>>669
「赤字なら民間企業はボーナス出ないよね。」だと?それは当たり前。
民間企業は儲けるために頑張るのよ。儲けてなんぼだ。
それは、住宅会社でも自動車会社でも製菓会社でも同様。
ボーナスも社員の働きによる儲け次第。当たり前だ私企業だ。

そして、キミは、「赤字を出した公務員にボーナスはダメだ!」というのか?
それは違うぜ。
公務員は最初から赤字になることを認識していることでも国民のためにその事業をやるのだよ。
大きいこと言えば、防衛・教育・福祉・社会保障から、末端の小さな道路の穴ぼこ埋めまでもそう。
そういうすべての儲からないことはやらないでいいのか?
火事も消さないでいいのか?儲からないよね?
犯罪者の指紋や足跡の捜査もしないでいいのか?儲からないよね?
まとめていうと、ひいては、国民は日常の生活できなくなるよ。
そういう理論なの?
それキミからだけ?初めて聞いたね。
公務員の仕事はどんなに赤字になってでもやるのだ。
山でも陸でも海でも、そこでの仕事で、儲かる公務員の事業なんてほとんどない。
やればやるほど赤字は出る。出ても仕方ない。公企業だ。
それにより出る赤字、それは公務員のボーナスには反映しない。当たり前。

669は自分の考えの間違いを、謝罪して訂正せよ!
逃げんなよ!
アホが!