>>244
お金に色はないし、名前は書いていない。
日本国としての経済学、お金の流通。
同じ天下のまわり物。
他からもらうもの。
他が誰であろうが、個人個人が働いたからその労働の対価。
個々が生み出した付加価値の価格。
「税金だ」とかいって、そのことの経済としての正しい原理がわからないなら勉強しなおせ。