>>425
自分は録音云々は初めから言及してないしする意味がないと一貫してるよ

裁判の様子の記載自体一方的な見方でしかない
ブログ記載の、最後の弁護士が云々が最たるもの(代理人が依頼者側の話をするのは当然なのだがむしろ、ブログ主は弁護士が正義か何かと勘違いしてるのかとすら思った)
原告が議員であるうえ恫喝の有無が争点の全てではない以上、判決が出なければなにもいえない
名誉毀損にあたるかが第一で、その上で、恫喝があったとはいえないとかあったと考えられるとか言及「するかもしれない」だけ

どのみち主張が認められなかった側が控訴するだろうし決着なんてまだ先

ただ、あなたが市長が嫌いで市長を全否定したいということだけはよくわかった