CIA長官「中国主席は動揺」 ロシアのウクライナ侵攻で [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/03/11(金) 12:34:03.39ID:CAP_USER
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/02/08/20210208k0000m030098000p/9.jpg
中国の習近平国家主席

 米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は10日、上院情報特別委員会の公聴会に出席し、ロシアによるウクライナ侵攻で「中国の習近平国家主席が動揺している」と指摘した。北大西洋条約機構(NATO)不拡大などロシアの主張を支持してきた中国の指導部が、ロシアの攻撃による人道被害が増加するに従って国際的な評価を低下させており、戸惑っているとの見方を示した。

 バーンズ氏は、中国はこれまでロシアとのパートナーシップに多額の投資をしてきたと指摘し、「この関係が、すぐに変わるとは思わない」と述べた。一方で、習氏に対して中国の情報当局が「ロシアの侵攻で何が起きるかを伝えていなかったように思える」とし、習氏の「動揺」につながっていると分析した。

 また、対露制裁などに伴う経済的な影響や、米欧が連携を強化して対応している状況も中国指導部の予想外だったと指摘。中国は米国と欧州を分断する方法を探していたが、ロシアの侵攻で「(分断の)可能性が低いことを示した」と語った。【ワシントン鈴木一生】

https://mainichi.jp/articles/20220311/k00/00m/030/095000c

0002Ψ2022/03/11(金) 12:35:17.83ID:tAdk6PeH
さりげなく台湾の案件でアテにしてただろうからな。

0003Ψ2022/03/11(金) 12:36:25.52ID:x1CbZXTa
そりゃ動揺するだろ

0004Ψ2022/03/11(金) 12:38:41.95ID:ohGf1Xsu
2日で終わるって聞かされてたんだから驚くさ
プーなんか見限れよ習近平

0005Ψ2022/03/11(金) 12:40:30.64ID:uM+hcUJz
パラリンピック後の台湾侵攻がおしゃか。
ロシアの言うように3日でウクライナ制圧してれば、台湾もやられてた。
菌ペー打つ手が無くなっちゃったよ。台湾の代わりにロシア分捕りに変更だな。

0006Ψ2022/03/11(金) 12:40:34.60ID:zQA0+S7z
キンペーよ、プーチンの死に様をよく見ておけ

0007Ψ2022/03/11(金) 12:41:02.32ID:V9jxY1gS
パラリンピック終わったら台湾侵略の予定だったもんなー。

0008Ψ2022/03/11(金) 12:41:33.14ID:OUbFP2iZ
>>1
夏目漱石の「草枕」だったか
登場人物が中国人について「馬鹿で気長な民族」云々と、骨董品を観ながら評する場面があった。
まさにその悪い部分が出てきたな。

0009Ψ2022/03/11(金) 12:41:57.99ID:Opgw2SGT
今後、絶対に戦争はしたくないとどの国も思わせるぐらいに
ロシアを徹底的に干したほうがいい。
核兵器並みの抑止力になるぐらいに。

0010Ψ2022/03/11(金) 12:42:48.22ID:spzrZm4i
>>1
ケ小平の天安門事件で晴れの舞台に出ることができた
裏の人物の心臓には剛毛が生えて居るのではなかったのか??

あれの大型版だろう中国には大した事も無いことに
揺れる晋三にバクバク恋しいらしい、デジャブーを見ているのだろう

晋三が日本の今の総理大臣なら・・・・と

0011Ψ2022/03/11(金) 12:45:05.05ID:rU4GqHGV
中国もロシアからルーブル取引せがまれて大変だろうな

0012Ψ2022/03/11(金) 12:47:34.73ID:LPhBYIC3
習近平もプチンにやられてるぞ。嘘つきに嘘つきがやられた。

0013Ψ2022/03/11(金) 12:49:06.48ID:Q5Lf+ff4
>>1
偉大な朝鮮連邦 首都は北京
白朝鮮(ロシア)
大朝鮮(中国)
飢餓朝鮮(北朝鮮)
糞朝鮮(韓国)

0014Ψ2022/03/11(金) 12:51:18.41ID:0NFOdQf2
中国がロシアを併合するのか

0015Ψ2022/03/11(金) 12:52:18.56ID:t/6SL8Bx
習「もう、尖閣・沖縄・台湾はいいや」

0016Ψ2022/03/11(金) 13:03:21.58ID:0DdC+m+e
あ、あのハゲ マジでやりやがった・・・・・・

0017Ψ2022/03/11(金) 13:03:35.63ID:X+/W/G1t
台湾進攻したら世界中から袋叩きに遭うからなw

0018Ψ2022/03/11(金) 13:04:26.65ID:1NVnCG+u
台湾侵攻したら西側の経済制裁は必須ってのを見ちゃったからなぁ
アイヤー、作戦練り直すアルヨ

0019Ψ2022/03/11(金) 13:04:59.77ID:DvP650fu
CIA長官、証言の証拠は?都合のいいことだけ流して自己満足かよ。

0020Ψ2022/03/11(金) 13:10:20.68ID:YhZHTDoi
>>13
四天王www

0021Ψ2022/03/11(金) 13:10:53.24ID:LyJ1Cd2T
ロシアフルボッコの図をみりゃ動揺するわな
明日は我が身だもの

0022Ψ2022/03/11(金) 13:20:52.32ID:XSPAjqWp
習近平が賢いのなら少なくともプーチンに味方することのリスクの大きさに気づいてるだろう

0023Ψ2022/03/11(金) 13:28:14.75ID:tchQyRFR
中国も悪の枢軸国になって一帯一路ヨーロッパ延伸計画ピーンチ

0024Ψ2022/03/11(金) 13:29:24.97ID:4kRftN4q
【現ウクライナ大統領】ウォロディミル・ゼレンスキーさんの清廉な自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18966

【汚職宮殿】プーチン大統領の1400億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13687

0025Ψ2022/03/11(金) 13:36:27.57ID:xOtGtEA+
歴史の逆転
オリンピックもかすんだね。
中国の同盟国がやることか、ロスケは昔からこの信頼を裏切る国だ。

0026Ψ2022/03/11(金) 13:42:54.42ID:PmfJt27X
>>1
動揺しても方針は変わらんだろう。

0027Ψ2022/03/11(金) 13:47:55.46ID:e6NkyKBn
嘘だろ。
CIAと中国は相思相愛だから、何か目的があってのアナウンス。
大体予想はつくけどね。

0028Ψ2022/03/11(金) 14:05:14.03ID:Tbqg+CJx
米がロシアに兵力出さないもんだから台湾に集中出来ない

0029Ψ2022/03/11(金) 14:09:34.66ID:8xQFimBD
>>9
見せしめで戦争が無くなるならww2の後に戦争は起きてないよ。

0030Ψ2022/03/11(金) 14:14:34.97ID:/+NdbI5N
KGB出身のプーチンと世襲の習近平じゃ判断違うはず

シナ 経済>台湾

0031Ψ2022/03/11(金) 15:24:16.49ID:EyjZvUKE
ぶっちゃけ無理に軍事力振り回さなければ中国強いとは思うがなあ

0032Ψ2022/03/11(金) 16:37:26.10ID:d2TmJOSn
CIA長官「中国指導部は同様している、一、ロシア軍のあれほどまでの無能さ…に衝撃を受けている…」

0033Ψ2022/03/11(金) 17:50:03.53ID:Tbqg+CJx
米は両者を闘わせて疲弊するまで待ってから叩く戦法

0034Ψ2022/03/11(金) 19:00:43.04ID:E1Vdvo+6
一帯一路か一路一帯かどこに行った?

0035Ψ2022/03/11(金) 20:36:27.80ID:MkP2K34Q
中国、ロシア、北朝鮮という悪の枢軸国と
世界との戦いは始まったばかりだからな
ヘタレてるんじゃねえぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています