426~428さんの言うことは気持ち的にはわかるが、
順法精神・法治国家の法律を守るということにはそぐわない。
「これくらいいいじゃないの。」ではすべての物事はぐちゃぐちゃになる。
厳しいようだが、お金の質や流れや後援会・寄付を受けた団体の実情については詳細をきちんと説明することが必要。
知事にはその責任と義務がある。
説明しないほうがいいとでも?
後ろめたいことがないなら堂々と青天白日の下に出せばいい。
勘違いされては困るので言っておくが、私も伊原木知事には好感を持つものです。
でも、「頑張っているいい人だから大目に見てあげよう。」ではいけない。
これがあの安倍さんや麻生さんのことでも同じ事象だとして同じ反応でしょうか?
等身大・信賞必罰・是々非々でやればいいと思う。