市長の虚偽答弁が最速でバレた2022.8.17臨時会

(再エネ機器設置補助金の対象が本来4月1日〜だったのを突如9月1日〜に変更したことを受けて)
南澤議員「前回(7/20)の臨時会から今日までの間に、この補助金をあてにして再エネ機器を購入した市民がいた場合どう対応するのか。最悪訴訟もあり得るのでは?」
石丸市長「そんな市民がいない事実は確認が取れているので、たらればの話をしてもしょうがない。(そんな市民いないけど、もしいるのなら)訴訟すれば?」

〜30分後〜
田邊議員「購入した市民がいないというのは全ての業者に確認したのか?」
職員「まだ確認してない業者が20社あります。購入した市民がいるかもしれません」
石丸市長「……」

結局、これを理由にシセイクラブの二人は補正予算に反対してる
意図的に虚偽を述べたのか単に早とちりしてただけかは分からんが
前者ならコンプラ意識が、後者なら市長としての能力が欠如してる