>>923
>>917です
>念のために聞くが、お二人は駅乗り入れ、推進派なんだね?

自分では推進派とは思っていません。
しいて言えば、駅乗り入れだろうが何だろうが、行政やその道の専門家が岡山のために考えて予算が通った計画なら余程のことがない限り「おまかせ派」ですわ

どうすれば岡山が豊かに、みんなの生活水準が向上すると思いますか?
今の岡山は閉鎖的でどん詰まり状態、地場産業も一部を除いて瀕死な企業が多いです
都心に一極集中している経済を分散させようと国が動いている今、日本有数の企業を誘致するために、岡山の玄関(岡山駅)を立派に整えて何がいけないんですか?
あなたは家に客を招く時、まず玄関を綺麗にしませんか?ボロいならリフォームしませんか?
企業の誘致は、岡山の雇用の拡大、税収の確保、県民の生活向上につながる、岡山の未来のためにさまざまなメリットがあるんです

私は毎月のように東京や仙台大阪博多などに行きますがまだまだ岡山は田舎です
政令都市の水準にも達していません
こんなに温暖で気候もよく災害の少ない岡山なんだから、財源があるなら、じゃんじゃん使って開発すればいいと思うんです