>>375
大まかな流れ

当初は観光情報発信の為に協会を作り1名の職員と1名のパートで補助金1350万円で運営してきたが、
他市から来た地域おこし協力隊と称する(業者?)2人が給料要らないから手伝うと入り込んで観光協会のブースで市の産品販売を始めた

市は
・繰越収支差額が1,408万円あり、その内782万円を現金で 保有していることが判明したため来年度は670万円減とする
・協会は、観光情報発信に注力して、収益事業は控えて欲しい。
・収益事業は産直塔と同じ家賃にする。

物販が出来ないならと、協力隊が自分たちの繰越金を回収して離脱

余剰金も無くなった上に補助金も減らされて運営不可

解散

清算したら198万円残ったので市に返金