X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part66【ネタバレ荒らし注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-bMig)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:45:41.14ID:f0HZpwAl0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part65【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706106920/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-bMig)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:46:18.00ID:f0HZpwAl0
●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス

●OP・ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
htt
ps://youtu.be/OIBODIPC_8Y?si=q0jBJ0FFsooQt-6x
OP主題歌:ヨルシカ「晴る」
htt
ps://youtu.be/iqsnJJK8GA4?si=oSP8U7u1DANndcLJ
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」
htt
ps://youtu.be/r105CzDvoo0?si=fLG12f_2yok1yrKU
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-bMig)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:47:18.83ID:f0HZpwAl0
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
フランメ:田中敦子
アウラ:竹達彩奈
リュグナー:諏訪部順一
リーニエ:石見舞菜香
ドラート:大鈴功起
ザイン:中村悠一
クラフト:子安武人
里長:小原好美
シュトルツ:江口拓也
カンネ:和氣あず未
ラヴィーネ:鈴代紗弓
ユーベル:長谷川育美
ラント:小松昌平
デンケン:斉藤次郎
リヒター:花輪英司
ラオフェン:石上静香
ヴィアベル:谷山紀章
エーレ:伊藤かな恵
ゼンゼ:照井春佳
ゲナウ:新垣樽助
レルネン:宮内敦士
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-bMig)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:48:00.08ID:f0HZpwAl0
●関連スレ一覧

【山田鐘人】葬送のフリーレン 84年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705834325/

【葬送のフリーレン】フリーレンはエルフ可愛い4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705009086/

【葬送のフリーレン】フェルンはもっと優しくして可愛い 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1704710305/

【葬送のフリーレン】アウラ様ってもういないんじゃない?かわいい5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705613691/

【葬送のフリーレン】女魔法使い 総合スレ1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1703259397/

【葬送のフリーレン】女魔族キャラ総合スレ 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705650358/
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-bMig)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:50:50.97ID:f0HZpwAl0
ネタバレ防止策

■JaneStyle・JaneXenoでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」
キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは「フリーレン」と入れる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」
キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定

■ChMateでワッチョイ隠しをNGにする方法
NGnameに以下を入力し、正規表現にチェック
(?<!\))$
※ワッチョイ無しスレのレスもNG対象となることに留意
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:00:03.83ID:Z0j5y6CA0
相変わらずデタラメな話だな
小難しい定義と設定だけはペラペラと登場人物に喋らせるが
整合性や説得力がないから屁理屈こねてるだけに聞える

さらに登場人物がかっこつけでスカした奴ばっかで個性がない
キザなセリフの言い合い合戦になってる
なんだこりゃw
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b8-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:23:53.70ID:8un1HUJD0
薄っぺらな設定でつまらんな~w
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:32:09.02ID:Z0j5y6CA0
この物語の致命的に駄目なところは世界観や設定の軸が
しっかりしてないことだろうな

いくら空想の世界でも基礎設定がいい加減だとその世界に
入り込こめん

その点ダンジョン飯は世界観の基礎はしっかりしてるし
そこから逸脱したりはしないしな

そもそもダンジョン飯の連中は最低限の装備を装着して旅してるが
フリーレンはみんな手ぶらでそういう部分もいい加減

たとえば進撃でウナジを刈り取れば巨人は死ぬって設定なのに
ある日突然、頭をかち割っても死ぬ世界になるのがフリーレンのアホ世界
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:33:31.05ID:zFziEGvC0
射程は5メートルだろ
ご名答

なにさらっと親父ギャグみたいなこと言ってるのユーベルちゃん
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:34:02.89ID:Z0j5y6CA0
例えば魔力の設定一つにしたって
魔力が高くても技術や経験、扱う魔法やコントロール、それに努力と根性と才能
が相手を下回れば勝てない、とかなんでもありに設定にしちまうし
こんなの魔力や魔力量を崇める意味がほぼなくなる
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:40:14.47ID:Z0j5y6CA0
ドラゴンボールに喩えるならスカウターの数値が100万超えても
技術や経験、扱う技やコントロールと才能が足りないと勝てるとは
は限らないってことだからな

こんなデタラメ設定なら何の緊迫感も説得力もなくなるわ
勝敗だって何とでも変えられる
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:47:28.56ID:Z0j5y6CA0
しかも今回の1級試験、実は戦わせることが目的だー、とか
ドヤってたけど、これ資格試験なんだろ?
3年に1回、他の場所でも同時進行でやってるんだろ?

3年に1回の恒例行事をなんで種明かしみたいな話にしてるわけ?
作者は頭いいように見せたいだけで実は馬鹿なんだよな
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e764-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:06:09.70ID:GZoM7y/T0
フェルンの無表情脳筋速射攻撃こわい
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:20:11.79ID:zFziEGvC0
エーレは是が非でもおじいちゃんにヴィアベルを紹介したい
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e0-dt2u)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:27:57.56ID:49wH93+80
フリーレンが悟空ならフェルンは悟飯やな
才能と体重はフリーレンを凌駕するわ
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:31:45.69ID:zFziEGvC0
ラオフェンは一週間もあのポーズを?
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:33:30.01ID:gWwbqHMf0
戦場で紅茶を飲むシーンは、見てるコッチが恥ずかしくなる
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e764-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:36:30.97ID:GZoM7y/T0
アニメ最新話について見かけた珍解釈

・エーレはヴィアベルの幼なじみだったのね

・ゼーリエは50歳くらいか…フリーレンよりずっと若いな

・リヒターはただの殺人鬼、ラヴィカンを殺す理由なんて全くないでしょ!
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:40:40.65ID:GVfshiPE0
おもしろかったけどストーリーありきだからな
最初のほうと比べて落書きになってるな
バトル作画回作るよりもバランスよくやってほしい
会話のやりとりを楽しむ漫画なのにバトルに金掛けて他が手抜きになるってなんかね
キャラが遠くの止め絵とか誰でも描けるレベルじゃん
0037(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:41:50.26ID:GVfshiPE0
いつになったら予算配分できるようになるんだろう
まあ誰が作るかで変わってくるのかもしれんけど
0041(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:47:41.39ID:GVfshiPE0
キャラが遠いシーンのは誰でも描けるだろう とくみてみ
0042(ワッチョイ 2759-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:48:48.44ID:GVfshiPE0
いや毎週いる荒らしじゃねーからw
ゼーリエ初登場がなんかがっかりしたよ
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM0b-QAJh)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:07:33.09ID:/0p/A/PxM
エルフの耳って大きいんだけど
正面からだと左右に広がってるように見えるけど
横顔の時は後ろの後頭部の方へ伸びてるようになってる
左右に広がってるんなら横顔の時はこっちに先端が向かってるはずなのに
あれ実際はどうなってるんだろう
可動式なのか
矢吹丈の前髪みたいに謎の形状なんだろうか…
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:15:52.64ID:RBbZXsz3a
>>52
何の盛り上がりも無かった
がっかり
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:19:39.57ID:RBbZXsz3a
魔力を隠す人間が大量にいるんだ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-nNdG)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:38:58.10ID:u/oUrxpDd
フェルンはエーレ程度の相手なら押し相撲一本槍で充分だ見事な電車道で押し出し、対人戦の初土俵を白星で飾った対人戦の稽古相手がフリーレンだから当然だな
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-Dozz)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:42:42.07ID:RWnaNzZY0
フェルンは戦闘時感情がないのが怖いな
終盤淡々と敵を攻撃してたアムロみたい
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-rF91)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:43:42.08ID:4t2Mvd+v0
にしても今週のお話は少し異質な回だったような。
フリーレンやフェルンと言ったレギュラーメンバーよりも、
試験編から登場した新キャラ同士のやり取りに重点が置かれていたし。
たまにはこう言うお話もアリだね。

>>40
お前さんが相手にしてるそいつ、荒らし予備軍みたいな奴だから相手にしない方がいいと思うぜ。
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-rF91)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:49:59.92ID:4t2Mvd+v0
フェルンがエーレを仕留める場面に関してふと思ったんだが、
「全力で相手を叩きのめしてるように見せかけて相手が死なないよう手加減する」と言うのはフェルンレベルの手練れだからこそ出来たことなんだろうか。
もし素人の魔法使いがフェルンと似たようなことやろうとしたら魔力の調節をミスって相手を死なせてしまう危険性も無くはない訳だからね。
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:03:58.18ID:gWwbqHMf0
アウラ編は、ドロワーズ
試験編は、スカートの絶対領域
を中心にカメラワークが動いて草
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-Dozz)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:06:30.25ID:RWnaNzZY0
>>75
面子で一番強いのはエーレと見破ってたし
おそらくフェルンは相手を叩きのめすと言うより
相手の魔力切れを狙って一般攻撃魔法を繰り出したかも

相手が防御魔法貼れる限界程度に繰り出してて
間違えて相手の限界超えて打ち込んでしまって
直撃しそうになったらその一撃だけ角度曲げて
当てない様にしたり
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-rF91)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:11:12.14ID:4t2Mvd+v0
>>80
つまりフェルンはエーレのことを過大評価してたってことかな。
フェルンもシュタルク同様に自己評価がそんなに高くない子なのでその線もありうるかも。

ヴィアベルとエーレがガチバトルしたらどっちが勝つんやろなあ。
純粋な実力ではエーレの方が上でも経験の差でヴィアベルが上回る可能性も。
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:12:31.79ID:gWwbqHMf0
考察中が謎考察しとるけど
サイタマの連続普通のパンチをしてるだけやろ
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-rF91)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:13:53.85ID:4t2Mvd+v0
しかし原作者はキャラを立てるのが上手いなとしみじみ再確認するね。
今週の回始まった時点では自分はヴィアベルのこと、特に何とも思ってなかったんだけど、
Aパートが終了した時点では彼のこと、すっかり好きになってたし。

…冷淡に見えて本当はお人好しなキャラってベタだけどやっぱ好きだなぁ。
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-gtGq)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:20:34.19ID:rfRxuslJr
他にも雑魚がいるの分かってるのに伝説の魔法使いを初めて見たけど闘うってどMすぎるな
この漫画の世界の人らは情報に疎すぎるな、それがフリーレンとは分からないとしてもアウラが殺された情報って織田信長が殺された情報くらい重要で3日くらいで届きそうなのにその情報は魔法都市にも届かないなんてな
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-1fSd)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:23:24.99ID:SzBMDaNVd
エーレって子のお爺さんが一級魔法使いってことは実家は金持ちとか貴族だと思ってたんだけど、
幼少期にヴィアベルに村を魔物から守ってもらったときの服装はあんまり良い服着てなかったのは違和感あった
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:24:36.83ID:Z0j5y6CA0
つーかフリーレンという名前くらいは知られてて当然の世界で
エルフで受験受ける時に名前提出したりみんなからそう読んでる時点で
気が付かないとおかしいだろw

しかもあの百合二人は同じ魔法学校出身なのに片方は知ってて
片方は知らないとかw
設定デタラメ過ぎ
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-zwhO)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:28:55.47ID:RqqwpakX0
原作漫画はキャラのセリフを図説で補強していてイメージが掴みやすいんだが、
アニメはただセリフだけになっているシーンが多くて残念だな
今回もヴィアベルの言う「変態」が一体どんな変態なのかアニメ勢には掴みづらかったかも
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-rF91)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:29:29.13ID:4t2Mvd+v0
そういやデンケン爺さんはフリーレンのことを最初から知っていたな。

「魔王を討伐した勇者パーティーの一員にも関わらずフリーレンの名前が全く知られていないのはおかしい」

…みたいなこと言ってた人達は今回のお話で漸く成仏できただろうか。
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b1-7Whz)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:35:54.35ID:jYzOP65N0
なんか省エネ作画だったな
最初の引きで斬撃を防御する動きショボすぎて草
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-4vuG)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:38:38.21ID:1gYXq+Eb0
>>89
新キャラの中でダントツ一番人気ですので
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:39:24.98ID:Z0j5y6CA0
つーか小娘のラヴィーネがフリーレンを伝説の魔法使いと知ってる時点で
しかも怪しんでた時点でそこそこ有名なのは間違いない

魔法協会に務めてるような奴なら老若男女全員知ってないとおかしいわ
エルフでフリーレンという名前を受験名簿に書いた時点でビンゴだよ
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:43:28.25ID:gWwbqHMf0
勇者の剣抜けなかったから、フリーレン達は偽勇者フラグ立ててるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況