なんかやけに「俺は田舎の民とは違うんだぜ」感を演出したい妙なプライドに凝り固まったヤツがいるみたいで笑える
無印が一流ブランドと一緒なんて誰も言ってないのにな

今はスーパーやしまむらしかないんでそれに飽き飽きした層が地元で買い物する機会が増えるって言ってるだけ

20年くらい前は安芸高田にまともな電器店もなかったんで家電もプリンターのインク1個でさえ広島市内で買うか通販(むしろこっちがメインか)だったのが、大型店舗が一度に2店舗できて地元で買い物する機会が増えた
それと同じ効果という話なんだけどな