X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part66【ネタバレ荒らし注意】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/27(土) 01:45:41.14ID:f0HZpwAl0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part65【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706106920/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/27(土) 01:46:18.00ID:f0HZpwAl0
●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス

●OP・ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
htt
ps://youtu.be/OIBODIPC_8Y?si=q0jBJ0FFsooQt-6x
OP主題歌:ヨルシカ「晴る」
htt
ps://youtu.be/iqsnJJK8GA4?si=oSP8U7u1DANndcLJ
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」
htt
ps://youtu.be/r105CzDvoo0?si=fLG12f_2yok1yrKU
2024/01/27(土) 01:47:18.83ID:f0HZpwAl0
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
フランメ:田中敦子
アウラ:竹達彩奈
リュグナー:諏訪部順一
リーニエ:石見舞菜香
ドラート:大鈴功起
ザイン:中村悠一
クラフト:子安武人
里長:小原好美
シュトルツ:江口拓也
カンネ:和氣あず未
ラヴィーネ:鈴代紗弓
ユーベル:長谷川育美
ラント:小松昌平
デンケン:斉藤次郎
リヒター:花輪英司
ラオフェン:石上静香
ヴィアベル:谷山紀章
エーレ:伊藤かな恵
ゼンゼ:照井春佳
ゲナウ:新垣樽助
レルネン:宮内敦士
2024/01/27(土) 01:48:00.08ID:f0HZpwAl0
●関連スレ一覧

【山田鐘人】葬送のフリーレン 84年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705834325/

【葬送のフリーレン】フリーレンはエルフ可愛い4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705009086/

【葬送のフリーレン】フェルンはもっと優しくして可愛い 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1704710305/

【葬送のフリーレン】アウラ様ってもういないんじゃない?かわいい5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705613691/

【葬送のフリーレン】女魔法使い 総合スレ1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1703259397/

【葬送のフリーレン】女魔族キャラ総合スレ 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705650358/
2024/01/27(土) 01:50:50.97ID:f0HZpwAl0
ネタバレ防止策

■JaneStyle・JaneXenoでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」
キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは「フリーレン」と入れる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」
キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定

■ChMateでワッチョイ隠しをNGにする方法
NGnameに以下を入力し、正規表現にチェック
(?<!\))$
※ワッチョイ無しスレのレスもNG対象となることに留意
2024/01/27(土) 01:55:25.58ID:4t2Mvd+v0
今更だけどシュタルクのお兄ちゃんて名前あったのか知らなかった。

ほんの少ししか出てない里長がキャスト一覧に載ってるのも草。
こっちは無名なのね。
2024/01/27(土) 01:57:00.97ID:FlQCVawh0
>>1乙トラーク!(>>1を乙する魔法)
2024/01/27(土) 02:00:03.83ID:Z0j5y6CA0
相変わらずデタラメな話だな
小難しい定義と設定だけはペラペラと登場人物に喋らせるが
整合性や説得力がないから屁理屈こねてるだけに聞える

さらに登場人物がかっこつけでスカした奴ばっかで個性がない
キザなセリフの言い合い合戦になってる
なんだこりゃw
2024/01/27(土) 02:03:19.38ID:4t2Mvd+v0
細かいことで恐縮だけど「私は温厚」って自己申告してたのは今の里長じゃなくて先代の里長の方だっけ。
2024/01/27(土) 02:06:28.87ID:BEmdhCaE0
レス番飛んだ
こんな時間に現れたのかw
2024/01/27(土) 02:07:39.19ID:/0p/A/PxM
ヴィアベルは見続けて無いと拘束が解けちゃうのに鳥籠放り投げられたくらいで目で追うとかバカなの
それに瞬きしたらどうなるんやろ
2024/01/27(土) 02:09:30.12ID:4t2Mvd+v0
ヴィアベルの魔法は強力だけどその分デメリットも大きいしコスパが良いとは言えなさそうだな。
目が乾燥しちゃいそう。
2024/01/27(土) 02:12:15.03ID:FlQCVawh0
拘束魔法は使ったら即相手にとどめを刺させる魔法なのに
運用の仕方はコスパ悪すぎw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b8-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:23:53.70ID:8un1HUJD0
薄っぺらな設定でつまらんな~w
2024/01/27(土) 02:32:09.02ID:Z0j5y6CA0
この物語の致命的に駄目なところは世界観や設定の軸が
しっかりしてないことだろうな

いくら空想の世界でも基礎設定がいい加減だとその世界に
入り込こめん

その点ダンジョン飯は世界観の基礎はしっかりしてるし
そこから逸脱したりはしないしな

そもそもダンジョン飯の連中は最低限の装備を装着して旅してるが
フリーレンはみんな手ぶらでそういう部分もいい加減

たとえば進撃でウナジを刈り取れば巨人は死ぬって設定なのに
ある日突然、頭をかち割っても死ぬ世界になるのがフリーレンのアホ世界
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:33:31.05ID:zFziEGvC0
射程は5メートルだろ
ご名答

なにさらっと親父ギャグみたいなこと言ってるのユーベルちゃん
2024/01/27(土) 02:34:02.89ID:Z0j5y6CA0
例えば魔力の設定一つにしたって
魔力が高くても技術や経験、扱う魔法やコントロール、それに努力と根性と才能
が相手を下回れば勝てない、とかなんでもありに設定にしちまうし
こんなの魔力や魔力量を崇める意味がほぼなくなる
2024/01/27(土) 02:40:14.47ID:Z0j5y6CA0
ドラゴンボールに喩えるならスカウターの数値が100万超えても
技術や経験、扱う技やコントロールと才能が足りないと勝てるとは
は限らないってことだからな

こんなデタラメ設定なら何の緊迫感も説得力もなくなるわ
勝敗だって何とでも変えられる
2024/01/27(土) 02:47:28.56ID:Z0j5y6CA0
しかも今回の1級試験、実は戦わせることが目的だー、とか
ドヤってたけど、これ資格試験なんだろ?
3年に1回、他の場所でも同時進行でやってるんだろ?

3年に1回の恒例行事をなんで種明かしみたいな話にしてるわけ?
作者は頭いいように見せたいだけで実は馬鹿なんだよな
2024/01/27(土) 02:49:47.32ID:fYTwriGI0
>>19
肩の力抜けよ
2024/01/27(土) 02:51:21.25ID:AFbZdcfia
見えないけど多分そいつ荒らしだぞ
2024/01/27(土) 03:04:37.22ID:r611+2u30
ヴィアベルの恋人ゼンゼ説があったけど、
アニメでカラー化されてより信憑性が増したな

しかしエーレちゃん可愛い❤
おんぶしてあげたい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e764-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:06:09.70ID:GZoM7y/T0
フェルンの無表情脳筋速射攻撃こわい
2024/01/27(土) 03:17:01.01ID:yF79HtKU0
フリーレンは大変なキリングマシーンを育てました
2024/01/27(土) 03:19:11.30ID:AUKfsWK50
荒らしは片方が現れると片方が消えるのなんでなの
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:20:11.79ID:zFziEGvC0
エーレは是が非でもおじいちゃんにヴィアベルを紹介したい
2024/01/27(土) 03:21:15.14ID:1pQCnRfM0
5メートルと御名答
2024/01/27(土) 03:21:23.74ID:j4SeT45ud
>>25
対消滅するのを避けてるんだよ
2024/01/27(土) 03:27:18.62ID:DUXi9/0r0
エーレの声優、伊藤かな恵だったのか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e0-dt2u)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:27:57.56ID:49wH93+80
フリーレンが悟空ならフェルンは悟飯やな
才能と体重はフリーレンを凌駕するわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:31:45.69ID:zFziEGvC0
ラオフェンは一週間もあのポーズを?
2024/01/27(土) 03:32:41.83ID:6U60gscH0
ヴィアベルに殺しを楽しむ変態と言われた時のユーベルが嬉しそうな表情してたな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:33:30.01ID:gWwbqHMf0
戦場で紅茶を飲むシーンは、見てるコッチが恥ずかしくなる
2024/01/27(土) 03:35:15.80ID:ignwSk8M0
エーレ戦の地面のえぐれ方すごかったな
徐々に引いて見せる演出よかった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e764-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:36:30.97ID:GZoM7y/T0
アニメ最新話について見かけた珍解釈

・エーレはヴィアベルの幼なじみだったのね

・ゼーリエは50歳くらいか…フリーレンよりずっと若いな

・リヒターはただの殺人鬼、ラヴィカンを殺す理由なんて全くないでしょ!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:40:40.65ID:GVfshiPE0
おもしろかったけどストーリーありきだからな
最初のほうと比べて落書きになってるな
バトル作画回作るよりもバランスよくやってほしい
会話のやりとりを楽しむ漫画なのにバトルに金掛けて他が手抜きになるってなんかね
キャラが遠くの止め絵とか誰でも描けるレベルじゃん
37(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:41:50.26ID:GVfshiPE0
いつになったら予算配分できるようになるんだろう
まあ誰が作るかで変わってくるのかもしれんけど
2024/01/27(土) 03:43:30.19ID:FCnjQomf0
誰でも描ける…(笑)
2024/01/27(土) 03:44:31.55ID:U3FF+fHM0
ヴィアベルが割と良い奴だったのが意外
2024/01/27(土) 03:46:52.84ID:mKsz1IR50
嫌なら見なきゃいいのに毎週毎週ルドヴィコ療法かなんか受けてんのか?
41(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:47:41.39ID:GVfshiPE0
キャラが遠いシーンのは誰でも描けるだろう とくみてみ
42(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:48:48.44ID:GVfshiPE0
いや毎週いる荒らしじゃねーからw
ゼーリエ初登場がなんかがっかりしたよ
2024/01/27(土) 03:49:32.31ID:FKmWMP6X0
フェルンて魔力制御はフリーレンも認める才能だけど、
あのバケモノじみた魔力量はどっから湧いて出てるの?
2024/01/27(土) 03:50:44.53ID:6LupId8F0
今回参加してたポイント2倍氏に恨みを持つゆうくんっぽい作画叩きっぷりだな
https://i.imgur.com/pa1pX0x.jpg
2024/01/27(土) 03:52:26.08ID:n+uMa3tx0
ヴィアベル、デンケンも魔族との戦場、宮廷の権謀術数を掻い潜ってきた人間とは思えんくらい優しいな、ユーベルも白けちゃうわ
2024/01/27(土) 03:55:23.62ID:1pQCnRfM0
NARUTO思い出したぜ
2024/01/27(土) 03:55:38.39ID:mKsz1IR50
フリーレンをフリーレンとして認知したのは2人目か
2024/01/27(土) 03:57:35.71ID:FKmWMP6X0
ヴィアベルもデンケンも組織の長、リーダーでしょ
やっば人の上に立つ者はただ強いだけでなく人格者だなと思いましたまる
2024/01/27(土) 03:58:42.05ID:n+uMa3tx0
魔力量は岩を撃ち抜くための鍛錬のお陰かな
だとしたらハイターは魔法の先生として優秀、幼い時から魔力制御と魔力量鍛錬を上手く課せていたんだから
2024/01/27(土) 04:05:05.86ID:ignwSk8M0
フェルンが強いのは手数で攻めてるのもあるな
防御は魔力消費が激しいから相手はジリ貧になる
2024/01/27(土) 04:07:33.09ID:/0p/A/PxM
エルフの耳って大きいんだけど
正面からだと左右に広がってるように見えるけど
横顔の時は後ろの後頭部の方へ伸びてるようになってる
左右に広がってるんなら横顔の時はこっちに先端が向かってるはずなのに
あれ実際はどうなってるんだろう
可動式なのか
矢吹丈の前髪みたいに謎の形状なんだろうか…
2024/01/27(土) 04:07:44.85ID:n+uMa3tx0
エーレとフェルンの戦闘楽しみにしてたのに拍子抜け
フェルンの十八番やな、手数で押し切る戦法は
2024/01/27(土) 04:09:11.58ID:j4SeT45ud
>>51
上から見るとこう…\ / ね
2024/01/27(土) 04:10:12.52ID:FCnjQomf0
>>51
斜め後ろに向かってるかピコピコ動くんだろう
リアルの耳も結構動かせるし
2024/01/27(土) 04:11:33.45ID:aMMIRP06M
>>47
デンケンもラヴィーネだかも勇者一行のエルフについての知識があるのにまるで無頓着な魔法協会の面々
2024/01/27(土) 04:15:25.40ID:n+uMa3tx0
しかしフリーレン、フェルンに鳥を捕まえる民間魔法も教えていたんだな
まぁ服を透視する魔法や油汚れを落とす魔法?も教えてたしな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:15:52.64ID:RBbZXsz3a
>>52
何の盛り上がりも無かった
がっかり
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:19:39.57ID:RBbZXsz3a
魔力を隠す人間が大量にいるんだ
2024/01/27(土) 04:20:21.61ID:Lj5UYzLsa
ネタバレ
ヒンメルの中の人は美少女役やったことある
2024/01/27(土) 04:20:56.14ID:n+uMa3tx0
魔法学校の首席とはいえ、これくらいの魔法使いに手こずってたらアカンか、フェルン
2024/01/27(土) 04:21:45.88ID:Z0j5y6CA0
魔力も魔力量も設定が適当なのに真面目に考察とか
もはや妄想補完なんだよな
カルト教の信者みたいな解釈しないと成立しない物語
カルト宗教アニメ
2024/01/27(土) 04:26:30.28ID:RqqwpakX0
ヴィアベルさん、結構いい奴なのにエーレのせいでフェルンにとっての印象は最悪だなw
2024/01/27(土) 04:27:38.22ID:n+uMa3tx0
エーレ可愛いな、おんぶしてとか
エーレが子供のころ救けてもらったとしたらヴィアベルは30代?見た目若いな
2024/01/27(土) 04:33:54.94ID:ru5QbZ7L0
争奪戦に見せかけた対人戦
3年に1回あるのに毎回小細工してるの?
魔力探知が通用しない獲物を選んだのは
今回が初めてみたいな物言いだったけど
2024/01/27(土) 04:34:27.50ID:n+uMa3tx0
ラヴィーネ優秀、魔法学校の成績トップクラスかも、カンネはよく卒業出来たなw
2024/01/27(土) 04:37:39.80ID:Z0j5y6CA0
フェルンの魔力隠しスゲーとか言われても
他の連中も相手に気が付かずお互いがすぐに戦闘始めてるし
何がスゲーのかさっぱり伝わってこねえよな
設定ガバガバで緊迫感も何もないわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-nNdG)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:38:58.10ID:u/oUrxpDd
フェルンはエーレ程度の相手なら押し相撲一本槍で充分だ見事な電車道で押し出し、対人戦の初土俵を白星で飾った対人戦の稽古相手がフリーレンだから当然だな
2024/01/27(土) 04:39:03.39ID:n+uMa3tx0
デンケン、フリーレンと戦うの楽しみなだけかもw
2024/01/27(土) 04:39:39.22ID:4t2Mvd+v0
>>13
まあヴィアベルはお人好しだし、
ユーベルと問答してる時も「どうすればコイツを殺さずに済むか?」と言うことばかり考えていたんじゃね?
2024/01/27(土) 04:40:55.66ID:Z0j5y6CA0
そのフリーレンも人間に6回も負けてるという雑魚
その雑魚に負けたアウラはもっと雑魚w
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-Dozz)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:42:42.07ID:RWnaNzZY0
フェルンは戦闘時感情がないのが怖いな
終盤淡々と敵を攻撃してたアムロみたい
2024/01/27(土) 04:43:42.08ID:4t2Mvd+v0
にしても今週のお話は少し異質な回だったような。
フリーレンやフェルンと言ったレギュラーメンバーよりも、
試験編から登場した新キャラ同士のやり取りに重点が置かれていたし。
たまにはこう言うお話もアリだね。

>>40
お前さんが相手にしてるそいつ、荒らし予備軍みたいな奴だから相手にしない方がいいと思うぜ。
2024/01/27(土) 04:45:21.63ID:n+uMa3tx0
ユーベルも同じ香りのする男と思ったらヴィアベル軟弱フニャチン野郎でガッカリ
2024/01/27(土) 04:47:46.43ID:Z0j5y6CA0
ヴィアベルの過去花もシュタルクの焼き回しみたいな話で
またこれかって感じなんだよな

冷たかったり臆病だったりが実は優しかった強かったみたいな
あっさい人柄の掘り下げはいい加減にお腹いっぱいだろ
2024/01/27(土) 04:49:59.92ID:4t2Mvd+v0
フェルンがエーレを仕留める場面に関してふと思ったんだが、
「全力で相手を叩きのめしてるように見せかけて相手が死なないよう手加減する」と言うのはフェルンレベルの手練れだからこそ出来たことなんだろうか。
もし素人の魔法使いがフェルンと似たようなことやろうとしたら魔力の調節をミスって相手を死なせてしまう危険性も無くはない訳だからね。
2024/01/27(土) 04:52:01.96ID:n+uMa3tx0
フリーレンvsデンケンの魔法合戦は見映えするかな来週が楽しみ
2024/01/27(土) 04:55:11.75ID:v4DJ6O0S0
鳥を捕まえる魔法キリッ
見えたら何でも捕まえる魔法フンッ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:03:58.18ID:gWwbqHMf0
アウラ編は、ドロワーズ
試験編は、スカートの絶対領域
を中心にカメラワークが動いて草
2024/01/27(土) 05:04:16.94ID:RqqwpakX0
ゼーリエって、ぽっと出のエルフがあんな大組織を作り上げて君臨するとか凄い才能だな
いかに女神様に近い実力があるとは言え、条件的にはチート持ちのなろう転生者と変わらないのに
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-Dozz)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:06:30.25ID:RWnaNzZY0
>>75
面子で一番強いのはエーレと見破ってたし
おそらくフェルンは相手を叩きのめすと言うより
相手の魔力切れを狙って一般攻撃魔法を繰り出したかも

相手が防御魔法貼れる限界程度に繰り出してて
間違えて相手の限界超えて打ち込んでしまって
直撃しそうになったらその一撃だけ角度曲げて
当てない様にしたり
2024/01/27(土) 05:08:12.34ID:Z0j5y6CA0
みたいな信者の妄想補完で成り立つ物語
細部の詰めなんか考えてないだろ作者はw
2024/01/27(土) 05:11:12.14ID:4t2Mvd+v0
>>80
つまりフェルンはエーレのことを過大評価してたってことかな。
フェルンもシュタルク同様に自己評価がそんなに高くない子なのでその線もありうるかも。

ヴィアベルとエーレがガチバトルしたらどっちが勝つんやろなあ。
純粋な実力ではエーレの方が上でも経験の差でヴィアベルが上回る可能性も。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:12:31.79ID:gWwbqHMf0
考察中が謎考察しとるけど
サイタマの連続普通のパンチをしてるだけやろ
2024/01/27(土) 05:13:53.85ID:4t2Mvd+v0
しかし原作者はキャラを立てるのが上手いなとしみじみ再確認するね。
今週の回始まった時点では自分はヴィアベルのこと、特に何とも思ってなかったんだけど、
Aパートが終了した時点では彼のこと、すっかり好きになってたし。

…冷淡に見えて本当はお人好しなキャラってベタだけどやっぱ好きだなぁ。
2024/01/27(土) 05:16:10.10ID:Z0j5y6CA0
冷淡に見えて本当はお人好しなキャラが何人出てくるんだよこの話w
2024/01/27(土) 05:16:38.81ID:FCnjQomf0
空中でわざと防御させた後に包囲攻撃で魔力切れ狙ってる動きだとは思う、フェルンの攻撃
2024/01/27(土) 05:20:34.19ID:rfRxuslJr
他にも雑魚がいるの分かってるのに伝説の魔法使いを初めて見たけど闘うってどMすぎるな
この漫画の世界の人らは情報に疎すぎるな、それがフリーレンとは分からないとしてもアウラが殺された情報って織田信長が殺された情報くらい重要で3日くらいで届きそうなのにその情報は魔法都市にも届かないなんてな
2024/01/27(土) 05:20:40.29ID:4t2Mvd+v0
>>85
その手のキャラは視聴者(読者)からの人気が出やすい傾向にあるからね。

てか別にそこまで多くないやろ。
お前さんがヴィアベルとの共通点を指摘してるシュタルクも別に冷淡なフリはしてないし。
2024/01/27(土) 05:23:16.88ID:Ed7Jw+wm0
お爺ちゃんが一番精神的イケメンってどうなってんだ
2024/01/27(土) 05:23:24.99ID:SzBMDaNVd
エーレって子のお爺さんが一級魔法使いってことは実家は金持ちとか貴族だと思ってたんだけど、
幼少期にヴィアベルに村を魔物から守ってもらったときの服装はあんまり良い服着てなかったのは違和感あった
2024/01/27(土) 05:24:36.83ID:Z0j5y6CA0
つーかフリーレンという名前くらいは知られてて当然の世界で
エルフで受験受ける時に名前提出したりみんなからそう読んでる時点で
気が付かないとおかしいだろw

しかもあの百合二人は同じ魔法学校出身なのに片方は知ってて
片方は知らないとかw
設定デタラメ過ぎ
2024/01/27(土) 05:28:55.47ID:RqqwpakX0
原作漫画はキャラのセリフを図説で補強していてイメージが掴みやすいんだが、
アニメはただセリフだけになっているシーンが多くて残念だな
今回もヴィアベルの言う「変態」が一体どんな変態なのかアニメ勢には掴みづらかったかも
2024/01/27(土) 05:29:29.13ID:4t2Mvd+v0
そういやデンケン爺さんはフリーレンのことを最初から知っていたな。

「魔王を討伐した勇者パーティーの一員にも関わらずフリーレンの名前が全く知られていないのはおかしい」

…みたいなこと言ってた人達は今回のお話で漸く成仏できただろうか。
2024/01/27(土) 05:30:00.42ID:FCnjQomf0
いや流石にあれがアニメでわからんってことないだろ…?
アニメ見てわからないなら漫画見てもわからんだろ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b1-7Whz)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:35:54.35ID:jYzOP65N0
なんか省エネ作画だったな
最初の引きで斬撃を防御する動きショボすぎて草
2024/01/27(土) 05:36:17.88ID:Zzw9qCA50
ヴィアベルって30過ぎてあんな10代のビジュアル系みたいなファッションなのか、しかも束縛系オトコだし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-4vuG)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:38:38.21ID:1gYXq+Eb0
>>89
新キャラの中でダントツ一番人気ですので
2024/01/27(土) 05:39:24.98ID:Z0j5y6CA0
つーか小娘のラヴィーネがフリーレンを伝説の魔法使いと知ってる時点で
しかも怪しんでた時点でそこそこ有名なのは間違いない

魔法協会に務めてるような奴なら老若男女全員知ってないとおかしいわ
エルフでフリーレンという名前を受験名簿に書いた時点でビンゴだよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:43:28.25ID:gWwbqHMf0
勇者の剣抜けなかったから、フリーレン達は偽勇者フラグ立ててるぞ
2024/01/27(土) 05:44:23.36ID:u3n/o9nN0
なんか今回は
「進み遅い、早く進んでくれよ」
って感じだったな
いつもはちゃんと早いのに
どうしたんだ?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b1-7Whz)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:45:11.35ID:jYzOP65N0
無感情キャラが飽和してるとか魔力を抑えてるとかフェルンの物量押しとか発動が早いとか全部原作が動きのある絵を描けない故の設定よな
2024/01/27(土) 05:48:09.63ID:Z0j5y6CA0
まともな作者ならラヴィーネもフリーレンを知らないことにして
全体的な整合性を保とうとするけど、この作者はなんも考えてないから
知っててしかも怪しんでるまでやっちまうからな

本当に設定軽視な割にしょうもないその場限りの使い捨て設定だけ
どんどん増やすし、いい加減な作者だよ
ないしは普通に頭悪い
2024/01/27(土) 05:48:40.30ID:mPc6f03ja
なんか謎の評論()してる人いるな
言ってることはわけわからんし、だからどうしたんだ…?ってなる内容
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-4vuG)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:53:33.15ID:1gYXq+Eb0
30代半ばのヴィアベルも新キャラの中でかなり人気高かったと思う
若いやつじゃなくて年季を重ねた爺さんとオッサンが大人気なのがいい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-4vuG)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:53:55.27ID:1gYXq+Eb0
>>103
見えなくしたらすっきり
2024/01/27(土) 05:54:27.60ID:u3n/o9nN0
エーレってヴィアベルが好きってこと?
どういうこと?
2024/01/27(土) 05:55:47.71ID:S0b4QgD60
エーレの生足ちゅっちゅっ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-Dozz)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:59:30.04ID:RWnaNzZY0
普通に考えて魔王討伐したフリーレンがいまだに
一級魔法使い資格持ってないと思ってないでしょ

仮に合格者リストになかったとしても
まあ大魔法使いだし必要ないよねと思ったろうから
本人と思わなかったのも無理はない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:59:50.67ID:gWwbqHMf0
おっぱいちゃん、「抱っこー」で欲情してたし
2024/01/27(土) 06:01:56.87ID:Z0j5y6CA0
いやエルフ自体少ないのにフリーレンなんて名前な時点で
怪しまないわけがない
1級魔法試験の歴史自体がエルフからみれば最近なわけで
1級受けてなくても全然不思議じゃないわ
2024/01/27(土) 06:03:37.07ID:4t2Mvd+v0
>>104
前スレにも書いたけどフリーレンはそもそもキモオタ向けのコンテンツじゃないので、
オッサンや爺さんが大人気だとしても何ら不思議ではなかろう。

…てか三十路と言えどもヴィアベルは充分若々しい容姿だからね。
2024/01/27(土) 06:04:01.14ID:cOc9a00+0
フェルンちゃん、仲間が殺されると聞いてムカ着火ファイヤーして全力で駆けつけたの意外だった……嘘までついて
2024/01/27(土) 06:04:44.86ID:Z0j5y6CA0
どんな理屈並べたってラヴィーネが怪しんでる時点でその理屈は破綻してるよな
2024/01/27(土) 06:06:39.46ID:RqqwpakX0
ヴィアベルが三十路らしくないのは、その容姿じゃなくてファッションセンス
2024/01/27(土) 06:13:18.16ID:bKRkWQzg0
アクション多い回だから正直もうちょい作画盛られるの期待してたけど結構省エネ回だったな
まあ来週人気回だし一つ目の山場だからそのぶん力溜めてたなら全然許せるけど
2024/01/27(土) 06:14:40.52ID:2wgpeXqOM
魔王討伐直後の子供達はヒンメルやフリーレンが大量発生したと思われるので、
お婆ちゃんの名前がフリーレンという若者世代も多いんじゃないかな
「もうフリーレンはお腹一杯」というのが世間の風潮だったりして?
2024/01/27(土) 06:15:16.91ID:a6c0zoz20
争奪戦に見せかけた対人戦と言ってたが
最初から全員で協力すれば全員突破出来る試験でもある
実は人間の愚かさを試す課題だったのかも知れないな
2024/01/27(土) 06:16:04.14ID:4t2Mvd+v0
>>115
どちらかと言えば今回は派手な戦闘シーンより心理戦や駆け引きの方が多かった印象ある。
2024/01/27(土) 06:17:13.73ID:Z0j5y6CA0
3年に1回、しかも複数会場開催の試験なのに
争奪戦に見せかけた対人戦を毎回やってるのかよw
アホ設定に笑うわ
2024/01/27(土) 06:17:24.22ID:cOc9a00+0
>>117
全員合格は確実にできるわけじゃあないんだよなぁ
結界内に取り残された小鳥ちゃんが1匹だけの可能性だってあるんだぞ
2024/01/27(土) 06:17:45.57ID:eEFLgHCo0
一次試験は3話ぐらいで終わると思ったけど次で決着かな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f83-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 06:19:25.94ID:42cFex280
>>102
「葬送のフリーレンが理解できない」がXで話題になってたけど、こういうやつのことを言うんだなw
ネットがない世界で、野球が得意そうな日本人のオオタニさんに出会って大谷翔平だと確信できるか?
2024/01/27(土) 06:20:41.08ID:Z0j5y6CA0
>>122
理解できないじゃない
作者がバカだから理解の仕様がないだけ
ついでにおまえみたいな信者もねw
2024/01/27(土) 06:22:48.63ID:Z0j5y6CA0
>>122
つーかおまえは論点がそもそもわかってないバカだわ
俺のレスを頭から読み直して出直してこいw
2024/01/27(土) 06:24:28.86ID:m67XaPosd
>>75
そうだね
巨大な岩をぶち抜く力と人を気絶させるぐらいの力は随分と違う
しかも速射かつ連発できることから魔力コントロールに長けてるんだろうね
2024/01/27(土) 06:29:01.66ID:nz2HiC3G0
>>122
102のことはくっそどうでもいいんだけど、ネット前の世界が他人の顔わからない世界だと思っていらっしゃる?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 06:29:15.12ID:gWwbqHMf0
漫画の世界に物理現象とかどーでもいいわ
必要なのは、女の子達の尻乳太もも
2024/01/27(土) 06:30:55.71ID:xpGnjW9R0
ああハンバーグ食べたい
2024/01/27(土) 06:32:00.98ID:VXBZjWGv0
>>111
ヴィアベルは腐った人に人気だろ
カップリングが捗りますわ
2024/01/27(土) 06:33:11.44ID:c16xZhnB0
ユーベルの衣装の首への食い込み具合がとてもえっちだったのでおじさんはにっこりです
2024/01/27(土) 06:35:52.18ID:m67XaPosd
今から80年前は1943年
第二次世界大戦の撃墜王であった零戦パイロット岩本徹三の名を知る者は少ない
2024/01/27(土) 06:36:20.39ID:n+uMa3tx0
>>106
若かりし私を助けてくれた白馬に乗った王子様やろ
魔法の研鑽積んだ動機の一つかも
フェルンに王子様バカにされて強めに抗弁したりオンブしてーだもん
ツンデレ気質も可愛い
2024/01/27(土) 06:38:22.86ID:1ov8GiiZ0
フェルン「エーレがヴィアベルより強い」
ヴィアベルは魔法は弱いけど実戦経験が豊富でエーレより戦闘力は強いってこと?
2024/01/27(土) 06:38:36.65ID:1ov8GiiZ0
>>132
やっぱそうだよな
ありがとう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-4vuG)
垢版 |
2024/01/27(土) 06:39:17.94ID:1gYXq+Eb0
>>133
フェルンも魔力量しか見てなかったお子ちゃまってことだな
2024/01/27(土) 06:43:14.55ID:n+uMa3tx0
>>131
敗戦国だからねGHQに情報統制されてるし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f83-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 06:44:04.80ID:42cFex280
>>126
全く思ってないよ
102みたいなアホがいたから分かりやすく例えただけ
実際は写真すら一般に普及してない世界だけどね
2024/01/27(土) 06:44:52.37ID:1ov8GiiZ0
シュタフェルにヴィアエレ
これもう今季の女性への覇権だろ……
2024/01/27(土) 06:52:44.10ID:1pQCnRfM0
やっす
2024/01/27(土) 06:55:12.96ID:9DbmVHzrd
>>136
それは関係ないでしょ
2024/01/27(土) 06:56:16.75ID:n+uMa3tx0
>>133
エーレは貴族体質?なのかフェルンの攻撃も品性のかけらもないって表現してたし戦闘に美意識持ち込んで確かに弱そう
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-4vuG)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:01:39.54ID:1gYXq+Eb0
フリーレンも魔力量は超多いのに自分より魔力量の少ない人間に過去負けてる
本当の強さは魔力量では測れないってことだな
2024/01/27(土) 07:01:50.18ID:ExHWn+Vo0
フェルン「百烈張り手の物量でゴワス!ふんふんふん!」シュパパッ!!
2024/01/27(土) 07:03:34.04ID:c16xZhnB0
>>141
勝てる魔法が品性の欠片もないから使いたくない邪王炎殺剣みたいなやつなのかも?
2024/01/27(土) 07:03:55.39ID:hUYR3zsL0
あのメガネくんの戦闘、原作知ってたほうが楽しめるらしいね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:04:12.91ID:mSCYU06k0
先週までは狡猾でずる賢い爺さん、と思わせておいて
今週の「わしの世代であんたを知らん魔法使いはおらんよ」で
視聴者の評価をズズーッ↑と上げるのはうまいな〜w

フリーレンの名と功績が殆ど知られていない、または忘れ去られていることに
視聴者はちょっとストレスを感じていただろうからね
2024/01/27(土) 07:04:29.23ID:n+uMa3tx0
>>140
そうかな?戦勝国だったら出身県には銅像かいくつもたったろうし修身には英雄と描かれ男子かくあるべし論調で語られただろうし
敗戦国で指導者軍人が戦犯として裁かれ戦中の英雄が英雄と語られる事が憚れてるのに知ってる人が少ないほうが当然かと
2024/01/27(土) 07:07:38.79ID:Q/Qztvy/0
>>17
現実世界の格闘技が、筋力が強ければ勝てる、じゃないのと同じようなもんだろ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:08:26.32ID:zFziEGvC0
>>147
海外行くと軍人やら革命家のデカイ銅像をちょくちょく見るもんな
2024/01/27(土) 07:08:49.94ID:UJkWvVjl0
>>123
X民ごときですら大半は理解出来てることが理解出来ないんだからお前がその下に居るだけだよ
現実を見て涙を拭きな
2024/01/27(土) 07:09:21.68ID:9DbmVHzrd
>>147
その道のプロが知ってる・知らないの文脈の話だから関係ないよ
2024/01/27(土) 07:14:11.97ID:9DbmVHzrd
>>142
フリーレンは戦闘好きな性格じゃなさそうだしね
戦闘マニア相手なら分が悪いくなるのはあり得るかも
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:14:42.26ID:mSCYU06k0
>>148
絶対では無いが体重差による優劣はやはり大きい
2024/01/27(土) 07:14:47.28ID:ZfQR0QlU0
フェルンとユーベルが結構上手くやってそうなのは意外だったな
2024/01/27(土) 07:17:25.04ID:n+uMa3tx0
パーティ誰もフェルンに敵いそうにないからユーベルも一歩引いて従わざる負えない感じ
2024/01/27(土) 07:18:00.24ID:crVjVdcm0
ヴィアベルがいつまで経ってもユーベルを殺さないんでイライラしてしまった
殺さないまでも戦闘不能レベルのダメージ与えて鳥奪って離脱とかいくらでも出来たろうに
それでエーレに加勢できていたらフェルン束縛して倒すことも出来たかも
2024/01/27(土) 07:20:38.11ID:hUYR3zsL0
ゼーリエがフランメ寄りの田中敦子さんっぽい声だった
2024/01/27(土) 07:22:11.56ID:nz2HiC3G0
そのすげー大魔法使い様が魔王が暴れていたときなにもしていなかった理由は今後ちゃんと明かされる?
2024/01/27(土) 07:22:13.43ID:rQ9eI/ui0
声だけで声優が分かる魔法
2024/01/27(土) 07:22:27.74ID:XHRBgldA0
>>1
なら立ててくれると信じてました。マジ感謝です。
2024/01/27(土) 07:22:52.22ID:a6c0zoz20
ヴィアベルは必要な殺しは全部やってきたんだぜ(ニチャア)でもう駄目だった
30も半ばになろうと言うのに90年代のビジュアル系バンドみたいな格好して未だに初恋の女の子が好きとかダメ人間すぎるわ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7f-8jMC)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:22:55.96ID:z7Uql1riF
半世紀前に突然表舞台に現れた神に次ぐレベルのゼーリエ
その前は大魔王やってたんか?
2024/01/27(土) 07:22:56.70ID:eyMeCQ7x0
>>142
魔法をいかにうまく使うかが対人戦の肝だろうから魔力量はあるに越したこと無いけど戦術で負ける事は当然あるだろう
あの高速移動魔法でも相手の首掻っ切るには充分だろうし
2024/01/27(土) 07:23:22.86ID:n+uMa3tx0
ヴィアベルはヒンメルと一緒で魔族少女に騙されそう
必要な殺しと自分に言い聞かせないと殺せないんだろね
2024/01/27(土) 07:23:48.44ID:V2a+diwe0
エーレもああ見えて案外脳筋くさい
2024/01/27(土) 07:23:54.07ID:XHRBgldA0
フェルンはクヴァールさんの弟子だったのか
2024/01/27(土) 07:24:07.95ID:wGp0poaP0
フェルン組3人は味方が強いのは確かだけど力量の底までは把握出来ね~わって感じてそう
2024/01/27(土) 07:25:17.32ID:gMQMQe5P0
アニメ化すると戦闘がかっこええな…
2024/01/27(土) 07:25:50.90ID:cOc9a00+0
>>156
今回は説明台詞が多く、じれったい展開だったから
なおさらそう思うのかもな~

>>159
昔は使えたんだが加齢で可聴域が狭まったのか分からんくなってきた ・ω・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:27:53.13ID:9UznRoH70
>>89
あのジジイは出る度にイケメン度が増して行くから凄いぞ
来週のジジイには全人類惚れるだろう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cc-FZn5)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:28:25.24ID:mYYZrlVV0
殺すってワードがたくさん出てきて物騒やな〜
早くフリーレン無双してくれ
2024/01/27(土) 07:28:34.12ID:7uwnq31w0
世界を救った伝説の英雄だと知りながらコイツ呼ばわりとか
2024/01/27(土) 07:28:52.65ID:JuxZsUKt0
ゴメートルくらいか
ゴメート―
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:30:33.98ID:zFziEGvC0
ユーベルにはユーモアのセンスがある
親父ギャグのセンスが
2024/01/27(土) 07:31:49.65ID:n+uMa3tx0
>>172
デンケン「憧れるのはやめましょう」
2024/01/27(土) 07:32:46.70ID:7HAr+CeL0
なんか原作で微妙だった試験編はアニメだと戦闘盛られてマシになるかと思ったけど
むしろ原作の棒立ち戦闘再現しつつテンポは悪くなってるから大変な事になってんな
大丈夫かこれ?アニメ勢離れるぞ
2024/01/27(土) 07:33:42.20ID:7osvei+u0
この物語のクライマックス思い付いた
エンデでは死んだ英雄が魔王となって蘇っていたフリーレンは再び討伐に挑む
2024/01/27(土) 07:34:05.12ID:oDiU/FVk0
>>154
アニメのフェルンは徹底して無表情で人殺しそうな顔してるからユーベルと合うわこりゃと思った
フリーレンの許可があれば普通に人殺しそう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:36:19.41ID:9UznRoH70
>>176
そもそも「原作で微妙」って評価がおまえを含めた一部の頭が堅い少数派によるものだから、そんな心配は全くの無用だよ
まずはおまえ自身の感性がウンコ寄りってことを疑え
2024/01/27(土) 07:36:22.41ID:7uwnq31w0
>>175
老兵だと思ったらショウヘイだった…
2024/01/27(土) 07:36:44.32ID:u7jklGZ6d
>>177
フリーレン「生きていたのかヒンメルー!」

ヒンメル「ああ、黄泉の国から舞い戻ってきたぜ」
2024/01/27(土) 07:37:53.18ID:cOc9a00+0
>>175
親や師匠などからフリーレンの活躍は散々聞かされて育った世代だろうに
勝ちに行こうとしてるのマジかっけーと思うんだわ
2024/01/27(土) 07:37:59.95ID:DgNF8TOt0
一級の特権…
シロップを出す魔法を覚えさせてくれたら完璧だ
フリーレンが本気出しちゃうだろ
2024/01/27(土) 07:39:37.66ID:n+uMa3tx0
>>180
o(^-^)σ)^-^)o
2024/01/27(土) 07:40:37.35ID:wGp0poaP0
試験は試験と割り切りながらも心に炎を燃やす爺様
2024/01/27(土) 07:41:45.89ID:7HAr+CeL0
>>179
キレすぎて語彙力小学生になっとるやん
メガネくんのセリフカットしてる時点でアニメ側もテンポ悪いの自覚してるんだから全肯定マンの方が異常だわ
2024/01/27(土) 07:42:10.15ID:hUYR3zsL0
フリーレンの中の人が今期使い分けがすごいとか言われてて、
他にも他作品のイメージとは違う声出す人はたくさんいるけど、
声優予想だけは自分の知ってる声で判断しちゃうな
2024/01/27(土) 07:43:36.32ID:rQ9eI/ui0
フリーレンもかつては勇者だったんだよなあ
2024/01/27(土) 07:44:46.42ID:VXBZjWGv0
>>172
「ユパだ!討ち取って名を上げろ!」
的な感覚なのでは
伝説の魔法使いと立ち会ったというだけでも
のちのち威張れそう
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:46:58.58ID:zFziEGvC0
>>188
必殺魔法で竜闘気を圧縮して撃ちだす魔法を使ってたな
2024/01/27(土) 07:47:12.27ID:LjFo5Jjz0
シュタルク生きてるかぁ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472b-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:47:34.04ID:eZ9hDcC/0
>>182
そもそも、デンケンは幼少時にフリーレンに憧れて魔法使いを目指したからな

ちなみに、ヴィアベルはヒンメルに憧れて故郷を守る仕事をするようになった
ヴィアベルが回想で「ちょうど29年前」と明確に認識してた理由は、ヒンメルが死んだ年だからだよ
2024/01/27(土) 07:47:41.34ID:sW0GOpIzd
>>9
先々代のバーチャンの方や
2024/01/27(土) 07:49:19.64ID:Z0j5y6CA0
>>148
だったら筋力量を天秤にかけて勝敗競ったり
筋力隠しとか馬鹿みてえってことだよな
格闘家よりボデイービルダーの圧勝w
2024/01/27(土) 07:49:34.48ID:XHRBgldA0
ちょうど29年前って、キリが悪くね?
ヒンメル歴29年だっけ?
2024/01/27(土) 07:50:47.00ID:Z0j5y6CA0
>>152
アウラと戦う前に不適の笑みを浮かべる場面があったり
フランメに真正面から戦った気持ちをおまえならわかるはずと言ってるのに?
描写が中途半端だわな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:51:33.75ID:9UznRoH70
>>186
キレすぎてるのはおまえだろw

俺は全肯定はしてない
ただ、試験編が微妙派が「少数派」と言う事実を言ってるだけだ
おまえのような少数派の認識をまともに相手にしていても仕方ないって話をしてる
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472b-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:52:53.83ID:eZ9hDcC/0
>>195
29年前はヒンメルが死んだ年
ヒンメルはヴィアベルの憧れの人だからよく覚えてるんだろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e700-B7so)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:53:37.54ID:TSd1C26V0
今週も面白いな
1回目はふーんて感じだけど二週目みるといちいち味わい深い
2024/01/27(土) 07:55:30.96ID:Z0j5y6CA0
試験編になって確実に内容がさらに幼稚になったからな
試験編おもしろい言ってる奴はガキか精神年齢の低い奴だろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472b-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:56:59.96ID:eZ9hDcC/0
>>199
原作もそうだが、フリーレンはむしろ2周目以降の方が面白いので何度も見てる
繰り返し見るほど味が出る不思議な作品だよ
2024/01/27(土) 07:57:17.77ID:zsfzp12S0
魔王が居なくなってから出てきたゼーリエってヒンメルが死んでから動き出したアウラと一緒じゃん
2024/01/27(土) 07:59:43.60ID:Ed7Jw+wm0
ヴィアベルの幼馴染みが実はあの魔法使いだったのか
激戦の北部には似たような話が多くてシンパシーがあったのか
2024/01/27(土) 07:59:59.09ID:Z0j5y6CA0
繰り返し見るほど粗が出る出鱈目な作品だよw
2024/01/27(土) 08:00:39.77ID:14YeTbLx0
ゼーリエ、田中敦子より高い声の人できたか
2024/01/27(土) 08:01:36.93ID:BEmdhCaE0
>>203
あの魔法使いとは?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:01:38.79ID:7HoAId32H
>>202
ゼーリエは魔王がいた戦乱の世を好んだ戦闘狂エルフ
魔王が死んで平和になり魔法使いの質が落ちたので、表舞台に出てきて優れた魔法使い育成をするようになった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8b-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:03:08.10ID:XHRBgldA0
>>198
なるほど、ヒンメル亡くなって魔族が活発になったって感じかな
他3人が生きてたのを考えるとヒンメルはかなり恐れられてたんだな
2024/01/27(土) 08:04:09.70ID:hG4fUgfP0
ゼーリエタソみて思ったのだがエルフって歳を重ねると髪色変化していくのかな銅→銀→金と
最終は白金に
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb1-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:05:50.97ID:fXJy63dP0
とうとう出たね。。。
でもゼーリエちゃんは何で望む魔法全て教えられるの?
リクエストされた魔法を何でも作成できる能力を持ってるの
2024/01/27(土) 08:06:19.18ID:6M3JziYf0
なんか仲間内は同じチームになってるみたいなんだけど
フリーレンとフェルンが別チームなのは何でなんだ?ご都合?
2024/01/27(土) 08:06:27.14ID:ZfQR0QlU0
ラスボスエルフのCV音声解析されてる人ならちょっと意外だけど良さげだな
思えばヒンメルも当初グリリバ石田クラスで予想されてたし本当に意外なところから合う人連れてくるわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb1-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:27.62ID:fXJy63dP0
ディアベルはんは実は優しい人だった・・・?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf72-FZn5)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:16.89ID:hmF9gjUP0
死と隣り合わせの世界だけど人が死ぬ瞬間が無いよね
魔族が人を殺す瞬間やユーベルがやからを殺す瞬間とか
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:21.07ID:zFziEGvC0
ヴィアベルはなんだかんだ言って無茶なお願いでも聞いてくれそう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb1-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:54.18ID:fXJy63dP0
ディアベルはんが好きだった子って誰なの?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:06.48ID:7HoAId32H
>>211
パーティー分けに賄賂やコネがあったと言う推測がある

ラヴィーネ
裕福な家のお嬢様で、兄貴が一級魔法使いと推測されてる

エーレ
祖父がゼーリエの右腕である最強の一級魔法使い
2024/01/27(土) 08:12:50.30ID:KhIMecWa0
デンケン心の声「うひょ~子供の頃のあこがれの人が目の前にいるよーマジかーサインもらっちゃおうかなサインもらっちゃうもんねー1級試験受けに来てよかったぁー、、、では参る(キリッ)」
2024/01/27(土) 08:13:47.11ID:WeVnmM6A0
ヴィアベル20歳ぐらいかと思ったら34歳のおじちゃんかよ!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb1-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:14:31.80ID:fXJy63dP0
>>218
隣のおっさん「憧れるのはやめましょう」
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:14:36.63ID:9UznRoH70
>>217
そういや、エーレの祖父って今の人間では最強のヤバい魔法使いだったよな
フェルンはエーレの血筋を感じて強いと錯覚したのかもね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:14:52.22ID:mSCYU06k0
>>200
だって少年漫画だし
2024/01/27(土) 08:15:24.15ID:MO33Wax40
え、あのおっさん冷静なフリしてフリーレンと戦えて絶頂中なの?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf72-FZn5)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:16:03.56ID:hmF9gjUP0
ユーベル「どんな地獄を見てきたのぉ?」
ヴィアベル「時間稼ぎかァ?いいだろう…乗ってやろう!」

笑うシーンじゃないけど笑ってしまったのは俺だけじゃないはず
2024/01/27(土) 08:16:31.30ID:2WmvlhJx0
魔王ぶっ倒した勇者パーティーの魔法使い相手に
なんであいつら勝てる前提なんだよ
人外って言ってた1級より格上だろ
https://i.imgur.com/4YCgdwO.jpg
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:16:49.58ID:eHxLw2670
>>221
エーレは魔法学校首席なんだから事実強いんだろ
実践経験が少ないだけで
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb1-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:17:10.26ID:fXJy63dP0
>>224
ディアベルはんて見た目と違って甘々だよね
2024/01/27(土) 08:18:03.24ID:wGp0poaP0
燻ってるからなあの爺様
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:18:35.95ID:mSCYU06k0
今週でわかっちゃった!

冷酷そうなオッサンも殺人鬼みたいに言われてる娘も実はみんないい奴なんだね!
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:18:52.26ID:9UznRoH70
>>226
魔力量はエーレ>ヴィアベルだったのかもしれんな
で、フェルンが強いと勘違い
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:19:31.26ID:eHxLw2670
>>225
フリーレンがどのくらい隔絶した強さかわからんしデンケンも相当の実力者だから戦ってみたかったんだろ
リヒターは足止めしてくれてたらいい程度に思ってたようだし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb1-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:20:50.77ID:fXJy63dP0
でもゼーリエちゃんがそんな強いんなら何で魔王倒さなかったの?
2024/01/27(土) 08:21:32.65ID:ZVZRuyVS0
ゼーリエの声優誰だ
耳のいい人早く!
2024/01/27(土) 08:22:02.85ID:wGp0poaP0
>>225
鳥は確保済みだし時間はあと僅かだしワリと有利な状況は作ってあんだよねまあ…
2024/01/27(土) 08:22:15.59ID:SnSCpcKaa
>>159
結論:ほとんどが種﨑敦美
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:23:10.11ID:epU3GI7LH
>>225
人外とか言ってたのはリヒターやで
デンケンは師匠が超ヤバい奴だし、あの師匠と比べりゃフリーレンはまだ何とか戦えると思ったのかもな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb1-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:23:53.23ID:fXJy63dP0
殺人キチガイの娘意外と弱かったね
2024/01/27(土) 08:24:57.39ID:XHRBgldA0
試験官はこの程度で死ぬようなら、って言ってたけど魔獣相手ならともかく、対人だとNO1とNO2の実力者が殺し合う可能性もあるんだよね。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:26:55.18ID:epU3GI7LH
>>237
まあ、ヴィアベルの拘束魔法はかなりチートだししゃーない部分はある
ユーベルはイカれ性能してるが、真価が見られるのは二次試験
2024/01/27(土) 08:27:05.12ID:KhIMecWa0
ラオフェンが魔力の痕跡を消すまでの時間稼ぎくらいなら出来るんじゃないか出来たらいいな、
てか、わしフリーレンと戦いたいねんこんなチャンス二度とないやろ
2024/01/27(土) 08:27:21.38ID:rfRxuslJr
なんでも教えてくれるならフェルンは人には分からない程度にちょっとだけ痩せる魔法をこそっと教えてもらいそう
2024/01/27(土) 08:27:45.14ID:xHs+Kds80
>>211
仲間内?
誰のこと
2024/01/27(土) 08:28:10.99ID:Q4bae81R0
>>238
そのレベルなら相手の強さも正確にわかるから弱そうな魔法使い探すかも
でも今回フリーレンとデンケン対戦してるしなんとも言えないか
まー二人はどっちも殺しそうに無いけと
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:28:32.97ID:epU3GI7LH
>>238
実際、フリーレンとデンケンは今回の受験生では実力1位と2位だしな

試験官「運も実力の内だ」
2024/01/27(土) 08:28:41.75ID:XHRBgldA0
ヴィアベルはフリーレンと対峙したらサインおねだりしそうだな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb1-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:28:48.35ID:fXJy63dP0
>>241
ドーナツを出す魔法だぞ
2024/01/27(土) 08:29:48.54ID:A5ozLmpv0
割りとヤバいの、リヒターとフェルンだろ?w

リヒターは長距離からわかる位ごっそり地形変えちゃってるし
フェルンに至っては、”地上から上空に向けて”魔法放ったのに
余波だけで何メートル地面えぐってんねん?w

フェルンって小さいの纏めて叩き込む連射スピード系やと思ってたら
実はパワー系やったんやなw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:30:13.31ID:epU3GI7LH
>>245
ヴィアベルの憧れはヒンメルだからセーフ
2024/01/27(土) 08:32:17.99ID:xHs+Kds80
>>247
地面のえぐれは正直やりすぎ演出かなって思ってしまった
2024/01/27(土) 08:32:26.41ID:jpHK/J2TM
引き伸ばしますな。
コミック本誘導が上手い。
2024/01/27(土) 08:34:15.82ID:+HHWLFHca
フリーレン面白すぎるだろ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:35:33.26ID:ChZwGeJT0
リヒターの魔法はアニメで見るとエゲツなかったな確かに原作でもかなり引き離してたから相当地形弄ったんだろうなって思ったが
2024/01/27(土) 08:38:46.92ID:A5ozLmpv0
スーパーロボット大戦のロボットでもリヒター並に地形に影響出る奴
めったに居らんぞ?w
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:42:08.96ID:zFziEGvC0
>>253
山ほど居るだろ 地形どころか惑星破壊レベルのが
2024/01/27(土) 08:43:26.01ID:rQ9eI/ui0
空飛べるのに分断しても意味なくない?
2024/01/27(土) 08:45:11.94ID:ECH2nu4t0
エーレに蔑まされるプレイしたい
2024/01/27(土) 08:45:18.22ID:xHs+Kds80
>>255
高速飛行等が難しいとしたら
撃ち落としたりが容易だからじゃない?
2024/01/27(土) 08:46:33.08ID:2VEWChhEH
>>245
ヴィアベルが憧れてるのはヒンメル勇者一行だからなあ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:46:41.26ID:mSCYU06k0
>>253
ガオガイガーのディバイディングドライバーで発生する戦闘空間が
あれくらいの広さだったかな

スパロボでは使わないけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:47:50.38ID:o/kzMiDF0
ヴィアベルがエーレに真正面から戦いやがってお前なら勝てない勝負じゃなかったと言っているが
どうやって石つぶてでフェルンに勝てるんだよ奇襲かけても勝てる気がしない
2024/01/27(土) 08:48:52.27ID:6M3JziYf0
1級試験官の人ってフリーレンのことわかってんの?
受付ではよくわかってなかったみたいだけど
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e700-B7so)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:48:53.70ID:TSd1C26V0
なにげに結構どいつもチート級
2024/01/27(土) 08:48:59.76ID:9Ve/qFEg0
ウエブリの最新の漫画見たけどいつものフリーレンだった
基本的に今回の試験等特別編以外は漫遊記みたいなもんだから気楽に読める
2024/01/27(土) 08:50:06.88ID:wGp0poaP0
>>255
ヤバい鳥「お待ちしております」
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:50:25.35ID:ChZwGeJT0
>>261
分かってない
試験受けさせてくれたあの老人だけは分かってる
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74b-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:51:30.74ID:m89QfSHo0
>>261
ゲナウはわかってないが、ゼンゼはわかってる
2024/01/27(土) 08:51:43.74ID:A5ozLmpv0
フェルンは魔力隠す方ばっかり目立つ気がするけど
察知する方も大概やからな?w

”魔法で奇襲”も相当難しそうw
シュタルみたいな戦士系の奇襲には弱いかも知れんけど
2024/01/27(土) 08:52:19.37ID:BEmdhCaE0
>>266
2週前に「知らん」って言ってたぞ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74b-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:54:48.53ID:m89QfSHo0
>>267
たしかに
フェルンの魔力探知力は作中最高レベルだからな
魔力探知に関してはフリーレンより上まである
2024/01/27(土) 08:55:18.92ID:6M3JziYf0
>>265
じゃぁ気づいたのはジジイばっかりなんだなw(本人BBAだもんな
同じチームのお嬢さんが薄々感じてた程度か
2024/01/27(土) 08:55:44.97ID:A5ozLmpv0
>>268
顔は知らんけど、名前聞いたら「あ、あぁ〜」ってなる方な可能性は?w
2024/01/27(土) 08:55:55.83ID:OJNVbEyn0
>>229
実は今回で人間がある意味魔族よりエグい事が地味に語られてるんだけどな
なんとなくオカアサンとかチチウエとか言っときゃ人間が許してくれると学習しちゃった魔族より
人間の弱味なんて知り尽くした上で女子供を最前線に立たせるんだから確実に性質が悪い
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74b-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:56:16.16ID:m89QfSHo0
>>268
厳密に言うと、ゼンゼはあの後にフリーレンに気付いた
受験者の名簿を確認したりして
来週わかる
2024/01/27(土) 08:56:25.20ID:2VEWChhEH
-/DrR
2024/01/27(土) 08:57:15.08ID:BEmdhCaE0
>>271
そのレベルでいいならならゲナウでも知ってるだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:01:38.76ID:ChZwGeJT0
ゼンゼはもしかしたら?とは思ってる
来週再来週にそれが確信に変わる
2024/01/27(土) 09:02:11.50ID:++04Fvr3a
まだ天下一武道会やってるの?
端折って先行って伝説の杖と禁忌の魔法手に入れて、敵城に攻め込んでこれまでの仲間全員一致団結犠牲者多数で伝説魔法オメガルーラでラスボス倒せよ。遅いよ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8735-OCb1)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:04:25.29ID:DbRVp1z+0
やはり魔王が健在で魔王軍の脅威に対して人間側が
団結して戦うという状況が必要だな
魔王は必要悪かも
2024/01/27(土) 09:04:57.08ID:7K5k5S/10
新登場キャラがアニメ声ばかりで萎える
2024/01/27(土) 09:05:14.22ID:++04Fvr3a
フリーレンって最近の勇者のパーティってだけで、単独で魔王倒してるやつとかゴロゴロいる世界線なんだろ。だからフリーレンそんな大したことないでしょ
2024/01/27(土) 09:07:03.88ID:5WZOacog0
実質ババアのフリーレンとジジイのデンケンが主役という
高齢時代にマッチした作品
2024/01/27(土) 09:07:22.81ID:jOEBaqP00
あーまたいいとこで終わった
2024/01/27(土) 09:09:21.58ID:ECH2nu4t0
ゼーリエは河瀬茉希?
2024/01/27(土) 09:09:33.80ID:pwo6HT0J0
リヒター、あのまま結界の天井まで地形を上昇させてあの2人をプチっとさせるのかと思ったわ
2024/01/27(土) 09:10:30.06ID:5WZOacog0
そういやあの結界、魔力は通すのかな
流れ弾とか大変そう
2024/01/27(土) 09:10:37.38ID:14YeTbLx0
見た目中坊の1000歳婆さん
占いババより年上なんだよな
2024/01/27(土) 09:12:27.96ID:wRG5dTrx0
茶をしてる試験官にシュティレが近づいたのはなんでなんだろう?
魔力絶ってたとしても水場でもないし
たんなる運なのかそれともシュティレをおびき寄せる秘策があるのか
2024/01/27(土) 09:13:03.54ID:tuevuRTiM
こっちの方がよかったのに
ttps://tadaup.jp/64ec09a4c.jpg
どうしてこうなるww
ttps://i.imgur.com/CpXjrpn.jpg
2024/01/27(土) 09:13:54.80ID:K3ehU33Br
>>283
伊瀬茉莉也って言われてる
自分にもそう聞こえたな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79c-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:15:50.91ID:r1lECGVt0
特権を得た1級は人外ぞろいと言ってたが、じゃあなんでアウラは野放しだったんだ?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71a-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:17:18.89ID:JPXZ1Vtg0
>>287
鳥もあの試験官に慣れてるのかもな

>>290
アウラの魔法の特性上、短命である人間の魔法使いでは絶対に勝てんだろ
2024/01/27(土) 09:17:28.54ID:qKD1csZA0
みんな殺す殺す言うだけで誰も殺さない
ヤンキー漫画かよ
2024/01/27(土) 09:17:50.49ID:cdvFBYH50
今回の見所は最後の土煙
2024/01/27(土) 09:20:46.75ID:Tgxh6sVB0
>>279
典型的アニメ監督だからしゃーない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:22:07.31ID:ChZwGeJT0
多分あの鳥はみんなゼンゼのペットなんだろ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:23:26.69ID:Z4r28at2a
>>292
殺すと殺される法則があるじゃない?
短編なら刹那的でいいんだけどさ
2024/01/27(土) 09:24:06.90ID:lDRGA/dId
>>295
なるほど!
餌付けしてるわけだ
2024/01/27(土) 09:26:07.68ID:++04Fvr3a
2次試験はインモウ二ウモレタポッコチンシュナイダーブルンとか長ったらしいフルネームで呼ぶ厨二病全開キャラや、俺は元忍空組5番組隊長犬忍の白虎!みたいな熱いキャラがほしい。
2024/01/27(土) 09:26:31.00ID:BEmdhCaE0
知識不足によるあり得ない描写を書くフリーレンのアニメ制作陣
https://twitter.com/mizpi/status/1750608264851804184
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/27(土) 09:27:43.23ID:lDRGA/dId
エーレのお爺ちゃんは、フリーレンが持ってる聖杖の証を知っていたあの人?
2024/01/27(土) 09:29:36.94ID:6M3JziYf0
>>291
フリーレンのお師匠さんクラスとか、もしかしたらフェルンでも何とかなるんじゃね?>対アウラ
2024/01/27(土) 09:30:53.66ID:14YeTbLx0
一級は人外設定でもフランメより魔力高い人間は出てこなそう
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:31:08.71ID:n9rzeSfe0
>>301
500年以上生きた大魔族だぞ!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:34:13.31ID:1VNdYbIZ0
アウラの強さを分かっていない奴が多すぎ
もっとエロい目でみないと
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f87-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:35:28.03ID:/tiUipRi0
ユーベルが思いの外弱い
ただエロ可愛いだけの女だな
2024/01/27(土) 09:37:12.85ID:lDRGA/dId
アウラちゃんのアゼリューゼは処理に時間がかかるから、速攻と物量が武器のフェルンとは相性が悪いかもね
その弱点をカバーするために不死の軍勢を使ってるんだろう
2024/01/27(土) 09:39:24.48ID:qbqs/xzC0
>>305
まだ手の内を晒してないからお楽しみに
2024/01/27(土) 09:40:08.22ID:XHRBgldA0
>>299
そんなルパン三世で次元が耳が聞こえない因縁の敵と対峙したときに唇の動きで会話してたのにいざ銃撃戦になったら建物の影に隠れながら会話したからおかしいみたいなこと言われても・・・
2024/01/27(土) 09:40:46.89ID:nZ8jThtS0
ヴィアベルは眼鏡君が相手じゃなくてよかったな、100ぱー負けてたぞ
2024/01/27(土) 09:42:27.36ID:xVXPyoif0
>>270
カンネの方は話を聞いて今知った感じだったけどな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-FZn5)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:43:07.73ID:4fQomQHCd
ヴィアベルの拘束、ユーベルの斬撃、ラヴィーネの氷とかって習えば誰でもできるようになるの?
キャラごとの固有魔法みたいになってるやん
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:43:51.82ID:eHxLw2670
>>310
カンネはどう見ても歴史なんかちゃんと勉強しないタイプ
2024/01/27(土) 09:44:04.47ID:XxjtiHxU0
ラオフェンの高速移動魔法をフリーレンが覚えたらすぐにオレオール辿り着きそう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e700-B7so)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:46:39.57ID:TSd1C26V0
>>299
自分で解説しとるやん
少年ザインが、本人の生き方にシンクロするように
うつむいて下を見るような姿勢で釣りしてるという表現だろ
影が濃いのと同じ
2024/01/27(土) 09:49:53.01ID:kLPSfOyj0
ゼーリエの声優を特定出来るダメ絶対音感の持ち主いる?
2024/01/27(土) 09:50:04.65ID:XHRBgldA0
さすがにカンネ以外はフリーレンの名前くらいは知ってると思う
2024/01/27(土) 09:50:51.78ID:ru5QbZ7L0
このアニメの違和感の正体がわかった
進撃みたいな細かい設定を語る割に
色々と雑なんだよな
最初は真剣に考察してたけど最近は
設定の雰囲気を楽しむ話だと割り切って見てる
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:52:47.25ID:PCkfpu1K0
ユーべルの「共感がなんたら」は能力と関係あるのか
共感が増すと切れ味良くなるとか相手にハッキングできるとか
2024/01/27(土) 09:53:15.23ID:Ur67WTAo0
魔物の脅威があるのに人間同士でも血みどろの戦争してるとか地獄だな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6b-FZn5)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:53:24.92ID:hmF9gjUP0
>>288
原作ユーベルの妖艶さが出ててええやん
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71a-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:54:31.89ID:JPXZ1Vtg0
>>299
クソめんどくさい奴だよなあ
この手のアホは死ぬまでノンフィクションだけ見てりゃいいのに
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:55:36.12ID:zFziEGvC0
フェルンは超高速で移動中のラオフェンの動きを目で追って体で対応できそうな怖さがある
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71a-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:57:38.19ID:JPXZ1Vtg0
>>301
フリーレンの師匠は特別枠
少なくとも今のフェルンじゃ絶対にどうにもならん

ちなみに、後に語られるフリーレンのフェルン評
「フェルンは非常に優秀な魔法使いだけど、大魔族とやり合えるのはどんなに早くても半世紀は先だ」
2024/01/27(土) 09:58:44.79ID:++04Fvr3a
チュンリーの術唱えのポーズはアレじゃなきゃだめなの?いちいちかっこよすぎだろ
2024/01/27(土) 10:00:12.01ID:++04Fvr3a
フリーレンの師匠とラスボスエルフはどっち強いの?
2024/01/27(土) 10:00:12.24ID:kLPSfOyj0
まあ魔王討伐80年前だし第二次世界大戦の英雄がそのままの姿でその辺にいてもよほどのマニアじゃないと気付かないだろうしな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4731-5aTy)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:01:25.29ID:NZy+Iltx0
殺さないの? → 殺さない
殺しました  → 殺してない
・・・・実は魔法使いっていい人ばかりなのか!?
2024/01/27(土) 10:03:14.66ID:a6c0zoz20
ヒンメルフィーバーで生まれた子にフリーレンとかヒンメルとか名付ける親が多かったんだろ
へえアンタもフリーレンって言うんだレベルの多さなら本物とは思わない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e700-B7so)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:03:39.97ID:TSd1C26V0
ポーカーフェイスを崩さないフェルンちゃんもなかなかのワル
2024/01/27(土) 10:04:30.92ID:xVXPyoif0
>>325
圧倒的にゼーリエ。全ての魔法使いの頂点に君臨するお方だし
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:05:44.41ID:YChnGvVt0
>>301
原作でフェルンとシュタルクの2人ががりである大魔族と戦うエピソードがあるが、2人まとめて赤子扱いされた
相手の大魔族は2人をいたぶり楽しんでるだけで殺意は無かったからフェルンたちは殺されずに済んだけど、もし本気なら瞬殺されてたよ
2024/01/27(土) 10:06:45.87ID:Ur67WTAo0
喉を狙わないのは実は良いやつだからじゃなくて変態殺人鬼だからというのは意外性があって面白い
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4731-5aTy)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:08:05.52ID:NZy+Iltx0
今度の魔法協会はエルフが長ならフリーレン的にも長く続きそうでコロコロ変わること無さそうで良かったですね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:08:40.64ID:iXrEPkO50
>>325
あのラスボスエルフはフランメの師匠で、フランメを「失敗作」と吐き捨てるようなチートだぞ
2024/01/27(土) 10:08:41.76ID:9trGVM4o0
>>292
死なないだけでやる気は本物
2024/01/27(土) 10:09:24.98ID:Z0j5y6CA0
大魔族とやりあえるのは半世紀先とか抜かしつつ
自分は人間に6回も負けてる雑魚だからな

たかだか数十年しか鍛錬してない人間に1000年鍛錬したエルフが
6回も負けるというデタラメっぷり
強弱設定が滅茶苦茶で笑う
2024/01/27(土) 10:09:43.35ID:7osvei+u0
想像力か無く慮る事が出来ない可哀想な人が居るみたいだねかわいそうに…
2024/01/27(土) 10:10:38.09ID:5G8Ktn0a0
>>260
ヴィアベルも制限されたフェルンの魔力で判断してるからなぁ
2024/01/27(土) 10:10:43.82ID:ZgowjBAD0
現代の魔法使いは杖が必須なのかと思ったけどリヒターは使ってないね
補助具みたいなものなのかな
2024/01/27(土) 10:11:35.18ID:Z0j5y6CA0
想像力という名の妄想
カルト宗教の信者がカルト教祖を擁護するのに似てるわなw
2024/01/27(土) 10:12:15.12ID:6M3JziYf0
>>323
人間では絶対に勝てない → 師匠は特別枠って・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-nNdG)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:12:59.83ID:u/oUrxpDd
>>288
これは思ったなユーベルの体技何気にカッコいいし原作にしては珍しく動きのある戦闘シーンなのに、2次試験に期待
2024/01/27(土) 10:13:23.18ID:DHRkiEuxd
薄っぺらいことばっか言って反応が欲しいだけの孤独老人ですよ
ああはなりたくないね
2024/01/27(土) 10:15:41.40ID:Z0j5y6CA0
薄っぺらい考察に明け暮れてるのは個々の住人だろw
作者の薄っぺらさを薄っぺら妄想で補完w
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ee-jWJS)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:17:04.93ID:Ij+OR0lH0
薄っぺらい人生で可哀想だなって
2024/01/27(土) 10:19:39.38ID:XHRBgldA0
>>288
原作ユーベルをヴィアベル目線で見せられたらエッチすぎますぅ!
2024/01/27(土) 10:19:45.59ID:xVXPyoif0
>>316,328
ラヴィーネは自己紹介の時から「エルフでフリーレンってもしかしたら勇者ヒンメル一行の魔法使い?何で私達と一緒のパーティに?」と言う感じだったんだろうな。それがデンケンの話で確信に変わったと
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:20:00.16ID:eHxLw2670
>>341
フェルンはフランメの足元にも及ばない
フランメと比べたら雑魚
これで理解できたか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ce-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:20:25.34ID:xhkX+GeG0
ところで宿儺の斬撃をディアベルはんは何で防げたの?
見えないんですよね?
2024/01/27(土) 10:21:05.89ID:oDiU/FVk0
ラヴィーネもエルフってマジで年取らないんだと言ってたが
知識のありそうな魔法学校の優秀な生徒でもエルフの長寿が信じられてない
これはエルフ見たことないそのへんの村人が80年前のフリーレンとは別人だと思っても仕方ない
話には聞いたことあるけど80年も経ったらフリーレンもババアだろと思われてる
2024/01/27(土) 10:21:40.16ID:j3r+A0JMd
今回の話で二級魔法使い以下と一級魔法使いは隔絶の差があることがわかった

たんなる称号とは違う
自分が望む魔法を貰える特権があるなら命がけの試験でも挑戦するよな
2024/01/27(土) 10:21:48.29ID:evgsSoeY0
OPで偉そうに座ってた奴ゼーリエっていうんだ
凄そうな人物だけど妙に腹立つ顔してんな
2024/01/27(土) 10:22:04.46ID:nhGBbxrs0
心優しいおまいらとお別れなんてしたくない!
職場の飲み会やめて円盤買います
2024/01/27(土) 10:22:30.04ID:ru5QbZ7L0
まあいろんな要素や設定や情報が多すぎて
強弱関係がわかりにくい話ではあるよな
かといって進撃やダンジョンほど練られた感じでもない
まあ雰囲気を楽しむアニメだわ
2024/01/27(土) 10:22:31.84ID:ZgowjBAD0
もう少しメディアが発達してたら
80年前にはフリーレンと同じ髪型をした少女が大量発生してたかも
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:22:38.13ID:n9rzeSfe0
魔力が絶対なら
人間は魔族と戦えないからな
それじゃお話にならん
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ce-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:22:44.98ID:xhkX+GeG0
新八も凄そうに見せて結局分身使いっていうね
2024/01/27(土) 10:22:45.53ID:6M3JziYf0
>>348
師匠は人間じゃないのか?
2024/01/27(土) 10:23:03.14ID:60vz5QsB0
どいつこいつも戦闘中にベラベラ喋って緊張感の欠片もないな…やっぱり殺しは禁止の方向でいくべきだったろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ce-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:24:44.58ID:xhkX+GeG0
今でいう翔平みたいなもんかフリーレンて
2024/01/27(土) 10:24:49.22ID:nhGBbxrs0
友達いないって寂しいな
続編作ってもらうのは嬉しいけど
自立しなきゃな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ce-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:25:31.07ID:xhkX+GeG0
>>359
プロシュート兄貴も呆れとるわ
2024/01/27(土) 10:26:31.28ID:LhaaPWRq0
>>352
某受験者「かわいいじゃないですか」
2024/01/27(土) 10:29:25.00ID:6M3JziYf0
>>359
空の魔物に殺られるマヌケはともかく、魔法使い同士はもったいないよね
てか、今のところ魔法使い同士では死んでない?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:29:34.95ID:eHxLw2670
どいつもやり合った結果相手が死んじゃったら仕方ないけど試験で殺し合いなんてバカバカしいと思ってるのかもな
人でなしみたいなメガネくんすら動けなくするだけでほっといたし
2024/01/27(土) 10:29:51.61ID:ikCnob0+d
>>350
デーモン閣下が「吾輩は10万21歳だ」と言っても誰も信じなかったし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ee-jWJS)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:31:14.61ID:Ij+OR0lH0
まぁ殺し合いやるメリットそんな無いからな
下手すりゃ逆に自分が殺されるし
2024/01/27(土) 10:32:05.24ID:nhGBbxrs0
素直に2期ほしいよな
氷菓みたいにこれから面白くなる
って場所で終幕は冷める
2024/01/27(土) 10:33:28.07ID:XxjtiHxU0
フェルンの髪型ってこれの伏線じゃない?
https://i.imgur.com/qybPacy.gif
2024/01/27(土) 10:33:31.86ID:LhaaPWRq0
>>299
検証の結果、現実でも可能ってレスがついている
2024/01/27(土) 10:33:56.55ID:6M3JziYf0
試験が終わって、私たちの戦いはこれからだ!で終わりそうなのかな?
2024/01/27(土) 10:34:37.15ID:gMQMQe5P0
何故か、旅してるだけのドラゴンボール集めにはそんなに興味なかったのに天下一武道会になったらテンション上がった幼少期を思い出したわ…
もっとフェルンの戦闘シーン見せてくれ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:35:08.45ID:n9rzeSfe0
まあ殺すことに抵抗はないが
それがベストではないと思ってる奴が多いんじゃない
2024/01/27(土) 10:35:16.85ID:ikCnob0+d
石川五右衛門「無益な殺生はせぬ」
2024/01/27(土) 10:36:06.05ID:Tgxh6sVB0
>>359
ガノタ「せやろか」
ハンタ「せやな」
2024/01/27(土) 10:36:18.77ID:LhaaPWRq0
>>358
フランメとフェルンの比較はそのうちゼーリエが片鱗を語ってくれる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e700-B7so)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:36:39.83ID:TSd1C26V0
守備なのに刺客を逆に殺りに行く約1名の方が特殊なのです
2024/01/27(土) 10:37:37.40ID:XHRBgldA0
一時期ヒンメルの老化がハゲしいって話題があったけど、1000年後に20年くらい跳んでフリーレンと一緒に勇者の剣抜いて世界を救ってるかもね
そこでフリーレンと子供作って成人するのを見届けて約束のために戻ったという展開
2024/01/27(土) 10:38:23.54ID:Z0j5y6CA0
つーてヴィアベルはフェルンが来なきゃ殺してたわけだろ
最近あんなわかりやすい予定調和な修羅場回避は久しぶりに見たわw
本当に子供だましすぎる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ee-jWJS)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:38:40.59ID:Ij+OR0lH0
>>371
試験編終わったら2期or劇場版予告してそこで次の話やる可能性はある
2024/01/27(土) 10:40:59.48ID:7DTFE26Fr
フェルンは何で殺したって嘘付いたの?
嘘付かずに殺しとけば相手失格で終わりじゃん
2024/01/27(土) 10:41:30.84ID:Z0j5y6CA0
ヴィアベルがフェルンのおかげで殺さなかったのも
帰り道に鳥を見つけちゃうのも予定調和な展開すぎて逆に
清々しいよな
昔の戦隊ヒーローものみたいな展開だわw
2024/01/27(土) 10:42:19.15ID:LhaaPWRq0
>>329
リュグナーすら騙すんだから同年代くらい
2024/01/27(土) 10:42:22.95ID:1ov8GiiZ0
>>381
保険金殺人とか平気でするんだろうな…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:43:03.37ID:eHxLw2670
>>381
だから殺さずに引かせたかったんだろ
わかれよ
2024/01/27(土) 10:43:55.03ID:7wESwF510
同種の人間を殺してでも試験突破したいやつと、
最悪殺してでも良いと思ってるやつと、
資格を取るのに人を殺す価値などないと思ってるつがいるだけ

理解できないとか魔族か?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:43:56.68ID:PCkfpu1K0
そういう過激だから良いっていうのも幼稚なんだよな
殺人が目的じゃないって分からないのか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ee-jWJS)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:44:00.03ID:Ij+OR0lH0
フェルンはそんな進んで殺人やる子じゃないので…
2024/01/27(土) 10:44:11.58ID:yF79HtKU0
(エルフでフリーレンという名…いるんだよなーミーハーな親に有名人の名前付けられるやつ)
みたいな
2024/01/27(土) 10:45:06.16ID:yF79HtKU0
フェルンの方が必要な頃しは何でもしそう
2024/01/27(土) 10:45:20.60ID:6M3JziYf0
殺してないけど戦闘不能です、とか言われても何か興ざめだろ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-Dozz)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:45:56.67ID:95qISfWx0
>>381
ヒンメルならそうしてたから
2024/01/27(土) 10:46:50.15ID:gseSi4/c0
ねんがんの シュティレを手にいれたぞ!


これよ
2024/01/27(土) 10:47:39.79ID:LhaaPWRq0
>>392
本物のヒンメルなら「僕の魅力に」とか長い説明を始めそう
2024/01/27(土) 10:48:05.46ID:1ov8GiiZ0
>>393
??
どういうこと?
2024/01/27(土) 10:48:57.65ID:Pywyf43k0
おかしい最近シュタルクの霊圧を感じない
2024/01/27(土) 10:49:46.66ID:uSBZL2ix0
>>381
アニメ派だけど人間殺したらフェルンのイメージが悪くなるでしょ
だからフリーレンもフェルンにも作者は人間は殺させないと思うよ
魔族とか明らかに害悪なのはは別だけど
只の試験のために人殺しの汚名はかぶせたくないと思うよ、この作品の雰囲気上
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6b-FZn5)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:49:58.14ID:hmF9gjUP0
魔王倒されてるのにあんまり平和になってないね
2024/01/27(土) 10:51:12.86ID:6M3JziYf0
>>382
脱力してる二人はともかく
人を浮かせる魔法は使ってたはずなのに、鳥さんもノンキにしてたよねw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-jWJS)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:51:33.62ID:Ij+OR0lH0
魔王は死んだけど魔族は滅んでないからしゃーない
2024/01/27(土) 10:52:06.26ID:gseSi4/c0
数十年もたてばまた荒れ始めるのがRPGの世界やぞ
2024/01/27(土) 10:52:19.21ID:XHRBgldA0
デンケンは合格したらピッコロみたいに若返りの魔法を願いそう
2024/01/27(土) 10:53:08.76ID:01fjWb4f0
拘束魔法ニキは何で拘束した後相手を無力化する手段を用意しとかないんだ?
2024/01/27(土) 10:53:57.60ID:XxjtiHxU0
魔力制御の苦手な二人の魔力が付きたからシュティレイに警戒されなくなったから発見できたとかなのか?
2024/01/27(土) 10:53:57.63ID:rv5yKX790
この作品の魔族は人間とは感性が全く異なるからな
ダイ大のロンベルクみたいなやつはいないだろうな
2024/01/27(土) 10:54:47.10ID:Z0j5y6CA0
>>399
あんだけ音速鳥の設定を細かく語っといて
デタラメな捕獲の仕方するからフリーレンが穴だらけでいい加減と言われる所以
作者は小難しいこと言いたがるプライド高いタイプだろうが頭は悪いね
2024/01/27(土) 10:56:07.45ID:TcgOcZgD0
目を離したら解けるだけで拘束した時点で身体も動かせなくなる強制絶状態にできるんだからクラピカよな
2024/01/27(土) 10:57:13.07ID:95EYzRjf0
>>197
なるほどまともな頭ではなさそうだ
2024/01/27(土) 10:57:26.04ID:fyggX5wRp
拘束&魔法使えないとか
あの状況、えっちなことやり放題だったってこと!?
2024/01/27(土) 10:57:38.19ID:1ov8GiiZ0
人間は人間を殺すのが嫌だという
当たり前の前提条件すら理解できない頭悪いやつがいっぱいでビックリする
快楽殺人鬼ばかり出てくるなろうだけ見てろよ…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:16.27ID:n9rzeSfe0
>>409
全身が目に入ってないと解けるらしいからな
難しいんじゃないの
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c7-ztMF)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:30.88ID:4v5ubHdx0
全身見てなきゃいけないんだよな
2024/01/27(土) 10:58:58.99ID:BEmdhCaE0
>>409
全身を視界に入れてないと拘束できないので残念ながら
2024/01/27(土) 10:58:59.44ID:XHRBgldA0
ヒロアカの担任も無力化持ってたな
有能過ぎて目潰されたけど
2024/01/27(土) 10:59:06.82ID:ZgowjBAD0
動物にも警戒心もたれないとかディアベルさんどれだけいい人なの?
2024/01/27(土) 11:00:15.30ID:LqvdEfIyd
>>406
ガバガバで笑う
でも指摘すると批判される笑
2024/01/27(土) 11:00:31.11ID:ru5QbZ7L0
人間が人間を殺すの嫌なのに
それを許可してる魔法教会が
一番頭悪いと思う
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:02:37.05ID:n9rzeSfe0
フリーレン世界の人間は痛覚が鈍いからな
他人の痛みにも鈍いんだろう
2024/01/27(土) 11:02:44.60ID:hG4fUgfP0
>>247
多分だけど地面をえぐった最後の攻撃は広範囲攻撃だから派手だけど密度が低く威力がない系かなって
MP削る仕上げとして、攻撃を広範囲に放射して防御の全面展開を促したんじゃないかな
クヴァール様がやっていた極太ビームをさらに広く
2024/01/27(土) 11:04:35.02ID:fyggX5wRp
エーレってヴィアベルのこと好きなの?
あとヴィアベルが好きだった女の子って、ゼンゼ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c7-ztMF)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:04:47.24ID:4v5ubHdx0
空が半分見えなくなるってフェルン何カップあるの
2024/01/27(土) 11:04:58.78ID:ByCVJqlG0
>>419
あそこまでやられて生きてるのも不思議
フェルンも嘘ついたのではなくやったつもりだったのかも
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:05:08.19ID:PCkfpu1K0
OPではエーレのおんぶにいい雰囲気だしてたのに
本編ではそうでもなかったな
2024/01/27(土) 11:05:17.99ID:hG4fUgfP0
>>413
冷静に考えると拘束した女の全身じろじろ見てる絵面って
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:06:41.72ID:n9rzeSfe0
>>420
どこを見てゼンゼだと思うんだよ
2024/01/27(土) 11:07:19.01ID:c16xZhnB0
>>366
悪魔かどうかも疑わしいぞあのオッサン
悪魔のくせにマスクしてたし
2024/01/27(土) 11:07:35.08ID:yF79HtKU0
えぇっ!?ゼンゼも三十路のおばさんだったのかい!?
2024/01/27(土) 11:07:35.37ID:fyggX5wRp
>>425
髪色と目隠れ長髪
2024/01/27(土) 11:08:12.29ID:Ol3KPNUJ0
原作スレだとゼンゼ説は割りと根強いがアニメで髪の色が違うと言われている
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:08:28.10ID:n9rzeSfe0
>>428
髪の色全然違ったし
目隠れてたっけ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-jWJS)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:09:07.11ID:Ij+OR0lH0
ゼンゼ1級になったのが14歳未満の時でもない限り30いってるからな
432(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:09:30.05ID:GVfshiPE0
むしろフリーレン役の人が超え変えてやったほうがいいかもな
2024/01/27(土) 11:09:52.03ID:Wf5cq442M
>>427
行き遅れになっちゃう…
2024/01/27(土) 11:10:20.39ID:++04Fvr3a
魔力探知→ぬっころしました。なんだって!

鳥は魔力の痕跡あると近づかん→人間浮かし運搬中にぴよぴよ

設定忘れすぎだろ
2024/01/27(土) 11:11:35.50ID:yF79HtKU0
三十路はもう行き遅れてるんだよなあ
436あh (ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:12:39.89ID:GVfshiPE0
鳥は20mから気付いてるが3mまでは近づけたって設定あったろ
忘れすぎだろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:12:46.70ID:PCkfpu1K0
エーレが怒るのも分かるわ
女の子がふよふよ浮かされるのは屈辱
2024/01/27(土) 11:13:35.37ID:4eDE+kphH
1級魔法使いが40人いても魔族を殲滅することはできないのか
人外レベルでもアウラニは勝てないレベル?
2024/01/27(土) 11:14:01.90ID:VylGYqv00
>>43
カロリー
2024/01/27(土) 11:14:46.78ID:yF79HtKU0
>>439
お前はトリコ?
2024/01/27(土) 11:14:48.23ID:BEmdhCaE0
>>438
タイマンじゃなくていいなら全然アウラ倒せるでしょ
2024/01/27(土) 11:15:50.19ID:hG4fUgfP0
>>436
鳥って頭いいから攻撃性がない相手とわかると割と近づかれても逃げないんだよな
2024/01/27(土) 11:16:00.35ID:xVXPyoif0
>>436
その範囲内にヴィアベルが来たけど捕まえる気が無いのをシュティレ察知したから油断して結局捕らえられた感じか
2024/01/27(土) 11:16:22.59ID:gfEYxNcra
雑学魔法を集めているフリーレン様でも、鳥を呼び寄せる魔法は見つけて無かったか。
まあ、何万匹も来ても困るけど。
2024/01/27(土) 11:16:43.58ID:ELWxL8R50
エーレの1級魔法使いの祖父って今のところレルネンしか該当しないな
2024/01/27(土) 11:16:51.31ID:Ol3KPNUJ0
我々1級魔法使いが集まれば最強のA級魔族すら通れない結界を張ることができる!
2024/01/27(土) 11:17:43.30ID:ByCVJqlG0
ヴィアベル鳥捕まえたはいいけど
籠はどうしたんやろ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e720-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:18:36.11ID:HglBAQvc0
敵のパーティに悲しき過去…
なんかあの2人からラブコメの波動を感じてキュンキュンした
2024/01/27(土) 11:20:05.21ID:c0whX3Bj0
なんか喋りそうで喋らない引きが多いな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:20:11.07ID:iXrEPkO50
>>350
この世界でエルフを実際に見たことがある人間はほとんどいないし、仮にエルフに会って「私は500歳」などと自己紹介されてもにわかには信じないだろうからなあ
寓話の中の生き物みたいな感覚でしょう
2024/01/27(土) 11:20:23.99ID:Ol3KPNUJ0
そもそも音速でスタダ決める鳥を入れておける籠ってどんな頑丈さだよっていう
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:21:57.88ID:iXrEPkO50
>>351
それ
一級魔法使い試験が苛烈な理由は「特権」があるから
だから試験は厳しいし、命がけでも参加する奴が大勢いる
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4731-5aTy)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:22:09.66ID:NZy+Iltx0
一次試験57名の3分の1は19名。6組が合格とすると捕獲されるシュティレは6匹
現在捕獲描写があったのは3組。他に3組もシュティレ捕まえられるとは思えんのだが
今のところフリーレンフェルン以外で捕まえたのヴィアベルだけやん
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:24:27.99ID:iXrEPkO50
>>359
昔からジャンプ系バトルとか、戦い中にもっとペラペラしゃべってるやん
古くはジョジョとかドラゴンボールとかキン肉マンのかもっと遙かにおしゃべりがひどいだろ
2024/01/27(土) 11:24:52.11ID:ru5QbZ7L0
なんかどんなに厳しい局面でも都合よくそれに合わせた魔法が唐突に出てくるんで、あんまドキドキしないな
もっと制限あるなかでの頭脳戦が見たい
2024/01/27(土) 11:25:41.46ID:YWrRxIoH0
なんかもう自分がネタバレしてることに気付けてない人多過ぎ
そのうち境界を疑われるようになるぞ
2024/01/27(土) 11:26:49.45ID:4eDE+kphH
これまで登場しているエルフと魔族の女性魔法使いは全員子供の容姿だな
エルフと魔族の女魔法使い限定で成長しないとかいう設定なのか
2024/01/27(土) 11:26:52.69ID:DgNF8TOt0
エーレ「おんぶして」
エーレ(女の子がおんぶって言ったらお姫様抱っこするのが男のマナーでしょ。どんだけ鈍いのよ)
2024/01/27(土) 11:28:00.72ID:Ol3KPNUJ0
>>457
大人の女性もいるじゃない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:28:06.31ID:iXrEPkO50
>>436
知的障害者かな?

捕まえる気満々で鳥に歩み寄るのと、捕まえる気が無い人が近くにいるのとでは、全く状況が違うだろ

例えば鳩なんかも人ゴミにどんどん寄ってくるくせに、人側が少しでも接近するそぶりを見せたら即逃げるじゃん
それと同じことだ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073d-umwU)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:28:49.21ID:R6M9npRx0
>>457
エルフはそもそも容姿が老化することあるのか?老化して死ぬことはあるかも知らんが容姿が衰えることはなさそう
2024/01/27(土) 11:28:49.66ID:csawCDh30
なんか普通のなろうっぽいなこの辺りの話
2024/01/27(土) 11:29:04.73ID:E5sKp1+PH
おんぶはおんぶ
恥球と胸を押し付けで甘えたいのさ
2024/01/27(土) 11:30:18.43ID:6M3JziYf0
>>461
フリーレンの出身エルフ村には老若男女いた気がする
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:30:29.06ID:n9rzeSfe0
お姫様抱っこがおんぶより上
みたいな風潮あるけど
おんぶの方がええよね
466(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:31:26.72ID:GVfshiPE0
ww
2024/01/27(土) 11:31:37.05ID:ZgowjBAD0
クラフトはムキムキ兄貴だったけどね
468(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:31:50.30ID:GVfshiPE0
すなおになれよ
2024/01/27(土) 11:32:51.49ID:Re+Hbt7E0
この作品のキャラが感情表現希薄なのかと思ったけど
ヒンメルやシュタルクはもっとコロコロ表情変わるし魔法使いの適性者の問題なのだろうか
2024/01/27(土) 11:34:01.95ID:6M3JziYf0
>>463
あの娘には恥ずかしい球があったのか!
2024/01/27(土) 11:34:27.71ID:XHRBgldA0
ヴィアベルの服はもこもこしてるから胸の感触を堪能するという疑惑は存在しません。
2024/01/27(土) 11:36:19.24ID:EMrjPpCq0
魔法教会はただの特権階級だったな
魔族を放置してだらだら試験してる理由もそこにあるな
2024/01/27(土) 11:37:31.93ID:sr6RBGYU0
魔王がいた頃はきっとこんな試験で殺し合いが起こるなんてことはなかったのだろうな
2024/01/27(土) 11:38:52.56ID:Re+Hbt7E0
>>473
試験無くても放っておいても戦うために魔法使いになって戦地で勝手に淘汰されるから質が担保されたんだろうな
2024/01/27(土) 11:40:43.98ID:4eDE+kphH
フリーレンは1000年以上生きているという表現で、何歳なのかは不明なんだよな
ゼーリエは50年前突如現れたと言っても魔王討伐後に生まれたかは分からん
2024/01/27(土) 11:42:50.35ID:6M3JziYf0
あの雰囲気で人間並みの年齢なわけねーだろw
2024/01/27(土) 11:43:29.64ID:Re+Hbt7E0
>>475
歴代の魔法網羅しているのに長生きしてないわけないだろw
2024/01/27(土) 11:44:26.74ID:Ed7Jw+wm0
デンケン一級
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:44:57.27ID:vIIqRACx0
音速のひよこ🐤可愛い
2024/01/27(土) 11:46:10.07ID:yVKqoPdf0
来週のフリーレンと電源の戦いも楽しみだな
コミックで結末は知ってはいるのだけど
2024/01/27(土) 11:46:36.34ID:Ed7Jw+wm0
ヴィアベルの幼馴染みが仮にエーレだとすると
30過ぎになるのか
2024/01/27(土) 11:46:58.99ID:tuevuRTiM
伝説的な魔法使いを「おまえ」呼ばわりってのがもやもやするわ
英語は全部youで区別しないから
外人勢はみんな知ってるwって感じでニマニマしてるが
日本語だとちょ違うんだわ
2024/01/27(土) 11:47:27.19ID:yVKqoPdf0
>>475
数千年じゃね
寿命による死期が近いんじゃとも考察されてる
2024/01/27(土) 11:49:06.21ID:xVXPyoif0
>>475
フリーレンよりも年上だぞゼーリエ
2024/01/27(土) 11:49:24.85ID:ZgowjBAD0
エルフは老衰も長いのかな
寝たきり200年とか大変だわ
2024/01/27(土) 11:50:17.26ID:9frNhXbI0
最も女神に近い存在=人類最強
2024/01/27(土) 11:50:53.89ID:Ed7Jw+wm0
ゼンコウジ(ピンピンコロリの魔法)
2024/01/27(土) 11:51:34.02ID:8ztv4xCyM
>>322
杖で殴り捲りそう
2024/01/27(土) 11:51:41.61ID:gfEYxNcra
フェルンもご褒美については知らなかったのかな。
2024/01/27(土) 11:53:04.77ID:hG4fUgfP0
フェルンはちゃんとしてるんで知ってるでしょー
2024/01/27(土) 11:53:19.66ID:6M3JziYf0
そういえば女神様の像みたいなのもエルフ耳してたね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e720-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:30.02ID:HglBAQvc0
カンネとラヴィーネの出番少なくて萌えは物足りなかったけど相変わらず試験編面白くて神
やっとフリーレンの戦闘とカンネラヴィーネの出番ありそうな次回が楽しみ過ぎる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:55:08.15ID:YChnGvVt0
>>480
次回は原作組も必見
ついに伝説の名シーンが見られる
2024/01/27(土) 11:55:35.33ID:mVp5NfhA0
>>481
同世代じゃないよ
https://i.imgur.com/U7b3sTZ.jpg
https://i.imgur.com/HjR80z8.jpg
2024/01/27(土) 11:55:48.17ID:crux4rgEa
勝負あったと思ったら背後とられてるのパターン2連続でやるなよw
2024/01/27(土) 11:56:34.34ID:Tf6yb3jp0
ランダムではなく意図的にパーティ振り分けたとすると
二級メガネくんと三級最強のフェルンに三級最狂のユーベルと
組ませたのは間違ってるわな
2024/01/27(土) 11:57:39.51ID:sr6RBGYU0
メガネのやつ顔がシュタルク
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:56.54ID:YChnGvVt0
>>496
今現在のアニメ初見勢
「フェルンのパーティーの組み合わせはおかしい!」

試験編終了後のアニメ初見勢
「フェルンのパーティーの組み合わせ、もはや笑うしかないwww」
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e700-B7so)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:00:16.85ID:TSd1C26V0
女神なる存在がエルフの姿なの今後の展開を色々想像させて面白い
2024/01/27(土) 12:01:06.72ID:Tgxh6sVB0
223>233
2024/01/27(土) 12:02:12.46ID:hXXfvdMEM
>>421
姫咲はながフェルンに似てる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a741-SToX)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:04:01.85ID:GZ8pd25d0
>>430
髪の色確かに違うけど全然違うというほどでもない気がする
加齢で髪の色薄くなったとか髪の色ちょっと変わる何かしらの魔法をかけてるとかならワンチャンあるか
https://i.imgur.com/UINj6F5.jpg
2024/01/27(土) 12:04:46.29ID:a6c0zoz20
女神に匹敵するぐらい強いのに魔王討伐しようとしなかったのな
クラフトもそうだけれどエルフは魔王や魔族に積極的に関わる気は無いのかな
2024/01/27(土) 12:05:58.84ID:MO33Wax40
頭おかしな奴だと思った? 残念! まともな奴です!
ってパターンで行くのか
散々引き合いに出されたハンターハンターならもう死体が転がってるわ
2024/01/27(土) 12:06:50.78ID:Re+Hbt7E0
死体は木の上に転がってたでしょ先週
2024/01/27(土) 12:07:35.48ID:6M3JziYf0
>>503
クラフトさんは一度やったけどすっかり忘れ去られて、やる気減退してんじゃね?
2024/01/27(土) 12:07:51.62ID:cOc9a00+0
>>502
年取ると髪が薄くなるのは当然だよな
2024/01/27(土) 12:07:53.34ID:MO33Wax40
>>505
あれは完全なモブだからなぁ
2024/01/27(土) 12:08:27.58ID:sr6RBGYU0
フリーレンは実はそんなに強くない
魔王も実は大したことなかった
みたいな疑いが俺の中で出てきた
2024/01/27(土) 12:08:51.54ID:gI/x3r1p0
そういえば1次試験って受験者での殺し0だったっけ?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-snoP)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:09:08.39ID:ESq4SaH90
>>502
子どもの頃のミカサ・アッカーマン
2024/01/27(土) 12:10:29.96ID:WldeYh1K0
デンケンさんフリーレンに戦いを挑み一級に遜色ないと持ち上げられるも
この後髪のお姉さんにビビりまくります
2024/01/27(土) 12:11:33.86ID:4eDE+kphH
フェルンの魔法は力業
以前意識のないシュタルクを一本背負いで引きずっていたし、
パワー系だな
ただのデ〇じゃないぞ
2024/01/27(土) 12:13:21.03ID:MO33Wax40
>>513
フェルンは横綱相撲ができるからな
2024/01/27(土) 12:14:06.64ID:VylGYqv00
カロリーは力
2024/01/27(土) 12:14:07.17ID:2rzncpn30
>>509
魔王は知らんがフリーレンの魔力量が500年生きた大魔族のアウラを超えてたのは事実
2024/01/27(土) 12:14:16.14ID:mj/2xkMxd
ヴィアベルが好きだった子は髪型とマフラーからミカサ・アッカーマンと見て間違いない
518(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:15:10.66ID:GVfshiPE0
強いのは勇者だから
519(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:15:42.69ID:GVfshiPE0
アウラでさえヒンメルにビビって隠れてたわけで
2024/01/27(土) 12:16:32.99ID:4eDE+kphH
【ネタバレ禁止】
2024/01/27(土) 12:17:05.82ID:gfEYxNcra
フリーレンあっさり籠を取られたけど、本当に取られたのかな。
2024/01/27(土) 12:17:07.92ID:Re+Hbt7E0
フリーレンたちと違って常に武器背負ってるシュタルク
…が気絶したのでおんぶして雪山を歩くフェルン魔法使い
523(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:17:13.86ID:GVfshiPE0
いやヒンメルが強いってことです
2024/01/27(土) 12:17:45.79ID:2rzncpn30
しかし一級受けるだけあってみんな固有の魔法使ってて凄いな
一般攻撃魔法で勝負してるフリーレンとフェルンは更に凄いが
2024/01/27(土) 12:19:18.34ID:6M3JziYf0
>>524
鳥を捕まえる魔法が大活躍でしょうが!
526(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:19:26.71ID:GVfshiPE0
こいつらみんな元から強いんだよってのは見せてるよね
2024/01/27(土) 12:20:12.59ID:MO33Wax40
>>443
シュティレ「ええ話やのう。よっしゃ。あんちゃんは合格や。はよう捕まえんさい」
こうだぞ
2024/01/27(土) 12:21:23.04ID:r611+2u30
>>481
どう見てもゼンゼだろ
2024/01/27(土) 12:21:26.51ID:Re+Hbt7E0
音速の鳥が飛び交っていたら上空の魔物が人知れず事故で死んでいそう
2024/01/27(土) 12:22:57.54ID:r611+2u30
>>510
原作だと小さく死体のそばをメトーデ達が歩いてるシーンがある
殺した可能性あり
2024/01/27(土) 12:23:25.62ID:6M3JziYf0
>>529
レールガンで撃ち抜かれる感じ?w
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278e-ao9Y)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:23:37.82ID:t17WNDYp0
>>465
おんぶねだってくる子はもうおまんまんびしゃびしゃよ
2024/01/27(土) 12:24:00.33ID:r611+2u30
>>497
ゼーリエも顔がユーベルの使い回しだな
2024/01/27(土) 12:25:34.01ID:r611+2u30
>>469
多分作者は感情表現豊かなキャラを描くのが苦手なんだろう
一部のキャラは意識して明るく描いてる気がする
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:26:00.76ID:Nqqu41ti0
>>530
魔力切れパーティーで1人死んでたが、戦闘で死んだんじゃない?
で、その相手パーティーも少なくとも1人は死んでるはず
2024/01/27(土) 12:26:26.44ID:O+xM+4Oa0
20話は見たけどあまり面白くなかったな
ユーベルがもっと強いと勘違いしてた
来週は期待しとこう
2024/01/27(土) 12:26:56.41ID:2rzncpn30
試験管がデンケンは残るって言ってたけど壮大なフラグにしか見えん
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:27:01.39ID:Nqqu41ti0
>>534
苦手なんじゃなくて原作者の方針だろ
2024/01/27(土) 12:27:08.92ID:XxjtiHxU0
フェルンはカロリーを魔力に変換する魔法使ってるのかな
他の魔法使い見てると大食いじゃないし
2024/01/27(土) 12:27:26.71ID:MO33Wax40
エーレにトドメを刺さないあたりフェルンも詰めが甘い
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e720-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:27:32.37ID:HglBAQvc0
フリーレン「ふーん」
このフリーレンのセリフ毎回なんか可愛い
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df77-VbdF)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:27:36.27ID:JuQ+BUzt0
魔王が倒されたのと金髪エルフが表に出てきた時期が同時期なら
コイツが魔王の正体かもしくは魔王に封印されてた存在とかなんか
2024/01/27(土) 12:29:00.01ID:r611+2u30
>>430
髪型も髪の色も同じだったな
少なくとも現段階では一番可能性が高い
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:29:45.67ID:Nqqu41ti0
>>536
ユーベルは相手との相性によって強さが段違いに変わるタイプ
二次試験を見ればユーベルの異質すぎな恐ろしさがわかる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:32:36.47ID:eHxLw2670
>>542
80年前と50年前は人間にとっては同時期ではない
2024/01/27(土) 12:32:58.66ID:Ol3KPNUJ0
ユーベルはまあヒソカみたいなヤツ出したかった♣
くらいの存在
2024/01/27(土) 12:34:00.33ID:yVKqoPdf0
>>544
ユーベルはひょっとしたらぜーリエも倒すかもしれないよね
2024/01/27(土) 12:35:19.66ID:J0r1fmll0
何かナルトの中忍試験みたいになってきたな
2024/01/27(土) 12:35:33.43ID:yVKqoPdf0
魔王って一切画像見た事ないんだけどどんなんだろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:37:29.53ID:Nqqu41ti0
>>547
さすがに無理だと思うが、可能性としては0では無いな
軍神リヴァーレとかアイゼンみたいな奴はユーベルに瞬殺される可能性がわりとある
2024/01/27(土) 12:37:47.70ID:yOFoljzG0
勇者一行のフリーレンと知りながら、戦いを挑むこの老人は、
耄碌したアホとしか言いようが無いよな。
自分が勇者一行に同行して世界を救えたとでも思っているのだろうか?
作者も人物の描写が甘いなあ・・・。
2024/01/27(土) 12:38:00.17ID:Re+Hbt7E0
魔王はヒンメルよりもイケメンだったかもしれないしクラフトよりも筋肉質だったかもしれないしフリーレンよりロリかわだったかもしれないし
2024/01/27(土) 12:38:55.98ID:yVKqoPdf0
>>552
最後のだったら全力で支援するわw
2024/01/27(土) 12:39:17.08ID:wshQH4u40
魔王まだ姿形わからないけど常に笑顔だったんだろうなぁというのは想像できる
555a (ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:39:40.22ID:GVfshiPE0
なんでだよw
2024/01/27(土) 12:40:01.92ID:ipfARoeod
いつも見えているゼーリエが本物のゼーリエなのかどうかはゼーリエにしかわからない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a777-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:40:46.37ID:iPZ6JNyM0
ゼーリエは何で魔王倒しに行かないで隠れてたんだ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa9-Pk0x)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:41:22.64ID:6kgsRG/C0
ゼーリエは、現存する魔法の中で唯一、服だけを溶かす魔法を使うことができなかった。
フリーレンがその魔法の熟達者だと気付いたとき、ゼーリエはコウベを垂れ、
フリーレンの軍門にくだった。
2024/01/27(土) 12:41:56.00ID:Re+Hbt7E0
平和には興味ないんじゃないの 命より魔法使いの質優先なんだし
2024/01/27(土) 12:42:44.88ID:yVKqoPdf0
>>557
多分来週ヒントが出る
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa9-Pk0x)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:43:11.18ID:6kgsRG/C0
>>556
鋭いね。真の姿なら俺は知っている
教えてやろう

https://jahysama-anime.com/img/character/character-8.png
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a2-ZkQw)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:43:57.92ID:rQlWUr5a0
一期のOPで椅子に座ってた子出てきたねw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e700-B7so)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:44:08.19ID:TSd1C26V0
会話からするにデンケン爺はあくまでも時間稼ぎ派なんでしょ?
千日手みたいな状態に持ち込めば勝ちなわけでそのための勝算が何かあるのでは
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a777-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:45:48.28ID:iPZ6JNyM0
半世紀前に突如現れた奴が魔法業界仕切り出すってよく反発起きなかったな
恐怖の存在じゃん
2024/01/27(土) 12:46:21.35ID:yVKqoPdf0
>>562
憎ったらしい顔のエルフ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75b-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:46:48.57ID:UbDKxk8y0
意味深に不敵な笑みで玉座に座ってるから
魔王の後継者かと思ってた<ゼーリエ
2024/01/27(土) 12:48:31.56ID:hXXfvdMEM
でもおっぱい大きそう
フリーレンも残りの人生で膨らむのかな
2024/01/27(土) 12:49:21.93ID:IjZkZFde0
>>551
メタ視点で批判すんの的外れすぎ。
フリーレンの実績なんてもう半世紀以上前だし、それに魔力量である程度の実力を測る世界なんだから、制限に気づかなければフリーレンは老魔道士ぐらいで十分勝ちはあると思えるでしょ。
しかも、フリーレンチームから奪わないってなると残り半日もない中シュティレを捕まえたチームをどう探すの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:50:18.13ID:mND0SRSI0
フリーレンと新しいエルフがもうヨーダにしか見えない
2024/01/27(土) 12:51:02.65ID:J0r1fmll0
あのじじいも、こいつわしの魔力の1/5もねえなざっこwww
とか思ってんのかな
2024/01/27(土) 12:51:05.69ID:Yj7lbSUk0
ヴィアベル若作りだなと思う一方
まぁ最近だとこんなもんかという気もしてくる
2024/01/27(土) 12:52:35.11ID:IGe2tp/v0
魔法って魔導書を持っていると使えるもので一人しか使えないのかと思ったら
鳥をつかまえる魔法は教えればみんな使えるようになるんだね
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a2-ZkQw)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:54:15.06ID:rQlWUr5a0
やっと先週の続きが観れたと思ったら、来週が更にまちどおしい。
監督は優秀だなw
2024/01/27(土) 12:58:01.34ID:nTIGencs0
>>470
球じゃなくて丘だった!m(_ _)m
2024/01/27(土) 12:58:20.57ID:TCGYS4TXd
>>549
こんな感じ 

https://imgur.com/a/SBZNnHb
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:00:33.46ID:Nqqu41ti0
>>573
監督と言うか、シナリオが原作そのまんまだしなあ
2024/01/27(土) 13:03:38.21ID:gseSi4/c0
シナリオを原作通りにやってもクソと言われてるアニメがごまんとあるんや
2024/01/27(土) 13:07:47.13ID:n+uMa3tx0
魔法廃れつつあるみたいだけど便利だと思うけどな
2024/01/27(土) 13:09:03.92ID:IYbQod0X0
>>557
あくまで人類の魔法しか知らんから
魔法に関しては魔族にチートがありすぎてなろう転生者の主人公くらいデタラメで人類に計り知れないからだと思われる
2024/01/27(土) 13:09:50.07ID:gW1O6fsh0
>>502
全然違う色に見えるわ
茶髪と金髪みたいに極端ではないけど
2024/01/27(土) 13:09:53.70ID:14YeTbLx0
ゼーリエの声、蓋を開けたらキルアでしたとさ
早見沙織はメトーデかソリテールかな
2024/01/27(土) 13:10:58.11ID:cOc9a00+0
>>563
最終的には時間切れ待つということになるんだけど
千日手続けるというネガティブな考えではなく
脅威(フリーレン)を潰して無力化するつもりって感じ
2024/01/27(土) 13:13:38.51ID:natfD7oC0
メトーデは伊藤静イメージしてる
2024/01/27(土) 13:13:39.70ID:23N9HRR2d
デンケンパーティが逃げ切ればフリーレンは落第
フリーレンパーティがシュティレを取り戻したらデンケンは落第

次週一体どーなる???
2024/01/27(土) 13:18:30.95ID:N8pzX8mm0
原作通りの話としたら、この作者はこういう競わせ系の話書くの苦手なんだろうなと思った。
2024/01/27(土) 13:20:41.95ID:wGp0poaP0
ゼーリエの時もそうだけどアニメ放送内の情報をオーバーして語るの好きよね
2024/01/27(土) 13:24:32.85ID:Re+Hbt7E0
行間を読むのと設定を決めつけて話を盛るのは別だよね
2024/01/27(土) 13:28:29.70ID:ZMG/tzYu0
毎回いいところで終わりすぎなんよ
2024/01/27(土) 13:28:42.46ID:ATcal7IWM
今期はシュタルクの出番少ないかな。
2024/01/27(土) 13:31:18.94ID:n+uMa3tx0
この間シュタルクが街の女の子の御尻追っかけて戻ってきたフェルンにお仕置きされる話キボンヌ
2024/01/27(土) 13:32:23.43ID:lSakq1l50
めっちゃ面白い
続きが気になり過ぎるw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-I5ay)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:32:27.10ID:mSCYU06k0
シュタルクには代役が見つかったから

魔法で浮かされて運ばれるのは一人で充分だ
2024/01/27(土) 13:34:19.16ID:n+uMa3tx0
PVの魔法使いはこうでなくちゃの謎が明かされるかな来週
2024/01/27(土) 13:37:58.98ID:MWsT6iFX0
>>575
ダース「ゴミは分別しろって言ったろ!」
女「私じゃないです 分別しました!」
男「はよみとめてーな帰りたい」
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-/ojz)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:38:50.96ID:WPM/tnLe0
アウラそっくりなのが出てきた
なんで
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e720-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:39:48.48ID:HglBAQvc0
デンケンが老獪な雰囲気出して強者オーラ出してイキってるけど
フリーレンからしたらクソガキレベルなんだよな…って構図が面白い
2024/01/27(土) 13:40:14.75ID:14YeTbLx0
ダークな作品だったら試験中シュタルクは女買ってハメて遊んでたりするのにな
2024/01/27(土) 13:40:23.12ID:hG4fUgfP0
>>590
シュタルク様にそんなことする度胸はありません
2024/01/27(土) 13:43:16.60ID:yVKqoPdf0
フェルンも人間1くらいバケモノになったな
2024/01/27(土) 13:43:55.11ID:L/Y2qY5L0
次回 葬送のフリーレン第21話 「老魔法使いvs老魔法使い」 お楽しみに
2024/01/27(土) 13:45:45.65ID:A5ozLmpv0
一応の前降りに「自分より魔力の弱い人間に負けた事がある」とは
フリーレンに言わせてはいるよな?w

デンケンが勝つフラグかは判んないけど
2024/01/27(土) 13:46:39.61ID:XHRBgldA0
ガキヴィアベルがラヴィーネみたいな声出してんな
2024/01/27(土) 13:47:10.89ID:2VEWChhEH
ラントの分身が空を飛べるかどうかわからんけど

ヴィアベル vs フェルン
エーレ vs ラント
シャルフ vs ユーベル

だったらヴィアベルパーティもワンチャン勝てたのかな

ヴィアベルは拘束魔法でゾルトラーク飽和攻撃を阻止
エーレはとにかく空中からドラガーテ
シャルフはユーベルの半径5mに入らないようにしながらジュベラード
2024/01/27(土) 13:47:23.44ID:23N9HRR2d
魔族と戦うんだからシュタルクは対魔法戦を想定して今のうちに特訓しておかないと
リーニエとは武器を使う肉弾戦だったけどリュグナーみたいな飛び道具系との戦闘もあり得るだろうし
2024/01/27(土) 13:47:32.16ID:ZgowjBAD0
デンケン、いつの間にかフリーレンにバブみを感じるように?
2024/01/27(土) 13:47:43.97ID:yOFoljzG0
>>568
いや、あの老人自体はフリーレンの実力をよく知っていると言っていたし
昔の事だから今は弱くなっているだろう、とは老人は考えないだろ。
優れた魔導士なら魔力を抑える事が出来るのは割と常識(人間界では)な世界感だし。
…となるとマジで倒せるとは思っておらず、元勇者パーティーの一員なら殺人はしない、
自分達が殺される事は無く勝利条件を満たすだけの為の時間稼ぎをしに登場した、という事になるのか。
それなら理解出来るよ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e720-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:50:53.07ID:HglBAQvc0
デンケンにはグッドルーザーになってもらう
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:51:44.63ID:n9rzeSfe0
魔力は格闘の体のデカさとか筋肉量
みたいなもんなんじゃね
見たらわかるし
基本体のでかい奴パワーあるやつが勝つみたいな
まあ隠蔽はできんけど
2024/01/27(土) 13:52:45.81ID:zPe33x6B0
リヒターが二人のうち一人でも殺した瞬間
フリーレンがリヒター瞬殺下手すると
デンケンパーティ全滅させるから
デンケンとしては平和理に事を運ぶしかない
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c729-5jDG)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:56:40.05ID:dWgWILQf0
メトーデ誰かなあ
はやみんか悠木、ワンチャンざーさんか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:59:04.24ID:eHxLw2670
>>609
ラヴィカンのどちらかが死んだ時点でフリーレンにはリヒターかデンケンを殺す理由はもう無い
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:00:23.46ID:VUKCs0vB0
>>609
リヒターは本気で殺すかもしれんが、フリーレンは基本的に人間に対する殺意は持たないと思う
フェルンやシュタルクが殺されたらわからんけど
2024/01/27(土) 14:01:19.24ID:zPe33x6B0
>>611
試験云々じゃなくて人として生かしておかないと思うわ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:02:26.87ID:VUKCs0vB0
>>611
だよな

キャラ的にも
フリーレン「おのれリヒター!ラヴィカンの敵を~っ!!」なんて展開には絶対ならんわ

淡々と
「そ、殺しちゃったんだ。これで試験は終わりだね」
くらいの反応で撤退すると思う
2024/01/27(土) 14:04:21.21ID:FCnjQomf0
文字通り嬲り殺しにしたとかならまぁ…殺るかボコボコにはすると思う
事故だとしたら責めはしないんじゃないかな?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:05:26.24ID:VUKCs0vB0
>>613
ないないw
フリーレンをキャラ崩壊させんなよ

試験上の合理的な殺しに対してフリーレンが怒り狂うとか絶対ねーわ
殺されたのがフェルンなら少しだけ有り得るかもしれんが
2024/01/27(土) 14:05:37.97ID:Tgxh6sVB0
テンポ悪いな折角のバトル編なのに
2024/01/27(土) 14:05:51.46ID:VylGYqv00
リヒターの名は、乃死(すなわち・し)を分解して付けられた



うっそピョーン
2024/01/27(土) 14:06:11.87ID:IjZkZFde0
>>606
デンケンフリーレンの実力をよく知ってるなんて言ってないよ
「ワシらの世代でその名を知らぬものはいない」
「直接見るのは初めて」
ぐらいなんだから、そもそもフリーレン魔王討伐から50年(流星)+30年弱(ヒンメル死後)たってるんだからデンケンがどんだけ老人だろうが人間ならよくてまだ幼子だし。(魔族との戦争世代ではない)
むしろ魔力は鍛錬の時間と比例して強くなる設定なんだから、肉体的な老衰しかないと思うけどデンケンがそう思ってるなんて自分は一言も言ってない。(そもそもフリーレンはエルフで見た目若いし)
しかも、潜伏で魔力抑えるのは常識だけど、戦闘中まで魔力抑えて相手を見誤せるのは常識ではないよ。(アウラ編辺り見れば分かる)
2024/01/27(土) 14:06:28.21ID:OJNVbEyn0
ゼーリエ役クレクレしてた人気どころの声豚が一斉に大人しくなって草
立場的に「今出てる連中より格上」をアピれるだけに必死だったな
2024/01/27(土) 14:06:30.72ID:T+ZZtmRwM
みんなそんなに声優気になるんだ
2024/01/27(土) 14:09:40.61ID:4JilBXqD0
そもそもフリーレン様はこの試験に関して基本的にやる気ないってのを認識すべき
フェルンならまだしも、知り合って1週間も経ってない人間の敵討ちなんてしねえわ
惜しい若者を亡くしたと3秒くらい後悔して終わり
2024/01/27(土) 14:10:33.21ID:hUYR3zsL0
メトーデって今期喋りそう?
2024/01/27(土) 14:10:35.31ID:1ov8GiiZ0
>>530
ありがとう
忘れてる
アニメで補完するよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:11:08.60ID:zFziEGvC0
デンケン「たった三時間寝かしつけるだけ、ガキのお守りくらい・・・」

ロリヒター「デンケン・・(歓喜)」
2024/01/27(土) 14:11:09.53ID:ASuYHGkD0
>>614
読者視点ではフリーレンの性格分かっているからそう判断できても、デンケン視点ではフリーレンの性格分からないから、仲間を殺されたり試験突破を断たれてフリーレンが暴走する可能性を避けたいと思うのはおかしくないかと
2024/01/27(土) 14:11:50.02ID:Tgxh6sVB0
声豚は悠木に中2春に救われたのか?とうとう出たの?
2024/01/27(土) 14:20:27.39ID:3CPZI5QO0
なんかゼーリエって見るからにふてぶてしいけど、やっぱりそのまんまなんか?
尽くし系女子ではないんか
2024/01/27(土) 14:20:33.10ID:gW1O6fsh0
>>623
まだだ、まだ二次試験がある!
2024/01/27(土) 14:21:24.59ID:pJJfdX0J0
今回はテンポが悪く話を引っ張り気味だったが
これだと3次試験までいかないな、2次試験が終わったところで区切りかな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:24:17.39ID:DOlrCzRz0
基本、フリーレンの方が圧倒的に実力が上にあって
デンケン達を殺さずに制圧できる余裕があるように見えるし
ラヴィカンの実力も認めててリヒターの相手させても大丈夫
くらいに思ってそうなんだよなー
2024/01/27(土) 14:27:20.23ID:klj8cVxD0
ヴィアベルに化け物と言わしめるフェルンってやっぱ天才なんだな
633(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:27:45.87ID:GVfshiPE0
セリフが多いんだよなこの辺
動きなくても絵が綺麗ならさらにいいんだけどね
2024/01/27(土) 14:31:01.84ID:FCnjQomf0
>>632
アニメ見ててそれ思った
魔力隠蔽して隠形しながら真横取れるってすげぇよな
どんなに頑張っても動けば魔力が漏れるって言われてる中で
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e720-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:26.71ID:HglBAQvc0
フェルンが通ったあとには雑草すら残らない
2024/01/27(土) 14:31:57.72ID:yOFoljzG0
>>「ワシらの世代でその名を知らぬものはいない」
この発言が名前だけ知っている、という意味で解釈している時点で読解力お察し。
普通は実績や実力を知っている、という発言です。
2024/01/27(土) 14:32:24.96ID:Re+Hbt7E0
>>628
ゼーリエ「みんなが勝手に怖い試験してるよぅ…(泣)」
みたいなのがよろしいか
2024/01/27(土) 14:33:03.35ID:ASuYHGkD0
>>635
草どころか土までごっそりよ
2024/01/27(土) 14:33:06.85ID:ECH2nu4t0
>>635
ダンプカー通ったって草は生えるぞ
2024/01/27(土) 14:34:29.31ID:47yVRfZv0
この世界の住人みんなマフラー違う巻き方してるな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:42.22ID:DOlrCzRz0
フリーレンは軽自動車
フェルンはダンプカー
2024/01/27(土) 14:35:09.11ID:FCnjQomf0
北方では生活に根ざしたお洒落なんかな、マフラーの巻き方
2024/01/27(土) 14:35:59.32ID:klj8cVxD0
特権って一つだけ好きな魔法を与えられるって言ってたけど、それって既存の魔法の中でってことだよな?
ボクの考えた魔法でもOKなら何でもありになっちゃうよな
2024/01/27(土) 14:36:11.25ID:pJJfdX0J0
デンケン(やべえ、マジでサイン欲しいんだけど、どうしよう)
2024/01/27(土) 14:36:14.77ID:xEUcci6g0
フェルン、ぽっちゃりかわいいのになんでみんないじめるん?
2024/01/27(土) 14:37:05.40ID:IjZkZFde0
>>636
読解力お察しなのはお前なんだがww
だから、実績知ってようが、実際の実力は見るのも初めてだし魔力量なんて常に制限してるから見聞きのものなんて当てにならんだろ。
そして、デンケンは実際にフリーレンの(制限された)魔力を見て勝てるものだと思って勝負してるんだが。(勝負の結果はネタバレになるから控えるが)
結論ありきで、妄想して批判するぐらいならせめてアニメ範囲ぐらいは覚えてようよww

しかもこっちの最初の質問は答えないでどんどん話し変えてる時点でこっちこそお察しだわw
2024/01/27(土) 14:38:00.44ID:Re+Hbt7E0
>>643
有史以来誰かしら思いついたこと実現させた魔法はあるんだろう
保存されてないし膨大すぎて埋もれているだけで
2024/01/27(土) 14:38:05.46ID:xEUcci6g0
ぜーなんとかさんが知らない魔法は無理だろ。
マリアージュソルシエールならどんな魔法でも可能だろうが。
2024/01/27(土) 14:38:37.75ID:3RBbTGJ4a
フェルンかっこよかった
惚れた
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:36.25ID:DOlrCzRz0
デンケンがフリーレンに勝負を挑むのは
ストリートファイター的発想で
強い者相手にお手合わせ願いたいなやつじゃね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a2-ZkQw)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:12.46ID:rQlWUr5a0
リアベルって歩き方に特徴があるよね。
アニメで歩き方変えるって珍しいよね?

実際の人間は全員歩き方違うらしいけど。
2024/01/27(土) 14:42:08.20ID:ijaS213a0
>>409
おっぱいはマンコを舐める為に顔を近づけたら全身は視界に入らなくなるからそういうことは無理だよ
長い棒に括り付けたディルドでいたずらするくらい
2024/01/27(土) 14:42:23.61ID:4JilBXqD0
まるでダンプカーだ
ファウルした意味が全然ねーぜ
2024/01/27(土) 14:43:13.98ID:XHRBgldA0
ヴィアベル (胸元見て)「化け物め」
2024/01/27(土) 14:44:13.41ID:pJJfdX0J0
Zガンダムで例えると
フリーレンがキュベレイで
フェルンがジ・オ
2024/01/27(土) 14:44:14.32ID:Re+Hbt7E0
対アウラじゃないんだから実力だけで結果が決まるわけじゃなかろう
人間的な卑怯さは魔族相手とはまた別だろうし
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:58.71ID:zFziEGvC0
>>652
分からせおじさんを現場に投入すれば
ヴィアベルは視姦プレイを堪能できる
2024/01/27(土) 14:45:02.20ID:OzsZYxUf0
そう言えばエーレはフェルンが初めてガチバトルした人間の相手なのか
フェルンがアウラの手下を屠ってることが知れてたら
エーレももうちょい真っ向からの対峙を避けてたかもしれんね
659(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:46:19.73ID:GVfshiPE0
何年も旅してるから人との戦いもいろいろあっただろう
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:46:57.61ID:DOlrCzRz0
「ち、ちょっと…こんな激しいの、無理ぃ…ダメええええ!」

っていうエーレちゃんエロカワイかったっす
2024/01/27(土) 14:47:16.03ID:FCnjQomf0
現代魔法使いがターン制バトルしてる中フリーレン一行はアクションバトルしてる感じがする
2024/01/27(土) 14:48:24.37ID:l1ftyBKwM
>>654
エーレも十分おっきいじゃん
2024/01/27(土) 14:50:38.70ID:QIvZUQj/0
>>641
おっぱい積載量の差・・・
2024/01/27(土) 14:51:08.11ID:FCnjQomf0
エーレさんよく見たら相当あるのに…
2024/01/27(土) 14:51:38.33ID:BkUqVsDX0
全員いきってるけど誰も殺さないんだなw
2024/01/27(土) 14:51:46.01ID:zFKKYdDza
リヒターの自己評価低くないか?
あんな地殻変動起こせたら充分バケモノだわ
2024/01/27(土) 14:55:23.53ID:4eDE+kphH
>>645
フェルンはぽっちゃりじゃないよ
全部筋肉
2024/01/27(土) 14:55:58.98ID:pJJfdX0J0
ちょっと待って
エーレって三十路を超えてるの?
2024/01/27(土) 14:56:23.75ID:yOFoljzG0
はいはい。
もう引用してないんだから返さなくていいよ。
低級を相手にするのは、疲れる。フリーレンの気持ちが良く分かるw
2024/01/27(土) 14:56:42.00ID:+ymg2XED0
>>655
水星帰りの女
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:56:44.67ID:jSA0CdyMd
>>273
なにが「来週わかる」だよ
ネタバレすんなクソが
2024/01/27(土) 14:58:51.41ID:IjZkZFde0
マジこんな奴が妄想垂れ流して、批判してるとなると本当笑えるw
2024/01/27(土) 14:59:32.52ID:+ymg2XED0
>>659
博打で取られた服をカチコミして取り返しに行くぐらいの任侠だからフェルン
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:59:45.44ID:DOlrCzRz0
30超えてんのはヴィアベルやろ
あの外見から20代前半と思ってた
2024/01/27(土) 15:00:59.75ID:uH7FanKU0
リヒターはガチで殺しにかかってるみたいだけど、あの世界には「殺人罪」って無いの?
ついでに「半殺し」って概念も無いの?
2024/01/27(土) 15:01:07.81ID:ddyeXC8+0
>>666
むしろ伝説の魔法使いに初手瞬殺されない程度の自信があるんだ〜と思った
2024/01/27(土) 15:01:14.98ID:XHRBgldA0
>>668
ヴィアベルと同年代だとすると35前後かなぁ
2024/01/27(土) 15:02:01.35ID:XHRBgldA0
>>668
違った、もっと若いわ
2024/01/27(土) 15:02:41.74ID:jLFi4W3Na
エーレさん最低でもヴィアベルより10歳は下じゃ…?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:02:52.69ID:n9rzeSfe0
>>675
格闘技のリング禍みたいな扱いなんじゃね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:05:03.36ID:n9rzeSfe0
リヒターはデンケンに弱いとか言ってたけど
いうことは聞いてるし実際どうなんだろう
戦えばデンケンに勝てると思ってるんだろうか
2024/01/27(土) 15:05:19.41ID:+ymg2XED0
>>675
街の奉行所ごとの判断じゃないの?
逃げたら同盟国同士で手配されるぐらいで
2024/01/27(土) 15:05:40.08ID:Tgxh6sVB0
意味のない質問だよ
2024/01/27(土) 15:05:53.19ID:pJJfdX0J0
ヴィアさんの初恋の相手がエーレかと思ってた
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:05:56.23ID:zFziEGvC0
エーレの回想を見るにヴィアベルは十数年前からあのファッションを貫いているのか
周囲に「歳を考えろ」と突っ込んでくれる良識人は居なかったんだろうか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:06:40.53ID:DOlrCzRz0
ファッションでいったらフリーレンなんか
何百年同じ服を愛用してるんだと
2024/01/27(土) 15:06:45.90ID:MXnO4aZKd
>>473
それだけ平和なせかいなのかも
もしかしたら平和ボケか
2024/01/27(土) 15:06:57.19ID:QIvZUQj/0
魔法学校首席卒業なのだから17~8じゃねか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:07:45.59ID:RBbZXsz3a
糞狭い世界
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75d-/d4v)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:08:34.96ID:BWcofMRG0
20話、今夜見るぜ!
フェルンが活躍するの?
楽しみだ
自分の予想では、フェルンが胸を半分出して、オスの小鳥がマッハで飛び込んできて捕まえるというもの
2024/01/27(土) 15:08:59.50ID:2rzncpn30
拘束する魔法タイマン限定能力で草
多勢だと役に立たないとか
2024/01/27(土) 15:10:17.90ID:4JilBXqD0
>>675
現実なら「正当業務行為」って概念がある
たとえば荒ぶるお前がいたいけな俺を路上でぶん殴ったら即逮捕だが、ボクサーがリングの上で相手を殴っても罪には問われない

この場合についても「業務」の解釈を広く取ればいいだけよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:10:42.76ID:DOlrCzRz0
相手の全身をじっと見つめて拘束するって
なんだかナンパ専用魔法みたいやな
目をそらしたら逃げられるとか含めて
2024/01/27(土) 15:10:57.24ID:pJJfdX0J0
フェルン…動け…!…なぜ動かん?
2024/01/27(土) 15:13:24.41ID:+ymg2XED0
>>694
「シュタルク様の周りに知らない女達が見えます。むっすー」
2024/01/27(土) 15:15:52.88ID:4JilBXqD0
>>693
そういう魔法を愛用してるあたりにヴィアベルお兄ちゃんの複雑な精神性を感じ取ってあげて欲しい
そしてファッションセンスには触れないであげて欲しい
2024/01/27(土) 15:16:57.74ID:XHRBgldA0
魔族も拘束して魔法阻害できるならアウラも楽勝じゃね?
先にかけた方が勝ちな感じだけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:17:50.10ID:zFziEGvC0
>>693
初恋の相手に行ってほしくなかった、一緒にいて欲しかった的な思いがあの魔法の発露になったと脳内補完しとくわ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:17:58.16ID:DOlrCzRz0
大丈夫、ヴィアベルがホストいたいだ
なんてこれっぽっちも思ってないからー(ヘラヘラ
2024/01/27(土) 15:18:05.11ID:3RBbTGJ4a
これが女の子なら
瞳をそらしたらきっと傷つけてしまう
2024/01/27(土) 15:18:26.76ID:MXnO4aZKd
>>514
葬送のフリーレン
重魔導師フェルン
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:20:12.35ID:DOlrCzRz0
すっぱだかの美少女がいやだ見ないで!
といってもあの魔法は有効なんだろか
ヴィアベル的に
2024/01/27(土) 15:20:44.61ID:MkvkqclLa
>>697
軍勢全部いない場所かつ見晴らしのいい場所でよーいどんしてアウラの魔力を超えて拘束出来るならワンチャン…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:24:50.65ID:zFziEGvC0
デンケン(全裸)「どうしたヴィアベル、あの魔法を使ってみろ」じりじり

ヴィアベル「寄るんじゃねぇ変態爺め!」
2024/01/27(土) 15:27:00.45ID:l1ftyBKwM
デンケンは若い清楚な美女じゃないと反応しないよ
2024/01/27(土) 15:29:28.13ID:1ov8GiiZ0
デンケンって最低なキャラだったんだな…正直軽蔑した…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c793-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:29:53.65ID:5G8Ktn0a0
>>641
ダンプ松本ならぬダンプフェルン
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:30:56.66ID:DOlrCzRz0
某アニメのヒロインみたいに
重量ちゃんと呼んでみようか
2024/01/27(土) 15:31:08.45ID:3RBbTGJ4a
野郎を除いたら美女しかいないじゃん
清楚かどうかは置いといて
2024/01/27(土) 15:35:42.23ID:+ymg2XED0
>>708
十両ちゃん
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c793-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:35:49.87ID:5G8Ktn0a0
>>702
離れればな
全身を視界に入れないと機能しない
という事は近づけないって事だw
2024/01/27(土) 15:36:01.45ID:14YeTbLx0
一名殺○鬼が混ざってるしな
2024/01/27(土) 15:36:25.21ID:VylGYqv00
>>693
シュタルク・フェルン
「ヴィアベル敗れたりっ!」

https://i.imgur.com/FXZjQYw.mp4
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c793-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:37:01.91ID:5G8Ktn0a0
確かに清楚系キャラがいないな…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c793-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:37:41.44ID:5G8Ktn0a0
エーレは一応清楚系に入るのかな
2024/01/27(土) 15:38:20.59ID:rQ9eI/ui0
おんぶで胸押し付ける淫乱だぞ
2024/01/27(土) 15:38:40.81ID:2VEWChhEH
「ヴィアベル 幼馴染」でX(旧Twitter)検索したら
幼少期ヴィアベルの幼馴染=エーレだと勘違いしてる人が予想以上に多くてビビった
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:39:27.12ID:DOlrCzRz0
>>710
ふっ、おれもまだまだ甘かったぜw
2024/01/27(土) 15:40:11.70ID:2VEWChhEH
>>715
魔法学校首席
魔法の品性を重んじる

一応清楚系の要素は半分ぐらい満たしてるような
ラヴィーネは見た目清楚
2024/01/27(土) 15:40:33.50ID:XHRBgldA0
フェルンがクヴァールさん戦法で圧倒したってことは・・・クヴァールさん、恐ろしい魔族。
2024/01/27(土) 15:40:51.43ID:xHs+Kds80
>>717
直前に「子供の頃に救ってくれた」ってカットがあるのになぜなのか謎
2024/01/27(土) 15:41:18.38ID:Am8tRZjba
ヴィアベル主人公の外伝とかやってほしいわ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c793-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:41:59.15ID:5G8Ktn0a0
あそこ混乱しやすいけど
村と一緒に助けられたのがエーレで
幼馴染は別の話の人だよな
ヴィアベルが動機は人助けじゃなくて欲望(不純)なんだみたいに言ったストーリー
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c793-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:42:48.98ID:5G8Ktn0a0
>>716
じゃあ清楚系ビッチでいいです
2024/01/27(土) 15:42:53.04ID:2VEWChhEH
>>721
>>723
だよねえ
すげえ分かりやすく描かれてたのに
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:43:14.88ID:DOlrCzRz0
あのシーン、混乱するかな?
めっちゃわかりやすかったけど
2024/01/27(土) 15:43:15.35ID:QFwAeyYj0
>>719
多分フェルンとの戦いがトラウマになって転落人生
酒と性に溺れてどん底まで落ちる
2024/01/27(土) 15:43:33.09ID:k7oo6eAcd
>>688
大卒相当じゃないん?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c793-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:43:34.81ID:5G8Ktn0a0
>>719
ラヴィーネは清楚系ヤクザ
2024/01/27(土) 15:43:45.60ID:MkvkqclLa
多分だが、倍速で見てると間がめちゃくちゃで混同する気がする
2024/01/27(土) 15:44:05.44ID:wQEfmyCp0
>>717
どうせ倍速で見てるんでしょ(鼻ホジ
2024/01/27(土) 15:44:12.23ID:VeCPyoXMM
フリーレンのストーリーが理解できない人間が云々
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:44:43.03ID:n9rzeSfe0
ヴィアベルの幼馴染が
故郷のヴィアベルの墓の前に
佇んでるコマを妄想している
2024/01/27(土) 15:45:15.62ID:3CPZI5QO0
ゼーリエの声優引っ張るから、もっと大御所使ってくると思ったのに
なんか肩透かしやな
予算なくなってきたんか
2024/01/27(土) 15:46:01.23ID:VeCPyoXMM
ヴィアベル…お前…消えるのか…
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:46:03.06ID:n9rzeSfe0
>>730
めちゃくちゃではないんじゃね
倍速なんだからどこも等しく半分だろ
2024/01/27(土) 15:46:42.68ID:MkvkqclLa
>>736
間って大事よ
なんでもいいから倍速で見てみればわかるぜ
マジでめちゃくちゃになる
2024/01/27(土) 15:47:00.58ID:sr6RBGYU0
フェルンたぶんあれ本気じゃないんだろうな
2024/01/27(土) 15:47:13.84ID:LkjLwGKj0
ユーベルの清楚さに気が付かないとは・・・素人ばっかりやんけ
2024/01/27(土) 15:50:36.12ID:XHRBgldA0
もしかしてエーレってフェルンの次にでかい?
フェルン>エーレ>カンネ くらいなの?
2024/01/27(土) 15:52:13.57ID:VylGYqv00
ユーベルはなあ、ひとたびデレるとすごいんだぞ
2024/01/27(土) 15:53:07.60ID:BkUqVsDX0
フェルンはもう少し若いときに受けさせたらよかったなw
2024/01/27(土) 15:54:14.54ID:wGp0poaP0
ゼーリエの声に求めるのは多少の威圧感と達観してる感じあとは人間に対する儚さと期待を少々だからまあいいキャストなんでね
2024/01/27(土) 15:54:27.16ID:AFbZdcfia
今週までで一級試験の主要キャラは大体出揃ったのかな。強さで言うと
1位 フリーレン
2位 デンケン
3位 フェルン
4位 ヴィアベル
5位 ユーベル
とかそんな感じ?
2024/01/27(土) 15:56:43.93ID:sKFUZ/nM0
ここまで1話も見てねーけど
ゼンゼが出てきた数十秒だけ3回見たわ合計で1分くらいか
満足度の高い人生だった
2024/01/27(土) 15:58:29.33ID:6M3JziYf0
>>720
魔王の容姿が全く出てきてないけど、普通はクヴァールさんをイメージするよなw
あの世界では違うのかも知れんけど
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:05.29ID:jSA0CdyMd
>>551
倒せば自分が伝説だからな
死期が近づいて名を残したくなったんだろう
2024/01/27(土) 15:59:09.89ID:BkUqVsDX0
フリーレン「私より魔法集めてるハーベスターいるんだ、、ふふん」
2024/01/27(土) 16:02:35.16ID:6M3JziYf0
>>744
メガネ君は?
2024/01/27(土) 16:07:40.56ID:bzMBmR6/a
メガネの強さは原作でもよくわからないしな
リヒターよりは強いだろうが
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:08:23.96ID:jSA0CdyMd
ちょっとつまらない回でしたな
次回デンケンフリーレンへの繋ぎだな
2024/01/27(土) 16:08:50.97ID:AFbZdcfia
>>749
6位くらいなイメージ
2024/01/27(土) 16:09:13.20ID:RYYya1lKd
>>630
二次試験て意外と短いから余裕でいく、むしろ余るぐらい
2024/01/27(土) 16:10:46.96ID:ipfARoeod
同時に何体まで出せるんだろうか
1日で何体だせるのか
他の魔法も見せていないよね
雷撃系なんだろうか
強そう
2024/01/27(土) 16:11:54.97ID:6U60gscH0
ガチンコの殺し合いができずがっかりしたユーベルが冷めた目をしていたな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78b-icGi)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:11:55.27ID:v4v+EURp0
>>740

メトーデ
フェルン
エーレ、エーデル、ユーベル、ラヴィーネ
カンネ、ラオフェン
レンゲ、フリーレン
2024/01/27(土) 16:13:59.55ID:47yVRfZv0
最後人間と魔族が手を組んで未知の敵と戦う展開で頼む
2024/01/27(土) 16:14:40.43ID:2VEWChhEH
>>740
原作のラヴィーネはデカいけどアニメでは若干ナーフされてる
2024/01/27(土) 16:14:40.87ID:RYYya1lKd
>>744
カンネは豪雨だったらフェルンに勝てるんじゃないの?
2024/01/27(土) 16:14:56.76ID:ipfARoeod
>>757
ラスボスが女神かエルフになりそう
2024/01/27(土) 16:15:35.11ID:BEmdhCaE0
>>630
アニメは全28話だが、中間のアニメ14話は原作の30話までに当たる。
単純計算で原作60話までとなるが、60話は試験が全部終わって街から出発する話。ちょうどきりが良さそう。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a741-SToX)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:18:51.14ID:GZ8pd25d0
>>569
フリーレンの耳ってエルフというよりヨーダだよなあとは思ってたけど
新しいエルフの服はアニメでは長袖になって色もジェダイの道着っぽいから
すごくそう見える
https://i.imgur.com/Hu6SXkj.jpg
https://i.imgur.com/NSGKjq5.jpg
2024/01/27(土) 16:19:14.67ID:AFbZdcfia
>>759
特定の条件下とかは考慮してない
条件ごとのランキングとかは現実的ではないので
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f9-0utt)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:19:26.26ID:yWEAMz4F0
【悲報】パルワ一ルド、新モンスター「ヤマガミ」実【悲報】トランプ米共和党、あらゆるエロを禁
大阪万博延期を首相に進言と自民高市氏 [首都圏の虎★]
ヘイリー氏の大口献金者2人、資金提供を停止 指名獲得不可能と判断
トランプ氏の候補指名獲得が確実になり、指名争いは事実上終了したと判断
147827849] (66)トランプ大統領「米国の歴史ある偉大な企業を売却」USスチール売却に日本への怒り心頭 。「なんでも金で解決、これが日本だ!」 [971283288]トランプ氏、ヘイリー氏を「ニマラタ」と呼び攻撃 国籍も疑問視 ★2 [首都圏の虎★]麻生太郎ヒトラーユダヤ人虐殺正し高須 ★2 (4レス)ワンピバレPart5361吉本興業ホールディングス中国の国営メディアと強力タッグ
上下前次1-新このスレッドは過去ログ倉庫に格納されてい速報】バイデン、日本製鉄によるUSスチール買収にブ
民主党、共和党の両方で反対意見続出体SWC「麻生は無知」 [無断転載 麻生太郎「ユダヤ人虐殺の動機
4:【悲報】デヴィ夫人「ロシアは悪。宗男と森は老害で愚か」宗男「老害なのはデヴィ夫人ですよ。私はあなたより歴史を勉強している」 [308389511] (321) 未森元首相が激昂 岸田首相が党幹部に弁明させる [188825441]【FNN】靖国神社集団参拝で陸自幹部ら9人を処分へ 内部通達に反して組織的に参拝か [少考さん★]森喜朗「おい麻生、まさか俺が可愛がってる安倍派5人衆に自民党が何かしねえだろうなあ…?」麻生太郎「ヒッ…し、しませんしません!」 ホリエモン「貯金とか積立NISAしてるやつはバカ!つまんない人生!金は全部経験、自己投資、人間関係構築に使えよ!」 【速報】国際司法裁判所、イスラエルにすべての攻撃停止を命令 南アフリカの訴えを認める [963243619]自動車メーカーなど6社、48万台のリコール出。同じ燃料ポンプ不具合、合わせて430万台に [545512288]【バカ】陸自ヘリ墜落の原因判明 「エンジンが1基故障した!危ないから停止させなきゃ!」→正常な方のエンジンを切って無事死亡 [769931615]
【SEX上納】マリエ問題、再燃w w w w w w w w w w w w w w
止へ。「エッチな画像」を見ただけで処罰される法案を提出 統一
2024/01/27(土) 16:20:27.22ID:un5ifR+K0
次回への溜め回か
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78b-icGi)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:20:35.85ID:v4v+EURp0
魔法も柔道やボクシングと同じやぞ
色んな要素で強さが決まるし、相性もあるやろ

パワー
スピード
スタミナ
テクニック
センス
経験
メンタル
2024/01/27(土) 16:23:54.58ID:6U60gscH0
フェルンは脳筋思考だから自分より魔力が落ちる魔法使いに負けたら納得できないのかな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78b-icGi)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:24:45.93ID:v4v+EURp0
フェルンはフランメを超える化け物になる
運ゲー要素のセンスとスピードを天から授かってるからな
2024/01/27(土) 16:26:09.08ID:o0zuE0dv0
人を殺す魔法を人に躊躇なく放てる人でなしフェルン
顔がいいから許されているのだ
なまぐさマグロ!
2024/01/27(土) 16:26:37.65ID:wGp0poaP0
フランメは戦闘面もだけど千年残る結界張れちゃう時点で規格外な気がする
2024/01/27(土) 16:27:12.17ID:ElQzqzu30
旅を終えて稼げる職業に就けるようになったら、ドーナツ常備して、ゾルトラーク早撃ちの合間にドーナツ早食いできるようになりそう
2024/01/27(土) 16:27:23.29ID:xVXPyoif0
>>761
私達の旅はまだまだ続くって感じで終わって最後に2期放送決定予告とか?
2024/01/27(土) 16:29:08.33ID:AFbZdcfia
>>766
そうだな
現実世界の格闘技のPFPランキングも色んな要素を総合して考えられてる
特定の相性だけを考慮したりはしない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7db-B+M7)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:30:21.44ID:f4QkHWXB0
葬送のフリーレンのラストは暴走したフリーレンをフェルンとシュタルクが泣きながら調理して終わり
2024/01/27(土) 16:33:41.90ID:6U60gscH0
ヴィアベルの魔法が決まったらフリーレンさえ殺せるだろうし魔力差で途中で破られるにしてもわずかな時間さえ止められれば十分で
2024/01/27(土) 16:33:46.62ID:hUYR3zsL0
そういやあと8話なのか
2024/01/27(土) 16:35:31.24ID:pJJfdX0J0
>>775
視線を逸らしたらアウトなので、フェルンかシュタルクが脱げばOK
2024/01/27(土) 16:37:15.66ID:XOp5Jn8+0
エーレちゃんおんぶしたい
2024/01/27(土) 16:39:59.36ID:CqfeMLXI0
ユーベルとゼーリエは同じ目をしてるよね
2024/01/27(土) 16:40:36.56ID:LhaaPWRq0
>>747
どうせなら七崩賢クラスにもっと果敢に挑めばそれだけで名が残ったのに
2024/01/27(土) 16:40:53.61ID:KFRpW0OAd
多分体臭も一緒だよね
ソリテールと三姉妹だね
2024/01/27(土) 16:41:05.87ID:1pQCnRfM0
アニオリでキャラ増やしたなら判るが原作でテコ入れなのか

葬送感がガヤのせいで通夜の宴席だな
2024/01/27(土) 16:43:12.37ID:MkvkqclLa
ネタバレ禁止の文字読めない人がまた増えてるな
2024/01/27(土) 16:43:47.27ID:kLPSfOyj0
>>423
元々そんなロマンチックなシーンじゃないからな
2024/01/27(土) 16:44:40.15ID:LhaaPWRq0
>>782
大失敗だったから元の路線に戻るし
ジャンプ路線にしたければもうひとつ作品を立ち上げるべきだった
ジャンプは雑誌まで分けた
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:45:39.51ID:zM85hshD0
フェルンに吸い取られたい人生だった
2024/01/27(土) 16:45:49.20ID:MkvkqclLa
>>785
いや割と上手いこと言ってるからその人失敗とは言ってなくね?
2024/01/27(土) 16:47:40.44ID:LhaaPWRq0
>>759
たぶん無理
フェルンは射程外に避難してから飽和攻撃をするだろうし
カンネは防御魔法以外を発動する時間さえもらえない
2024/01/27(土) 16:48:09.67ID:AFbZdcfia
>>785
原作知らない同僚たちは「試験編から面白くなった」って言ってるので失敗でもないのでは?
原作ファンは知らんけど
2024/01/27(土) 16:48:45.30ID:o0zuE0dv0
平然と嘘をつくフェルン
おそらく自分は嘘をつくが他人は許さないタイプだぞ
顔が良ければ何でも許される日本
2024/01/27(土) 16:50:01.06ID:Jr2TtH+O0
>>551
魔王討伐されて90年ぐらいでデンケン今78歳だぞ。

なにも描写は無いけど、むしろデンケンは勇者の魔王討伐を余計な事と思っているかもな。
魔王討伐後は人間同士の戦争という醜い歴史がある。
デンケンもその被害者であり加害者。
フェルンは被害者。
2024/01/27(土) 16:52:28.45ID:VeCPyoXMM
>>762
ゼーリエの足(^ω^)ペロペロ
2024/01/27(土) 16:52:33.50ID:Wx1QrdDb0
ゲナウとゼンゼに鳥さん近づいてたけど
フリーレン並に魔力消せるってことを現しているんだよな
でも試験官がなんでわざわざそんなことしてんの
フリーレン見て自分達だってそんぐらい出来るしと張り合ってるのか
2024/01/27(土) 16:53:26.11ID:LhaaPWRq0
>>551
次回放送分で身の程を知る
デンケンもトップクラスの魔族を知らないわけではないけど現実を知らなかった
2024/01/27(土) 16:57:12.28ID:6U60gscH0
ユーベルは魔法で拘束されても恐れる様子を見せないし拘束中のモノローグも淡々としてるし胆力凄そうだな
2024/01/27(土) 16:58:21.59ID:tuevuRTiM
フリーレンが銀髪でゼリーエが金髪なんだから
金閣銀閣の兄弟みたいなもんでしょ
フリーレンが戦後はぐれ旅に出てるすきに
なんか大きなことしてやろうみたいな
知らんけど
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:58:53.89ID:zM85hshD0
フェルンは真正面からぶん殴る系だから、そっち方面だと最強だが
時間系とか精神系とか変化球投げられたらザコ認定だったり

原作のどこかで、魔法使いの相性は複雑なじゃんけんみたいなものとかあったな
2024/01/27(土) 16:59:50.01ID:LhaaPWRq0
>>792
メトーデさん試験中は自重してください
2024/01/27(土) 17:00:17.79ID:wRG5dTrx0
>>793
わざわざ結界の中にいるってことは参加者の監視目的のはずだけど
魔力0にしてお茶会してるってことは何もやってないってことになる
何やってんだあいつら?
2024/01/27(土) 17:01:10.44ID:LhaaPWRq0
各人がなにをやっているか把握していたし
2024/01/27(土) 17:01:29.05ID:3CPZI5QO0
このアニメ、何が何でもフリーレンとフェルンには入浴させずに
臭いまま旅を続けさせるつもりだな 服の洗濯シーンもないし
この子と1,000歳おばあちゃん かなり臭いぞ!
2024/01/27(土) 17:03:25.28ID:6U60gscH0
>>797
精神攻撃や状態異常に耐性のある魔法やそれらを治せる魔法を習得できればという所か
おそらくそっちは僧侶の領分ではあるのだろうが
2024/01/27(土) 17:03:43.26ID:LhaaPWRq0
>>628
態度のデカさは登場人物の中では一番
2024/01/27(土) 17:03:49.03ID:MkvkqclLa
>>799
魔力0状態なのに何起きてるか把握してるって事だぜ
2024/01/27(土) 17:04:34.71ID:1ov8GiiZ0
フェルンとフリーレン…
こいつ腐臭がする
2024/01/27(土) 17:07:34.97ID:/Ecvod3/0
男向きじゃないから入浴シーンをサービスする必要もないのだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:08:19.66ID:eHxLw2670
>>799
お茶してたけどフリーレンのチームの作戦には気が付いてたろ
2024/01/27(土) 17:09:10.69ID:LhaaPWRq0
服すらさっぱり洗い流されていたじゃないか
2024/01/27(土) 17:09:19.84ID:ZgowjBAD0
その代わりクラフトとシュタルクのサービスシーンがあったね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:09:39.64ID:zM85hshD0
>>801
服をさっぱりさせる魔法があるから、いつも洗濯したてのフローラルな香りがしてるんだぞ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073d-umwU)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:10:54.90ID:R6M9npRx0
>>753
二次試験はアニメでちゃんとやったらいくらでも長くなりそうだけど?複数人が複数人の相手とそれぞれ戦うし同じ相手とも何回も戦うから
2024/01/27(土) 17:12:40.09ID:LhaaPWRq0
>>801,805
問題ない
https://www.youtube.com/watch?v=UKOSnxWUOd0
2024/01/27(土) 17:13:09.20ID:ElQzqzu30
そういや今ってシュタルクは1人なんだよな
1人を満喫しているのか、それとも寂しがっているのか
2024/01/27(土) 17:14:10.63ID:LhaaPWRq0
>>813
夜にジュースを飲めるくらい満喫している
2024/01/27(土) 17:15:49.25ID:LhaaPWRq0
>>802
この点からも最終的にはザインが戻ることになりそうだな
2024/01/27(土) 17:16:32.69ID:0BlTLNBD0
夜のジュース…だと?
2024/01/27(土) 17:16:35.24ID:AFbZdcfia
>>799
むしろ会場内で試験官が魔力を放出してたらシュティレの動きに影響を与えちゃうわけだからそっちの方が問題では?
2024/01/27(土) 17:18:29.09ID:ElQzqzu30
>>814
それは満喫し過ぎでは!?
というか、普段から飲めないのか…なんか可哀想になってきたw
2024/01/27(土) 17:20:08.90ID:UUyx84g+r
>>815
生きていたら戦士ゴリラも引き連れて?
2024/01/27(土) 17:20:26.05ID:wrx96DJG0
普段はオナニーできないだろうし鬼のようにシコってそう
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e763-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:23:27.32ID:Sf7Xr9Bd0
なんのよどみもなく「殺しました」と真顔で言われたら、ゾクッとして信用しちゃうな。
2024/01/27(土) 17:23:37.52ID:LhaaPWRq0
>>819
ゴリラがフリーレンパーティの水準に達していないとあとが気の毒だけどありそう
2024/01/27(土) 17:24:43.71ID:4JilBXqD0
フェルンは砲撃モードに入ったら=相手を防戦に追い込めたら強いんだけど
先手とられたら搦め手がない弱みで切り返しに困るって印象
消費魔力で防御魔法>攻撃魔法だから耐えてガス欠狙いはよほど実力差がない限り無理って世界だし

だから不意打ち特化型のラオフェンなんかはまあ苦手だわな
原作だともう1人苦手属性の相手がいるがまあそれは後々ということで
2024/01/27(土) 17:27:12.76ID:C28zlU1mF
フェルンはシュタルク様がヤバくなったら
キャストオフして強くなるんだろうな
2024/01/27(土) 17:28:38.06ID:LkjLwGKj0
>>767
脳筋ってより、多分これが一番早いと思いますやろ
2024/01/27(土) 17:28:54.11ID:iQwfBJgx0
Wirbelだからヴィアベルじゃなくてウィアベルじゃないのか
2024/01/27(土) 17:30:36.85ID:cOc9a00+0
>>826
ドイツ読みなんだろう
たとえばVolkswagenもドイツじゃとフォルクスヴァーゲンって発音らしい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:30:43.98ID:zM85hshD0
でもフェルンってシュタルクが早かったらめっちゃ期限悪くなりそうやん?
2024/01/27(土) 17:30:48.75ID:LqaEsC3R0
>>826
ヴェルタースオリジナルを知らないのかよ
2024/01/27(土) 17:32:27.73ID:Wx1QrdDb0
単純攻撃の飽和攻撃は最強だからな
核ミサイル1発は防げるかもしれないが
大砲2000門で撃ち続けられたら防ぎようがない
2024/01/27(土) 17:32:55.77ID:AFbZdcfia
>>826
ドイツ語でWの発音はヴェー
2024/01/27(土) 17:33:20.90ID:sr6RBGYU0
フェルンの戦い方がオラオラすぎる
2024/01/27(土) 17:33:23.98ID:om5cpG7+0
ユーベルが魔法は精神性を表すみたいなこと言ってたけどそれだとフェルンはやばい脳筋キャラみたいになっちゃうじゃないですか!
2024/01/27(土) 17:34:51.34ID:wRG5dTrx0
フリーレンが鳥を捕まえる魔法使ったときデンケンに魔力感知で気づかれた
魔力0でも魔力感知は使えるってことか

だとしても魔力0にしたのフリーレンの監視はむずかしいはず
あの鳥かごに盗聴器的ななにかを仕込んでいてそれによってチームの動向を把握できるのかな
2024/01/27(土) 17:35:37.78ID:LhaaPWRq0
>>826
https://de.wiktionary.org/wiki/Wirbel
[ˈvɪʁbl̩]
2024/01/27(土) 17:35:53.16ID:MNyxXBsL0
首刈り役人倒すか1級魔法使いやったら
どっちが難しい?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:35:53.94ID:zM85hshD0
>>826
ウィーンなんかも日本人のローマ字読みで、英語だとヴィエナだもんな
ドイツ語のWはヴ読みが近い
2024/01/27(土) 17:36:32.95ID:6srp81Dm0
今回作画いまいちだったな
冒頭のシーンとかだいぶ適当になってきたと感じる
9話とか凄かったのに
2024/01/27(土) 17:40:17.33ID:4JilBXqD0
ドイツ語は実際習ったことないと読み方わからんよな
二外習うといかに英語が素晴らしい言語かよくわかる
2024/01/27(土) 17:40:35.76ID:KuDfLZWn0
あのオンブしてた男の昔話で、
9歳の時生き別れした好きだった女の子ってフェルンだったってこと?
2024/01/27(土) 17:41:06.40ID:nu+9dZE60
>>833
フェルンは蓄えたドーナツを解放しているんです
2024/01/27(土) 17:41:13.73ID:6y2LCIUn0
早老のフリーレン
2024/01/27(土) 17:41:54.50ID:AFbZdcfia
>>839
学ぶとわかるけど英語とドイツ語はめちゃくちゃ似てる
英語ができる人ならすんなり入ってきやすいと思う
2024/01/27(土) 17:41:56.75ID:sr6RBGYU0
フェルンは効率厨
2024/01/27(土) 17:42:51.63ID:6y2LCIUn0
魔力量の差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる
2024/01/27(土) 17:43:56.39ID:4JilBXqD0
>>845
でもフリーレン様空が半分しか見えなかったじゃん
2024/01/27(土) 17:44:22.92ID:gMQMQe5P0
このスレは野生のメトーデさんがいっぱいいるな…
2024/01/27(土) 17:44:32.57ID:LhaaPWRq0
>>840
そのエピソードがあった29年前はヒンメルの没年で、一級試験のとき18歳のフェルンは生まれていない
2024/01/27(土) 17:47:07.87ID:sQkjg9kH0
ヴィアベルたちラッキーで生き残るのはいいけど、あの鳥魔力に敏感で近づいてこないんじゃなかったっけ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:48:47.12ID:zM85hshD0
>>838
日常回だとこのアニメの世界観でいいけど、戦闘シーンで延々長ゼリフというのは
ドラゴンボールの引き延ばしみたいでどうもね
2024/01/27(土) 17:51:28.99ID:3CPZI5QO0
ドイツ語発音は VがF
        WがV

スペイン語発音は JがHになる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a8-HOF0)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:51:58.43ID:WjbL6Bqy0
テストします
2024/01/27(土) 17:53:13.57ID:Wx1QrdDb0
>>849
二人ダウンで魔力切れ
ヴィアベルも消耗して魔力が少なかったんじゃないか
だから鳥さんがナメプしてくれたんだよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:53:31.88ID:zM85hshD0
スペイン人のJoseはホセとかね
2024/01/27(土) 17:53:52.45ID:LhaaPWRq0
>>845
リュグナー戦もそれで勝ったのに
2024/01/27(土) 17:54:24.29ID:23q5x/bG0
>>270
魔王討伐が80年前でデンケンが自分の世代の魔法使いなら皆知ってるっていうんだから、それ以降はそうでもなさそう
2024/01/27(土) 17:55:35.62ID:K7DX78Sna
>>849
近寄らないのは感知した場所
魔力漏れてても3メートルくらいまでは近づける
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:56:19.27ID:zM85hshD0
原作読んでて、
主人公同士だけじゃなく、あちこち余りもののキャラ同士で
カップル作るのって、少女マンガの定石だなあと感じてたんだけど、
この作品の作者は男性なんだ?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:58:20.23ID:zFziEGvC0
>>849
メンバー全員戦闘で消耗して魔力カツカツになっていたから鳥さんは安心して近づかせたのかもしれない
ヴィアベルパーティーに鳥に関する知識を持ってそうなのが居ないってのが前提の考えだけど
2024/01/27(土) 17:58:31.08ID:6y2LCIUn0
ゾルトラークが最強な理由
圧倒的速射性
圧倒的低燃費
当たると死ぬ
センス必要だが超長距離射撃可能
センス必要だが一点集中させて魔法バリア貫通可能

アホでなければ気付く
2024/01/27(土) 18:01:00.16ID:LhaaPWRq0
>>270
試験官に薄々感じて始めた人はいる
偉そうな一次試験官のゲナウは受験者名簿を見ても全く気づいていない
2024/01/27(土) 18:01:19.30ID:LhaaPWRq0
>>861
感じ始めた、だった
2024/01/27(土) 18:01:29.09ID:cOc9a00+0
鳥さんたちの間で捕縛魔法の射程は50センチという情報が広まってたからなおさら超舐めプ状態だったんやで~
2024/01/27(土) 18:02:09.76ID:MUDfh+SJ0
>>551
憧れのフリーレンに手合わせして貰いたかったんだろ
フリーレンを目指して魔法使いになったんだから、当たり前じゃないか
2024/01/27(土) 18:02:19.28ID:ODjcvZKt0
試験管が実は対人戦だろ。賢いわしはわかちゃうもんね!的なことあったけど、はなから対人戦でよくね?試験管って魔法使えるだけの偏差値38?
2024/01/27(土) 18:04:41.88ID:wqTKo39ra
>>865
気付いてないやつを篩にかけてるんですよ
2024/01/27(土) 18:06:14.52ID:ODjcvZKt0
ピアスの兄ちゃん魔族と戦ってる最前線の隊長じゃなかったの?
ただの民兵で対人しかしてないような言い振りだったぞ
2024/01/27(土) 18:07:55.50ID:Jr2TtH+O0
>>834
潜水艦と同じで、魔力探知はパッシブセンサーなんだろう。
おそらく方向と種類程度しか感知出来ないはず。性能は個人差アリ。
実戦で、会敵前にアクティブセンサーなんかで探知してたら、探す意味無くなる。
距離も正確に判るアクティブセンサーみたいな能力もあるだろうな。
2024/01/27(土) 18:08:12.06ID:LhaaPWRq0
>>159
事前情報なしにアーニャと玉葉妃を声だけで特定できたら本物
2024/01/27(土) 18:10:25.32ID:6y2LCIUn0
有能であればフリーレンやフェルンに喧嘩売ったりはしないが有能レベルでは揺らぎが見えないからな
喧嘩売った時点で事故が発生する
実際一級レベルが何人か不合格になりかけたから試験考えたおっさんが無能
2024/01/27(土) 18:10:27.89ID:hG4fUgfP0
>>867
5:50くらいからの台詞をよく聴いて
2024/01/27(土) 18:12:39.51ID:Jr2TtH+O0
>>858
担当編集数人いるみたいだし、編集がカップリングや生い立ちなんか口出ししてると思われる。
商業誌はこれが当たる場合と外れる場合があるから嫌なんだよな。
作家が書きそうもないジャンル書かせたり、出落ちプロット書かせたり。
2024/01/27(土) 18:12:44.12ID:LhaaPWRq0
>>867
「俺ら北部魔法隊は対魔族専門の傭兵だが有事には国同士の戦争にだって動員される
 (中略)北の果てじゃ日常だ」
2024/01/27(土) 18:13:03.77ID:FCnjQomf0
>>870
いやめちゃくちゃ有能じゃんそれ
2024/01/27(土) 18:15:43.18ID:N4O+69WL0
自分の特権を得る為に人殺しする魔法使いは
自分が食べる為に人殺しする魔族と同じじゃないか!
2024/01/27(土) 18:16:00.71ID:LhaaPWRq0
>>858
原作:男性、作画:女性
2024/01/27(土) 18:19:12.04ID:pJJfdX0J0
ヴィアベルって三十路かよ
魔法少女みたいな名前しやがって
2024/01/27(土) 18:19:15.88ID:LhaaPWRq0
>>865
ゲナウはいまいちな描写が多い
2024/01/27(土) 18:20:08.31ID:LhaaPWRq0
>>877
魔法少女椎骨
2024/01/27(土) 18:21:27.09ID:k+HSyhjfM
最後生き残った受験生でopのラスボスを倒すんでしょ
試験内容を理不尽にしてるのもそうゆう理由と思われ
2024/01/27(土) 18:22:42.20ID:jod7ioUBM
ピアスのにいちゃん達鳥ゲットしてすぐ首落とされて奪われる展開なのかと思ったけど
ただの運が良いだけのお話だった
2024/01/27(土) 18:22:47.16ID:NElmDfoP0
前回から始まった
たかが試験で殺し合いがなんかのってこなかったが
殺しまで必要と思ってないのもいる感じでそこはよかった
あの目つき悪いやつがいいやつでよかったわ
2024/01/27(土) 18:23:43.57ID:mKsz1IR50
フリーレンがあれなのはともかく子供の頃に見た人が今その年格好なの?ってしっくりこない
2024/01/27(土) 18:25:14.33ID:FCnjQomf0
>>883
20代までにお気に入りになった服装をずっと続けるなんて良くある話じゃね?
2024/01/27(土) 18:25:28.84ID:4JilBXqD0
アニメだとデンケンがかなりきつい口調でリヒターを制してたから
人死にの出る試験に対する嫌悪感がわかりやすくなってた

カンネはおじいちゃんに感謝しなきゃならんとこよ
2024/01/27(土) 18:27:39.96ID:mKsz1IR50
>>884
いや今の相貌がただのアンチャン過ぎて
2024/01/27(土) 18:28:32.04ID:NElmDfoP0
まあずっとくっついてるわけにもいかないし
無能と組まされたら落ちちゃうじゃないかとは思う
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ca-IMQD)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:30:03.24ID:ozNAP3vz0
フェルンパーティの狂犬少女も殺れなきゃダメってわけじゃなかったしな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073d-umwU)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:30:55.35ID:R6M9npRx0
>>880
確かにラスボス級
2024/01/27(土) 18:30:56.31ID:zN3qVAb+0
なんで自分の能力とかべらべら喋っちゃうの?
2024/01/27(土) 18:31:50.21ID:mliEcfeFM
あんなに試験のネタバレ貼られてたのに
誰も被害被ってないんだから
ネタバレとかうるさく言う必要無いんだよな
やっぱ検閲主義のキチ◯イが騒いでるだけなんだよな
2024/01/27(土) 18:31:55.90ID:NElmDfoP0
まあでも多分その必要な殺しかも
話のポイントのひとつなんやろなと思って
見てるわ
2024/01/27(土) 18:35:44.98ID:Bj9pvgaA0
>>889
原作まで含めても、実際に戦いが描写された敵の中では最強だな
2024/01/27(土) 18:36:51.39ID:FCnjQomf0
>>886
30代ならよくあるとしか…?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ca-IMQD)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:37:15.61ID:ozNAP3vz0
一級試験の運営は、対魔王パーティの候補者選抜でもしてる気なんかな
2024/01/27(土) 18:38:52.70ID:dD2YkaCd0
フリーレンは魔力の大きさ隠して行動してるから魔族同様
人間だって感知に精通しているやつらのほうがこいつ大したことねーって舐めてるのはあるだろうな
2024/01/27(土) 18:39:00.22ID:LhaaPWRq0
>>883
ヴィアベル「30代が若作りしたっていいだろ!」
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e726-B7so)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:39:12.90ID:S+/k9eTU0
ユーベル目を狙って変態となじられたけど
目を潰す→魔法が使えなくなってリタイア
首を斬る→死亡
だから本人が言うように合理的で優しい判断だったんじゃ
2024/01/27(土) 18:40:52.34ID:Wx1QrdDb0
>>885
リヒターが本気で殺しに来たら、フリーレンに瞬殺されてたと思う
ここはデンケンのおかげで死なずに済んだリヒターが感謝するところだな
2024/01/27(土) 18:42:17.84ID:mKsz1IR50
30代には見えんなあ
2024/01/27(土) 18:43:32.90ID:Q/Qztvy/0
>>336
負けたの980年前とかだったりするんじゃないの?

>>288
原作の左のコマは全身が視界に入っちゃってるように見えるから…

>>402
魔力が足りなくて使えないんじゃないかな。
2024/01/27(土) 18:44:26.12ID:6WiVZS1bd
>>814
ネタバレすんな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74f-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:45:31.34ID:FiXvmI4b0
あー・・・やっぱこの作品、あきらかにナルトやワンピみたいに
長期放送ねらってるね
このダラダラした間のばし脚本、こりゃあダメだね
2024/01/27(土) 18:45:59.06ID:nu+9dZE60
>>898
目を狙ったのはなぶり殺しにするためでしょ
2024/01/27(土) 18:47:17.87ID:LhaaPWRq0
>>903
長期放送を狙うならもっと質を下げて作る必要がある
2024/01/27(土) 18:47:24.92ID:FKmWMP6X0
試験編に入ってから葬送成分が足りない
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8b-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:49:02.45ID:wWeFY6Np0
せっかくここまで丁寧に作ってきたのにフェルンの魔法戦のところは手抜き過ぎて残念だ!
同じ場所に同じ感覚で魔法が飛んでいくのはかなり萎えた!
せめて画像が固定じゃ無く少しでも動かせば解り辛かったけどこれじゃ20年前のアニメと変わらん!
2024/01/27(土) 18:49:22.92ID:DQOiFaYed
皆んな、ゼーリエから魔法貰えるなら何にする?
俺は世界が平和になる魔法
2024/01/27(土) 18:50:46.34ID:mKsz1IR50
ゼーリエを倒す魔法はもらえるのか?
2024/01/27(土) 18:50:47.92ID:yF79HtKU0
本人をいただけないか打診してみる
2024/01/27(土) 18:51:16.55ID:Wx1QrdDb0
試験編は確かに少年漫画にありがちなテコ入れ感はあるんだよな
編集からバトル成分が足りない加えましょうとか言われたんじゃね
2024/01/27(土) 18:53:12.46ID:LhaaPWRq0
メトーデさんが>>910を全力で襲います
2024/01/27(土) 18:53:51.50ID:9frNhXbI0
葬送部分のクオリティの維持が足枷になって作者が遅筆になってんじゃないの
2024/01/27(土) 18:55:20.22ID:FCnjQomf0
ネタバレ禁止のスレで邪推するくらいなら原作読むか原作スレで質問すればいいのに
サンデーうぇぶりで全話無料だぞ
2024/01/27(土) 18:55:54.11ID:LhaaPWRq0
>>402
ハイターに頼まれてフリーレンが解読した魔導書にもなかったのに
2024/01/27(土) 18:56:12.42ID:fZoCQQnn0
>>907
確かに気になるけど魔力切れ狙ってあえて防御させてるからあの描写でもいい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc3-FZn5)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:01:33.33ID:LLdW52yl0
このアニメは女より男の方が性格良い奴の比率高そうやな
2024/01/27(土) 19:01:50.31ID:nu+9dZE60
フェルンのあの単調な飽和攻撃を手抜き描写とみるか
それとも正しい描写とみるか
理解力が試されている
2024/01/27(土) 19:02:43.68ID:ipfARoeod
魔力量を偽装しての兵糧攻めが堅実ってことか
自信家の魔法使いは逃げる選択をしないからね
特に魔族は
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:03:10.31ID:jSA0CdyMd
>>914
邪推の使い方間違ってると思う
2024/01/27(土) 19:03:37.97ID:Po51DDPEa
>>918
防御させるのが目的なら防御魔法維持させないと駄目だからな
避けられたりすると困る
2024/01/27(土) 19:03:50.15ID:dD2YkaCd0
グミ撃ちで圧倒された割にはかめはめ波で消し飛んだようなえぐれ地面には違和感しかなかった
2024/01/27(土) 19:05:09.47ID:FCnjQomf0
>>920
邪推って悪い意味にとったり僻んで推量することだよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:05:14.05ID:zFziEGvC0
ガチで撃って死なせちゃったら困るからね
事故死させないよう手加減してたんだよ
2024/01/27(土) 19:07:21.55ID:x9COL+ys0
ドイツ語で困るのはキーボードだぜ
2024/01/27(土) 19:07:40.69ID:wGp0poaP0
>>917
現実もそんなもんだろう…
2024/01/27(土) 19:08:43.67ID:vGysvzAD0
録画視聴
あの白髮のやつの昔語り始まったとたんあメンドクセと思った
このワル顔のモブキャラ今後も引っ張るんかよさっさと片付けとけよワンピースかよとへきへきしたのは俺だけではないはず
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:09:30.38ID:zFziEGvC0
へきへきするのはお前だけよ
2024/01/27(土) 19:13:34.86ID:dD2YkaCd0
壁壁してるのはフリーレン様
2024/01/27(土) 19:15:49.63ID:dazJ57Kkd
なだらかなだけですよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:17:08.22ID:n9rzeSfe0
そんなことで理解力はわからないけど
品性がないことだけは確か
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e726-B7so)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:17:12.28ID:S+/k9eTU0
よく考えたら壁にピタッとくっついたら空の半分が見えないのは当たり前だよな
フェルンは3/4ぐらい覆ってた感じだが
2024/01/27(土) 19:17:49.35ID:hG4fUgfP0
>>932
壁のような安定感とかいうなよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:17:55.13ID:jSA0CdyMd
壁壁の戦い
2024/01/27(土) 19:17:55.29ID:uH7FanKU0
BMWをベームベーって読む世代はもうみんな墓の中なのか
2024/01/27(土) 19:19:24.64ID:eFxNnWB00
ヴィアベルが実は良い奴なのが
がっかりだよ
ユーベルの両手を切り落とすくらいしないと
2024/01/27(土) 19:22:48.39ID:9frNhXbI0
まあいい年したおっさんで思春期じゃねえからな
2024/01/27(土) 19:23:31.41ID:wGp0poaP0
俺等も心にヒンメルの精神入れとかないとな
2024/01/27(土) 19:23:45.50ID:3GlvrU9Gd
12秒の間
2024/01/27(土) 19:24:23.34ID:hG4fUgfP0
>>938
お前らはいつも実らない恋、届かない想いしてるじゃないか立派なヒンメルだよ
2024/01/27(土) 19:25:11.19ID:dazJ57Kkd
>>936
悪役担当は魔族とモブしかなれない世界観なので
名有り人類な時点で悪役は無理
2024/01/27(土) 19:26:32.44ID:9frNhXbI0
チョイ悪オヤジは 全悪オヤジじゃねえんだよ
2024/01/27(土) 19:27:14.34ID:fZoCQQnn0
人間っていいながテーマの1つだからね
2024/01/27(土) 19:27:23.24ID:nz2HiC3G0
ベンベじゃないの?
2024/01/27(土) 19:29:26.28ID:LqaEsC3R0
>>936
別に良い奴ではない
女子供も必要なら殺してきたって言ってただろ
2024/01/27(土) 19:29:42.92ID:khtpb2830
ハイターのセリフそのままだな
若い時から気持ちは変わらんけど大人を演じてるだけ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:30:34.10ID:zFziEGvC0
気持ちは変わらなくとも毛量は変化する
2024/01/27(土) 19:30:54.70ID:dD2YkaCd0
お尻を出した子一等賞?!
2024/01/27(土) 19:31:10.55ID:ijaS213a0
>>935
メルセデス・ベンツ日本のCMでも各クルマのメディアでもメルセデスっていうのにベンツじゃなくてメルセデスって言うのはオタクっぽくてキモいとか言われたよ
2024/01/27(土) 19:33:35.28ID:khtpb2830
メルツェデスw
次回も楽しみだね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8b-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:37:59.24ID:wWeFY6Np0
>>922
再度見直したけど空中にいる敵に攻撃してるのに次の描写は爆弾の爆発みたいな描写
最後は強力な1本の砲撃のような地上の土が直線にえぐれてる描写
全部の描写演出が変!
2024/01/27(土) 19:38:43.65ID:Q845Lb9B0
デンケン、原作だと来週放送されるぶんの話で初めて好きになったし他人の感想見ててもそういう読者多そうだったけど
アニメだとこの時点ですでに結構かっこいいな
声ついたおかげか
2024/01/27(土) 19:40:16.48ID:DQOiFaYed
>>945
職務を全うしただけ
悪くない
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:40:28.47ID:fXJy63dP0
そりゃ大魔族と魔法戦闘したら勝てないかもしれんけど
相撲で勝負つけるならフェルンて作中最強なんでしょ?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74f-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:43:35.83ID:FiXvmI4b0
マスコミ「フリーレンがすごい!」
世界「フリーレン!フリーレン!」
おまいら「そうなのか!そうなんだな!フリーレン最高!」

おまいら「これひょっとして・・・凡作じゃね?」 ←イマココ!
2024/01/27(土) 19:45:11.32ID:FKMMR11m0
>>952
声ついたから若い人を擁護する気持ちは老獪ではあれど老害ではない人柄は顕著に伝わるね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71e-k9bO)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:47:29.30ID:vmrSNUcY0
>>66 他の一級魔法使いはフェルンの本当の魔力に気づいてたんだろうか?
2024/01/27(土) 19:51:01.61ID:ZgowjBAD0
デンケンはラヴィーネたちを「ガキ」って言ってたけど
フリーレンからすればデンケンも十分「ガキ」だよね
いつかデンケンへの「なでなで」が炸裂するかもしれん
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:53:28.14ID:VUKCs0vB0
>>788
豪雨なのにどこに逃げるの?
2024/01/27(土) 19:53:56.80ID:pnt5TEk80
心にヒンメルを飼っているやつおりゅ?(´・ω・`)
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:55:06.76ID:fXJy63dP0
>>922
そのグミの語源何なん?
連続エネルギー弾なら分かるんだが
2024/01/27(土) 19:56:38.28ID:ijaS213a0
グミ撃ち (ぐみうち)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B0%E3%83%9F%E6%92%83%E3%81%A1

元々正式名称は無く、例えばDBのゲームであれば「連続エネルギー弾」などと呼称されていたのだが、ドラゴンボールグミのCMでベジータと孫悟空がグミを取り合うという描写があり、CM中では使う場面がないのだが、この名称(光弾がグミに見えることから)がネット上で名づけられた。

今日も役に立たない知識を得たぞ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:57:33.46ID:zFziEGvC0
>>950
必要なスレ立ては全部やるんだ
2024/01/27(土) 19:59:10.91ID:Dch/YDika
アニメだと魔法名とかモンスター名とかフリガナ部分を声に出してるから原作表記とあわせて読まないとすっきりしないな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:00:35.06ID:fXJy63dP0
分かりやすくいうとフェルンの攻撃って
幕の内一歩のデンプシーロールなんだろ
始まってしまえばいずれガードも弾き飛ばし逃れられない暴風雨
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f87-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:00:35.41ID:/tiUipRi0
ユーベルが強くないのも
ヒソカリスペクトかw
2024/01/27(土) 20:02:58.81ID:dazJ57Kkd
ユーベルは才能ならフェルンやその他を凌いでNo.1なんだけどな
相性もあって今話は強そうには見えなかったな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7c8-/d4v)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:03:01.07ID:BWcofMRG0
あれ?
フェルンのトドメのシーンあった?
肝心なところ手抜き?
2024/01/27(土) 20:03:04.35ID:9frNhXbI0
強さというより経験の差やろな
年の功
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:06:39.30ID:jSA0CdyMd
>>955
チート合戦してるだけでストーリーないからねえ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc1-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:08:12.13ID:5AxJGLes0
アニメしか見てないけど2期でキャラの中二病度が加速してるきがする…
2024/01/27(土) 20:09:43.62ID:pJJfdX0J0
ホットパンツ婆ちゃんの出番は次週か
2024/01/27(土) 20:10:05.48ID:lSzDjk220
どこで2期なんかやってるんだろう
2024/01/27(土) 20:10:36.33ID:FKMMR11m0
ラオフェンの幻術が山岳民族の民間魔法だって面白いね 
髪型やファッションの独自性を強化する設定だわ
んなこと原作で言ってた?と見直したら普通に言ってたわ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f50-Zp6Z)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:11:23.14ID:CM7kWwtl0
ユーベル弱かったな
2024/01/27(土) 20:11:39.15ID:vQJoXNWX0
ゼンゼ可愛すぎる 声重要よね
2024/01/27(土) 20:13:00.90ID:ngv377Tmd
ゼンゼの「知らん」が可愛かった
2024/01/27(土) 20:13:34.00ID:pJJfdX0J0
ゼンゼって三十路越えだろ?
2024/01/27(土) 20:14:16.80ID:ECH2nu4t0
ゼンゼは結婚相手探すの大変そう
2024/01/27(土) 20:15:07.90ID:FCnjQomf0
ゼンゼさんは若くても30代中盤
最速で無駄のない人生の場合だから、恐らく40超えてると思われる
2024/01/27(土) 20:15:26.72ID:sr6RBGYU0
変な名前だな
2024/01/27(土) 20:16:07.61ID:xVXPyoif0
>>974
ラオフェンは高速移動魔法で幻術と言うか魔力で作られた分身はフェルンチームの眼鏡のラントが使ってたな
2024/01/27(土) 20:16:50.13ID:Y0yfLjwVa
>>868
チャドの霊圧の認識だわ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:20:34.28ID:fXJy63dP0
どんな魔法でも習得できるとか言うけど
ザオリクは無いんでしょフリーレン世界
2024/01/27(土) 20:21:06.72ID:FKmWMP6X0
原作未読だけど、原作のバトルシーンはあっさりしてるんだろうなってのは察せられるね
あの手この手の戦術を駆使するような戦い方じゃないから、アニメでエフェクト大盛りにしても基本は単調であっさり決着
バトルメインの作風じゃないから本来ならそこまで欠点にならないけど、アニメで派手に見せてる分、逆に物足りなくなって粗に目が行くというか、そこはアニメ化の難しさも感じる
2024/01/27(土) 20:21:19.72ID:pJJfdX0J0
ヴィアベルの初恋の人がゼンゼだったら笑う
2024/01/27(土) 20:21:21.33ID:y2TbglWLp
>>953
お前の中では「悪くない=いい奴」なのかよアホ
2024/01/27(土) 20:22:51.27ID:Wx1QrdDb0
ゼンゼって耳見せたことあるのか?
エルフの可能性あるだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:24:41.62ID:jSA0CdyMd
今更だけど、デンケンのメガネの紐なんのためについてんの

片眼鏡の紐って落下防止で首にかけるものだけどデンケンのはそうじゃないよね
2024/01/27(土) 20:24:46.61ID:ijaS213a0
>>981
ゼンゼの名前の由来は、ドイツ語で「鎌」を意味する『Zenze』です
長い髪を鎌のように操る魔法が得意です
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7c8-/d4v)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:25:57.35ID:BWcofMRG0
ユーベル弱かったね
受験生の中では最強クラスかと思ってた
2024/01/27(土) 20:29:22.53ID:pJJfdX0J0
オカマじゃないわけだ
2024/01/27(土) 20:30:07.62ID:UbpzuJqVd
>>912
原作組しかしらないそういうレスは広義のネタバレだからやめてね
2024/01/27(土) 20:32:58.73ID:UbpzuJqVd
>>952
原作の話チラつかせんな、ネタバレなんだよ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:33:36.89ID:zLCIXBkA0
ユーベルって雑魚すぎね?

>>985
少年マンガで戦術がまともかつ凝ってたのってワールドトリガーくらいしか知らんな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:33:46.21ID:jSA0CdyMd
ヴィアベルのお相手がゼンゼだとして三十路の恋バナとか興味あるの皆さんは
2024/01/27(土) 20:45:27.27ID:vQJoXNWX0
>>996
みそじて若者じゃん
2024/01/27(土) 20:47:00.64ID:Y0yfLjwVa
うめこ
2024/01/27(土) 20:47:09.06ID:5h0tPLD50
スゴイことに気づいた
ゼンゼって上から読んでも下から読んでも同じじゃん
2024/01/27(土) 20:47:14.42ID:pi+Led0m0
放送時間何回ずれるんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 1分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況