岡山と広島の関係を象徴しているような鉄鋼業界の動きw


国内大手鉄鋼事業所の動き、岡山と広島で明暗・・・

岡山

JFEスチール ←NEW!
JFE、脱炭素促進へ新型債300億円 国内製造業で初 2022年1月19日
JFEは移行債を国内外の投資家に発行し、年限や金利などは今後詰める。主幹事は野村証券が務める。調達した資金は製鉄工程の省エネ化や、岡山県の製鉄所での電動車向けモーター用鋼板の投資などに充てる。

東京製鉄
岡山工場でコイル製造を開始、今後2026年までの4年間で340億円の設備投資を予定 愛知(田原市)工場と2拠点体制に

JFEスチール
JFEスチール、西日本製鉄所(倉敷地区)で490億円設備投資 2021年4月2日
JFEスチールは1日、岡山県倉敷市にある西日本製鉄所(倉敷地区)の電磁鋼板製造設備を増強するため、490億円の設備投資を行うと発表した。

JFEエンジニアリング
JFEエンジが岡山に新工場。国内初のモノパイル生産拠点に 2021/07/20
素材の大型厚板を製造する倉敷市に隣接して海上物流の利便性に優れ、集積する高度な技能・技術が生かせると判断した。設備投資は約400億円を見込む。


広島

日本製鉄が呉の高炉停止 2023年に閉鎖、全設備停止・解体へ 2021/9/29
日本製鉄が2023年に閉鎖する方針の瀬戸内製鉄所呉地区(広島県呉市)は29日未明、中核設備である高炉の操業を停止した。これから約2年をかけ全設備を停止させ、解体へと向かう。1962年に中国地方で初めてともった高炉の火は、約60年を経て消えた。


広島・・・