X



【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1e-L7mI)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:09:38.84ID:z5WdrmZ30
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週土曜 24:55~ にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分~/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分~順次配信開始 詳細は公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): https://x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX

※前スレ
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704693143/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e715-eH+Q)
垢版 |
2024/01/26(金) 03:33:20.31ID:SGj4aK8r0
高順は親しみを込めてだろうけど猫猫は子供扱いされてると受け取ってそうな反応だった気がする
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-rF91)
垢版 |
2024/01/26(金) 04:06:19.79ID:J/xUFeHH0
ついさっき第15話見たけど本格的な推理ものっぽい空気になってたな。
…ここ最近は脱力系のコミカルなノリのお話が続いてたから逆に新鮮だった。

今回も例によって薬学や毒物に関する無知が招いた惨劇かと思ったら悪意を持った人間による他殺とはね。
犯人に入れ知恵した黒幕が羅漢だったりもするんだろうか。
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-rF91)
垢版 |
2024/01/26(金) 04:09:28.34ID:J/xUFeHH0
今回出てきた羅漢は目的達成のためなら非人道的な手段も平気で取るみたいだしサイコパス感があったな。
壬氏様と羅漢の間で猫猫を巡る三角関係が勃発しそう。
羅漢の話に出てきた高飛車な妓女が猫猫本人なのか猫猫の血縁者なのかはわからんけど羅漢は猫猫を手に入れようと執着してるっぽいし。
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-Zp6Z)
垢版 |
2024/01/26(金) 06:28:26.38ID:oKTm0Xrg0
OPで碁を打つ手は最初が母ちゃんで次が猫猫?
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a775-zQB7)
垢版 |
2024/01/26(金) 06:46:33.62ID:XDyJjoRd0
>>898
猫猫は子供扱いされてる?? と感じているみたいだけど
高順はかなり年上だから単に年齢差からじゃないかな。

中国語の解説サイトにはこんな事書いてある。
http://chugokugo-script.net/aisatsu/keishou.html#%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%80%8C%EF%BD%9E%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%8D%E3%80%8C%EF%BD%9E%E6%A7%98%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE

https://i.imgur.com/Zy2WJTS.png
https://i.imgur.com/Znebdv4.png
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-jYPB)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:04:56.43ID:V5gE8herM
ずいぶんデザインが誓うんだな
http://imgur.com/mhaaMK7.jpg
原作あるいはコミックスに手を出そうとしたがどれからが良いのか迷う
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-TIFy)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:42:43.24ID:x6V0WFd6M
サンデー版は顔がやる気の無いレディコミみたいなのがなあ
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf49-uLna)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:52:41.95ID:jr+1wwmO0
キャラクターデザインはアニメがいいかな
デフォルメも可愛い
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd1-ShDD)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:53:57.34ID:hleRrEb60
サンデー版はサクサク読めて推理も深い考察要らずで答え載ってるけどガンガン版もそんな感じか?
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-jYPB)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:08:34.93ID:jr+1wwmO0
これはこれで可愛いな
http://imgur.com/h6lekaD.jpg
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-jYPB)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:10:42.01ID:jr+1wwmO0
>>923
Kindle用の適当な端末がない、、、
スマホだと文字が小さいし、Kindle Paper Whiteを持ってるがなぜか使わない
PCは立ち上げるの億劫だし、、
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-VbdF)
垢版 |
2024/01/26(金) 16:19:50.01ID:uO1tTgFLH
>>925
スマホでも文字の大きさ調整できるよ
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e0-jDfv)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:46:44.48ID:u6iWSDW80
>>917
ちゃうて

ガンガン版は、風明編以降は原作の文章を一字一句そのまんま絵にしていて、ページの文章8~9割位がそのまま再現されてる
漫画というより図面化と言った方が良いから漫画としてはテンポが悪い箇所がある

風明の包丁は穴が開いてるとか、小道具に至るまで再現してある
たまに時系列が変えてあったり、セリフを違う場面で使ったりしてる事はある


サンデー版は、文章そのままじゃなくて、要約したものという感じ
メインストーリーだけ漫画になってる
場所や小道具などは再現されてない
キャラクター個々のエピソードも無くなってる

ついでに、全体的に作者の考えた俺流設定や俺流ストーリーで再構築されてるから、話が原作と違う所が多い
里樹妃の毒味役が改心しないとか、変えなくて良い所まで色々変わってる

ただ、原作読んでない人には漫画自体はサンデー版の方が読みやすいよ


ガンガン版は基本的に原作にない話を勝手に作ったりしないので、漫画を読んでも分からんまま
サンデー版はもれなく俺が考えたストーリーで補完されてる
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-4bKq)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:11:01.60ID:Uq2mgaywM
両方読んだけど、両方を読んだからこその面白さはある
でも、サンデー版の方はコマ割りが大雑把っていうの?なんか次の場面がもうこれ?っていう感じで
キャラの反応とか表情とかもう一コマあってもいいんじゃないの?という印象がそこここにあった
ここら辺ちょっと簡略化しすぎなんじゃない?とか思う場面が多かったのね
サンデーgxの最新刊だと「壬氏さま老けてるんですね」の壬氏の反応が絵にするとこれだけなの?みたいな
あとすぐにコミカルで簡素な絵になってるのが多くて手抜きっぽく思ったわ
そういう作風で好みや受け取り方も人それぞれなのであくまで私的な感想だけども
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 00:16:02.49ID:Bg0YWKj40
あっちも試験か
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:11:46.35ID:RBbZXsz3a
エロ事の筆記試験なら受かりそう
実技試験があると落ちるだろうけど
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e0-jDfv)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:38:44.59ID:MNidpZly0
今、セクシー田中さんの原作者が
原作を改変しない事を条件にドラマ化の許可を出したのに、弄られまくったから揉めてたんだね
脚本家が降板されて、原作者の要望通りにドラマの脚本の執筆をするという事態になってたようだけど、
脚本家と原作者がXにそれぞれ愚痴ってニュースになっるわ

脚本家の人間性も悪いようだけど、実写化なんて改変されるのが当たり前なのに、この原作者はちょっと頭が固すぎるような
アニメ化ならともかく、漫画そのままを実写化するのなんて無理な話だし
最初からドラマ化の許可を出しちゃいけなかった

その点、薬屋の作者は柔軟で偉いわ
小説にハッキリ書いてない箇所は、サンデー版の補完を見てくれれば良いって言ってるし、
アニメで陸孫が登場する事はちょっと驚いてたけど、一緒にアニメを楽しんでるから良かった
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:14:59.28ID:j4SjEkIv0
まあ原作者が原作弄られたくないと言うなら仕方ないじゃん
それを露骨に無視する制作サイドと脚本家が悪いと思うけどな
特に脚本家についてはインスタでの原作者を小馬鹿にする態度とか過去作の原作クラッシャー振りを見ると尚更ね
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df90-NyyE)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:26:13.45ID:/ULZLchb0
小説原作はマンガでもアニメでも実写でも映像化はメリット大きいんだがな。どのみち文章そのままじゃ映像化には情報不足でいろいろ足さないといけないし。
マンガ原作は下手にアニメの出来がいいと原作者が嫉妬して暴れることがあるから大変だ。
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:31:21.22ID:RBbZXsz3a
実写化するなら悠木碧でいいとおもう
下手なアイドルより演技できる人の方がいい
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:51:48.04ID:RBbZXsz3a
初めて書いたんだが、、
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa4-eH+Q)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:07:52.17ID:f0HZpwAl0
まあよくわからん間に漫画が2つ並走する原作者だからな
絶対こうしろって拘りがないおかげで楽しめてるんだからありがたいさ
件のドラマはプロデューサーが悪いように見える
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:44:50.77ID:RBbZXsz3a
>>950
次スレよろしく
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-au48)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:41:15.48ID:XAbpabcwd
>>938
キャラが別物に改変されてたって話だから文句は出るんじゃない?
薬屋で言えば壬氏がヤリチンに、やり手ババアが銭湯の女将、猫猫のお父さんがブラックジャックに改変さた感じだろ?
そりゃ文句でるだろ

ヘルシングの作者はアニメ改変されて腹立って、記念に貰ったDVD-BOXを届いたその日に中古屋に売ったとツイッターで言ってたし
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa4-eH+Q)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:47:07.04ID:f0HZpwAl0
マンガに権利関係なくね?
円盤特典で漫画つけるとかになればどっちが担当するか揉めそうとかそういうのはあるかもしれんが基本は話題になったことによる売り上げ増進の恩恵受けるだけでしょう
ほぼそのまま使われてるガンガン版にコンテ協力みたいな形で金出しても良くね?と思わなくもないけど
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:47:25.82ID:zM85hshD0
猫猫ってあれだけ毒薬を試して中毒状態になっていると
仮に妊娠させたとして産まれてくる子に悪影響はないんだろうか
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:48:55.92ID:RBbZXsz3a
>>962
アル中だしな
少なくとも禁酒させないと
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa4-eH+Q)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:41:51.96ID:f0HZpwAl0
>>964
妊娠中の禁酒に耐えられるだろうか?
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e74f-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:19:29.19ID:gNqQz04M0
このスレッドは規則違反です。次スレは立てられません

アニメ板ローカルルール

作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
https://pug.5ch.net/anime/head.txt

薬屋のひとりごと 作品スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706235467/

薬屋のひとりごと アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698999384/
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:07:21.75ID:RBbZXsz3a
今日は何時から?
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-RGTi)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:19:13.11ID:SAnS8acd0
>>973
24:55
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c764-l1lZ)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:54:41.51ID:Bp4t8+6t0
>>961
次スレって言われてるのに何シカトこいてんだ間抜け
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f42-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:07:26.69ID:YQGCI4Gs0
「実写ドラマになったのは嬉しいが、原作者として現場に口出しはできないし、するつもりもない」と
静観してたのはビブリア古書店の作者だったか。あれは改変がひどすぎ&剛力のゴリ押しで避難囂々、
当時同じ事務所だった声優・池澤春菜からすら批判が出てたくらいだしなぁ。

それに比べりゃ、原作者とも漫画家ともうまいことやれてる薬屋アニメは上等よ。

逆にTVアニメ版のおかげで人気が出て、今に至る変身ヒロインのテンプレを作ったにもかかわらず、
「原作の通りにアニメが作られなかった」と不平不満を並べ立て、版権を全部自分のものにし、
強権発動で原作通りのアニメを作らせたけど諸々大爆死した某美少女戦士もあるけど(あれはあれで
良かったようには思うが、如何せん1期2期のキャラデザが悪すぎ&音楽がTV版に比べるとチープすぎて…)。
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-NyyE)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:41:55.09ID:Ee+OusdF0
>>977
アニメのリメイクはモノクロからカラーの切り替え期にはいろいろ作られた。サイボーグ009はリメイクするほど原作から乖離していくがアニメの出来は良く原作者は文句を言っていない。
原作者クレームによる改悪リメイクはガンスリンガーガールが最初かな。
ムーミン、ハガレンあたりも。
うる星は出版社の原作者慰労もあって利益度外視で作ってる感じで旧作の表現では再放送できないからやむを得ない面もある。
セラムンも原作者慰労が強そうだ。
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-08uE)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:10:33.63ID:NGbSVbS70
実写は大人の事情が絡んでて、しかも落ち目の芸能人とか売り出したい新人とかねじ込んで来るからクソなんだよ。

そういや天気の子のヒロインも酷かったな、あれ深海誠がそのタレントとのテレビの対談でキレてたぞ。演技指導の録音全く無視してただろって
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9188-lG1W)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:56:19.52ID:6lnBK2Aw0
>>979
ドラえもん
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-O3Z8)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:29:26.51ID:MTIHCQ090
鉛はだいぶファンタジーだよな
普通なら日の入る角度も季節で変わるんだし

短時間の集光で鍵になるだけ溶けるんだから特殊ハンダの融点は相当低そう
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 915f-MMwF)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:55:23.94ID:6lnBK2Aw0
コナンくんかよ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。