幻想水滸伝 総合スレ Part524

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-xbk3 [121.117.10.48])2023/09/16(土) 19:34:27.62ID:ag7mgt6s0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレッド作成時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。

◇幻想水滸伝シリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/genso/
◇幻想水滸伝公式ツイッター
https://twitter.com/GensoSuikoden
◇幻想水滸伝@Wiki
https://w.atwiki.jp/gensousuikoden1/

※『百英雄伝』の話題はこちらで。
百英雄伝(Eiyuden Chronicle)Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651871070/

※次スレは>>980が立てるルールです。
立てられない場合は代打を指名すること。

※前スレ
幻想水滸伝 総合スレ Part523
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681533008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>950
だから当初予定してたものをシナリオ執筆段階で大幅カットして幻水3のシナリオを書き上げたってことだってば
村山が書き上げたシナリオを退社後にカットしたからああなったんじゃなくて村山がシナリオ制作中にカットせざるを得なくなって作り上げたのが製品版のシナリオってこと

つまり大幅にシナリオがカットされた、なんてことはあるんじゃん
退社後にカットされたなんて言ってないんだよなぁ

シナリオカットなんてどのゲームだって普通にあるだろ
前半に力入れすぎて終盤短いとか割とあるし

>>950
集結後のシナリオが長すぎて容量的に入らないからカットしたとか普通に考えられるだろ

成恵の世界の丸川トモヒロみたいに作品は全部完結済みだったらまだショックは少なかったのかな

村山はベルセルクの三浦建太郎みたいに作者死亡で未完タイプだな

1や2でも当初の予定だと活躍するシナリオがあったけど削られてしまったキャラとかいたからなぁ
2でいえばジェスとかさ

>>956
まぁどこまで考えてたかによってだなぁ
3で辞めちゃってるからその先の話は考えてなかった可能性もあるし

>>923
ちとせあやのさんて2のネクロード戦の床の紋様とか担当してたデザイナーの人だっけ
村山さんと同時期にコナミ辞めてスタッフロールに載らずあんまりな扱いだったからまるでコナミがハルモニア、村山さんがルック、ちとせさんがセラみたいだなあと当時思ってた

他にも同時期に辞めた人居るんだろうなぁ、一斉に退社したらクオリティも下がる

まだ妄想綴ってるよ

幻想水滸伝のスレなのに村山村山って神格したい人はよそでやってくんないかな
>>923見てもまだ妄想書き連ねるんだね

結局シナリオ削られていても面白ければそこまで気にならないんだよなぁ

>>952
だから村山が想定していた物ではなくなったんだろ
アラアラのインタビュー見た?
あんなにプレイヤーの体験だの過程だの受ける印象だの
重視してる人が自らそんなことするかね
カットさせられたんだろ
しがらみなく好きなことができるようにクラファン始めたわけでな

シナリオ部分より
ゲーム部分とか移動とかにストレス感じたしな
魔法の詠唱時間とかデフォでスイング入ってないとか
草原山道ブラス城の往復とか

最たるものは炎の自傷と
炎を使いこなせるやつがおりゃんところやな

どうでもいいよ妄想トークは

ドラクエでいったら堀井雄二にあたる人が死んでもうたんか

全く違うと思う

0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8b-+162 [240a:61:1120:d1d2:*])2024/02/16(金) 09:45:38.86ID:2v0BVyrm0
堀井雄二は権利もってるから意味合いが違うの

ユーザーの認識している作品の中核を担う存在なんだから同じだよ

0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db14-4lve [2400:2412:682:6e00:*])2024/02/16(金) 10:38:29.78ID:63pl2DF60
カットカットってなんのことからと思ったら
村山「幻水3の終結後のストーリーは納期の都合で大幅にカットした」→デマこき「村山が書いた幻水3のストーリーの殆どは大幅カットされてる。多分コナミとトラブったせいで村山の作業は抹消されてる」→元スタッフ「そんなことない。幻水3の殆どのシナリオは村山が書いたからカットの事実はない」って流れなだけやんけ
流れ全体で見れてない奴がグダグダ揉めてるだけだった

つうかホントにコナミとトラブってたら幻水のオケコン呼ばれたり中身がほぼ一緒な百英雄伝作れんよw

>>973
そこは別に
コンサート主催したのはコナミじゃないし、著作権違反しなければ似たゲームだって作れる
イザコザがあったかどうか、他人が今更色々邪推してもしょーがないだろとは思うけど

ほぼ最後まで関わって3出した以上村山にも責任がある
残ったスタッフやコナミに責任を押し付けるような3叩きは見当違いだったってことだ

元のポストも自身がカットしたことを承知での話を元スタッフが勘違いしただけでしょ
揉めたに違いないって妄想は入ってたけど

死人に口無し

そうだね、もう死人に口なしでしかない
変に養護したり神格化したりする必要もないし、過去のことを叩く必要もない
もう終わったのだ

後継人が現れたにしても
「こんなの幻水じゃない!」
という意見が多発しそうで怖いな

次スレ行ってみるね

とりあえずリマスターは中止にならないでくれ
ちゃんと買うから
幻想水滸伝 総合スレ Part525
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708072252/

>>981
乙の紋章

確かに妄想になるけど
スタッフロールに名前が載らないのが惜しくない程度には
自分の物じゃないと割り切って社の製品として世に出すため
帳尻を合わせたんだろうって思うよ
とりあえず炎の英雄をプレイできなかったのはクソだと思ってるので
そのパートの予定があったのかだけ知りたかったな

>>981
たて乙

>>979
45DS2作の今までの扱いもそうだったじゃん

ゲームのシナリオだったらとりあえず中盤までのシナリオは出来たからゲーム部分も制作に
取り掛かるみたいなことはあるだろうしゲーム業界自体の状況、現場の開発状況、進捗とか色々事情があって
後半ストーリー詰めなきゃならんことは割とあると思う

>>979
それでも作りたいって言う人が出たら作って欲しいけどなぁ
5もティアクラも別に嫌いじゃなかったし

ハイイースト動乱を外伝でもいいから作ってたらなぁ

0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-+162 [240a:61:1120:d1d2:*])2024/02/17(土) 08:32:12.10ID:zGpuqxni0
AIでなんとかできるようになったらなあ…
関係者も若くないからこのシリーズは体がもたない

キャラデザもAIでザックリ出して
イラストレーターが手直しデザインすれば楽になりそうだよね

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd8-4lve [2400:2412:682:6e00:*])2024/02/17(土) 11:01:01.57ID:bDJeyug80
ゲームは権利者と製作者が一致しないから、作家性出し過ぎてこいつじゃないと続編は作れないみたいにすると、製作者が退職すると大抵グダるんだよな
大して名前も知られてないような連中が持ち回りで担当して、毎回一定水準で続編出せてるようなIPの方が圧倒的に安定してる

0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-+162 [240a:61:1120:d1d2:*])2024/02/17(土) 11:28:00.81ID:zGpuqxni0
本人が続編作っても
「私の求めてた続編(妄想)と違う!」
っていわれる事もあるからね
ラノベでもそれで筆折った人いるし難しいものですよ
だからしがらみの少ない別シリーズ作る方に魅力感じたんじゃないかなー
今となっては知る術はないが

>>981
口先ばっかのクソばかりでコナミも嫌になるだろうな

俺は4が大好きな異端児

わたしも4好きだよ
話はちょっと短いと思うけど、さんざん言われてる船の操作性に関しては特に気にしたことなかったし

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db77-4lve [2400:2412:682:6e00:*])2024/02/17(土) 12:39:01.78ID:bDJeyug80
4は船の操作性より高すぎるエンカウント率の方でクソゲーになってた印象
特に海上だと船がノロすぎるのは我慢できても、そこに超高確率のエンカウントが加わると、何回逃げれば目的地に着くんだって感じで凄まじくうんざりしてくるし

エンカウントやバトルの調整みたいなゲームバランス的な所が、村山氏抜けて以降
一番ダメになった部分じゃないかなぁ


バグが多いわけでもないのにあそこまでつまんないゲームやったことないわ

4程度で文句言ったり根を上げてるなんてまだまだお子ちゃまだな
真の猛者である私は100紡クリアしたぜ
あれこそ真のクソうんこ!!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 17時間 11分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。