X



狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★4麦穂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:56:49.48ID:+ouJOCSg
若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。

ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。

「わっちの名前はホロ」

自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。

彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、
ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。

だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。
孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。

★次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。

アニメ公式サイト
https://spice-and-wolf.com/

★前スレ
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★3麦穂
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1712728395/
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:57:27.48ID:+ouJOCSg
TV放送
テレビ東京 4月1日(月)より 毎週月曜 25:30~
2024.04.01 (MON)~
テレビ大阪 4月1日(月)より 毎週月曜 25:30~
2024.04.01 (MON)~
テレビ愛知 4月1日(月)より 毎週月曜 25:30~
2024.04.02 (THU)~
BSテレ東 4月2日(火)より 毎週火曜 24:30~ 
※初回29分押し
2024.04.03 (WED)~
AT-X 4月3日(水)より 毎週水曜 22:00~ 
※リピート放送あり 
※毎週金曜 10:00 / 毎週火曜 16:00
※放送日時は変更の可能性がございます

ABEMAにて4月1日(月)
26:00より独占先行配信
ABEMA
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:57:59.58ID:+ouJOCSg
各プラットフォームにて4月4日(木)26:00より順次配信
見放題サイト
dアニメストア
Lemino
niconico
(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)
バンダイチャンネル
Hulu
TELASA
J:COM STREAM
milplus 見放題パックプライム
U-NEXT
アニメ放題
Prime Video
FOD
NETFLIX
DMM TV
TVer
ネットもテレ東

都度課金サイト
music.jp
ビデオマーケット
カンテレドーガ
HAPPY!動画
クランクイン!ビデオ
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:58:40.78ID:+ouJOCSg
原作
支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)
キャラクター原案
文倉 十
総監督
高橋丈夫
監督
さんぺい 聖
キャラクターデザイン
羽田浩二
色彩設計
小山知子
美術設定
青木 薫 天田俊貴 小畑嶺二
美術監督
井上一宏
撮影監督
林 幸司
編集
丹 彩子
音響監督
吉田知弘
音楽
Kevin Penkin
プロデュース
ENISHIYA
アニメーション制作
パッショーネ
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:59:25.67ID:+ouJOCSg
キャスト

クラフト・ロレンス
福山 潤
ホロ
小清水亜美
ノーラ・アレント
中原麻衣
ゼーレン
浪川大輔
リヒテン・マールハイト
大塚芳忠
ハンス・レメリオ
郷田ほづみ
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:22:55.07ID:SYlXKo+A
 
 
 
 
 
 こんなくっそつまんねーもんまた初めから観るとかお前ら基地外にしか出来ない苦行だな生きてる価値ねーぞ!(ヲェッ
  
  
  
  
 
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:23:25.90ID:vxp4ijIJ
>>1
乙リンス
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:25:27.41ID:fJ8fOhry
にこるん胸毛はえとるやん
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:31:54.87ID:mNj6JQt/

鼻はジェイクだとして明確にし捌ける体制作りはしてない
それとも唆されてるのか?
バカンスだけなら抜けてる
大学の授業料免除もしてないライターが書いた人と
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 22:34:47.31ID:3unvBv56
ドラストでポーチも3種揃ったし肩千切れそうだったけど最近は海外逃亡犯人の逮捕が続いて
そんな原理で動いてるわけでもないけど
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:35:10.14ID:jCM/0R+/
下落だけについていく
下がってると買いたくなるわけだ
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:40:18.65ID:s/0Xgrtx
両替商のワイズが持ってる見本って
概要を記した木枠にハメてあるはずなのに
あんなパラパラ渡してどれが何年発行とか
どれが新しいとかバラでわかるわけないわ
アニメ班って頭悪いか何かなの?
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:40:54.48ID:T9D/T5ek
双日がここまでくるとは
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:42:15.46ID:NiKh/+xn
変化ないんだよ
他人の事
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:55:35.33ID:Rb3rXi1u
リアルな数字だよなネットの真偽不明の誹謗中傷から自○未遂をしといて
血糖値を下げるらしい
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:56:27.88ID:MqMqnrnU
>>14
日本の硬貨みたいに発行年数が書いてんだろよ
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:58:06.70ID:MqMqnrnU
スクリプト来てるな
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前17)][苗][臭]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:06:24.18ID:Q5T9ZHYp
前スレ潰しておいた
スクリプトもどうせ直ぐ消えるよ
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:21:52.46ID:kKZIHpS5
リンゴというか元々役得とばかりにロレンスが包まって寝るつもりだったんだよな
商品価値的にはおっさんの匂いついてると逆に下がるんじゃないからと
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:27:09.00ID:h+eopJ+U
2期の続きってどうなったん?原作未読だけどハルヒみたいに休刊してるん?
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:29:58.89ID:gE4sjYQc
>>24
17巻で完結、のちに後日譚等で24巻まで出てる。
続編は1巻しか読んでないのでよくわからん。
旧アニメは1235巻のみ
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:32:34.23ID:kKZIHpS5
>>24
そして飛ばされた4巻のゲストキャラを終盤特に意味も無く旅に同行させるという
意味不明な抵抗してアニメ続けられなくなった
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:33:51.17ID:h+eopJ+U
>>25
完結までやりそうだ流れだな
後日談はOVAかな
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:47:09.33ID:8+Fd4s6f
どんだけ食い物にされたあいHD<3076>、
https://i.imgur.com/zoFCVxH.jpg
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:47:43.27ID:2FA0xunf
いつものことでも、今この瞬間と言われていて、ここにいる人らは金持ち過ぎて指摘コメントすらなかったのにどうしたんだっけ?さすがお友達
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:27:54.91ID:XLmnM2AR
まぁ要は封建制度だけどな
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 01:33:37.64ID:CmgSQQi1
なろう糞話なんか見たくない
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 02:14:35.44ID:tkTzltJ/
あの世界で現代の知識使って無双したいなら、銀行業か、薬(麻薬)しかないだろうな。
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 03:09:25.70ID:1Oq2KZOF
>>44
リンゴのアイコン
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 06:52:39.37ID:k7zHwB8a
前スレの続きだけどさあ。
毛皮にフレグランスを付けて売るってアイデアは秀逸なんですよ。

だったら正直に、毛皮とリンゴを一緒に保管していたので匂いが移ったって言えばいい。
あんな果物食べて丸々太ったテンとか言わずにさあ。
当時は特許料なんて概念はないだろうけど、ロレンスはおもろい発想をするやつだって評判が
なによりも価値のあるものだ。
商会も、なるほど!って色付けて銀貨3枚にするか、なぁんだって言うか
それで格が分かるというもの。

信頼関係で言えば、まだあの歯抜け兄貴のほうが10倍誠実ですよ。
あとは賢狼のひきだしがどんだけあるか次第だな。
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 06:56:28.84ID:DrwF4UCP
もういいから
現実社会で正直な商売人として生きていってください
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 07:03:58.35ID:6mb33qaI
毛皮と林檎の件で相手を騙して、はめろ、騙したもん勝ちだ
ってのは
作者が過去に揉めた経緯の流れと似てるよね

最初は隠して暗躍してて見つかったら全否定で弁明して完全にバレてしまったら無言逃亡
つまり作者は世間を騙しきれなかったとも考えられる
今はほとぼりが冷めるまで無言を続けて10年以上経過だね
いつになったら世間が忘れ去るのかとの勝負みたいなもんだわ
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 07:51:28.18ID:V4Eym2JE
誠実さだけでやっていけるような世界観と職業じゃないからな
そもそも向こうが最初に追い出した132が妥当かも分からん
実は上質なものを220で欲しいという顧客がいるので210で買っても損にはならん
という可能性だってある
そんな顧客がいることをわざわざ買うときに言う必要もない
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 08:28:07.11ID:8nrlP9Gx
そもそも買った毛皮を毛皮としてそのまま売るなんてこと大商会がするわけなくない?
例えば服飾系の職人に無償で渡す代わりに出来上がった服を
安く仕入れ、最終的に毛皮1枚銀貨3枚を鼻で笑う大金で取引なんて普通にあり得ると思うが
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 08:53:04.36ID:M6aU/3XC
もう動物を苦しめる毛皮は反対でいいよ
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 11:46:16.50ID:h/3gaQHX
毛皮の件は結局この作者じゃこの程度のギミックしか思い浮かばなかったんだなだって昔も今も思うだけ
別に現代でも勤め人なり商売してれば常に騙し騙されだろ
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 11:55:36.97ID:CrD/9qxi
昔のアニメと内容同じっぽいな
レンタルDVD屋であらすじを確認したが
0060 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 11:56:51.47ID:yVRQM/rw
りんごくらいやれよ
器が小さいな
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 11:57:32.25ID:Q9zvgDiS
誠実さがどうとかじゃないでしょ
作者がすべてのキャラを操作して動かしてるのにキャラ達のやってる行為がおつむが足りなくて池沼みたいな会話してるのが見てて滑稽なんでしょ
毛皮林檎のその後とかの騙された側の行動や思考とか頭悪いなぁ
登場人物たちにこんな作者の脳内に都合のいいことしかやらせねぇのかよって思うもん
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 11:58:15.13ID:CrD/9qxi
リメイクする必要が本当にあったのかと
同じ内容の作品をリメイク放送しても
再ブレイクはしないだろう

予算がもったいない
他に映像化すべき作品もあるのだから
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 13:40:49.79ID:M6aU/3XC
クロエを男キャラに戻したのがこの後どう見えるかな
個人的には女性の方が自己実現欲求に従順で前時代的な社会構造から抜け出そうとしてる人物に見える
男性だと単純に規範意識が低い常識からはみ出し気味な人物にも見えるのでホロとの対比をみせる作劇には少し弱い気がする
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 14:01:13.93ID:UJY2FxTy
>>66
クロエがアニオリなんだよ
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 14:42:15.11ID:M6aU/3XC
だから(原作準拠に)戻したって書いてる
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 14:49:44.06ID:88QVlHtG
1期1話はアニオリ部分を脚本家が頑張ったんだね
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 14:58:49.90ID:O4XAjryW
>>34
神聖ローマ帝国の領邦国家みたいなもんかもしれんが
租税は確実に領主に巻き上げられるから自分の属してる
領邦の領民意識は確実にあっただろ
それは規模が小さいだけで国民国家意識と大して変わらんよ
自分らのコミュニティーの規模が小さい分、帰属意識は
より具体的で強烈かもしれん
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:01:15.85ID:nkAQORq5
ロレンスとかむしろ悪党のほうがいいわ
誠実な商人なんかみても何も面白くないだろ。
そんなのなろうのチート主人公に媚びる御用商人だけでいい

騙したり詐欺しながらホロとたのしくやるほうがいい
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:02:30.86ID:DrwF4UCP
国民国家って概念はそういうのとは違うのよ
地域領民と同じようなものとかそういうことじゃない
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:38:00.81ID:88QVlHtG
>>72
この儲け話の後に欲張って失敗し犯罪の金の密輸をやるからよ
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:46:32.10ID:J0+9GnDQ
>>70
帰属意識が領主・領民の関係ではなく、国家・国民に変わるのが国民国家
見える範囲の領民としての共同体意識が、会ったこともない不特定多数の国民という想像の共同体に変わる
生活の実態としても、意識としても、人びとは土地と顔の見える範囲の関係性に縛られていた時代ということね
ホロもとちに
行商人は特定の領民としての帰属意識はなく、商いの利便のためにギルド(商会)へ所属するけれど、それは領民たちの帰属意識とは違うだろうね
0078 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:08:51.02ID:0YjzIXAD
旧作は2期があったようだが、これはリメイクしてどこまでやるの
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:15:20.62ID:Tvnr6uSF
原作通りみたいだから4巻の毒麦とかまでだろ
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:30:11.93ID:a30f+g8t
昔、DSのゲーム買ったけど外箱がビックリするくらいデカかったんだよな
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:01:21.98ID:UJY2FxTy
でもモデルは原作者のおっさんの女装なんだぜ?
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:19:54.07ID:k7zHwB8a
というより、作者よりも頭のいいキャラは作れないっていう
いい例だと思うわ。

このリンゴ詐欺も賢者の英知としてお披露目してる感じだけど
こんなもん小悪党の知恵ですわ。
それをかばうおまいも同レベル。

なにがだましだまされだ。
情報教材売りつけて逃げ切るみたいな商売やってるんじゃあないよ。
だいいちこの商会3年前の履歴もすっと出してくるところだぜ。
くだらん行動はマークされて10年たっても言われ続けるんだよ・・・
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:24:42.36ID:Tvnr6uSF
>>87
林檎の匂いは付いてたから詐欺ではないわな
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:28:40.03ID:/Y4vYSVF
「もうちょっと高く買い取ってくださいよ」と言えるのも当然の交渉だし
商談相手も「うちではこれ以上は無理、嫌なら他所でどうぞ」と突っぱねる権利もあるのに
後で高く買わされた、ハメられた、信頼ガーだの騒ぐのはうちの店は目利きが悪いですと喧伝するようなもんだわな
何も知らない客ならそりゃ怒るけど商売を熟知してると自負する商会が騒いだら自分たちの信用を損なうだけなんだよ
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:33:45.74ID:k7zHwB8a
認めざるを得ないだろう。
商会長も仲間内の席で笑い話にする器をもってるかもしれない。
「こいつぁいっぱいやられましたなあ」「ワハハ」
そんで次にロレンスが来たら無表情で蹴り飛ばすさ。
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:44:57.48ID:ltxP3YNK
旧作はとにかくロレンスとホロが毎回引き離されそうになってたな
0099 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:51:39.51ID:tkTzltJ/
帰属意識としては、少なくとも農民は、農作物を税金として領主に収めてそうだから、そこの領主それぞれになりそうだね。
そのてん商人は個人レベルだと関税とかぐらいだから、結構自由主義っぽい感じがする。
商会とか大きい所は直接領主とのサプライチェーンまで構築して色々な所とパイプはありそうな感じはするから、結構パワーバランスの政治がありそうやね

それとして最初に訪れたロレンスの村長は結構農作の出来ちょろまかして、自分の懐にいれてそうな感じはするがw

中央銀行の役割が国が直接やってるけど、この作品民間銀行ってでてくるっけ?
0101donguri! 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:56:36.84ID:+hbmN/XV
価値が下がる程に買うと儲かる仕組みか
わからない
4話楽しみだわ
ホロが北に帰って1話の話聞かせてた子を生みエンドかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況