X



勇気爆発バーンブレイバーン #28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 1b4f-5Ag2)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:33:35.32ID:LCW7F/3r0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708038561

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb4f-5Ag2)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:34:39.02ID:LCW7F/3r0
■STAFF
企画:Cygame  監督:大張正己  シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA-桜水樹-石垣純哉-山根理宏-鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一-宇良隆太-小菅和久-小森篤
副監督:重原克也  美術監督:橋本巧(草薙)  色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典  撮影監督:林賢太  編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇  音響監督:大張正己  音響効果:小山恭正
音響制作:dugout  アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
ボブ・クレイブ:チョー
■OP/ED
OPテーマ:ババーンと推参!バーンブレイバーン
https://youtu.be/Zkg_03wzNKQ?si=O1WD2Q1KWyVcYsQ0
EDテーマ:双炎の肖像
https://youtu.be/SIRO9Hk5ACs?si=RBluMos7qFgSeToq

//おいこら回避用スペース
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb4f-5Ag2)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:35:27.85ID:LCW7F/3r0
★関連スレ
【勇気爆発バーンブレイバーン】ヒビキ・リオウは面倒見よく可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705233296/

【勇気爆発バーンブレイバーン】ミユ・カトウは整備士かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705386718/

【勇気爆発バーンブレイバーン】はルルはガガピーかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1706239351/

【勇気爆発バーンブレイバーン】ホノカ・スズナギは元バディ可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1706427179/

★アンチスレ
勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】 ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707728140/

//おいこら回避用
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0f-0Z6w)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:11:28.02ID:f4F/OKPfM
ノルマンディー上陸作戦?
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b6-T9Qa)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:15:36.87ID:iqlFI0Up0
7話Aパート展開予想
「ルルを返上せい!ルルー!!」
迫るスペルビアから慌てて逃げ出すスミス
イサミが応戦しようとするが搭乗者がいない孤独や喪失感を知るブレイバーンは動けずにいる
その間にもスペルビアから必死に逃れるものの徐々に追い詰められていくスミス
もうダメだと捕まる寸前、スミスから操縦桿を奪って代わりに操縦するルル
打って変わって尋常ならざる動きを見せるTSに今度はスペルビアが翻弄される
「まさか俺の操縦を、見て覚えたのか!?」驚愕するスミス
不意を突いてスペルビアの懐に潜り込んだルルが叫ぶ、「チョバムアッパー!」
殴り上げられてぶっ飛ぶスペルビアにすかさず砲身が向けられる
「ヒィィィトビィィィィムゥ!!!」
放たれた光線に打ち抜かれ「ルルゥゥゥゥ!!!」断末魔を上げて爆散するスペルビア
「ガガピー!」喜ぶルルと「おいおいおい…」若干引き気味のスミス
なんで動かなかったと叱咤するイサミに構わずスペルビアの残骸を拾い上げるブレイバーン
場面暗転
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b6-T9Qa)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:16:37.91ID:iqlFI0Up0
訓練場でTSの操縦技術を披露するルルとそれを見て驚愕するギャラリー
「すげぇ」「TSにあんな動きが出来たのか」「まるでブレイバーンみたいだ」
ルルに相乗りして細かな計器の説明をするスミスの表情はどこか重い
(俺はただ乗ってるだけ…イサミもこんな気持ちだったのか)
訓練を終えたスミス達の元に現れるブレイバーン
「君たちに渡したい者がいる」
差し出される青い機械仕掛けのペンダントをルルが受け取ると、「ルルゥゥゥゥ!!!」
叫ぶ出したペンダントに一同驚愕、聞き覚えのある声はスペルビアのものであった
回収した残骸をビルドバーンで修復したところ思った通り意識が残っていたと説明するブレイバーン
「その姿になった彼にはもはや脅威はないから安心したまえ」
なぜそんな事をすると訝しむイサミに「君もいつかわかるはずだ」とふんわり諭すブレイバーン
「修復した彼とは昨晩じっっくりと熱い夜を交わした事で私たちは理解し合えた、もう彼は敵ではない」
気持ち悪いブレイバーンにドン引きする一同に向けてスペルビアが告げる
「お主たちに話そう、我らの目的を」
スペルビアが語る目的とは
Aパート終了
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-/ZKx)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:28:04.97ID:FISfS79f0
乙ミィ!
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e50-W0aw)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:29:31.78ID:8tXzoqZH0


ピー
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a4-gOHt)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:54:41.91ID:ViPo2X0M0


可愛い
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0f-0Z6w)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:00:52.96ID:f4F/OKPfM
三行?
上等!
Hey!
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-/ZKx)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:02:40.43ID:FISfS79f0
もう保守レスはいいぞ
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a4-gOHt)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:07:19.32ID:ViPo2X0M0
chapter>>1
出会い そして乙される2人
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0f-0Z6w)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:10:26.77ID:f4F/OKPfM
前スレでしたばっかだからな!!
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e50-W0aw)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:18:24.44ID:8tXzoqZH0
おつレスは前スレで済ます習慣のがいいよ
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-jIWU)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:21:25.09ID:nBZERumD0
ルルはスペルビアを適当ではなくかなり訓練した上で乗り込んでいたらしい
前のルルぱんち(イサミをぶっ飛ばしたやつ)はスペルビアの全力攻撃と同じ構えから繰り出されたものだし、ルルキックもスペルビア急降下ストンプの水平応用(スパルガイザーの影響を受けたのは間違いないが)と思われるのだ
ルル以外がスペルビアを乗りこなすのはおそらく難しい
あの高機動の翼は飾りではないはずで、ルルの戦闘力が洗練されればさらに速くなるだろう
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0f-0Z6w)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:26:33.05ID:f4F/OKPfM
>>27
前スレでもしてなくて草

あ、俺もヨシ!とかしか言ってないわ草
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-/ZKx)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:37:51.29ID:FISfS79f0
ブレイバーンは融合モンスターだった?
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9247-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:38:59.69ID:6bvn31Ql0
ルルの手の甲に謎の物体あったやん。
あれが吸盤みたいになって引っ付くようになってる
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0e-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:50:00.40ID:tBhoY7wd0
ほんとルルのガガピーってどんな声帯使ってんだか
声優ってすごい
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:03:51.15ID:PC6tysF80
6話冒頭イサミのコールサインがブレイブ1に変わってたけど最初ブレイブワンがブレイバーンに聞こえて動揺してしまった
いやだってそんなイサミがブレイバーンを名乗るとかそんな急に一心同体感だされても
聞き間違いでよかった
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-EbSi)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:03:58.39ID:QLXae71/0
いよいよ変形少女の時代到来かなwwスレ乙
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-/ZKx)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:06:32.69ID:FISfS79f0
わざとじゃね
コールサインこんな名前にしたの
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a4-gOHt)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:13:13.01ID:ViPo2X0M0
名前に合わせたコールサインよね
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-/tfi)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:05:20.20ID:NX2J24bw0
これも異世界転生だよな
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-/tfi)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:17:02.59ID:NX2J24bw0
ルルも多少スミスから離れるようになったよな
じきに普通の中学生くらいの感じになるかも
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-Diew)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:33:14.56ID:dBb6fOgmM
暗喩だってのか
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a352-WbvT)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:17:33.81ID:bSvIj5Kj0
ルルは脈が止まっても復活してたから仮死状態なら栄養はいらなそう
パイロットスーツかLCLの中なら脳とか筋肉の体の機能も衰えずに維持できそう
0070sage (アウアウウー Sae7-cQO+)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:32:21.15ID:uJOSc7I0a
ブレイバーン音頭まだぁ?
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a352-WbvT)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:33:00.51ID:bSvIj5Kj0
https://bangbravern.com/staff_cast
サタケ隊長とアラカイ(1話で死亡)のコメントがないのが気になる
そこそこ登場してるサタケ隊長はもっと早くコメントが載るべきだし、何の見せ場もなく即死したアラカイなんてキャラ設定に載せるようなキャラじゃないのに
「ご自身が演じられるキャラクターについて教えてください」を書いちゃうとネタバレになるからまだ載せられずにいそう
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a352-WbvT)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:50:14.90ID:bSvIj5Kj0
スペルビアは仲間になってブレイバーンと共に戦うような気がしてきた
イサミはブレイバーンをある程度操縦できるけど、ルルがスペルビアに乗ったら人類に敵対ではなく味方をする操縦をしそうだし
初対面のスミスと格闘戦をした時のルルなら人類に敵対するけど、人格リセットされてヒーロー物を見たりで人として成長してきた今のルルなら人類に敵対するはずがない

ブレイバーンとスペルビアで残りのデスドライヴズを倒した後、ラストバトルで武人としての誉れ高き死を望むスペルビアとの一騎打ちをブレイバーンが受けて両者相打ちで決着しそう
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a352-WbvT)
垢版 |
2024/02/18(日) 04:03:21.33ID:bSvIj5Kj0
7つのタワーのうちハワイ、日本、アメリカ東海岸、アメリカ西海岸は確定だけど残りの3本はヨーロッパにありそう
根拠はOPでルル登場の次のシーンにタワーが横並びで3本立ってることとドイツ軍人のハイデマリーがいることから残り3本はヨーロッパ

残り6話しかないけど日本のクピリダスを倒してヨーロッパの3体を同時に倒してアメリカも2体同時に倒して宇宙の母船を破壊してブレイバーンvsスペルビアで終わり
ちょっとペース厳しいな
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-cQO+)
垢版 |
2024/02/18(日) 04:06:53.15ID:uJOSc7I0a
ルル以外の女性キャラが敵ロボに乗り込んだら外観が巨大美女型ロボになるなこりゃ 喜びそうな娘ばっかだしな
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a352-WbvT)
垢版 |
2024/02/18(日) 05:16:11.95ID:bSvIj5Kj0
>>75
イサミはヒーロー側視点の主人公でスミスは人類側視点の主人公でいて欲しいから、スミスが特別な変身をするとかブレイバーンになるとかは個人的には好きじゃないけどスミスも何か特別な存在なんだろうな

OPのペンダントを着けて叫ぶルルは髪が長いが、現在は髪が短いから数年後の姿なのか過去の姿なのか
数年後の姿ならすでにデスドライヴズとの戦いは決着がついてそうだが長期戦になっているのか(単にルルの成長が早くて髪の伸びが早いだけかも)
過去の姿だとしたらミリタリージャケットを着てるのは過去に軍関係者だったのか
ルルが右手でスペルビアのペンダントを握ろうとするが右手にある輪っかと合わさると何か反応があるのだろうか
少し大人っぽく見えるが本編の初登場時も今より大人っぽく見えたし何か意味があるのか

現状では分からないことが多い印象
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d0-KJnu)
垢版 |
2024/02/18(日) 05:26:21.96ID:zxkdh8FY0
日本列島奪還までで1クールが終わるとしてどう終わるのか
俺達は本当の勇気に出逢えるのか
話が進むごとにますます混沌としてきたな

ブレイバーンとクピリダスの東京決戦にスペルビアが絡んで来るのか、そもそもなぜスペルビアは復活してきたのか
謎が増えていくばかりでほとんど答えが得られないから、とりあえずルルの動向と、スペルビアとの決着で8話まで引っ張るのかを淡々と見守るしかない
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d0-KJnu)
垢版 |
2024/02/18(日) 05:32:24.97ID:zxkdh8FY0
OPの映像要素は着実に回収されてるから1クール分の伏線は全て盛り込まれてると思う
ペンダント少女が出てくる時系列はおそらく現在ではないだろうから、スミスが見た光の巨人だかのイメージと合わせて終盤で時空転換でも起きるのだろう
つまりそうなった場合は現在の地球人はほったらかされることにねる
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d0-KJnu)
垢版 |
2024/02/18(日) 05:51:42.22ID:zxkdh8FY0
スタッフがかなり遠回しに言及してるような、ウルトラの星みたいなところで進化して地球に来たのがデスドライヴズだとすると、元々の故郷では機械生命体とカプセル生まれの人間が共存している、ヒーローロボ(とヴィランズロボ)だらけの世界だったのかもしれない
これは一見すると、とてもじゃないが地球人類の歴史と似たようなものとは言えそうにないが、地球人が夫婦で子孫を育てて世代を重ねるのに対して、ロボとパイロットが一体となってどうにかして次世代を生む流れがあるのなら似ていないというほどてもない、生命の神秘ではある。
おそらくルルにも親はいるのだろうし。

いずれにせよ、機械生命体は普通に暮らしてると何百年生きても死ねないのだろうから、一部のアウトローが死ぬために故郷から飛び出してデスドライヴズになり、ブレイバーンはそれを始末する宇宙刑事だと考えると一応の辻褄は合う。
それにしてもブレイバーンがイサミを求める理由は謎がありすぎて、スタッフもあんまりそこにやる気はなさそうだけど視聴者のために種明かし(種割れ)は一応して終わるのだろうな
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e300-oD8G)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:22:33.63ID:pDmFsrw10
2期があるならED曲はルルやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況