こども園に関しては、山本(数)議員の質問説明の方も十分問題の概要を捉えているよ。
単純な話、市民の理解を得たうえで、基本構想(613万8000円)作らないと、
(住民の反対などで)実現不可能になったとき、その予算が無駄になっちゃうよ。ってことでしょ。

そして、田邊議員の質問によると、地域住民への説明をしようにも、執行部が代替地を却下した際の具体的な判断材料が不足しており、
地域住民の理解を得るのが困難だと。

地域住民の賛同を得られそうにもないから、このままじゃ「実現不可能」になっちゃうよね。

これじゃ結局、山本議員の質問が実に的確ということになるじゃないか。