>>431
それに、キミの言う収支報告書の訂正と寄付されたお金の返還だけでは済まないことがある。
それは、本人や父親や妹二人や関係した組織も、
その寄付した金額、または寄付された金額でそれぞれの年度の確定申告をしているはず。
すでに確定したそれについて、税務署への修正の申告と所得税や贈与税や控除金額について、
それが変わったことでの追加納税または逆の還付手続きがさかのぼって必要となる。
もっと言えば、その寄付を預貯金していた間に金融機関で発生した利息も返還手続きが必要。
それは説明するかしないかとは別に、必須のこと。
その点は431のキミも異論反論はないね?