昭和の岡山倉敷大合併構想のときには早島も合併する事になったが、倉敷市長が印鑑持って失踪したから立ち消えた。

その後の、庄や茶屋町や真備船穂の扱い見てて倉敷に入りたいと思わない。
岡山にしても、藤田や妹尾や瀬戸町の扱いみたら…

それに財政的にはやっていけるしな