「市長側は、公費での負担となる上限にあたる34万円余りを報酬額とする合意があったと主張するが、営利企業が赤字になることをいとわずに請け負う理由は乏しい。双方の間で報酬額に関する明確な合意はなかったものの、業務内容に見合う額という共通認識があったと認めるのが相当だ」

証拠がメールのやり取りと業者の請求書だけなら何で業者の言い分だけ通るのかがよく分からないな
業者が広島市の限度額の満額ギリギリで請求書作ったとしか思えないが