X



ダンジョン飯 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a392-S0/i)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:38:38.66ID:GtwyWhht0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708443760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4392-S0/i)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:39:00.65ID:GtwyWhht0
■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司   カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依   ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹      ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢     シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4392-S0/i)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:39:16.25ID:GtwyWhht0
■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part147【ひきだし 竜の子 竜の学校
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1708398101/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
ダンジョン飯 アンチスレ ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707710867/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4392-S0/i)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:39:34.39ID:GtwyWhht0
■ダンジョン飯の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。

ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。

ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。

指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。

ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-YfDF)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:00:43.11ID:xwjzZq2q0
キャラがグレンラガンになったな
トリガー飯にした方がいいじゃね
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-/tfi)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:07:29.72ID:cTG4j83M0
CMのマルシル担いでるシーンでたな
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:08:12.58ID:7lXU3COA0
そういや急にTRIGGER叩きが増えたの前もあったけど
当時からBOTみたいに盲言を吐いてツッコミ食らうと発狂
天国大魔境の10話!って叫んでからIDコロコロで泣き喚くのも同じだったなあ

ガイジ過ぎてアニメも漫画も無理なのはわかったから豚小屋から出てこないでよ、な?
TRIGGERアンチくんがどんだけガイジらしさ拗らせても制作会社変更にはならないんだからさ
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf30-jsa7)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:15:34.44ID:Vwi7CZVq0
今回も面白かったけど
タテガミと言いつつ水草になってたのはギャグのつもりなんかな
まさか、馬肉のたてがみをガチで首の毛を食ってると思ってたんじゃないよね
そんなわけないと思うんだけど
はっきりしてくれな気持ち悪い
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-/tfi)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:25:09.79ID:cTG4j83M0
前スレ見る前に堕ちちゃった。今回は不満ある人多いのか
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:29:34.46ID:Jhy/w/yz0
やっぱキャラはマル汁みたいに表情豊かなほうがいいな
感情移入しやすい
フリーレンは主役クラスだけじゃなく脇役もみんな能面だしな
あそこまでバトル時でも揃いも揃って能面だと、バトル見てる俺も能面になるw
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 833a-xupZ)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:31:42.96ID:i7hOPXt10
マルシルのヌードルストッパーゲット
見本よりどうしてもほっそりしちゃうけど満足の出来
ただライオスと比べるとちっさ!そしてかっる!
185と160とは思えん
これチルチャックのがもし出たらラーメンの蓋止まらんかもしれん
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9347-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:34:06.20ID:U9z3wxk+0
馬肉は、卵黄と生で食べる桜ユッケか
横浜の桜木町だったかな
馬肉と鹿肉を一つの鍋で食べる馬鹿鍋った奴で煮たのを食べたことあるけど、味覚えてないな
ましてこんな鉄板焼き的に部位ごとに馬の肉食べるとかマジでライオス達が羨ましい

マルシルばりにおら達にも食わせろ!って言いたい

あ、なんか馬の首の脂肪を薄切りにしたタテガミって部分も食べたけど、ビールで口の中に冷えてるから、いまいち脂肪が溶けず味がわからんかった
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:34:15.66ID:7lXU3COA0
とりあえず前スレから現在までと前に同じ事を仕出かしてたTRIGGERアンチ特徴的すぎるし
照合し部分抽出してNGに放り込んだからこれで死ぬまであぽーんを吐き続ける自演IDコロコロBOTの完成
どうせ人間の言葉を理解する知能も誰とも対話するコミュ力も無くアニメ制作会社を叩くだけのゴミだからこの扱いで丁度いいや
視界にいれてやるのも烏滸がましいし何よりきっしょいから
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:40:33.47ID:ZRpRmAHb0
人魚ランクインだよ

天使の声を持つ声優さんといえば?
天使役を演じていたり、ハイトーンボイスの持ち主だったり…
人気声優陣がランクイン!<24年版>
https://s.animeanime.jp/article/2024/02/17/82897.html
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff64-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:47:46.18ID:E2PbzJ1W0
3話で作画について言われてたとき何も思わなかった自分だが、今回は何かフリクリ感?出ちゃってたな
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-/tfi)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:48:49.23ID:cTG4j83M0
>>38

近所ははやくも消えてた
で、メルカリみたら10個のセット売りが大量にあってびっくり
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf30-jsa7)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:57:07.92ID:Vwi7CZVq0
変顔は気になるちゃ気になるな
原作読んでる時に、頭の中でこんな顔はしてなかったから
でもそれは仕方がないことと諦めるしかないんだろうね

わしはアニメの作画について全然詳しくないんだけれども
アクションシーンではああ言う風にディフォルメした方が作りやすいんかな
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:21:28.20ID:oNvYJjYy0
伸びてたのかと思ったら
またおかしな奴が暴れてたのか…
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36c-sYtR)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:24:45.30ID:RCQAMwnn0
前スレから思ってたけど、ワッチョイ cfbd-FjIaはなんでそんな必死なの?

制作会社のクセとか特徴を知らない俺みたいなライト視聴層でも、動く鎧回とか今回みたいに
話の途中で突然作画のテイストが変わったら誰でも「ん?」と思うぞ
その変わったテイストを受け入れられるか否かは、個人の好みでしかないんだから
そこを攻撃してもお前がアタオカ認定されるだけだぞ
特にダン飯は基本的に原作に寄せた作画してくれてるから、急に変化があると尚更目立つし

ひょっとして、動く鎧の時もこんな感じで暴れてたのこいつ?
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:24:52.53ID:oNvYJjYy0
アンチスレ行かないあたり
愉快犯の荒らしなんだろうな
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:25:00.77ID:7lXU3COA0
過去スレから色々抽出する中で気付いたがTRIGGERアンチのガイジくん語彙死んでるんだなw
必殺ワードみたいに
制作会社が自我を出すな!自我!自我!って繰り返してて流石に笑うww
制作会社に個人としての人格が存在すると思い込んで叩いてる辺り真正だったのか
いや笑う事じゃないな知的障害と人格破綻を併発してるアニメ制作会社アンチって例の青葉予備軍だし
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4318-G+Tf)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:28:53.13ID:GtkG37b30
漫画だとどうしても動きだけでなく声や演技が想像でしかなかったからアニメ化で熱演してくれて毎回楽しみに見てる
ここまでは特にマルシルの毎回の変顔とセイレーンの時のライオスの歌とか腹抱えて笑った
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-YfDF)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:38:44.06ID:xwjzZq2q0
トリガー顔芸
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-KMyP)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:46:10.02ID:V0+tA6mJd
>>64
よく言われる途中からシリアスになったっていうのは実は間違いで、最初っからドラゴンに食われた妹を救う旅っていうシリアスな話なんだよなあ
その過程でダンジョンの謎や世界の成り立ちが明らかになって話がどんどん深化するんだけど、初期のノリは最後まで失われないのがすごいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況