>>747
曲解はおよしなさい。見苦しいですぞ。
以下、公務という言葉が入っている発言を抽出しとく。

○石丸市 長 ちょっと不思議な質問なので、まず前段だけお答えをします。17、18、
19日というのは、土日、祝日の3連休だったんですね。その上でお話を
しますと、まず、市長の動向には公務が記載されます。そして公務がな
い場合、ここはプライベートの時間になりますが、そのプライベートの
時間については、何も記載がされません。
また、掲載される公務に関しても、会議、行事への出席や来客等の面
談としています。
その意味で、台風14号に関しては、9月16日、金曜日、15時15分の臨
時幹部会議のみがその関連に当たるので、それだけが市長の動向として
掲載をされています。それについては御確認をされてるんじゃないかと
思うんですが、そのとおりです。

○山根議 員 市長おっしゃるとおり、16日、15時15分臨時幹部会議はされており
ます。しかしその後、17、18,19、市長は3連休で公務はなかったよう
に言われますけれども、本当に17日、気象台は強風注意報を発表し、18
日には、18時31分、気象台が暴風警報発表しております。このとき、暴
風警報発令と同時に災害対策本部が設置されております。
それについて、これは公務、特に災害に対する本部が設置されたこと
には、その本部長は市長であるはずです。それであるのに、市長がこの
ときにアップされない、かつ、公務として活動されてないことが、私と
してはとても不思議で、何をされてたのかなと、お尋ねしてるわけです。
お答えください。

○石丸市 長 そういう発言は注意されてきたはずです。
で、もう一回お伝えしますね。公務が入っていない時間帯はプライベ
ートの時間だと申し上げました。それは御理解されてますよね。プライ
ベートというのは、個人が自由にできる時間です。よろしいですか。静
かにしといていただけますか。個人が自由にできる時間帯です。そのプ
ライベートを詮索されるというのは、大変に気持ちが悪いのでやめてい
ただきたいと思います。はっきり言ってキモイです。写真まで、これ、
普通にやってて見つかるものじゃないですよ。明らかに意図を持って検
索してます。ちょっとおぞましいです。それは私の立場の見解です。
次に、より大事なところをお伝えしますが、一般質問というのは、市
の一般事務について質問できる機会です。そのように、会議規則に記し
てあります。その意味で、今、プライベートの中身について言及したあ
の発言、議長は取り消させるべきだと思いますし、以後、とめるべきだ
と思います。
プライベートの時間が公務にどのように影響したかという論点であれ
ばまだ成り立つかもしれませんが、その中身について言及してはならな
いはずです、常識的に。余りに私怨に捉われ過ぎです。議員としての仕
事をしてください。まともな仕事をまずしてください。

○米村 副 市 長 9月17日から19日の間の3日間の市長の動きにつきましては、執行部
としては公務が入っていないため把握していません。
なお、中身の18日については、スケジュール表で外出されることは把
握をしておりました。
また、19日につきましては、先ほど言いましたように、公務は入って
いませんでしたが、市長は午前7時頃市役所に登庁され、22時頃に帰宅
されたと、危機管理監から報告を受けております。
以上です。