>>289
堤防より水位が高くなって越流して表土を削る以外にも水流がもろに当たるから圧力かかって堰堤に浸透していくと堤防が崩壊したりするのよ

水江の陸閘の辺りはかなりの水圧が掛かっててパイピングって川裏側の法面付近に湧水が吹き出る現象が起きてた。
こうなると堤防内の浸透がかなり進んでいて強度が維持できなくなって、そのままだと遠からず崩壊してた可能性が高かった。