ID:ogIPNc2f0
極太ビームは正義
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ce-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:18:35.27ID:JViun5Yp0
かつてこの地にはエルフだけが暮らしていた
そこに害虫のように蔓延った人間はエルフを駆逐していった
悲しんだ女神はこの地に天使を送り込んだ
それがいわゆる魔族である
魔族には人間を減らす本能がある
人間は死ねば女神の手で地獄の炎の中へ投げ込まれ永遠に苦しむ
2023/12/12(火) 08:19:23.10ID:ogIPNc2f0
>>412
二次創作乙
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffc-XKZy)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:28:56.35ID:v3HFw29x0
>>397
頭がいいつもりで考えた結果が、
前回リュグナーがやられたのは実は40年前のことでした(キリッ
ってバカすぎるだろw
剣の村の魔物退治すらやってないのに40年前に1人で魔物討伐して葬送のフリーレンって二つ名ついたとでも言うんか?

しまいにゃウンコとか朝鮮人とか
雲見てウンコ言ってるシュタルク以下のガキ脳みそだな
2023/12/12(火) 08:32:24.83ID:E5lgJ5+50
>>414
だからさー
元々の飛行魔法問題の流れはガン無視なのか?
何故に40年前ってワードが出てきてるのかを全く理解してないの?

もしかして、あなたガチの脳障害者?
煽りじゃくてマジでさ
2023/12/12(火) 08:34:13.33ID:E5lgJ5+50
>>414
>40年前に1人で魔物討伐して葬送のフリーレンって二つ名ついた

い誰もそんなこと一言も言ってないに勝手妄想がヤバすぎる人だな

もしかして、あなた統合失調症とか?
2023/12/12(火) 08:35:26.44ID:E5lgJ5+50
ID:v3HFw29x0


こいつ重度の脳障害者だから、気をつけような!
2023/12/12(火) 08:37:55.81ID:cFwHh94S0
>>370
フリーレン打倒養成所を設立するアウラ様の姿が浮かんだ
2023/12/12(火) 08:57:30.04ID:SUNaUVyP0
>>277
最新の話になるけど原作が触れている。
無料だから読んでくれば??
2023/12/12(火) 08:58:57.44ID:NifOBj8n0
>>419
ふれてたっけ???
2023/12/12(火) 09:10:47.07ID:SUNaUVyP0
>>400
やっぱりアウラの回想シーンに初期の戦い方が無いのが残念だわ。
2023/12/12(火) 09:21:39.16ID:BR4737gN0
アウラ可愛いよアウラ
2023/12/12(火) 09:23:36.96ID:BR4737gN0
>>390
ほんとにこんな事言う人がいるんだね、マジなら発達やね。マジなん?
2023/12/12(火) 09:26:55.48ID:FklOdxyzd
>>390
地球の月のサイズだと、かなり遠くから望遠鏡で見ないとこの構図にならないから、この世界の月は地球のものよりずっと大きいんじゃないかな。
2023/12/12(火) 09:28:20.88ID:BR4737gN0
お前らって話がしたいからって、わざと判ってないふりしたり、的外れな事言ってるだけなんだろ?


海外の奴のが考察や指摘がするどいとか言ってる奴がいたけど、そんなんじゃないよな?


本当にちょっと判らなくなって来た、お前ら本気でそんな低レベル、てか発達気味なの?
ただ話がしたいだけだよな?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ce-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:37:02.91ID:JViun5Yp0
わりとガチ目に簡単に他人を発達障害のように言う人は品性を疑う
2023/12/12(火) 09:37:36.86ID:UW14kEQnd
>>425
コミュニケーションの取り方が分からないからわざとらしい無理のある批判をして注目浴びるしか方法知らないんだよ
2023/12/12(火) 09:45:36.87ID:JzmFOG7e0
すぐ他人に発達発達言うのはネットでもリアルでも気持ち悪がられるからやめたほうが良いぞ
2023/12/12(火) 09:59:51.74ID:blfGmqAj0
演出に対して現実の月の大きさ?なんて持ち出して叩くのは普通に頭がおかしいと思うが
薬屋のスレにもいる病人だからスルーしておけばいいよ
2023/12/12(火) 10:07:19.07ID:TMTNMjs70
ヒンメル「月が綺麗ですね」
フリーレン「?」
2023/12/12(火) 10:12:56.68ID:50YLSqW20
個人的見解だけど
フリーレンが1000年生きた魔法使いって言ってるのはフランメに弟子入りしたのが1000年前だから

じゃあフランメに出会う前に魔族の将軍と正面からやりあって勝ったフリーレンは魔法使いじゃなかったってこと

今、魔力制限して弱く見せてるけど
魔法使いってのも弱く見せてる一環なのではと思った

本当はもっと色々出来るけど魔法使いに偽装してるからその範囲までのことしかしないみたいな
2023/12/12(火) 10:16:11.59ID:XYOJ75Xe0
>>430
フリーレン「そうだね、雲が無いから今夜は満月が見えるね」
2023/12/12(火) 10:41:09.49ID:oShLsQpk0
このアニメ 主要人物誰一人として子孫残してない

それなのにフランメ大魔道士は、フリーレンに少しだけ性教育まがいのことを伝授してた
服だけを溶かす液体のことで、男ってのはこういうの渡せば喜ぶ それでフリーレンがあの液体に固執してた
投げキッス殺法もフランメ直伝の技だろう
2023/12/12(火) 10:57:02.14ID:sjG7qoEh0
あれはおぼこのフリーレンをからかってただけにしか思えないが
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:59:42.18ID:tzM9XLqiM
>>320
あれは単にフリーレンを鮮明にスローモーションで思い出してる演出なんだと思ってる
フリーレンを脅威として表してるんじゃないの?
2023/12/12(火) 11:07:29.68ID:7+ZY60q0d
フリーレンが「葬送」の二つ名をゲットしたのは魔王討伐後だよな?
魔王倒してソロになってから魔族絶対殺すマンとして名前がつけられた

リュグナーは二つ名を知っていたから会敵は二つ名ゲット後
飛行魔法を使えていてもおかしくないんじゃね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-JvPC)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:09:52.60ID:ouiRWFxS0
80年前、勇者一行がアウラと対決した時は日中だったのよね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:15:51.57ID:pygi1A400
アウラ「80年ぶりねえフリーレン」
アウラ様配下首切り役人のリュグナー
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:16:41.00ID:qKpjs/hga
>>436
誰が付けたんだろな?
魔族が葬送なんて付けないだろし
2023/12/12(火) 11:19:32.55ID:s58iXnkF0
何回同じこと言ってんだよアホ
魔族が自分達に関係ない言葉を普通に使うなんて今までに何度も言われてただろ
2023/12/12(火) 11:21:01.27ID:NrcnxpqPa
>>439
あだ名を付けた魔族だけでなく
熱心に広めた魔族も大勢いたのだろうと想像すると
なんだかおかしい
2023/12/12(火) 11:21:49.92ID:SUNaUVyP0
>>436
1000年以上の恨みなのに、軍勢を組織できる魔族と違ってエルフは同族で徒党と組めず一匹狼で殺ってるのが皮肉だな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-JvPC)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:23:33.24ID:ouiRWFxS0
葬送って言葉にあんまこだわりすぎるとかえって迷うんだろう
マゾクスレイヤーくらいに受け取っておけば
2023/12/12(火) 11:25:09.26ID:ov2JqLuJH
アウラ「海外でも私のネットミーム化が進んでるじゃない」
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:26:33.78ID:qKpjs/hga
>>440
使わない言葉をこんなに巧みに洒落た使い方はせんだろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:27:08.95ID:qKpjs/hga
>>443
ならわかる
2023/12/12(火) 11:27:24.57ID:7+ZY60q0d
>>441
第893回 魔族の脅威になるやつに名前をつける会議
「今日の議題はフリーレンか」
「あいつやっべーよな魔族殺しすぎ」
「殲滅のフリーレンでいいんじゃね」
「殲滅はオレが使ってる」
「鏖殺や滅殺とかは?」
「みんな使用済み カッコいいのはだいたい魔族幹部が使ってる」
「だよなー誰か辞書持ってきて」
「魔族辞書カッコいい二つ名辞典はもう全部使われてますけど」
「人間の辞書使うか」
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:29:08.24ID:qKpjs/hga
>>447
それだ
納得
2023/12/12(火) 11:32:53.22ID:ov2JqLuJH
アニメ既出の魔族でいったら
「玉座のバザルト」の「玉座」はどっから出てきたんだと
2023/12/12(火) 11:36:19.28ID:JzmFOG7e0
フリーレン自身が魔族を殺しまくったという意味では捉えてなかったな

人類のゾルトラークの研究解析に大きく貢献し、
歴史上で最も多くの魔族を葬り去った魔法使い

1行目で人類がゾルトラークを扱えるようになり、その結果として多くの魔族が殺された
→結果的にフリーレンが歴史上で最も多くの魔族を葬り去った
と考えてたよ

1話でヒンメルと再開するまでに魔族を殺しまくってる描写ないし
2023/12/12(火) 11:36:26.66ID:anTwER+O0
クソボケエルフとかわからせ魔族とかデブヒロインとか破戒僧とか…この作品で罵倒されないのヒンメルだけだなw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:37:39.62ID:qKpjs/hga
>>451
ハゲ
2023/12/12(火) 11:40:03.59ID:NrcnxpqPa
>>447
なにその魔族御用達のカッコいい辞書
2023/12/12(火) 11:42:26.13ID:s58iXnkF0
>>445
それは父上だって同じだろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:48:20.73ID:wHDEe4qbd
>>433
恋人欲しくて頑張っていろいろ覚えたけどいざ自分が実践しようとしても恥ずかしくて出来なかったんだろう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:50:15.04ID:lULnyPP10
>>451
目立ちたがり屋
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:52:23.51ID:wHDEe4qbd
「仇討ち」なんかも別にそういう気持ち一切無しに使ったんだろうな
人間って訳分からんこだわり持ってるよなーくらいな感覚
2023/12/12(火) 11:56:34.01ID:NrcnxpqPa
魔族の感情や価値観って人間とどこまで違うのだろうね
プライドがあって悔しがったりドヤったりするし
好みはそれぞれあるみたいだし

ファッションセンスとかどうなってるんだろ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:56:41.64ID:wHDEe4qbd
>>430
シュタルク「月が綺麗だなー」
フェルン「えっち」
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:58:51.43ID:wHDEe4qbd
美形人間姿派とワイルド魔族姿派は仲悪そう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:02:01.83ID:wHDEe4qbd
シュタルク「やったぞフェルン!報酬でおこめ券こんなに貰えた!」
フェルン「えっち」
2023/12/12(火) 12:09:34.21ID:NrcnxpqPa
>>461
またフェルンの丸顔化が捗ってしまう!
2023/12/12(火) 12:12:40.97ID:ov2JqLuJH
基本的にアリオリ補完やアニオリ演出は全部好きだったんだけど
このシーンだけは原作派だなあ
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1734075625303155034
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/12(火) 12:19:41.89ID:1904M9Q80
原作者の裏設定や伏線をぶち壊すかもしれないのにあるかもしれないのに、よく軽い気持ちでアニオリ入れるよな
世の監督は自分の爪痕を残さないと気が済まない病気でもあるのか?
原作つきアニメに求められるのは監督のオナニーじゃなくて原作再現なのに
2023/12/12(火) 12:22:28.73ID:QcdUXfrtd
ハーゲ
2023/12/12(火) 12:25:18.26ID:fqk/Te7dd
>>463
この物悲しい顔よな
これが良かったのに
2023/12/12(火) 12:25:25.67ID:v+sToAYg0
エッチて言葉どこで覚えたんだろう
2023/12/12(火) 12:26:08.62ID:X5KQcMGnd
>>461
個人的な考察だけど、お米券を使えるほど米は流通してないと思う
戦争などの影響だと思うんだけど、
農業用水路など稲作に必要なインフラ整備が出来てない
2023/12/12(火) 12:26:34.99ID:lla2Onau0
>>308
読むなよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7a-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:26:56.29ID:NKPzdASf0
叡智
2023/12/12(火) 12:32:26.90ID:8lzcr6tZ0
いまの100ぐらいの老人はタバコや副流煙をだいぶ吸ってる長生きしてる
2023/12/12(火) 12:33:15.27ID:/e4fvHNQ0
少年漫画の年齢層が今や30歳超えてるからこれだけヒットしたのだろうね
昔だったら小ヒット程度だったかも
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d706-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:34:11.21ID:pWHSlMrM0
>>327
見直せるひとは確認できるけどこれが正解
2023/12/12(火) 12:34:17.55ID:QcdUXfrtd
タバコ毒程度では死なないほど頑強だから長寿なんや
2023/12/12(火) 12:40:02.65ID:50YLSqW20
>>467
あの世界にも明石家さんまがいてエロいことを変態って言ってたんだろう
2023/12/12(火) 12:45:28.65ID:1904M9Q80
読者向けに同じような意味の日本語に翻訳されてるだけで、言葉の成り立ちまで同じな訳なくない?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0c-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:46:40.94ID:Fvexwleh0
これサンデー連載だから男の人気無いのか
2023/12/12(火) 12:47:34.36ID:ftTa9rHY0
>>430
フリーレン「もっと綺麗に見られるところがあるよ」
2023/12/12(火) 12:50:03.41ID:sjG7qoEh0
>>463
アニメの丸顔見慣れるとこの尖り顎でツンケンされるときつく思えるな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cc-o3Di)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:52:34.96ID:cdFXCRD80
>>472
なろうがあまりにも出過ぎて食傷気味で飽きられた結果が
基本に戻って王道な展開だけど魔王を倒したその先の設定が受け入れられた形っしょ
2023/12/12(火) 12:56:43.14ID:GK5TyDKVd
>>447
ワロタ
個人的に、ヘルクのキャラで脳内変換したわ
2023/12/12(火) 12:57:16.20ID:PjQ30dqA0
>>472
これほどどの時代でもヒット出来る作品はないだろ
最近無駄にヒットしたのは腐れ全盛期の今じゃないとまずヒットしないのばかりだろうが
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb5-iHPR)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:04:57.95ID:W9MHtCth0
>>463
だね
アニメだとフェルンがクールだったな

里長がプルプルしてる演出は好き
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37da-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:13:33.29ID:MIVsWjqm0
>>477
アニメで男も食いついたっぽい
pixiv見りゃ分かるが原作で人気のヒンメルよりもアニメ以降はフリーレンやフェルンやアウラのが勢いある
特にフェルンのエロ率ときたらw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cf-h0RM)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:15:34.19ID:t/+og9JG0
>>449
玉座の製作担当
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-JvPC)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:24:38.81ID:ouiRWFxS0
魔王城忘年会で、四つん這いになって「魔王様の玉座!!」って一発芸を披露したんだろう
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:27:31.06ID:lULnyPP10
それ昨日も出た話題
2023/12/12(火) 13:29:39.66ID:3MtimGljM
どこかの魔王城かな
最近読んでないからしらんけど
2023/12/12(火) 13:30:49.55ID:l46EFTszd
玉座って微妙な二つ名だよね
王でもなし
玉でもない
イス、イスじゃん
2023/12/12(火) 13:44:28.30ID:oShLsQpk0
昨日、ユーチューブで声優対談みたいなのやってたけど
種崎さんって申し訳ないが司会進行能力限りなく0じゃない
しかも語彙力と言うか表現力も乏しく感じた 声優としては凄い才能あるとは思ってるけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0c-BsLU)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:46:48.31ID:8TOJuY7b0
フリーレンって、基本的にフリーランスだよな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973a-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:56:37.01ID:lULnyPP10
>>490
そだよ。声優本来の能力に才能全振りな感じ。
2023/12/12(火) 14:06:38.51ID:SUNaUVyP0
>>490
正直、良くも悪くも「演じること(読むこと)に特化した単能工」だよな。

先週の特番も小林千晃の無茶ぶり(MCやったら??)を全力で拒否してたけど、
今のアニメ声優って実質マルチタレント(多能工)としてMC性が求められる中で、「完璧な台本がないと進められない」ってのは致命的だと思う。

ぶっちゃけ声優個人が表に出ない分野(番組ナレーションやCM、企業VP)で活動したほうが向いてるんじゃないかなと。
2023/12/12(火) 14:14:38.13ID:NrcnxpqPa
>>493
実際ニュースのナレーションとかやってるし
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5705-x/lI)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:29:16.47ID:t/+og9JG0
そういや松岡禎丞も多彩な声が出せるけどフリートークは苦手だな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5705-x/lI)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:31:40.46ID:t/+og9JG0
完璧な台本でなくてもいいだろ
先に台本があればアドリブだって作ってくるもんだし
ただしラジオとかイベントには向かないだけ
2023/12/12(火) 14:36:43.25ID:z66xqMTj0
何話までやるの、もうよくない?
2023/12/12(火) 14:43:06.86ID:FRBmk9fd0
お前が見るの辞めればよくない?
2023/12/12(火) 14:44:49.83ID:z66xqMTj0
1話1ギャグ1お涙で30分使ってるから永久に続けられそう
2023/12/12(火) 14:46:31.91ID:z66xqMTj0
発達障害エルフの治療プログラムにしか見えない
2023/12/12(火) 14:47:01.90ID:9S3ekJnz0
このゴミこんなこと言っといて延々と最後まで見そうで笑える…
2023/12/12(火) 14:50:19.79ID:qnxSCdHv0
1クール分以上の話数も見てて何いってんだか…誰も強制してないんだから見るのやめればいいだけ
2023/12/12(火) 14:54:05.62ID:PjQ30dqA0
視聴率深夜アニメ1位、MALも1位が現実だからアンチは悔しくて仕方ない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:55:51.49ID:Cky6HET30
女性人気も薬屋からかなり奪ってる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:56:46.22ID:068k2r5Kd
>>485
魔王「バザルトの玉座しっくりくる!しっくりくる!」
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:57:39.83ID:068k2r5Kd
お仏壇のはせがわ
2023/12/12(火) 15:00:22.39ID:Z5tsjDVq0
>>500
おまえが発達障害と言うことだけはわかる
2023/12/12(火) 15:04:06.30ID:d/ftWz1L0
>>356
公式が出してるぞ
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1679626516509118464
https://twitter.com/thejimwatkins
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ed-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:08:04.09ID:TiojsqNR0
>>477
サンデーだから男の人気無いって、普通は逆だろ
電車乗っててサンデー読んでる女なんて見た事ないぞ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:18:04.54ID:Cky6HET30
>>509
まあフリーレンは女人気が半数か半数超えてるのは確か
アニメ現時点ではヒンメルひとりで女人気を引っ張ってるが
これから先のストーリーは敵味方共に女人気が増えるキャラばかり出てくる
2023/12/12(火) 15:25:11.69ID:7kCRZDpX0
>>509
そもそも電車で漫画雑誌読んでる人なんて今時いないでしょ
10年くらい電車乗ってないの?
2023/12/12(火) 15:25:53.27ID:sjG7qoEh0
そもそも電車でサンデー読んでる人見たことない
つうか最近はマンガ誌読んでる人見ない
2023/12/12(火) 15:27:33.94ID:sjG7qoEh0
作者の性別や男女別の人気にやたらこだわる人いるけど何で?
2023/12/12(火) 15:29:18.80ID:FRBmk9fd0
作者の性別で作風に関係ないと思ってる馬鹿がいるってマジ?
2023/12/12(火) 15:33:16.92ID:sjG7qoEh0
作風それ自体を愉しめばいいだけの話で性別とかどうでもいい
2023/12/12(火) 15:35:19.95ID:FRBmk9fd0
マジでいるんだ…
怖すぎ…
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:35:27.92ID:Cky6HET30
>>513
俺は作者の性別はどうでもいい
しかし男女人気などの人気の層は気になる
この作品はいい感じに全年齢全性別向けだ
萌えアニメになってもおらず腐向けでもなく百合でもなく俺様ハーレムでもない
全年齢全対象向けで完璧
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:37:03.22ID:Cky6HET30
こういう普通の人向けのファンタジーって意外とみんな飢えてたんだよな
昨今のアニメは百合とか腐向けとかニッチ層に向けて細分化されすぎてた
百合も腐もいらんこういうのでいいんだよをフリーレンは見せてくれた
2023/12/12(火) 15:37:40.65ID:PjQ30dqA0
明らかに男の客の方が多くて巻割100万越えたのなんて最近では五等分ぐらい
フリーレンは6:4で女がちょっと多いぐらいだろう
どっかの少年誌の漫画は買ってるのほとんど女だからそれに比べたら健全
2023/12/12(火) 15:38:36.92ID:NrcnxpqPa
筋肉隆々のマッチョおじさん作家の描いた美少女キャラ
セクシー美女お姉さん作家の描いた美少女キャラ
イケメンお兄さん作家の描いた美少女キャラ
ロリロリ天才美少女作家の描いた美少女キャラ

予備知識として知っていると
思い入れに違いがあるのかもしれない
2023/12/12(火) 15:40:50.39ID:QcdUXfrtd
(´・ω・`)くだらない…
2023/12/12(火) 15:42:20.68ID:9SviNrkY0
フェルンブレスレット3時間かけて選ばせたって鏡蓮華に誘導してない?
2023/12/12(火) 15:42:52.50ID:FRBmk9fd0
チェンソーマンとか男の読者でしょ、普通に
2023/12/12(火) 15:43:30.15ID:s58iXnkF0
>>514
お前は作者の性別次第で対応を変えるのかこのバカ
2023/12/12(火) 15:44:05.78ID:QcdUXfrtd
フェルンは鏡蓮華の意味をザイントークの前に知ってたんか??
2023/12/12(火) 15:44:38.04ID:5GTCOpeSH
何か傾向の話と好みの話ですれ違ってんな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:44:45.57ID:qKpjs/hga
>>514
それ相手にしないほうがいいよ
2023/12/12(火) 15:45:25.64ID:+z57P7xH0
>>384
ヒンメルはサイトみたいだわ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-v/pU)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:45:56.91ID:qKpjs/hga
>>526
そう
知能が低くて会話にならない攻撃的な人が混ざってる
2023/12/12(火) 15:46:07.83ID:3MtimGljM
>>520
ラノベ板行くと「サイン会に来てたのは近所のおじさんが代理で来てただけで本当は美少女だよ」とか言うの多くてうんざりした
2023/12/12(火) 15:46:30.26ID:FRBmk9fd0
>>524
変えないよ?w
馬鹿「性別で作風に傾向なんて全然ない!」
って現実も見れないお前らが頭悪すぎるなーって話なだけ
2023/12/12(火) 15:51:38.49ID:s58iXnkF0
>>531
まず誰が作風の話なんかしてるのか答えろよアホ
>>513ですらそんなこと言ってないだろ
お前が勝手に作風の話にすり替えてるだけなんだよ
2023/12/12(火) 15:54:27.93ID:FRBmk9fd0
>>532
じゃあ傾向があるんだよね?
占いとか血液型占いみたいなオカルトと違って
「女性なのに男らしい漫画かけて凄いなー」
とか話したりすることの何が悪いの?w
お前は「男女の話をするな!」
と言えば世界がお前の言うことを聞いてくれる神様だとでも思ってるの?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 573e-ARYZ)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:02:11.15ID:kP1+QJp+0
おっケンカか?
2023/12/12(火) 16:07:19.82ID:s58iXnkF0
>>533

>お前は「男女の話をするな!」
と言えば世界がお前の言うことを聞いてくれる神様だとでも思ってるの?

思いっきりブーメランなんだよボケ
俺もお前のくだらない話に付き合う義務なんぞこれっぽっちもないわ
作風の話がしたいなら1人でブツブツ言ってろや
2023/12/12(火) 16:08:42.07ID:FRBmk9fd0
>>535
俺はお前に
「男女の作風の話をしろ!」
なんて一言も言ってないよ?
お前が皆にひたすら
お前「喋るな!」
って命令しまくってるだけ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fef-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:12:12.45ID:OieJBRWA0
フリーレン見るようになってから飼い猫をタマーレン様と呼ぶようになった
2023/12/12(火) 16:13:50.34ID:SUNaUVyP0
>>494
まぁサンステ中心にNHKでもちょこちょこナレやってるし、CM(ブックライブのアルパカ)もやってるからな。

>>496
そのアドリブ自体がボロボロなんだが。。。。。

まぁ昔の職人タイプだよね。
声優が表に出る事を良しとしない時代なら良かったかもしれないけど、今はそうはいかない。
可哀想だけど、生まれた時代が遅すぎた。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:14:58.46ID:Cky6HET30
>>538
いや種崎さん普通に大活躍してるから無問題じゃん
お前は何を言っとるんだ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9772-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:18:16.65ID:uQ5gfyL70
ほーんま直結厨みてるようで気持ちわりいな
男だろうが女だろうが出てきたもんが面白けりゃ見る つまんなけりゃ見ないだけだろうにw
作者の性別で面白く感じてたもんがつまんなくなったりするのか? それこそ基地外だろw
2023/12/12(火) 16:20:06.02ID:FRBmk9fd0
>>540
そんなこと一言も言ってないんだけどw
>>533この日本語も理解できない知的障害者?
2023/12/12(火) 16:21:36.19ID:ov2JqLuJH
>>485
あー
それならすごくしっくり来るわw
2023/12/12(火) 16:26:33.27ID:/7EiDBEmp
「知的障害者」なんて最低な差別ワードが飛び出した時点で人として最悪だな
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとはまさにその通り
こいつは普段から差別発言をバンバンしてるんだろうな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9772-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:27:41.25ID:uQ5gfyL70
>>541
言ってるだろw
公開されてないものを性別どうこう言ってるのは直結の妄想垂れ流しでしかない。
2023/12/12(火) 16:29:09.10ID:oShLsQpk0
このアニメって最初から28話の2クールで放映されるって、凄い熱量だな
日テレなのかサンデーなのか知らないけど絶対にポシャったらあかんっていうプレッシャーは大きそう
2023/12/12(火) 16:29:28.27ID:FRBmk9fd0
>>544
あぁ…
日本語も理解出来ないで妄想で作った相手と電波してるゴミだったか…
はぁ…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:30:03.23ID:Cky6HET30
たかが作者の性別のことでここまで揉めるなら原作者も作画も一生性別を公開しない方がいいな
サンデー編集部くれぐれも頼むぞ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:32:05.82ID:Cky6HET30
>>545
鬼滅を超えるっていう意気込みだった
言い過ぎじゃろ思ってたけど俺の中ではもう並んでるしたまに超えてる
最初からアニメ化に対してすごい意気込みだったしその意気込みは当たった
とにかく原作漫画という作品に力があったからだな
2023/12/12(火) 16:36:04.92ID:SUNaUVyP0
>>539
今はブレイクしているけど、長い目で見たらどうなんだろうね。って話。
2023/12/12(火) 16:38:57.60ID:/7EiDBEmp
>>549
今だったり長い目だったりブレブレだな
2023/12/12(火) 16:41:26.54ID:bq7yN5G10
AさんとBさんて作風ちがうよね!
…で、それがどうかしたんか?
結局なんの話がしたいんよ?呟いただけか?
2023/12/12(火) 16:44:59.41ID:FiC5wg8Dd
●irlie限定版を描いた漫画家が女性だと知って「ええっ!?」ってなったのはいい思い出
2023/12/12(火) 16:49:06.15ID:+z57P7xH0
女の作者は男は女に尽くして当然よ という態度の女ばかりで
男が周囲からお前が悪い謝れ と必ず言われる展開ばかりだな

おれが知る中でこれと逆になったパターンはほとんど記憶にない。比較的本人が男らしいハガレンの荒川あたりでさえ例外ではない
だからたいてい男の読者からなんだこいつと言う扱いになる
2023/12/12(火) 16:50:44.54ID:Y8xo42kD0
>>551
それ、ありとあらゆる感想を否定してるけどね
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cc-o3Di)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:51:49.21ID:cdFXCRD80
28話でも魔法試験編までっしょ
マハトまでは出来ないはず
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:52:21.94ID:Cky6HET30
>>553
フリーレンはお前の大嫌いな女が描いてる(かもしれない)つまんない漫画なんだろ?
お前はもうフリーレン見るな
てめえは男の描いた面白い漫画だけ読んでろ
こいつは女女と女の話ばかりだから本当は女が大好きなんだろうな
2023/12/12(火) 16:52:29.57ID:qnxSCdHv0
>>553
じゃあ、その逆(女が男に尽くすパターン)の作品として何をあげられる?興味あるし教えて
2023/12/12(火) 16:58:00.80ID:qnxSCdHv0
フリーレンは原作が男性で作画が女性らしい(詳しくはしらない)からいいとこ取りできてるかもしれない
2023/12/12(火) 17:00:00.15ID:+z57P7xH0
>>557
相思相愛ロリータをプレイしようぜ。マコちゃんのバブみは最強だろ
あとはお泊まり恋人ロリータのこたえちゃんは最強の小学生だ
2023/12/12(火) 17:02:12.82ID:dIamVdZQ0
>>390
素晴らしい着眼点だ
是非演出をやってください
2023/12/12(火) 17:14:02.38ID:ov2JqLuJH
>>558
フリーレン原作者の前作(性別不明)
dp/4091276156

フリーレン原作の作画担当(明らかに女性の手&原画展のサイン会で若い女性と判明済)
https://www.youtube.com/watch?v=lbp24_RNgo0

因みに両者はリアルで一度も逢ったことがなく
全て担当を介している
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9772-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:18:17.11ID:uQ5gfyL70
>>561
原画展のサイン会で若い女性と判明のソースは?
2023/12/12(火) 17:21:23.07ID:9eWFYBMud
>>561
原作の山田鐘人は性別不明で
作画のアベツカサは女ってことか

古塔つみという前例があるとは言えこの動画で性別偽るのはむずかしいな
2023/12/12(火) 17:22:13.87ID:213L0s7v0
表紙は作者書かないやろ
2023/12/12(火) 17:23:34.58ID:9eWFYBMud
作画に感情が入ってないことがフリーレンっぽさを作ってると思うのでこのまま原作と作画は接点なく続けてほしい
2023/12/12(火) 17:28:05.21ID:XYOJ75Xe0
>>555
そうすると来年4月から他アニメ2クール放送してまた秋からフリーレン2期の黄金郷編になるかな?土曜日のヒロアカみたいな感じで
2023/12/12(火) 17:28:14.03ID:oShLsQpk0
フェルンってドイツ語で遠い・遠くにあるって意味なんだろ 英語で言うfar すなわち形容詞
英語のFERNは植物のシダ

わざわざ形容詞の遠くにあるって意味合いの名前まで付けられて、この子はどういう存在なのか
2023/12/12(火) 17:30:32.07ID:FRBmk9fd0
最終話であの世という遠くに行ってしまうんだと思われる
2023/12/12(火) 17:32:20.43ID:0i407Yjg0
孤島罪さんはわざわざ女の演者用意して動画出てたもんな
2023/12/12(火) 17:37:28.95ID:FklOdxyzd
>>567
得意技が遠距離攻撃だからでは。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cc-o3Di)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:44:28.17ID:cdFXCRD80
1000歳のババァに頭を撫で撫でされて抱き付きたい
2023/12/12(火) 17:47:17.04ID:ov2JqLuJH
>>562
サイン会の画像を旧Twitterでお漏らしした人のアカウントは消えてるな
Internet Archiveでもサルベージできなかった
2023/12/12(火) 17:49:01.79ID:s2DHBx1Ha
>>520
岸田メルは?
2023/12/12(火) 17:49:53.28ID:s2DHBx1Ha
エルフの魔力は万能ですので問題ナッシング
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9772-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:51:56.94ID:uQ5gfyL70
>>566
今14話で原作30話まで終わったとこで試験編終了が61話
黄金郷編終了が104話 微妙に中途半端なんだよな・・・
本誌読んでないから知らんけど話題の120話辺りで切り良くなるなら少しあけてのまた連続2クールもあるのかな
2023/12/12(火) 17:53:13.03ID:3MtimGljM
>>571
ババァって言った
2023/12/12(火) 17:53:32.04ID:z66xqMTj0
老害天国国家だからフリレンみたいな老人向けファンダジーは鉄板
2023/12/12(火) 17:56:36.61ID:z66xqMTj0
発達障害エルフを軸に作品構成する作風はズルいと思う
この先無限の扉が開いた感じ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9772-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:56:41.19ID:uQ5gfyL70
>>572
過去スレで言ってるやつは見たことあったけどソースをいっこうにみた事無かったんでなーんか怪しみしかない情報なんだよなあ
まあ 探してくれてあんがとさん
2023/12/12(火) 17:59:16.32ID:h2mxHsgH0
シュタルクがフェルンの事どういうキッカケで意識するようになるか楽しみ過ぎて血圧爆上がりだわ薬飲んでる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-x6cu)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:00:25.02ID:91x/zcMqd
>>512
電車で漫画読んでる奴なんかほぼ見ない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:00:25.93ID:Cky6HET30
>>580
w
楽しそうでいいな
身体大事にな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d706-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:05:59.90ID:pWHSlMrM0
>>566
もしかしたらその2クールはジブリがやるのかもね
マッドハウスは日テレの完全子会社らしいしジブリも日テレの役員が社長になった
2023/12/12(火) 18:06:38.86ID:EVo7Ma+SH
>>581
いまタブレットで読んでる
2023/12/12(火) 18:09:32.57ID:FRBmk9fd0
スマホでマンガ読んでる奴なら普通にいるぞ
2023/12/12(火) 18:12:40.58ID:/dQiK9R6d
>>580
この調子だとあんたは年内に血管破裂すっぞ
今後の放送をお楽しみに
2023/12/12(火) 18:16:53.45ID:DhKHNS59r
自分の狭い視野で世間を断じる奴ら多すぎ
電車で漫画は俺がそうだし(週4紙だけだが)同じ車両でもチラホラ見かける
電子版含めれば多分かなり増える
ジャンプ系無しでサンデー読んでる俺みたいのはさすがに絶滅危惧種だろうが
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e1-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:21:16.74ID:J7zdFR040
実際ちょっと唐突というか
いつの間にかシュタルクとフェルンどっちも両思いみたいになってるなーと思ったわ
2023/12/12(火) 18:25:57.75ID:1904M9Q80
エルフは妊娠しづらいんだよな
ひらめいた
2023/12/12(火) 18:36:30.17ID:bmQ93g1bH
>>545
サンデーは実質コナンしかないから、これ完全にニッチなところ狙って人気出るタイプだってのも
無理矢理準看板に仕立て上げて全方位に人気みたいな売り込み方し出すのが見てて可哀想になる事はある
2023/12/12(火) 18:40:35.55ID:RUpx9EUl0
「若者の特権」――見直すたびに「良いわ〜…」の気持ちになる
アウラ編も良かったけど、こういう話も心にじんわりと沁みてきて良い
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:40:50.93ID:WvrBDbrc0
デブン
2023/12/12(火) 18:41:57.18ID:7idh9iD40
シュタルクは早く抱け
2023/12/12(火) 18:42:30.29ID:FRBmk9fd0
>>590
アニメ化前から大人気だったのに
何知ったかして大間違いドヤ顔で言ってんだ?
このフリーレンアンチのゴミ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:43:45.27ID:xar0DJCT0
フェルンがシュタルクに惚れたのは魚を釣り上げたあのときやろね
2023/12/12(火) 18:45:10.21ID:5GTCOpeSH
>>594
別にフリーレンに限って行ってないんだが読解力無いのかな?
2023/12/12(火) 18:49:06.43ID:oShLsQpk0
フリーレンが昔住んでた魔族に襲われる前のエルフの集落には普通に家族単位で暮らしてたんだろ?
って言うことは普通に生殖活動もしてたんだろうけど、寿命から考えても下手したら1000年どころか1万年でも生きるのは生きそうだし
そうなると生殖活動しても数千年に一人とかそのレベルでしか生まれなくなってきてたんなら、もうそういった営みも億劫になってそれで緩やかに絶滅へと進んでるのかもね
逆にその寿命で普通に子孫増えてたらこの世界はエルフで溢れかえりそうだし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:54:23.43ID:JKYdzXpzr
>>597
里長辺りに決められた相手と結婚して決められた日に子作りして子供が出来たらもう二度とセックスしないくらいの淡白さだよなきっと
恋愛感情も生殖本能も抜けてるってそういうことだ
夫婦から生まれる子供も生涯に一人とかなんだろう
そら魔王いなくても緩やかに絶滅するわ
2023/12/12(火) 18:54:43.73ID:FRBmk9fd0
>>596
じゃあ準看板ってどの作品のこと?w
言ってみなよ
どうせフリーレンな事がバレて言えないゴミなのが目に見えてるけど…
2023/12/12(火) 18:56:39.56ID:8LfQSnXO0
>>590
サンデーには古見さんがいるぞ
巻数も多いけどフリーレン放映前では累計で上回ってた
2023/12/12(火) 19:00:59.54ID:JLf7SjBK0
フリーレンもマッチョエルフも「自分以外のエルフはもう滅んだのかと思ってた」
位の淡白さだからね?w
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:01:09.64ID:xar0DJCT0
古見さんは珍しく良い○○さんアニメだったわ
2023/12/12(火) 19:09:37.72ID:z66xqMTj0
フリレンも無職と同じで老人率が高く臭い痴呆アニメ
2023/12/12(火) 19:10:55.36ID:z66xqMTj0
老人もフリーレンみたいな所多いもんなー
2023/12/12(火) 19:14:11.48ID:NrcnxpqPa
>>561
一目出会ったその時に始まるドラマが!
2023/12/12(火) 19:18:04.69ID:ov2JqLuJH
>>605
ヒント:アクタージュ
2023/12/12(火) 19:24:22.20ID:/dQiK9R6d
海外の古見さんウケは異常だからな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff4-x6cu)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:24:30.13ID:K55mzFmE0
>>585
人のはスマホを覗いてるのか?
2023/12/12(火) 19:28:52.36ID:ERHcKWtf0
電車にタブレット持ち込んでるのってデブとチー牛しか見たことないわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5705-x/lI)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:29:34.97ID:t/+og9JG0
サラリーマンも
2023/12/12(火) 19:32:27.55ID:ERHcKWtf0
>>591
「若人から青春を取り上げるなんて許されていないんだよ。何人たりともね」
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5705-x/lI)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:40:07.45ID:t/+og9JG0
ヒンメルが良い男すぎて朴念仁フリーレンが叩かれそうだよな
水星でスレッタがあまりにも良い子だったせいでミオリネアンチが湧いてたから
2023/12/12(火) 19:46:11.65ID:PjQ30dqA0
>>590
男ヲタにも女ヲタにも受けて
視聴率も深夜アニメトップで一般層にも受けて
全方位に受けてるのが現実やんアホw
原作も跳ねて巻割200万いくしなw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:48:39.15ID:xar0DJCT0
スレッタちゃんは宗教2世のようで気の毒だった
2023/12/12(火) 19:50:23.85ID:PjQ30dqA0
>>603
無職 なんか色々50巻ぐらい出てて1300万部
フリーレン 12巻で1700万部でまだまだ伸びてる途中

客層同じなら無職ももっと売れてるわなw
ガイジw
2023/12/12(火) 20:03:51.44ID:NrcnxpqPa
>>607
なんかラブコメは海外ウケいいらしいよ

フリヒンとかシュタフェルとか
ラブコメ要素がウケてるのも然り
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-WQtA)
垢版 |
2023/12/12(火) 20:04:36.06ID:Dxa2QDNid
小説の無職と漫画のフリーレンを同じ土俵で考えるとか・・・
幼稚園児かな
2023/12/12(火) 20:17:53.18ID:PjQ30dqA0
>>617
無職も漫画だけで20巻以上出てるんだが幼稚園児かなw
2023/12/12(火) 20:22:34.31ID:+Cb3pwvb0
>>588
12話辺りで既に距離大分近くなってたから
そこまで唐突って程でもない
あの辺からあの二人いつも一緒居るから
2023/12/12(火) 20:25:01.00ID:5sC5aVw50
何ヶ月も一緒に旅してるわけだしな
2023/12/12(火) 20:28:50.25ID:7idh9iD40
ザインの「……追いかけたほうがいいと思うぜ」は絶対ゴリラのこと考えてただろ
2023/12/12(火) 20:28:53.72ID:evrtRtr4d
>>619
アニメで放送された内容以外の「物語」を想像できない者っているよね
対アウラ戦みたいに前回からの引きで継続した展開ならまだ分かるけど……
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 20:56:25.47ID:xar0DJCT0
ザインが仲間になった次の話の冒頭でフェルンが無遠慮ローキックするまでに仲が深まってて経過時間や描かれてないエピソードを想像させるのよね
2023/12/12(火) 21:03:49.23ID:3MtimGljM
こいつはダメです、だったのがアウラ戦の頃にはいい相棒みたいになってるよな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f00-cKos)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:17:17.91ID:OyyBcAkb0
シュタルクにとってフェルンは年上お姉さんヒロイン

だから扱いが難しい
2023/12/12(火) 21:27:31.02ID:Ls562EWP0
え待って
今回尊い
2023/12/12(火) 21:27:55.74ID:+z57P7xH0
ゴブリンスレイヤーとかと比較しても人間関係のびみゅうな移り変わりはかなり下手でテンプレで書いてる感あるな
まあ視聴者はシュタルクなんかどうでもいいから問題にならんけど
2023/12/12(火) 21:30:42.26ID:XBD333450
シュタルクがフェルンに跪いて指輪装備させるのはいつ頃かな
早くしないと指輪が入らなくなってしまうぞ
2023/12/12(火) 21:37:20.62ID:ERHcKWtf0
フェルン「シュタルク様、手が震えていますよ」
ヘタルク「しょうがないだろ、怖いんだから…」
フェルン「???」(何がしたいんだコイツ…)
ヘタルク「フリーレン、俺の代わりにフェルンに指輪つけてくれないか?」
フリーレン「ほいほーい」
2023/12/12(火) 21:42:24.47ID:rHUGbIMe0
>>612
そもそもフリーレンが「この人の事何も知らなかった」って号泣して始まる物語であってそれ自体が主軸みたいなものなので
朴念仁をネタにされる事はあっても叩かれるのはない
2023/12/12(火) 21:43:53.01ID:XBD333450
10年しか一緒にいなかったヒンメルが悪いよ
50年くらいはそばにいてハゲ散らかしていくべきだった
2023/12/12(火) 21:53:33.82ID:oShLsQpk0
ヒンメルもあの後押し掛けてでもフリーレンの魔法を探す旅に付き合えば良かったんだよ
あんな指輪買ってひざまづいて左手の薬指にお約束のようにはめたんだから、とことん俺の命も時間も捧げてやるわああってやってれば・・・
2023/12/12(火) 21:53:42.21ID:T2u+w9H80
>>629
フェルン
「シュタルク様、手が震えていますよ」
シュタルク
「この指輪をはめてはいけない、と戦士としての本能が言っているんだ」
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf85-iHPR)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:03:17.14ID:QyFH0tHf0
ヒンメル「前衛がいると助かるんじゃないかフリーレン?」
2023/12/12(火) 22:05:29.92ID:VBnpr/Ep0
人気投票
1位ヒンメル
2位主人公
3位・・・ミミック・・・
2023/12/12(火) 22:15:55.70ID:rDHc+SbX0
>>629
師匠とフリーレン師弟のスパルタ教育の悪影響でパンチドランカーになってしまったシュタルクの明日はどっちだ!?
子守唄はフェルンにゃないぜ
勃たなきゃ昨日に逆戻り
2023/12/12(火) 22:20:38.42ID:bCHNt2KD0
>>401
アニメでその手の表現をしてるのは
記憶の中ではDr.スランプが1番古いな
ドラゴンボールは言わずもがな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:23:50.73ID:abaFctldd
>>623
ヤッてるね
間違いなく
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-qnqf)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:31:07.67ID:iioCUgV/d
フェルンデブ設定は何かの伏線?
2023/12/12(火) 22:32:45.97ID:+Cb3pwvb0
https://i.imgur.com/X73mkVP.jpg
添い寝してる
2023/12/12(火) 22:35:44.01ID:KSUoGAC3a
>>389
プラグスーツ世代と断絶しそう
2023/12/12(火) 22:38:08.32ID:7idh9iD40
毎回イチャイチャしやがって
許す
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:38:45.41ID:Cky6HET30
>>640
>>642
姉妹のようだよなw
二人とも可愛いから許す
2023/12/12(火) 22:42:58.48ID:jICgsk880
>>510
シュタフェルももう大人気じゃん
この前も放送時トレンド入ってたし
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-7GLS)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:44:08.21ID:kXH8ZzxM0
ヒンメル50歳とか途中経過見てみたい
2023/12/12(火) 22:45:18.21ID:JzmFOG7e0
福永がキレてるけど、これ誰に対しての言葉だ?
https://youtube.com/shorts/k81F3x-XRWY
2023/12/12(火) 22:45:39.50ID:JzmFOG7e0
>>646
スレ間違えた
ゴメンナサイ
2023/12/12(火) 22:56:25.41ID:U9vGmpKP0
ヒンメルならこうする率の高さよ
死んだ後にだけどこうまで想ってもらえるなら別にDTのまま死んでもよくね?
なあ 勇者様
2023/12/12(火) 23:01:02.23ID:KSUoGAC3a
年上の世話焼き女房っていいよね
2023/12/12(火) 23:07:39.60ID:Y9VQRGIg0
ヒンメルってフリーレン好きだったから結婚しなかったの?
2023/12/12(火) 23:10:14.98ID:oShLsQpk0
>>650
いやなんかこのアニメの不文律として、主要メンバーになったら子孫残したらいけない設定でそれでもう生涯独身貫いたんだと思うようにしてる
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:12:04.35ID:xar0DJCT0
アイゼンは妻と子供を亡くしたんじゃないの?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:13:29.90ID:Cky6HET30
>>650
自分が相手の寿命換算で相手から見て余命一年だとして君はプロポーズできるか?っていう問題
すぐ死んじゃって悲しい思いだけさせる時は普通は結婚を申し込めない
2023/12/12(火) 23:14:12.26ID:Y9VQRGIg0
フェルンはもうシュタルク大好きじゃんね
お似合いの相手見付かって良かった
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:14:14.92ID:Cky6HET30
エルフの寿命が一万年超えてたら余命一年どころか余命3ヶ月くらいかも
2023/12/12(火) 23:14:50.56ID:Dwk6fxB80
あと50年経ってもロリの女が存在するならその他の女は劣化版でしかない
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:17:54.90ID:Cky6HET30
>>650
あフリーレンと結婚じゃなくて誰とも結婚しなかったかどうかってことね
そうだと思う
ヒンメルはフリーレンに久遠の愛情=永遠の愛を誓う指輪をあげた
ヒンメルは魔王を倒すほど意志が強いので自ら誓いを守り一生貫き通したってこと
2023/12/12(火) 23:19:03.60ID:oShLsQpk0
>>653
フリーレンからしたら、人間はあっと言う間に死んで居なくなるものと割り切ってたからその辺り理解した上でじゃあ死ぬまでの間しばらくこいつと共にってはあったかもとは思ってる
そこに愛とかないし、どうもハーフエルフみたいなものも居ない世界のようだから子作りなんてものもないけど

自分の家は子供の頃から、常時、捨て猫拾ってきては育ててきた
もちろん猫の寿命は家で居たのは最長でも15年しか生きられなかったからいずれは先に逝ってしまうってのはもう青春期には何匹も見送ってたから初めて亡くした時ほどのショックはなかったけど、そういう意味で達観するようにはなったな
2023/12/12(火) 23:24:12.18ID:rHUGbIMe0
馬といえば最初の作戦(フリーレンは商人を、フェルンはザインを連れて飛ぶ、シュタルクは飛び降りる)だったら馬は取り残されてた
結果的に一か八かの作戦に出て良かったな
まあ最初の作戦でも商人を助けた後で救出に向かっただろうが間に合わなくなる可能性も高かった
2023/12/12(火) 23:29:54.68ID:tmtHLfHB0
いいから弟子二人はさっさと結婚しろ
2023/12/12(火) 23:38:51.44ID:louwBhnQa
>>658
シャーロキアン風に言えば
エルフ自体が希少種になってるんだからハーフを見かけないのは当たり前
それとエルフの性衝動については生殖年齢以前に一族と別れたフリーレンの証言しかないから当てにならない
ここからメタ的になってエルフ像に影響与えてるディードリットは旺盛な性衝動あったけど妊娠しにくいという設定だったからフリーレンがセックスを望む可能性は低くない
現に以下検閲
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:39:00.39ID:xar0DJCT0
総重量があとほんの10kg程度軽ければ馬車もノーダメで着地できてたよねフェルン
2023/12/12(火) 23:53:38.91ID:KQ/sSljl0
馬が痩せろ🤗
2023/12/13(水) 00:11:02.84ID:M6Mfo1GA0
途中から関係深まったパターンだから
シュタルクに対して嫉妬する奴
結構居そうだなと思ったけど
意外とみんな受け入れてるのね
2023/12/13(水) 00:11:42.14ID:vkMA8py7a
弟子やったらパンパンやな
2023/12/13(水) 00:11:43.77ID:P2/1riCo0
@
最近のアニメをあんま見れてない友達に
「今は葬送のフリーレンが死ぬほど流行っていてフリーレン音頭を踊れない小学生はいない」とか
でまかせぶちこいてしまったせいで、
今フリーレン音頭の歌詞と振り付けを必死に考えている
2023/12/13(水) 00:17:29.12ID:63qr8+cb0
>>652
アイゼンが亡くしたのは家族ってことしかわかってないんじゃ?
嫁子供とも、両親とも取れそう
2023/12/13(水) 00:21:07.51ID:rA+7PUHZ0
世界を救っている
勇者パーティを抜けている
無双している
…設定だけ見ると昨今のなろう系の流行り作品って言われたら信じてしまいそうだわ。作品名が短いけど
2023/12/13(水) 00:21:30.66ID:Y6RYmQXM0
公式動画なのに音声が小さいって、なんなん馬鹿なの

『葬送のフリーレン』種﨑敦美、千年以上生きるフリーレンを演じる上で
心掛けた事とは? 『葬送のフリーレン』完成披露上映イベント
https://www.youtube.com/watch?v=zZCwtwbqC60
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-7GLS)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:24:50.73ID:x3oSpN8j0
アイゼンが亡くしたのは夫と子供だよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-7GLS)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:27:15.79ID:x3oSpN8j0
岩が砕ける一撃を身体に食らっても死なないなら自由落下くらい耐えられるだろってなる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e1-g9yR)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:27:51.48ID:ye/r8lT90
>>664
一部の百合厨が愚痴るぐらいでフェルンスレでも歓迎ムードだな
既出のようにメインキャラで結婚して子孫残してるカプがいないので
人間を知るフリーレンが対比としてちゃんと成就する仲間がシュタフェルだと思っとるので受け入れられてるのは大事な事だと思う
アニメ最新話以降pixivでもかなりシュタフェル絵増えてるぜ
ヒンフリを追い越す勢いだぞ
2023/12/13(水) 00:30:15.55ID:QCEuNwMO0
>>663
本命にした馬がなんか知らんけど−10kgで見事に飛んだ事あるからいけるかもしれない
2023/12/13(水) 00:36:01.54ID:oH79X2he0
カップル厨なのがいかにも女の作者というかんじ
よくこんなもんを少年漫画で描くな あたまがおかしい
2023/12/13(水) 00:44:31.87ID:63qr8+cb0
>>674
プークスクス
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:48:04.30ID:5lCULqtt0
>>674
これはジャンプではないサンデーだ
高橋留美子御大の雑誌
ラブコメらんまの連載されてた雑誌だ
恋愛のサンデーに何言ってんだボケ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:49:01.00ID:5lCULqtt0
俺にはシュタルクとフェルンがらんまとあかねに見える
シャンプーのいないヒロインバトルのない平和な世界線
2023/12/13(水) 00:50:22.24ID:3yK5a/CV0
>>631
フリーレン「はげてるね・・・」
ヒンメル「うん、はげてるよ」
フリーレン「つるつるだね・・・」
ヒンメル「うん、つるつるだよ」
ヒンメル「ところでなんで君はいつまで子供なんだ?」
フリーレン「だから言ったよ?100年単位で容姿かわらないって」
ヒンメル「そうだね。よそ様からみればまるで孫だね」
2023/12/13(水) 00:57:33.60ID:bgvMnp6F0
ヒンメルは何かの呪いにでもかかってたのか、魔王討伐後モテ過ぎて困るからハゲチビにわざとなったのか?
老人になると確かに縮むけど変わりすぎだろ
2023/12/13(水) 01:01:36.59ID:JrSZgCBr0
結婚したらもう一緒に旅を続けられなくなりそうだな
2023/12/13(水) 01:02:28.31ID:JrSZgCBr0
シュタルクは案外の高さから落下しても無事なのかもしれん
2023/12/13(水) 01:03:56.62ID:3yK5a/CV0
IF
フリーレン1700歳で容姿17、8の年頃の娘のような場合

フリーレン「はげてるね」
ヒンメル「はげてるよ」
ヒンメル「でも可愛いひ孫もいるし幸せだよ」
フリーレン「そうだね」
ヒンメル「でもなんで君はそのひ孫と同世代のように遊んでるんだい」
フリーレン「そうだね、でも仲良しだから(ひ孫娘とベタベタ)」
ヒンメル「でもひ孫のこの子は僕によりもつかないよ」
フリーレン「だから言ったよ?私100年単位で容姿かわらないって」
ヒンメル「そうだね」

フリーレンと結婚して本当に幸福なんだろうか・・・。
2023/12/13(水) 01:16:55.47ID:otNpfsyhM

フリーレンの時間間隔のズレは散々やってきたんだ
子供が生まれて年頃になるまでその街に余裕で滞在
そんで今度はシュタフェルの長男長女と旅に出て長男が勇者の剣引き抜くんだろ?
2023/12/13(水) 01:18:09.44ID:bGygrjSg0
フェルンの頬膨らませながら喋るやつ物理的に無理じゃないか?
誰かやってみてほしい
2023/12/13(水) 01:23:33.59ID:M6Mfo1GA0
>>681
まあ死にはせんだろうな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:23:59.13ID:5lCULqtt0
>>684
やってみたけど無理だな
頬をふくらませながら話す魔法とかない限り無理
もしくは元々頬が丸いとかイヤスミマセンゾルトラークシナイデ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-XKZy)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:01:11.55ID:x2lyaBk20
>>682
君の嫁がずっと容姿が変わらないと想像してみれば良い

ロリ好きには天国
熟女好きには地獄
2023/12/13(水) 02:10:16.55ID:PXtomByJ0
老人向けファンダジーアニメの匂いがキツイ作品
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173d-v/pU)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:17:07.46ID:dmT82CE90
>>688
老人というか氷河期の未婚向けじゃないかな
独りで死んでく
2023/12/13(水) 03:00:03.02ID:9wfHN/uE0
>>683
「あー……やっぱりそういうことになったのか、おめでとう。
それなら育ててる間ちょっと私は東の方に行ってくるよ、寄り道になるので言い出せなかったけど実は興味深い魔法の話を聞いていてね、なに、10年もあれば戻ってくるから」
家族で買い物に出かけた時のパパさん感覚で世代交代
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0c-BsLU)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:27:09.53ID:bfys4QEi0
別荘のフリーレン

軽井沢あたり
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0c-BsLU)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:28:15.88ID:bfys4QEi0
フリーレン山崎

アパートの名前で行けそう
2023/12/13(水) 03:31:46.28ID:g29ksn1Rd
喫茶フリーレン
2023/12/13(水) 03:34:20.08ID:hkYu10fA0
魔族女学園
2023/12/13(水) 03:46:28.03ID:4hjVjMcW0
"So so. No free wren."
2023/12/13(水) 03:46:43.43ID:lvB/uYQY0
アウラ~魔竜院光牙最後の戦い~
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM1b-v/pU)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:49:11.42ID:spd5BKE6M
>>696
京都アニメーション、やっちまったな
2023/12/13(水) 04:06:06.67ID:hkYu10fA0
アウラの魔力は万能です
2023/12/13(水) 04:06:30.17ID:hkYu10fA0
今ならアウラの独り言か
2023/12/13(水) 04:19:15.34ID:bW33njKH0
郵送のフリーレン
2023/12/13(水) 04:21:35.39ID:WAGcclsh0
ヒンメルの身長が縮んだのは呪いの類だろう
90歳超えならまだ分からんでもないが、70歳であれほど縮まない
2023/12/13(水) 04:55:15.00ID:IAph/Ziw0
>>518
まあ百合なんて所詮、キモオタ人気しかないジャンルだからね。
万人受けするような性癖じゃないし、幅広い層からの支持を狙うなら百合ネタなんて入れない方が良いんだよ。

実際百合ってネット上のキモオタからは神格化されて持ち上げられてるけどキモオタ以外の一般人には全くと言って良いほど浸透していないしね。
2023/12/13(水) 04:58:20.15ID:IAph/Ziw0
先週の回、めっちゃ良かったしファンからの評判も高いけど、
例によって発狂してる百合豚も中にはいたんだろうか。
百合豚は恐ろしく排他的で不寛容な人種だから少しでも男女が仲良くすると醜く発狂するからね。

まあその手の百合豚はフリーレン視聴するの辞めて、
星屑テレパスみたいな百合豚向けアニメだけ見てりゃいいじゃんて話だけど。
2023/12/13(水) 05:20:48.32ID:20PbuJt1d
>>703
百合の人は今週とさらに次回で血涙流してリタイアするんじゃないかな
2023/12/13(水) 05:36:37.65ID:IAph/Ziw0
>>704
原作のことはよく知らないけど今後も恋愛要素あるのか。
「ヒンメルにもう1度会いたい」みたいな感じでヒンメルの存在がフリーレンを突き動かす動機と言うか原動力になってるし、最初から百合なんて存在しないんだけど。

百合豚は短絡的で単細胞なバカなので、
初回で美少女2人旅だったのを見て「フリーレンは百合」だと勝手に期待したんだろうな。
2023/12/13(水) 06:10:46.27ID:63qr8+cb0
フリーレンなんてどうみても百合厨向けの作品じゃないんだから、勝手に発狂する層なんて完全無視でいいでしょ
2023/12/13(水) 06:11:36.02ID:/fvn2xky0
無視したら人気が下がるんですが…
2023/12/13(水) 06:11:51.52ID:63qr8+cb0
ってか、暴れてすらいない人達に勝手にレッテル貼ってただけか
失礼
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a8-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:20:18.43ID:0w92b/uq0
単に百合嫌いだから語ってるだけでフリーレン関係ない
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-7GLS)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:23:13.44ID:dKuvjpq/d
>>684
あれは顔をスッキリ見せる魔法が怒りで使えなくなってるだけだから
2023/12/13(水) 06:24:06.46ID:TUuE2Gv20
>>707
下がっていいぞ
人気より百合豚消えることの方が大事
百合豚には支えて貰わなくて結構
2023/12/13(水) 06:28:09.75ID:IAph/Ziw0
>>707
いや下がらんだろう。
上でも書いたけど百合豚なんて所詮ノイジーマイノリティだからね。
もし仮にフリーレンが最初から百合豚向けに特化した作品だったら一切流行らなかったと言うか、
そもそもアニメ化すら不可能だっただろうね。
2023/12/13(水) 06:28:29.91ID:lvB/uYQY0
百合豚じゃないけど来年の魔法少女にあこがれては期待してる
2023/12/13(水) 06:34:09.25ID:TUuE2Gv20
>>537
酷い名前だな
付けられる方の身になって考えろクズ
2023/12/13(水) 06:39:16.43ID:IAph/Ziw0
>>711
フリーレン界隈から百合豚が完全に駆逐されて一掃されたとしても一切人気が衰えなさそう。
百合を目当てに見てる不純物の百合豚より、
純粋に作品を楽しんでるまともな視聴者の方が圧倒的に多いからね。
2023/12/13(水) 06:45:01.81ID:RTiVBpEBd
何処でものフリーレーン
乙のツリーレン
長崎のファーレン
脳のフリーマン
2023/12/13(水) 06:47:41.22ID:wBnuxeua0
原作言うなら掲載号遅らせてアニメに合わせるというあざといやり口で何人天国に昇天したことか
2023/12/13(水) 06:47:49.12ID:QB5ZowPA0
もしかして。いまだにヒンメルの恋愛感情否定してる奴らって、百合厨なのか
2023/12/13(水) 06:54:05.59ID:D2GxQEXJ0
>>387
月とフリーレンという組み合わせ、語呂のせいでこの人を連想してしまった
https://i.imgur.com/wxf73mE.jpg
https://i.imgur.com/n3UXHhN.jpg
2023/12/13(水) 07:12:02.96ID:bQvzGI580
>>707
下がるわけないでしょ。そもそも騒ぐとしたって百合恋愛が見たいまで行くようなのはほぼいなくて(そういう人は最初から専門紙読むし)可愛い女子がいればいいだけの人達がほとんどだよ
2023/12/13(水) 07:15:42.09ID:S5SN5HwVH
Bパは風がいい仕事していたな
指輪を探すときは向かい風、フリーレンが内面的な成長の道のりにあることを示唆
ヒンメルからアプローチするときは逆にフリーレン側からそよぐ、蒼月草のくだりと類似
風そのものは別れや関係変化の暗示で、特にあの場面ではサプライズ性を強調しながら行為に込められた思いが届かない悲恋の美しさを際立たせていた
あと、2話Bパで人を行動たらしめる動機があることを説いてフェルンが気付いた
今回はそれを踏襲して発展させていた
原作人気なのも納得
2023/12/13(水) 07:24:03.02ID:Cx1TSC3Ed
クヴァールぱいせんの抱き枕まだ?
2023/12/13(水) 07:26:14.99ID:M8nG33Xz0
>>710
まさかフェルンは常日頃から視聴者を欺いてるだと……
2023/12/13(水) 07:41:24.93ID:UJI8Wdy60
クヴァールってフワフワしてて気持ちよさそう
2023/12/13(水) 07:47:13.29ID:Z6khRNgt0
>>601
種族保存のためにこの二人くっくべきなんだよな
薄い本あるかな
2023/12/13(水) 07:50:14.60ID:CDxhxUDl0
若いヒンメルってすでに若ハゲがする髪型
2023/12/13(水) 07:58:21.64ID:4avP6DPT0
ヒンメルは女殴ってそうな髪型らしい

https://twitter.com/ZanEngineer/status/1733160390518026372?t=NKnduMu6R1zpFdPs893AeQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/13(水) 08:02:55.21ID:Fe3GQjFx0
女殴ってそうとかチェンソの吉田かよ
2023/12/13(水) 08:04:44.29ID:bQvzGI580
>>727
アベルは平成だったはず…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:22.00ID:qLBGRAN90
ハンフリー・ボガードのフィリップ・マーロゥが浮かんだ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a8-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:36.79ID:0w92b/uq0
後ろ頭が刈り上げてるの見て「女殴ってそう」って思うらしいな
2023/12/13(水) 08:07:02.98ID:60Jhs4drd
声的には全方位殴ってそうだけどね
2023/12/13(水) 08:08:37.17ID:fn3j842m0
>>664
だってこの二人の行動見たら応援するしかないだろ?
フェルンこそツンデレの鑑、安易に騒ぎ立てたり暴力振るったりするのがツンデレだと勘違いしてる奴は帰ってくれ

表面的には素っ気ないのに、内面の優しさや嬉しさや不満が常に滲み出てるフェルンが可愛いんだ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:51.08ID:qLBGRAN90
ベテランの男性声優はアニメ専門学校から毎年供給される大量の女の子を食ってる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-JvPC)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:13:04.14ID:eDanwp1Q0
ヒンメルにやられてから80年間引きこもるアウラぼっちライフのスピンオフ見たい
2023/12/13(水) 08:14:29.81ID:fSdYebQo0
>>735
アウラの引きこもり期間は50年ちょっとくらいやぞ
2023/12/13(水) 08:17:15.97ID:60Jhs4drd
メガネかけて地味子ちゃんモードで50年を魔術の修練に費やしたアウラ
ヒンメル死去の報を受けて久々の魔族服着てノリノリで都市殲滅に取り掛かっていたら…
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BWb2)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:21:36.11ID:+3Q8nUsmd
>>737
首ちょんぱ
2023/12/13(水) 08:31:58.00ID:UJI8Wdy60
アウラってガリ勉を真面目にしててせっかく大学デビューしたのに、その矢先に殺しちゃうとかフリーレン最低だろ…
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:33:07.39ID:XjkWvfTHd
>>727
頂きりりちゃんのお相手ホストがヒンメルみたいな髪型だったような
2023/12/13(水) 08:58:31.45ID:fSdYebQo0
>>737
>>739
これか
https://twitter.com/parumaexvs/status/1723587022517137643?t=Cci-dvwujSRYSh6ZqSvsJw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/13(水) 09:03:22.34ID:PgM1PRnC0
>>741
「りんご食べたい」に思わずクスッとしてしまうわ
2023/12/13(水) 09:06:31.32ID:eDbo59KF0
この先いかにもヒンメルの声で喋りそうなキャラいるんだが先日のポスター公開後も未だにキャスト予想に挙がってたな
2023/12/13(水) 09:18:01.08ID:fSdYebQo0
>>743
そんな奴いたっけ?
少なくとも試験編では思いつかん
まさかあの爺じゃあるまいな
2023/12/13(水) 09:19:25.68ID:4/Y80i000
アウラは派手な見た目の割に真面目そうだから
片方の眉だけ剃り落として50年間山籠りしてたと思うわ
2023/12/13(水) 09:22:10.72ID:60Jhs4drd
細目で目つきの悪い男が試験編イメージイラストに居たね
2023/12/13(水) 09:31:48.21ID:cJEYRuP0d
>>390
これが発達か
2023/12/13(水) 09:35:41.72ID:Cx1TSC3Ed
最初のターンでフェルンの防御魔法を逆アセンブルして解析するクヴァールぱいせんカッケ~(-.-)y-~
最強クラッカーやわ!
2023/12/13(水) 09:37:49.21ID:RAD2Ba4y0
アニメキャラの目が大きかったり髪の色がカラフルだったりする演出と同じなのにな
2023/12/13(水) 10:06:35.72ID:CUc2TQP7M
>>703
Xだといちゃラブにキレてるのは
ちらほらと見かけたな
2023/12/13(水) 10:07:01.70ID:X63GhM1z0
>>744
一方通行さんみたいなのいるからそれかな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-uZuJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:10:54.24ID:NsTxlp9W0
鏡蓮華か
そんなエピソードもあったな
漫画の方はさらっと流す感じだったと思うけど
アニメ版はよく出来てて象徴的なシーンになったな

だが…自分もいい歳になってくると
惚れた腫れたにあんま面白みを感じなくなってくるわ
その先にあるものを想像してしまう
特にシュタルクなんか不憫にしか見えなくて…w
2023/12/13(水) 10:23:16.91ID:CNAY6+u00
百合豚といえば毎期百合話題のアニメスレで暴言吐きまくってた百合定義豚は生きてるんだろうか
2023/12/13(水) 10:59:57.87ID:VtROvs3L0
>>707
女の客はいいよな、その気になれば簡単に金稼げるし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-2XEU)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:06:31.68ID:18TA+/tbM
>>753
百合ブタは学生時代に彼女ができなかった性的負け組だな
2023/12/13(水) 11:23:43.96ID:fSdYebQo0
>>751
あいつ極度の根暗だし、ヒンメル声じゃないだろ
2023/12/13(水) 11:25:26.67ID:fSdYebQo0
>>752
原作の鏡蓮華は公式の人気投票で1位だったのに、さらりと流すはねーわ
指輪の所は原作でも屈指の名シーンで、連載当時からずっと語り継がれてる
2023/12/13(水) 11:45:04.47ID:20PbuJt1d
>>756
ラントくんと勘違いしてない?
2023/12/13(水) 11:56:46.55ID:3s6z7kex0
ヒンメルの声優一方通行と同じ人だったんか
あの人使い回さないとなればキャスト気になるな
2023/12/13(水) 12:08:55.55ID:31z3aciU0
現代ってゾルトラーク以外の攻撃魔法は価値ないの?
2023/12/13(水) 12:09:53.37ID:Ap02Rdjnd
>>760
取り敢えず、原作スレで質問してみてはどうかなぁ
2023/12/13(水) 12:12:22.21ID:8328lJTed
>>760
魔族相手なら改良型魔族特効ゾルトラークで十分なんじゃないの?
人類の魔法使いがフェルンとフリーレンしか出てないからなんとも言えんが
2023/12/13(水) 12:14:55.15ID:31z3aciU0
クヴァールは特許申請しとくべきだったな
2023/12/13(水) 12:15:22.74ID:CNAY6+u00
ヒンメルって玄弥もやってんだな
つか出演数すげえ
2023/12/13(水) 12:17:41.15ID:8328lJTed
ヒンメルの中の人は有名声優だからたくさんでてるぞ
一方通行やら爆豪やら
2023/12/13(水) 12:18:40.08ID:jLnQxy0Td
>>725
実験的に淡々と行為に及ぶ二人は見てみたいような
2023/12/13(水) 12:19:08.87ID:g29ksn1Rd
大人の玩具でクパァールとか出ないかな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:19:28.86ID:9x1vVBsu0
上級者向けすぐる…
2023/12/13(水) 12:20:08.59ID:31z3aciU0
声優は詳しくないけどフリーレンは
ルフランの迷宮のルカさんやってた人か。
あれは声ハマってた。
2023/12/13(水) 12:21:42.27ID:w7yEcJ3H0
一般攻撃魔法って言うくらい一般的だから逆張りで他の魔法にも価値があるのは確定的に明らか
民間魔法が最強(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
2023/12/13(水) 12:23:28.78ID:lP9ZqNVG0
声優詳しくないからメインは種崎さんしか知らなかったけどシュタルク役の人好きになった
知らないだけで沢山出てるんだね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9e-2XEU)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:25:43.61ID:qLBGRAN90
>>771
フェルンが水星の魔女なのはわかるのでは?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5d-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:27:27.96ID:JqFSXorA0
声優といえば青ブタのメガネと実は俺のシャルロッテちゃん
男には興味がない
2023/12/13(水) 12:27:30.14ID:zSzwFH9BH
クヴァールさんはリュグナーとルックスが逆だったらもっと人気が出ただろうに
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5d-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:28:08.25ID:JqFSXorA0
おっと髭を剃るのJKが抜けてた
2023/12/13(水) 12:33:05.07ID:eDbo59KF0
ヒンメルといいシュタルクといい男性陣が従来のイメージと異なるキャスティングなのは面白い
でも合ってる
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-JvPC)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:33:38.91ID:eDanwp1Q0
EDで花瓶になって出てくるクヴァールさんは優遇されてる
2023/12/13(水) 12:37:31.55ID:4avP6DPT0
ヒンメルはアクセラレータと並ぶ岡本の2大代表キャラになったな
最初発表された時はかなり意外なチョイスと思ったが
2023/12/13(水) 12:40:54.10ID:lP9ZqNVG0
>>772
そのアニメってそんな有名なの?
観てない
2023/12/13(水) 12:41:32.10ID:O95qHgp80
>>753
わざわざ話題に出して呼び出したいの?
2023/12/13(水) 12:47:25.95ID:Ap02Rdjnd
>>776
従来のイメージって何だろね
2023/12/13(水) 12:49:08.50ID:tQDZFr4G0
>>779
有名だけど…
無知自慢たのしい?
2023/12/13(水) 12:50:03.78ID:JNcSEd4y0
>>782
ガンダムやドラゴボより?
2023/12/13(水) 12:51:26.68ID:nbvI8OgD0
>>783
同じくらいだけど?
大谷って織田信長より無名だから無名なの?お前のバカ理論で言うと
2023/12/13(水) 12:51:37.86ID:hpPxyC5wd
ゾルトラークと防御魔法だけで上級魔族を屠れるのは
フェルンが証明した
2023/12/13(水) 12:52:15.18ID:yVft55jd0
>>783
ガンダムの主人公やってたんだよ…
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3788-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:52:37.22ID:h+87Q4z20
シュタルクがモタモタしてる間にフェルンはザインに抱かれちゃってるんだろうなあ
結局女は大人の男の方が好きだし
2023/12/13(水) 12:54:36.32ID:Cz2YYZ2e0
>>774
それより、クヴァールさんとリーニエのルックスが逆の方が面白い
あのルックスで和睦の死者は草
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-WQtA)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:56:45.82ID:OgM7qajId
>>784
お前のこのレス>>387も大概だけどな
2023/12/13(水) 12:57:18.25ID:lP9ZqNVG0
>>782
知らない事を無知自慢って捉えるんだ
キモい
2023/12/13(水) 12:58:03.33ID:eDbo59KF0
SEIKOのコラボウォッチどうなんだ
女性が買うにはメンズライクだしおっさんが買うには杖の秒針がファンシーな気がする
気に入った作品なのでコラボウォッチの1つくらい買うつもりだったがステンレス製でごく普通の文字盤で5万はちょっと高いな
版権使用料か
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-WQtA)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:58:55.23ID:OgM7qajId
あ、安価間違えたわ
こっち>>390
2023/12/13(水) 13:00:07.83ID:zSzwFH9BH
>>788
あーそれもいいな
リーニエのルックスで防御魔法を数十秒で実践しつつ
ゾルトラーク連発する(外見)リーニエ
2023/12/13(水) 13:00:14.91ID:VtROvs3L0
アウラ、リーニエとチュッチュしろ
2023/12/13(水) 13:04:42.27ID:JNcSEd4y0
>>784
まあノブナガよりは無名じゃね?
2023/12/13(水) 13:15:28.30ID:5x3PX2Fk0
>>783
わざとやってんだろアホ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 13:15:39.16ID:9x1vVBsu0
種崎さんはユーフォ2期のみぞれの頃に名前を意識しだしたけど
なぜ共演者がこぞって絶賛してたのかよく解っていなかった。
「あの声の幅が狭いキャラの中なのに見事に演じてる」みたいな。

でもみぞれみたいなぼそぼそ系はわりと誰もが無難に演じられるって
印象持ってたしそこまでかなあ…?って。

はい私が間違ってました…。同業者にはやっぱわかるんだね。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-JvPC)
垢版 |
2023/12/13(水) 13:28:23.35ID:eDanwp1Q0
転生魔王と召喚少女のロリ魔王が最高だったw
2023/12/13(水) 13:32:20.47ID:MU2+z1cd0
>>798
俺が種﨑さん意識したのそれからだわ
あの時も共演者からの人気がすこぶる良かったんだよなあ
2023/12/13(水) 13:33:49.81ID:7e9Q25Rh0
アイゼン師匠の鼻がどうなってるのか気になる
2023/12/13(水) 13:38:59.55ID:9vXJKub90
>>758
ヴィアベルのことか?
なら、あいつどう考えてもヒンメル声じゃないだろ
2023/12/13(水) 13:47:10.48ID:e2fLzmKE0
まあどっちにしろ既にヒンメルな時点で無いけどな

中の人達はそれぞれ代表作の1つにはなったかな
2023/12/13(水) 13:52:22.25ID:ZrsboRmv0
一話でヒンメルは何で誰とも結婚しなかったんだろうって思った疑問が徐々にストーリー進むと分かるようになってるんだね
指輪送るくらいフリーレンの事好きだったけど種族の寿命違いを考えて諦めたんだな
2023/12/13(水) 13:53:58.07ID:sJCdop5KM
一回結婚式やっちゃったしね
2023/12/13(水) 13:55:55.87ID:MJD4FiQC0
アニメ化前は原作のシュタルクを若めの岡本ボイスで脳内変換して読んでた
2023/12/13(水) 13:56:45.54ID:hpPxyC5wd
指輪か
あれはフリーレンからの結婚アピールに
ヒンメルが応えた
そういう事になっている
2023/12/13(水) 13:59:12.74ID:k881P+6xa
>>797
ViViで知ったけど、2020年代に入るまではバイプレイヤー感が強くて全然意識してなかった。

ゲームも2000年台後半の世代だから知らなかったし。
2023/12/13(水) 14:04:05.40ID:CUc2TQP7M
>>787
逆だろシュタルクをザインに寝取られるんだろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c0-g9yR)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:12:31.54ID:ye/r8lT90
むしろフェルンもチ◯コ生える魔法使ってシュタルク2穴攻めで加わるだろ
2023/12/13(水) 14:14:38.61ID:20PbuJt1d
>>801
うん
だからヴィアベルは根暗じゃないでしょ
2023/12/13(水) 14:32:06.08ID:oH79X2he0
>>797
エロゲ時代みたいにハイテンションキャラにあたらんからなかなかわかりにくい。
9の妹役みたいにギャグ垂れ流してるキャラだとはっきり違いわかるからユーチューブでみたらいいとおもう
2023/12/13(水) 14:32:50.79ID:Yai8BlUv0
まだ全員集合のポスターが貼られただけの段階だろう?
未放送のキャラ名バンバン出すのやめーや
2023/12/13(水) 14:33:08.05ID:vz86ReQRd
>>803
そもそもフリーレンが恋愛力ポンコツだからヒンメルの愛が伝わってない
だから結婚もできなかった

ヒンメルが他の女と結婚しなかったのはフリーレンが唯一愛した女であることの証を人生かけて証明するため
フリーレンの心に生きることがヒンメルの望み
2023/12/13(水) 14:34:16.26ID:oH79X2he0
>>807
ViViは同じキャラで過去の記憶がある場合とない場合をちゃんと場面の状況よんで声のトーン変えて演じ分けしてるのが恐ろしい
キャラおたくすぎる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70e-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:35:31.36ID:rcp2UCr30
ヒンメルは拗らせてんな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-/7nz)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:44:51.93ID:Bi1tFUI3M
馬車馬が宙に浮いたら、馬は漕ぐように
いつまでも足を空回りさせるのか?
なんか人造っぽい想像。
でも、競走馬をプールで泳がせるか。
さすがに垂直の場合は、おとなしくする筈。
2023/12/13(水) 14:45:54.91ID:7e9Q25Rh0
>>813
そんな覚悟を決めたヒンメルにフリーレンは投げキッスをしたのか
おふざけが過ぎるw
2023/12/13(水) 14:49:57.46ID:8qs16O5n0
はげ散らかした老いた自分を見せるのはヒンメルの美学的に嫌ではないのか?
あそこは預かりものを非対面で返した方が読み手の想像力をかきたてないか?
2023/12/13(水) 14:51:19.87ID:nDUlrYdT0
>>813
そういうとすげえロマンチックだけど
これからMFゴーストに出てくる池谷先輩と同じだぞそれ
剥げちゃったところまで
2023/12/13(水) 14:54:51.73ID:vz86ReQRd
>>818
「年老いた僕もなかなかイケメンだろ?」

エルフは老いることがないと言ってもいいくらい長命
ヒンメルは老いを見せることで自身の人生を見せてる

ヒンメルがフリーレンに伝えたいのは心
若さや強さのような変わりゆくものじゃないんだよ
2023/12/13(水) 15:00:15.57ID:7e9Q25Rh0
>>820
(´;ω;`)ブワッ
2023/12/13(水) 15:08:21.27ID:1uMh0ojHa
週刊少年サンデー、週刊フリーレンみたいになる [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702426697/
2023/12/13(水) 15:16:25.24ID:JrSZgCBr0
13機兵ろくに遊びもせずに売っちゃったよ
種崎さんがヒロインやってたなら遊んどけばよかった
アーニャだけど、くさりがまのバーナビーが頭から離れん
あの言い回しw
2023/12/13(水) 15:18:36.36ID:kayVQaDQ0
ネットで見てフリーレンのマフラーの巻き方やってみようとしたが上手く出来ない
2023/12/13(水) 15:21:00.63ID:JrSZgCBr0
今週でシュタルクのエピソードまでやっちゃいそうだな
ということは今年ラストは試験編のさわりまでやって乞うご期待て感じで締めるのかな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/13(水) 15:34:35.87ID:qLBGRAN90
>>803
内縁の妻や旅館、隠し子はたくさんいそう
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/13(水) 15:34:59.03ID:qLBGRAN90
旅館てなんだよ!
2023/12/13(水) 15:46:47.66ID:CNAY6+u00
ツイで「勇者ヒンメルの死から○○年後」で大喜利やってる
2023/12/13(水) 15:49:30.01ID:e2fLzmKE0
>>824
幅やボリュームがあり過ぎるものは難しい
無印良品のウールマフラー(35✕180)くらいのサイズだとやりやすい
結んだあと後ろに来る端は巻いてあるマフラーの中に織り込めばいい
2023/12/13(水) 15:56:22.97ID:e2fLzmKE0
>>829
それか端は重ねるように揃える
2023/12/13(水) 16:01:37.20ID:CiZ+ZtSR0
そう言えば今夜フジのFNS歌謡祭でmiletがエンディング歌うな。タイムテーブルによると20時台に登場するみたい
2023/12/13(水) 16:13:39.79ID:rA+7PUHZ0
エルフは生殖感がない、魔族は家族観がない
…どうやって増えてるんだこいつらは…ピッコロ大魔王的ななにかか?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 16:14:59.71ID:xxtOBNv60
>>828
ヒンメルが命がけで魔王を倒したのに○年後にはコロニーが墜ちたりモヒカンがバイク乗ったり巨人が壁壊したりしてるのなw
2023/12/13(水) 16:15:42.53ID:kayVQaDQ0
>>829-830
ありがと! 
メインで使ってる厚手のマフラーだと無理だったけど薄手のストールでやったらあっさり出来た。
おっさんがやってもキモイ罠www
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 16:27:35.69ID:lLxI/eTO0
おいおいネタバレ禁止なのにヴィアベルとかラントとか書いていいのか?
2023/12/13(水) 16:32:26.40ID:KOEAfO5Nr
>>819
池谷は据え膳の処女逃したので後悔もひとしお
2023/12/13(水) 16:39:55.12ID:zQAVHIF90
勇者は種を通しておくべきだと思うがなあ
2023/12/13(水) 16:53:52.58ID:vz86ReQRd
>>837
フリーレンに対する想いもあるがそれ以外の要素

ヒンメルは勇者の剣も抜けてない女神に認められていないぽっと出の勇者
勇者は血筋や家柄から産まれるものではないことを証明した
「勇者の子孫」は勇者になるべく運命づけられ人生が縛られてしまう
そんなことは求めてなかったんだろ

フェルンは戦災孤児だし
シュタルクは逆に血筋に縛られてきた一族だしな
2023/12/13(水) 16:56:47.31ID:9RF2YmDB0
>>809
フェルンは絶対巨根
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 16:59:15.33ID:9x1vVBsu0
いや勇者の剣(の伝説)の信頼性が地に落ちただけでは…。
2023/12/13(水) 17:04:03.31ID:vz86ReQRd
>>840
抜けてないのは勇者パーティーと剣の里の秘密
勇者の剣の権威は落ちてない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:10:40.93ID:9x1vVBsu0
>>841
魔王を倒した者が「勇者」なのだとしたら「勇者なら勇者の剣が抜ける」は偽なので
リトマス試験紙としての勇者の剣の伝説は意味をなさなくなるよね。
2023/12/13(水) 17:11:08.20ID:aKa9V+wxd
しかしあのハゲ散らかしかたは30代にはもう始まってるよな
下手したら20代
2023/12/13(水) 17:13:56.40ID:zSzwFH9BH
とりあえず勇者の剣の里に関しては
49代目里長ちゃんより47代目里長ちゃんの当時(現役時代)がめっちゃ好み
2023/12/13(水) 17:14:42.76ID:JNcSEd4y0
>>823
ルフランの迷宮やれ
2023/12/13(水) 17:15:13.75ID:ci+QdKPm0
なぜ頭のてっぺんからはげるのか?
AGAは、テストステロンというホルモン物質が5αリダクターゼという酵素と結合することで生成されるDHT(ジヒドロテストステロン)によって引き起こされます。 このDHTの受容体が頭頂部や前頭部に多いため、AGAを発症すると生え際やつむじのあたりから薄毛が進行し始めます。

勇者であるヒンメルには通常の禿げ方ではなく、何か特殊な流石は勇者様と感じさせるぐらいの貫禄がありながらもお茶目でユニークな禿げ上がり方をしてほしかった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3729-EBH0)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:15:58.60ID:LdgMH7OF0
勇者の剣の柄尻にコイン投入口があって銅貨10枚入れると抜ける仕組み
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-hhQ4)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:16:26.60ID:r9OsLy610
暗黒竜の角「ハゲは俺のせいじゃないぞ」
2023/12/13(水) 17:22:32.76ID:ci+QdKPm0
ところで本人が言ってるぐらいだから、里長ちゃんもアホキャラだったんだろうか
しかも一話だけとかもったいない使われ方したな
https://i.imgur.com/EgexFjx.png
2023/12/13(水) 17:24:19.53ID:LaqxmXO7a
今のフリーレンの推定年齢ってどれくらいって考察出てるの?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f45-h0RM)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:32:37.83ID:aIBItYOj0
>>842
岩に刺さった剣に興奮できる変態は勇者だ

勇者なら抜ける剣
2023/12/13(水) 17:32:39.61ID:zRHzTmRm0
>>842
剣を抜くことができる条件は魔王を倒せることではなかったような?
まあ前にも出てたけどシュタルクかシュタルクとフェルンの間に生まれた子が剣を抜くんじゃないかと予想
2023/12/13(水) 17:34:44.59ID:vz86ReQRd
>>842
勇者の剣が選定の剣として使えなかっただけの可能性もある

勇者の剣を抜けるのは「この世界を滅ぼす大いなる災いを撃ち払う勇者のみ」
だからヒンメルがニセ勇者じゃなくてガチ勇者だとしても「この世界を滅ぼす大いなる災い」が存在してないと抜けない
魔王が大いなる災いじゃなかったのかも知れない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f45-h0RM)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:39:47.99ID:aIBItYOj0
>>853
母「あなたがお嫁に行く時のために用意してたものなのに…」
みたいなやつか
2023/12/13(水) 17:48:09.95ID:e2fLzmKE0
>>831
フジなら「人気アニメの主題歌で〜」くらいで流すか触れずにいくかな
「スパイ家族アニメ」ばりのパワーワードは出てこないか
2023/12/13(水) 17:54:44.86ID:oH79X2he0
これ最後フリーレンが大魔王になってフェルンたちと戦うんだろ
おれしってるんだからな
2023/12/13(水) 18:13:57.29ID:+llieW390
>>847
セルメダルなら3枚で抜けそう
2023/12/13(水) 18:18:50.98ID:ejdI4DDld
シュタルク「抜けねー!抜けねー!(剣が)」

フェルン「えっち」
2023/12/13(水) 18:40:25.79ID:w7yEcJ3H0
ヒンメル「剣は抜けんが毛は抜ける😤」
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3724-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:43:05.09ID:nPNtDCpl0
・岩にいくつもの隙間があって正しい位置に短剣を刺すと勇者の剣が飛び出してくる
・岩が細かくスライドする箱根寄木細工になっていて正しい手順でスライドさせれば剣が外れる
2023/12/13(水) 18:48:23.99ID:51xUy6y50
っき「なんで数クールに分けてるんだ。ぜんぶ一気に制作しろよ」という書き込みを見た。

大学で「キャッシュとクレジット」という概念を学ぶまで、自分も
「親が、貯金がたまるまで買い物はガマンしなさい、と説教すること」と、
「売り手が、消費者に分割払いを認めて、商品だけ先にくれる意味」とが、うまく理解できていなかった。

本来、手元にキャッシュが存在することが全てのはず。しかし支払いを数時間待ってやろう、数日待ってやろう、
数か月待ってやろう、その現実には払われないかもしれないという危険をクレジットとして
売り手が引き受けてくれているわけだな。

子供には必要のない概念だが、将来起業を目指すなら高校生のうちからでも良く本を読んで
血肉にしておくべき概念だ。オレみたいに大学で「あー、そーだよなー」なんて言ってんでは、遅い。
2023/12/13(水) 18:50:17.48ID:ACxdNcT80
原作のカラー絵のフリーレン、ぶさくなってね?正面顔苦手なのかな
2023/12/13(水) 18:53:05.86ID:+llieW390
>>862
顔はともかく首が若干細い気がする
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:56:04.06ID:5lCULqtt0
原作のフリーレンの顔たまに変になるけどそれも味があると思うw
いい漫画家だよ
2023/12/13(水) 18:56:47.67ID:4hjVjMcW0
>>835
ヴェルベット!ランサー!セリア!ハヤト!カント!デンデ!ダンカンこのやろう!

デコイはこれくらいでええか?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:01:23.67ID:OrpmLELId
>>735
仲間との隠遁生活
ちょっと目立つとヒンメル襲来やぞ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:38.05ID:OrpmLELId
ロト紋童貞エンドはどうかと思ったけど、続編でオッサンになってからのアレもどうかと思った
2023/12/13(水) 19:21:56.12ID:e2fLzmKE0
勇者ヒンメルの死にシャープ公式が反応してて草
2023/12/13(水) 19:44:10.67ID:ci+QdKPm0
ハイターに関しての疑問
しょっちゅう酔っ払っていたけど、これは遠征中で外でキャンプしてるような時も酒瓶大量に持ち込んでた?
それともヒンメルパーティは寄り道ばっかりだったらしいから、村とか街の酒場で酔っ払うようにしてた?
2023/12/13(水) 19:44:43.84ID:7YEfj2gX0
名前出したところでどうせ誰が誰かわからんしな
2023/12/13(水) 19:45:46.18ID:c2/9hsHj0
28クールって思い切ったよな
まぁ売れる自信があったんだろうけど
2023/12/13(水) 19:47:35.84ID:UJI8Wdy60
28クールは本当に思い切ったな…
ドラゴンボールより長い
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571e-0pSb)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:47:41.89ID:WGCq98zX0
何年やる気だよ
2023/12/13(水) 19:51:03.91ID:ci+QdKPm0
放送用語で 1クール=3ヶ月を指す
28クール ✕3ヶ月 = 84ヶ月
7年もフェルンにナジラれるシュタルク見せられるのか・・・
2023/12/13(水) 19:53:33.04ID:tZueZIfG0
たった7年だよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-Mpi2)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:56:47.41ID:5lCULqtt0
>>875
ワロタ
フリーレンにとっては2週間くらいかなw
2023/12/13(水) 20:03:08.07ID:pNfE824n0
アニメ制作は大変だってわかっていたのに
なんでもっとよく知ろうと思わなかったんだろう
2023/12/13(水) 20:04:28.85ID:i3Lc87PXH
体感1/100くらいだとしたら1ヶ月弱くらいかな
2023/12/13(水) 20:10:57.88ID:kI9p3kfE0
だから制作委員会はアニメーターに合理的な処置をした
むごい話だ
2023/12/13(水) 20:13:07.01ID:+KmI5wma0
不死のアニメーターもだいぶ減っちゃったし後で補充しなきゃ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5761-11rP)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:13:44.43ID:P1BdpKRy0
ミレイED歌ってんじゃん
2023/12/13(水) 20:14:25.72ID:4hjVjMcW0
アニメーターの年収が700万を超えてもないのに
海外で売れてるなんて恥ずかしくていえんわ
2023/12/13(水) 20:16:38.20ID:UJI8Wdy60
え?
アニメーターって年収600万もあるくらい待遇が良くなってたの?
年収100万とかだったのに
2023/12/13(水) 20:17:09.30ID:4avP6DPT0
EDのMVめっちゃ良かったわ
2023/12/13(水) 20:21:01.74ID:e2fLzmKE0
フリーレンED「人気アニメEDテーマ」呪術OP「人気アニメOPテーマ」と続けて無難に紹介されてたな
Mステの「スパイ家族アニメ」ばりのネタは出なかったか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f5-uZuJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:28:15.63ID:cpW/diMv0
>>880
案外終わりは近いのかもね
2023/12/13(水) 20:32:46.59ID:ntbK1NTu0
>>862
シュタルク「タマタマだよ」
フェルン「エッチ」
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37af-uZuJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:33:15.15ID:cpW/diMv0
アニメーターは長くも生きられないけど
恋愛感情や生殖本能みたいなものが軒並み欠落しているからね
緩やかに絶滅していっているんだよ
2023/12/13(水) 20:35:27.30ID:oH79X2he0
フリーレンで描いてるようなアニメーターはみんな年収うん千万だろ
あいつらを丁稚といっしょにしちゃいかん
2023/12/13(水) 20:38:55.37ID:RAD2Ba4y0
ゲームクリエーターと一緒だな
間口が狭いところに人が殺到するから
才能がある人も稼げない
2023/12/13(水) 20:41:13.35ID:e2fLzmKE0
当たり前かもしれないけどED音源とはまた違う歌い方で新鮮だった
生歌披露でこの歌唱力は凄いな
2023/12/13(水) 20:47:13.63ID:/vyMKca20
>>811
>>814
この人の一番おっかないところは、少年役みたいな特殊な例を除いて、
表:8〜9割は低音ハスキーや地声系ボイス
裏:高音ハイテンション可愛い系や少女やロリボイス

という具合になんちゃって偽名じゃなくてマジで別人装ってるとこ。
2023/12/13(水) 20:50:20.28ID:4avP6DPT0
勇者ヒンメルの死がトレンドは草
ザインは最後に超名言を残していくがあれもまたネタにされるな
2023/12/13(水) 20:51:44.14ID:/vyMKca20
>>871
BLEACHかよww
2023/12/13(水) 21:05:41.65ID:kEQ1WyE20
種崎さんはみぞれとか双葉で知ったから落ち着いたダウナー系の声のイメージ合って、フリーレンってわかった時はすんなり受け入れられた
アーニャとかダイはわかってても聞く度に疑問符つくもんな

逆に岡本さんはシュタルクだと思ってたからヒンメルで驚いたし実際に聞くと合ってて良かった
2023/12/13(水) 21:06:44.69ID:P2/1riCo0
>>832
エルフは生殖本能とか恋愛感情とか無いんじゃなくてめちゃ薄いって感じじゃないの?
逆に魔族はそういう欲は普通にあるのかも ただやるだけやったら生み捨てみたいな
虫とか蛙とか亀みたいに生まれてすぐひとりで生きれるみたいな生き物なんやろ
2023/12/13(水) 21:11:50.61ID:Cx1TSC3Ed
フリーレン『最近は老眼がひどくて魔道書の字が見えづらいのよね、目の周りに黒い点々が飛び回ってるし。むふ~』ちんまり
2023/12/13(水) 21:14:23.79ID:e2fLzmKE0
岡本さんでシュタルクのイメージは無かったな
個人的にコナン先輩の前に定期的にやってるジャンプアニメのイメージが強かったんでどっちにしろヒンメルは驚いたが
まあ何気に芸歴長いから人によって抱くイメージ違うんだろな
逆に種崎さんは個人的にまほ嫁のイメージが強かったからフリーレンもすんなりイメージできた
2023/12/13(水) 21:15:24.27ID:ci+QdKPm0
>>896
けど薄いだけだったら、絶倫エルフみたいなのが集落に一人居てあっちこっちにちょっかい出してたらもっと数残ってたはず

自分は科学的に、エルフの卵巣から排卵されるのが多分500年とか1000年に一回ぐらいでその時に上手く精子と巡り会えなければ次の受精の機会はまた500年後とかの生物という解釈するようになった
そうじゃないとどの世界もエルフで溢れ返るし
2023/12/13(水) 21:32:02.52ID:P2/1riCo0
>>899
中にはそういう絶倫もいたかもしれないけど
魔族のエルフ皆殺し作戦せいでごっそり減らされたんじゃないかね
2023/12/13(水) 22:06:21.39ID:k881P+6xa
>>898
逆に早見と思っていた奴がイメージできん。
余接でも連想してたのか??
2023/12/13(水) 22:07:40.43ID:VFdwVvNB0
>>899
度々出すがディードリットは妊娠しにくいだけで欲は人一倍旺盛だった
2023/12/13(水) 22:11:51.51ID:4hjVjMcW0
魔族はゴーレムみたいなもんだろ死に方からして
2023/12/13(水) 22:12:18.34ID:kayVQaDQ0
種田梨沙が不調になって引いた時に代役が種崎敦美になったことがあったんだけどよく似た声出せてて驚いたことがあった。
彼女は声の引き出しが無茶苦茶多いね。
2023/12/13(水) 22:14:57.87ID:NtxWl0rd0
アウラ、フェルンにえっちな事してこい
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:20:58.93ID:9x1vVBsu0
2022秋はアーニャとトメさんとエンポリオの中の人が一緒と知って頭バグった。
2023/12/13(水) 22:21:57.19ID:K6PNP3b2a
>>730
あんたの時代はよかった
2023/12/13(水) 22:42:52.89ID:4hjVjMcW0
アウラ、シュタルクにえっちな事してこい。投げキッス以外で
2023/12/13(水) 22:43:00.85ID:wMLgG+Sh0
アウラの納豆っていつ出てくるの?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ea-4X1F)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:49:54.75ID:R9nQ0qOf0
https://i.imgur.com/plQxqPj.jpg
https://i.imgur.com/keoJjEe.jpg
https://i.imgur.com/jloNOjk.jpg
https://i.imgur.com/CZ1zMD6.jpg
https://i.imgur.com/bV7q5u4.jpg
https://i.imgur.com/uXik6XK.jpg

見てみ

普段は子供部屋に引きこもってて、イベントの日だけお外に出てる無職の童貞こどおじさんたち。

ヘアセットの仕方なんて知らないし。

まともな服の着こなし方も知らないし。

ママやパパ以外とは会話もできないから美容室にも行けないし。

眉毛の整え方も知らない、しょーもない子供部屋おじさんたち。

ワックスやヘアオイルを買うお金すらない、貧困の声豚おじさん。

それがラブライブに依存しちゃってるチ ギ ュ フ ェ とギ ジ レ ン なのよ・・・・・。笑っ!。
2023/12/13(水) 22:57:42.62ID:/vyMKca20
>>904
ぶっちゃけジェネリック声優だもん。
2023/12/13(水) 23:04:56.77ID:wMLgG+Sh0
銀河帝国暦元年はヒンメルの死から何年後なの?
2023/12/13(水) 23:06:26.53ID:7YEfj2gX0
フリーレン「魔法収集に夢中になってたら1145141919年経っちゃった…」
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-KHfR)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:07:00.30ID:ZWnSw51d0
ちょっと落ち着いた頃に最初の方の話を見たらめっちゃいろいろ意味がわかって面白い作品は良作
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9e-2XEU)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:11:36.60ID:qLBGRAN90
およそ35億年前、ようやく冷え固まってきたこの惑星に衝突してすべての生命の源となった原初のエルフがいた
それがフリーレンだ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9e-2XEU)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:12:39.93ID:qLBGRAN90
>>907
男がぴかぴかのキザでいられた
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-KHfR)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:13:44.05ID:ZWnSw51d0
ヒンメルはいろんな地方地方に子供作ってそうなタイプに見えたけど、フリーレン様一途でそういうの無いんかな?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7764-jf46)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:17:54.11ID:o57jHOhV0
13話の同族嫌悪に出てくる司祭が付けてるペンダント
フリーレンは「せんいん」呼んでましたが漢字で書くとどういう字になりますか?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9e-2XEU)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:18:00.04ID:qLBGRAN90
ヒンメルに久遠の愛の指輪を貰った現地妻を探訪する本妻の旅か
ヒンメルにクリソツな子供を見るたびにキレそう
2023/12/13(水) 23:21:53.50ID:4hjVjMcW0
>>912
面白いとか思ってそう
2023/12/13(水) 23:22:03.68ID:GIutN90w0
>>917
範馬ヒンメ次郎やめろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:27:00.15ID:OrpmLELId
カッコイイ勇者像的にヤリチンは無いからな
2023/12/13(水) 23:27:06.96ID:Cc7Q/jY10
>>918
聖印(せいいん)
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:27:53.75ID:OrpmLELId
>>918
聖印せいいんじゃね?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:29:26.92ID:OrpmLELId
ヒンメル(未来の君を一人にしない為に…ウッ!)
現地妻「速っ」
2023/12/13(水) 23:39:10.98ID:WCrWKkvf0
愛した女はフリーレン唯一人だけど
性欲処理で使った女はそこらじゅうにいそう
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-BWb2)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:45:26.33ID:uhlWNO4sd
>>918
性淫
2023/12/13(水) 23:49:45.03ID:VmatTsK50
暗黒竜の角を角チンコカバーにして性欲処理に使ってたんだろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:50:54.76ID:XjkWvfTHd
>>917
行った先々で女からハメてくるのは断らなさそう
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b1-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:51:24.99ID:JwXwIqfF0
魔族なら人権ないし終わったら殺せばいいしコスパいいよな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7GLS)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:54:04.23ID:OrpmLELId
ヒンメルに出会い頭に服切り裂かれたのがトラウマなアウラ様
2023/12/13(水) 23:54:49.15ID:ANxOrr1X0
魔族って人権ないし犯しても問題ないよな
2023/12/14(木) 00:03:55.44ID:tx694NEEd
現代の法律なら問題ないけど
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:13:50.21ID:xt7mcpKi0
作者は女だよな
 
じゃなきゃヒンメルが生涯独り身なんて描くわけがない
魔王を倒した英雄だからチンポが乾く間もないくらい大量の女作る
2023/12/14(木) 00:16:15.92ID:+QcDlv7F0
キモい発想だ
2023/12/14(木) 00:21:49.02ID:aO7Qp8Y80
フリーレンの人の心のわからなさ加減は魔族に匹敵するのではないか
2023/12/14(木) 00:28:37.51ID:Bv30O7ue0
ヒンメルって羽生結弦でしょ
2023/12/14(木) 00:28:47.54ID:x+B/mjXs0
>>883
下っ端まで全て入れたら、アニメーターの過半数は年収100万円未満だよ
アニメーターで年収500万とか超えるのは一流どころ
2023/12/14(木) 00:31:45.50ID:j4hPFzML0
>>936
フリーレンはボッチ期間が長かったから人の心がわからないというよりはコミュ障に近い
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-EBH0)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:36:36.19ID:c4u/wygu0
>>938
なんだかアニメみることに罪悪感覚える
真っ当な業界になって欲しい
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-BUmy)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:38:06.80ID:fi8BvPLT0
シュタルクが名言製造機な件

例えば
「ほら、おかげでお漏らしみたいになっちまった」

このセリフはオヤジにも打たれたことないのに!を超えた
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f09-XKZy)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:42:27.30ID:kvBlzuSn0
>>937
ゆずルンがハゲるわけない!
2023/12/14(木) 00:51:55.19ID:Hk3a38LUa
「ポカポカ」で好意を表現する女の子は、見ている分にはかわいい
2023/12/14(木) 00:54:58.70ID:4Go5MKeq0
フェルンは確実に自分の可愛さを自覚してる
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b2-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 01:02:21.11ID:xDJiVHYc0
>>934
男だったら大谷翔平みたいな完璧主義者として描いてるだろうからな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-BWb2)
垢版 |
2023/12/14(木) 01:03:30.13ID:M+sPW6iDd
>>944
あざと可愛い
2023/12/14(木) 01:06:44.00ID:EysC9jj60
>>938
酷いよなほんと、特殊技能を持った職人なのに。あとアニメーターは総合芸術家でもあるし。

でもアニメーターという人種自体が商売下手な人種なんだとは思うわ。こういう時アメリカ人とかならマネタイズ上手いんだろうなあ
2023/12/14(木) 01:10:35.79ID:wSi9EgtPM
>>944
大福化には無自覚
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-BWb2)
垢版 |
2023/12/14(木) 01:14:05.90ID:M+sPW6iDd
>>947
秋元康みたいなプロデューサーがいればね
2023/12/14(木) 01:14:59.59ID:VKIu7xln0
>>938
ゲームだと結構変わってくるのにな
2023/12/14(木) 01:15:36.67ID:l6p/kc7N0
ラブコメ禁止!
2023/12/14(木) 01:18:59.96ID:WwzgRrsK0
エルフほどではないけどドワーフも人間よりは長寿なの?
アイゼンは何歳くらいなんだろ、冒険時代と比べ腕かなり細かなってるよな
2023/12/14(木) 01:53:49.93ID:0UzVuXmia
フリーレンほんと面白すぎ
2023/12/14(木) 01:53:56.32ID:5/+AoPpX0
>>952
ドワーフの寿命は300歳ぐらい
アイゼンが何歳かは分からんけど200歳は超えてそう
2023/12/14(木) 02:00:13.90ID:d0OVauUQ0
粗相のフリーレン
2023/12/14(木) 02:06:10.59ID:+jQMN9D+d
魔王討伐を志す者は総称として勇者と呼ばれる
大抵自分自身は一芸のない者が多い
よって特殊技能を持つ仲間を集め率いる
(勇者自身が際立つ個性を持つ単独で強い者も例外的にいる)
当方voその他募集みたいなもん
2023/12/14(木) 02:14:05.93ID:WwzgRrsK0
>>954
この世界の人間の寿命は俺らより低そうなんで60~70くらいかな?ハイターは謎だが
ドワーフは5倍、エルフは100倍くらいの寿命かな
2023/12/14(木) 02:18:26.62ID:a1NxFjyN0
フェルンってもしかして美少女設定なの?
ザインの足蹴ってたけど許されてたから…
2023/12/14(木) 02:19:59.14ID:ukDJA3LT0
フェルンって大して美人でもないのに「私可愛い!」って誇ってるとか最低だな…
その点リーニエは天然完璧な美少女自分の美しさにも気づいてなくて完璧すぎる
2023/12/14(木) 02:45:55.40ID:HZKBCrlF0
>>895
表はプリコネやチセあたりで名を売ったからボソボソ系ばかりあてがわられるが、あいつの本領はハイテンションギャグだから
エロゲ時代はギャグばかりやってる。
2023/12/14(木) 02:47:15.20ID:nkSRQWu6M
>>957
倒れた時に100歳ぐらいでしょ
2023/12/14(木) 02:48:19.87ID:HZKBCrlF0
>>947
アニメーターといっても素人まで雇ってるから賃金低く見えるだけで
プロ制度あれば一軍は1000万円位が最低賃金になるよ。二軍以下に金なんか払いたくねえと言うのが使っている人間側の本音だ
2023/12/14(木) 02:51:07.85ID:HZKBCrlF0
フェルンは4話までは良かったからな
やっぱ男出してカップリングやり出したのは最低だった
あれをやる女作家みてると憎悪しかない
2023/12/14(木) 03:47:15.29ID:anvb33i90
アニメーターも図抜けた人は取り合いだしやっぱり腕次第
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/14(木) 03:48:36.65ID:xt7mcpKi0
>>938
>>947
タダでも働きたい人がアニメ専門学校から毎年大量に供給されるからな

アニメーターの年収が低い原因は、アニメーターの数のせい
2023/12/14(木) 03:57:29.60ID:HZKBCrlF0
だからべつにアニメーターの年収ひくくないだろ
素人まで戦力に勘定してるから低く見えるだけで一軍には他所職業の人気絵師並の給料払ってる

なんだって育成枠の選手にまで金払わなきゃいけないのかわけがわからないよ。あいつらは無料で当然
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/14(木) 03:59:25.58ID:xt7mcpKi0
代わりは掃いて捨てるほどいる
神の見えざる手
2023/12/14(木) 04:05:02.31ID:5uoWkifb0
どの業界でも育成枠に給料を払うのは当たり前なんだが
飢え死にしろとでもいうのか
才能のある人だけで業界が持つわけでもあるまいし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/14(木) 04:16:25.09ID:xt7mcpKi0
>>968
絵描きやミュージシャンの卵と同じ
2023/12/14(木) 04:24:39.89ID:dCp5OQOW0
>>755
その通り。
現実で一切女に相手にされない弱者男性ほど、
百合豚になるリスクが高いんだろうね。
2023/12/14(木) 04:27:44.06ID:dCp5OQOW0
>>934
ヒンメルに対する解像度が足りてないな。
ヒンメルはフリーレン一筋の一途な男だからね。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/14(木) 04:29:32.26ID:xt7mcpKi0
>>971
そりゃ精神だろ
身体は別
2023/12/14(木) 05:28:57.25ID:2KW1lXoY0
>>941
それは星飛雄馬だ
2023/12/14(木) 05:46:17.40ID:tGlI86GT0
恋愛要素と言うけど…
フェルン → シュタルク 好き
シュタルク → フェルン 怖い、嫌われてる、苦手
これ、シュタルクがガキなのかもしれないけどなんか特別なイベントないとシュタルクの矢印が恋愛にならなくね?
少なくともかわいいとかも思ってないやろ
2023/12/14(木) 05:46:41.44ID:hWy6qioRd
ふたご座流星群は見たか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/14(木) 06:10:21.19ID:xt7mcpKi0
>>974
シュタルク → フェルン おっぱい

生き物だから
2023/12/14(木) 06:10:38.50ID:x+B/mjXs0
>>957
むしろ、フリーレン世界の人間の寿命はリアルより長いと思うわ

蒼月草のばあさんとか元スカートめくり少年とか、あいつら推定年齢90歳超えてそうなのにめちゃくちゃ元気だったろ
ハイターも推定年齢100歳すぎで褌一丁で水遊びする程度には元気だったしな

暗黒竜の角の邪悪オーラのせい疑惑のヒンメルだけだよ
老化が異様に早かったのは
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/14(木) 06:12:20.04ID:xt7mcpKi0
独身男性の平均寿命は58才だしな
2023/12/14(木) 06:13:26.67ID:x+B/mjXs0
>>965
アニメーターの収入が異様に低いのは、業界の中抜き体質のせいだと思うよ
人権費としてスポンサーに組まれた予算の多くが現場まで届いてないらしい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-v/pU)
垢版 |
2023/12/14(木) 06:15:05.65ID:xt7mcpKi0
>>979
違うよ
最低賃金は保証されてる

個人事業主として契約するから悪い
2023/12/14(木) 06:18:09.02ID:x+B/mjXs0
>>979
それは95%くらいの男が結婚できた昔の人の話やで

当時の男で生涯独身みたいな奴は、よほどの変わり者か特殊な事情があるケースがほとんどだった
その特殊な事情ってのが病弱だの障害持ちだの極度の貧困だのってケースが多く、寿命が短くなるのは当たり前なんだよね

たぶん、独身者がありふれたこれからの時代は独身でも普通に長生きすることが多いと思うよ
2023/12/14(木) 06:19:18.60ID:x+B/mjXs0
>>980
アニメ業界にいたことある人?
俺は一応スタジオの中の人だったんだが…
2023/12/14(木) 06:19:58.07ID:x+B/mjXs0
てか、次スレ立てるわ
2023/12/14(木) 06:21:33.54ID:x+B/mjXs0
次スレ

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702502446/
2023/12/14(木) 06:50:06.18ID:94Xt96AR0
なんでアニメーターの話しになってんの? もうやめてね
2023/12/14(木) 07:12:46.91ID:ajt6JDQFd
>>963
そっかじゃあ見なくていいよ
女の子だけ出てるやつでも見てれば?
2023/12/14(木) 07:30:16.91ID:PDFZEKt20
>>963
>>966
とりあえず、無能なだけのバカは首吊って死ねよ
2023/12/14(木) 07:30:35.63ID:IavHpjFX0
基地外は相手にしないのが吉
2023/12/14(木) 07:44:02.54ID:57gnX9OW0
>>201
YOASOBIはこの曲だけ?アイドルも選考後の曲?
2023/12/14(木) 07:47:44.72ID:cEiqLl1Y0
>>936
今作の魔族の設定はリアルのネガティブな側面を皮肉ってるわけたが
人間の仲間になってるフリーレンが魔族程でないにせよ感情の機微に疎い設定は
魔族へのアンチテーゼみたいに置かれてるのかな
最初は分かりあえなくても長く対話をすれば解りあえるってポジティブなテーマもあるのかな~て思ってたり
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-XKZy)
垢版 |
2023/12/14(木) 08:03:19.50ID:4TeDOlwFd
日本のアニメーターの給与が安くてかわいそう
フリーレンがこんなに面白いのも彼らのおかげ
もっとあげたげて
でないと良いクリエイターも出てこないよ
2023/12/14(木) 08:13:19.71ID:rmwxCwVs0
フェルンはシュタルクにかなり塩だったのにいつの間にあんな仲良くなっは
2023/12/14(木) 08:19:21.03ID:3JUP67Hia
>>951
書生っぽい和装の先生ですか?
2023/12/14(木) 08:25:12.17ID:yqoglHkfd
昨日いっとき「勇者ヒンメルの死から〇〇年後」がXでトレンド入りしてた。
2023/12/14(木) 08:55:15.34ID:ksdytTBI0
アウラ、今日からお兄ちゃんと呼べ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-JvPC)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:01:49.38ID:w6OvJtqR0
>>991
医者とか減ってきてるし、人気職業にあぐらをかいてるとじきにヤバい事になるな
2023/12/14(木) 09:02:44.50ID:YCyd7f9Q0
2023/12/14(木) 09:02:50.54ID:YCyd7f9Q0
2023/12/14(木) 09:02:56.87ID:YCyd7f9Q0
2023/12/14(木) 09:03:03.02ID:YCyd7f9Q0
移動
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 33分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況