X



転生貴族、鑑定スキルで成り上がる part1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 16:15:02.12ID:qtJ4t4b9
この出会いが僕たちを強くする。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映&配信情報 2024年4月7日(日)より放送開始
CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠4月7日(日)より毎週日曜よる11時30分〜
BS日テレ 4月13日(土)より毎週土曜よる0時30分〜
AT-X 4月9日(火)より毎週火曜よる11時00分〜
  リピート放送:毎週木曜11時〜/毎週月曜夕方5時〜

2024年4月8日(月)より毎週月曜午前0:00〜配信開始
見放題配信 U-NEXT アニメ放題 dアニメストア
見逃し無料配信
2024年4月11日(木)より毎週木曜午前0:00〜配信開始
ABEMA
2024年4月13日(土)より毎週土曜午後22:30〜配信開始
ニコニコ生放送 他

●関連サイト
公式ポータルサイト:https://kanteiskill.com/
公式X:https://x.com/kanteiskill
公式tiktok:https://www.tiktok.com/@kanteiskill
公式instagram:https://instagram.com/kanteiskill_official

●前スレ
なし
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 20:19:29.67ID:nG1v/Bsi
>>849
確かに
現代人の感覚や価値観を持ってる転生主人公だからこその共感や面白さがある
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 20:31:38.23ID:lbFVwPu/
>>554
破壊の御子とか本気で現代のもやしっ子主人公だが勝負所で背中に乗せてもらって一緒に参戦して決定的な勝機をみずからつくったり
いろいろしてるからゆるせるが、こっちはなんとなく勝ってるだけだからもやるんだろうな
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 21:20:30.10ID:iPz6flPX
鑑定スキルの星いくつあるんですか?私は…星なしです…
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 21:56:17.31ID:keISk8p+
てか、アニメは潜在値と現在値がわかりにくいのよ
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/04/15(月) 22:55:36.10ID:iPz6flPX
前世、前期アニメのもふなで主人公と同じで過労死なんだな…
0884 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 23:18:59.17ID:He+cdxV0
主人の事とはいえリーツ短気よな
やっぱ差別されるのも納得の人種なんやなって思ったわ
むしろリアルになってる
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 23:23:14.75ID:N8dtvZLX
別に過労死じゃなくて、たまたま心不全とか心筋梗塞なんよ。アルスの場合。

原作に「ごく普通の会社」って書いてあるし、小説版だと休みの翌日に出社しようとして、ドア開けたら急に。だから普通に
土日祝休みだし。
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 00:23:51.85ID:aLCNH3Kb
>>886
有能なのに報われない環境にいるリーツを主人公が救い出すってのをやったら
もうそういう設定は忘れて次の別の話しか考えられないんだろう

路地裏の光景みてまるで初めて貧民層に思いが至るくらい見識が狭かったり
ドラゴンの卵への反応等時々所作が子供子供しすぎで
おいおい現代人として教育受けた元社会人転生者って設定どこいっちゃったよと違和感ある場面がちょっと多い
シャーロットが財布盗んで逃げた先に奴隷商の野郎共や孤児がタイミングよくどんどん沸いてくるのも
話進める為にご都合が過ぎるだろと

その場でやりたい事以外の前提、舞台設定や自然な因果関係まで頭回らん人が原作やってんだろうなとは思う
まあそういう残念な部分に目を瞑ればテンプレ的に人を喜ばせるシチュは抑えてるんで楽しめるっちゃ楽しめる
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 00:28:51.45ID:5HfYczxz
>>888
現代人とか奴隷とか貧民層の現状とか知らないやつがほとんどだろ
見識が狭いって今の世の中を見ろよ
貧困層いじめする自民が政権取ってるわけで、見識が狭いやつらだらけじゃん
違和感ないわ

ファンタジー世界のドラゴンとか現代人だからこそ反応するだろ
違和感ないな
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 00:30:18.40ID:1N8+z4Zs
スレチ
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 00:46:34.35ID:5HfYczxz
>>891
貧困層の現状とか知らないやつらが多いから自民が政権取ってるという意味で言ったんだけど?
現代人がどうこう言うのなら完全に繋がる話しだし、現代人は貧困層の事なんて考えもしてないよ
だから反応もむしろリアルだったよ
良く出来てる作品だよ

体が子供だから脳も子供だからでしょ
記憶が大人のままでも脳はまだ成長途中の子供だから
元社会人ぽくないのが普通だし反応に違和感はないけどな
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 01:04:22.51ID:aLCNH3Kb
>>892
全然関係ない
現代のリアルな貧困層の現状を知らなくても中世の街の路地裏に貧困層がいるだろう事くらい
義務教育受けたり物語をみて育ち普通に社会人やってた人間なら驚くような知見ではない
初めて思い至る程の衝撃を受けるのは不自然あまりにも驚きすぎ

現代のリアルな貧困を知らない=中世の路地裏に貧困層がいるとは思わない
に繋がらない

体が子供だから反応も子供子供してOKって部分は良い方に解釈してあげるならそう受け取れるかもね
ただ(ひっぱって申し訳ないが)街1000人規模の割に屋敷や戦力が立派すぎないかとか
さっきのシャーロットのくだりがご都合過ぎるとかリーツの差別設定どこ行ったのとか
そういう違和感の蓄積がなければ子供染みた所作も「きちんと考えた上でそうなってるんだな」と受け止められたかもね
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 01:05:18.55ID:5HfYczxz
女が言ってただろ恵まれた環境にいるから理解すら出来て無いと
主人公は転生前も転生後も恵まれた環境で貧困層の事なんか考えもしないでしょ
だからこそあんな上から目線の発言が平気で出来る

他の一般的ななろう作品ならそれでも簡単に女が配下になってただろうけど
そうしなかったのがこの作品の良さだな
しっかりと主人公が反省して成長するように出来てるから面白い
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 01:13:18.62ID:5HfYczxz
>>894
義務教育の世界史なんか社会人になったらほとんど忘れてるよ
今の現代人の多くが貧困層の事なんか考えないよ
それに結局は教科書や物語だそんなのリアルじゃ無い
百聞は一見にしかずと言う事よ

リアルで実際に自分の目で初めて貧困層を見たからこそ、初めての衝撃を受けるんだよ
実際に見ないと本当の意味で分からないものはあるからな

1000人規模でも貴族なら立派でも問題なくね
貴族なんだから金持ちなんだろうしさ

リーツの差別設定も身なりが貴族なら差別できないだけじゃね?
貴族の関係者なのが見て分かるのに一般人が差別すると本気で思ってるの?
一般人が貴族の関係者を差別したらそれこそやばい事になる世界だと考えもしないの?
違和感言う前にもっと考えてみた方が良いぞ
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 01:19:07.32ID:aLCNH3Kb
>>895
そういう事ではない
リアルな貧困層の現状を理解していないのはそれはそうだろう
君は「詳細を知らない奴は全く思い至らない」0か1かにどうしても話をもっていきたいみたいだけれど
(そんな極端だから自民がーみたいなぶっとんだ繋がり方しちゃうんだろうけど)
せっかく元社会人の設定なら相応の見識をもった前提で反応してくれないとどうしても違和感が拭えない

ただそういう細かいところで粗はあるけど面白い部分も楽しめる部分もあると思うんで
あんまり食ってかからないで欲しいなw
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 01:28:45.99ID:5HfYczxz
今期断トツで一番面白いと思ってるからなあ
ここまでよく作られているとさすがに面白いわ

元社会人の見識なんかこんなものだから、リアリティありすぎるわ
見識が少しでもまともな社会人が過半数でもいたら絶対に貧困層いじめの自民党は政権取れません
これだけは確実に言えるしぶっ飛んでもないから

今の社会人の見識なんて大した事ねえよ、なんか社会人をずいぶん高く見てるようだけどさ
社蓄奴隷で会社と家を行き来するだけのやつらに見識はない
世界を旅して実際に貧困層や差別などのリアルを目で直接見てる人なら見識あると思うけどな
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 01:29:50.15ID:aLCNH3Kb
>>896
いやいやいや社会人甘くみすぎ君は他人の知性をバカにし過ぎだよ
リアルな貧困なら既にリーツの初期段階で見てる、差別され貧困に喘ぐ姿を知っている今更だよ
何初めてって事にしてるんだよ都合良すぎだろ

それと貴族関係だからぞんざいにできないってのはそんな事は言われんでもわかってるよ
あれだけ差別受けてる人種が貴族関係になれてるんだからぞんざいにしないだろうけど
物珍しく見られるとか訝しまれるとかそういう描写が無かったねって話だよ
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 01:39:14.67ID:5HfYczxz
>>899
自民党が政権取れるような世の中の多くの社会人の知性なんて低いよ
これだけは確実に言える
今もどんだけ現在進行形で現代人の多くの人が生活にすら苦しんでるか
日本の子供ですら6人に1人程度は飯すら満足に食べられないほどの深刻な貧困状態なのに
そういうのすら知らないやつばっかじゃん
知ってるなら絶対に自民党支持しないからな

それとリーツのは貧困と言うよりも差別としての概念が遥かに大きかったから
今更では無いなあくまで差別を強調してたからなあ
差別とかない一般人の貧困とは全く意味合いが違うよね

物珍しく見られるとか訝しまれるとかそれ自体が貴族側に気がつかれたらやばいわけで
そういう描写がなくても何の不思議も無いけどな
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 01:54:31.48ID:aLCNH3Kb
差別による貧困は目にしても一般人の貧困は無いとか
それこそ現代を生きた社会人が片方を見てもう片方が想像できないとかないわー
いやああいう貧困を無くしたいと決意するシーンを入れるのはいいけど
元社会人があの反応はちょっと受け入れがたいね
他人の見識を低く見る人には当然の反応なんだろうけど
俺としては折角の設定を前提にするならもっと自然な反応で決意させてほしかったな

リーツのところはマルカ人があそこまで殺気込めて粗相と言っていい騒ぎを起こしたなら
差別前提の設定であれば見てる人たちに「ほらやっぱりマルカ人だから」とか囁かせるとかね
ちょっと入れるだけで良い感じになったと思うんだけどね
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 02:03:34.64ID:5HfYczxz
奴隷がいるなら奴隷商いるのは普通だし
貧困層いるなら孤児いるのも普通だから何のご都合展開でもないよな

ご都合展開と言うのは
仮にだけどあの女が主人公に反発もせずに主人公を持ち上げてすぐに仲間に入る展開の事だからな

>>907
偽物を売ってる事を周りの人は知ってるからじゃね?知らんけど
それに先ほども言ったけど囁いても聞こえたらやばいと思うからそんなリスクとる一般人がいないだけでしょ
世界観的に貴族を怒らせたら奴隷行きとかまでありそうだしな
騒ぎ見た感じからして貴族の従者的なのは周りの人も分かるわけでさ
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 02:14:11.68ID:aLCNH3Kb
>>910
> 奴隷がいるなら奴隷商いるのは普通だし
> 貧困層いるなら孤児いるのも普通だから何のご都合展開でもないよな
タイミング良く次々に沸いて出てきたのがご都合展開って言ってんの

> ご都合展開と言うのは
> 仮にだけどあの女が主人公に反発もせずに主人公を持ち上げてすぐに仲間に入る展開の事だからな
女が受け入れるかどうかのシーンに文句はつけてないのでそんな返しされても知らんがな

> 偽物を売ってる事を周りの人は知ってるからじゃね?知らんけど
> それに先ほども言ったけど囁いても聞こえたらやばいと思うからそんなリスクとる一般人がいないだけでしょ
> 世界観的に貴族を怒らせたら奴隷行きとかまでありそうだしな
> 騒ぎ見た感じからして貴族の従者的なのは周りの人も分かるわけでさ
なんでそんな必死になって差別描写を入れない理由を並べてるんだか知らんが
あまり意味があるような懸念に見えないし囁かせるリスクを過大にし過ぎ
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 03:36:55.35ID:ZG1MjTvJ
>>912>>913の布団に精子置いてく妖精になりたい
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 04:58:12.68ID:/B488pIZ
しかしあのねーちゃんもガキンチョ連中の食い扶持を稼がにゃならんと思ってるなら
せっかく「雇ってくれる」と言ってる貴族様に「上から目線だ」って上から目線で講釈垂れるより
素直に雇って貰った方が得だって思いもしなかったんですかね
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 07:43:01.91ID:/B488pIZ
というかあの場面って財布をパクった貧困層の人間とパクられた貴族様という関係だってことを3人とも完全に忘れてるわな
あとから肌黒が取って付けたように「人から盗んでいい話ではない」と言っていたが
それで済ませるんかいっていう
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 08:00:20.70ID:CKVdxOe+
火垂るの墓の兄貴と同じだな
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 08:03:21.44ID:N0D3i8bt
こんなテンプレ判子話でよくこんなに熱くなれるな(笑
0924 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 08:53:33.06ID:VDgY7JK1
貧困民が盗みを働く状況を他人事ととらえるかどうかの違いだろう
職人や商人と違って税金で収入得てる訳だし赤の他人のしでかしたこととは言い切れない

社員が問題起こした時に社長が自分にも責任があると捉えるか
社員のしでかしたことだから知らんってクビにして終わりにするかみたいな話
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 10:52:28.86ID:96Qn7dku
・卵詐欺(未遂)のおじさんには話し合いもせず殺害寸前
・美少女のスリには寛容
↑ここワケわからんかった

あとマルカ人差別が無くなるの早すぎて意味わかんなかった
通常の同僚の心理動向なら側近に成り上がった被差別みんへの嫉妬で嫌がらせ横行が自然だと思う
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 10:55:16.09ID:jiqtBhK7
ダイジェストじゃなく丁寧に進めてるし、作画割りと良いし、原作組としては今のところ満足

昨日、細かいとこグダグダ突っ込んでる人居たけど、なろうですから…

知識チートもスキルチートも無しで、ここまで面白いなら頑張ってる方だと思うよ

まあ、ランベルクが1,000人で兵士120人の設定だけちょっとアレだがw

カナレで50,000人だし5,000人くらいの設定でも良かったんじゃないかとは思う

参考が信長の野望とかだと思うんだけど、あの辺のSLGって人口1,000人で兵士100人くらいなの?
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:37:27.85ID:96Qn7dku
「うわっ、卵で詐欺しようとしてる・・・この人も生きるの大変なんだなぁ。ぼくが導いてあげないと。」
↑こうならないのが俺は悔しい

こんなのただのおじさん差別じゃないか?
人種差別の解消でお涙かっさらおうとするのに、詰めが甘いよ
やるなら平等に救わないと
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:58:20.95ID:jiqtBhK7
>>925
・卵詐欺(未遂)のおじさんには話し合いもせず殺害寸前
→リーツはアルスになんかあるとブチキレるだけ

・美少女のスリには寛容
→能力値が高くてアルスが配下にしたがったから。無能だったらそうはならない。

マルカ人差別はミーシアン州では「マルカ人は無能揃いだから奴隷にしか向かない」くらいにで、昔のアメリカみたいに
「黒人とは同じスペースに居たくない」レベルじゃないって事じゃないかね

1話でも親父に一撃入れて認められたら、他の兵士にも普通に受け入れられてるし

この後も「マルカ人だから能力あっても外交は止めとく」みたいな差別がある描写あるけど、そこまで酷くないんよね

まあ、人種差別がテーマじゃないし、気にはなるけどさらっと流してみた方が良い
0934 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:59:29.12ID:b2KguRND
なろう連呼して叩きポイントを無理に探してるようなのはNG入れたほうが早いぞ
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:49:27.32ID:yqbSusba
街の様子が人口に比べて発展しすぎはアニメ版かコミックス版の作画ミスって事で良いのかな
原作小説だとおそらく描写無いと思うし
お菓子な転生のアニメ版は初期開拓村が何も無くてそれっぽかった
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:21:45.51ID:wapm0Eta
貧困層を見た主人公の反応についてだけど、歴史や小説とかで貧困階級の知識があっても
実際にそんな光景を日本人が目の当たりにしたら大人でもショック受けるの不思議じゃないわな
何だかんだ言っても現代の日本人はそこそこ恵まれた社会にいるし

綺麗な町を歩いててふと路地裏覗いたら
薄汚れた瀕死の人間たちがゴロゴロ横たわってました、とか正直ビビると思う
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:08:52.50ID:+dwvHsoD
貿易都市でもなきゃ、人口がギュッと詰まってるわけがない。
第一次産業が主体になるから、隣の家まで徒歩30分もありえるレベル。
村の中でもかなりの過疎村だぞ
兵士なんて農業兼任で訓練なんて出来ても週一。
アニメのような光景には絶対にならんw
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:18:06.87ID:NTpIiwPd
人口5万人の城郭都市カナレ

名作ゲームブックの「城砦都市カーレ」を思い出すわ
>>525に書いたソーサリーシリーズの2作目
0950 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:27:09.70ID:8tcIGPDl
奴隷市場で品定めして11歳を買った話がスリ話にすり替えられてて草
銀次かよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況