>>801
この市政刷新ネットワークのブログも変だったな

>入札にはアキタカターンズ1社が440万円の見積を提出し、440万円で契約しています。

たぶん地域おこし協力隊の2年目か3年目の1人分の業務委託費用が380万円でアキタカターンズの取り分が5万円×12ヶ月ぐらいの計算
月5万円が公金チューチューかは見方によるだろうけど勝手に見積もって勝手に契約したというのは見当違いの批判に思える

>しかし、総務省の手引きによれば、「この業務の性質」にはNPO法人等の「公益性」が求められており

必要経費の例などで記載されてる「NPO法人等に対する委託費」という文言と「隊員の活動内容や当該団体の公益性を踏まえて」対外的に説明できるように留意が必要
という部分を勝手にくっつけて勝手に要件を創作してる

批判するなら合同会社だから、ではなく地域おこしに関係ない営利活動ばかりやっているなどの具体的な指摘をすべき

細かく見れば随契じゃなくても良さそうな業務もあるけどそれでいうなら刷新ネットワークのお友達議員のお友達業者の指定管理についても疑念をもつべき