>>246
山の所有が県なのかは知らないけど土木整備とか小学校の校舎利用とか言いだしたらそれこそ変数が増えてまた5年10年と先送りになるだけじゃないの

距離の問題は統合で通園バスも効率化できるだろうから通園バスに乗れない0歳児から1歳児の20人くらいのフォローができればいいんじゃないのかね

公園、遊び場の要望が一番多いというのは市のアンケート調査でも直近のミートアップでも明らか

話合いといっても具体的に誰と何を持ってどう話し合うのかがよくわからない