岡山市北区の私立明誠学院高校の英語科の非常勤講師が、生徒にLINE(ライン)を使って卑わいな文言が含まれる画像などを送っていたことが同高や関係者への取材でわかった。

 同高などによると、男性の非常勤講師は今年4月、授業を受け持つ1年生の複数の生徒が参加するライングループに、卑わいな言葉が記載された画像と、動画投稿サイト「ユーチューブ」のリンクを投稿。リンク先は海外のコメディー映画の動画で、性行為に関する会話の場面だった。

続きは↓
読売新聞オンライン: 「英会話の勉強だった」高校の英語講師、卑わいな文言含む画像を生徒にLINEで送る.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220817-OYT1T50080/