2021年12月07日19時40分


「今からご注文いただく場合の納期は2年以上となる見込みです」

これは、トヨタ・ランドクルーザーに関する案内として公式サイトに記されているものだ。注文済みの客も「2年以上になる場合がある」と続く。

「ランドクルーザー300」と呼ばれる車の場合、新車価格が510万円以上。それでも人気は高い。そして「転売」の手も伸びているようだ。

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2021/12/trend_20211207170757-thumb-645xauto-214770.jpg
トヨタ公式サイトより



走行距離13万キロでも新車価格越え
ランドクルーザーは国内・海外を問わず長く愛されている車だ。官公庁オークションでは、平成12(2000)年式で、走行距離13万キロの「ランドクルーザー70」の中古車が、新車価格の350万円を超えて400万円超で落札されるほど。

海外での人気ぶりは、自動車研究家の山本シンヤ氏が「東洋経済オンライン」2021年8月3日付けの記事で、こう紹介している。「トヨタで最も長い歴史を持つモデルであり、世界累計生産1040万台以上、年間30万台以上のモデルが世界170の国と地域で活躍する」。

人気のあまり、転売が相次いだ。そのためか、購入者には転売しないよう誓約書にサインをさせるディーラーまであると聞く。J-CASTトレンドがトヨタ広報に、事実を確認した。担当者は「誓約書があるのは知っているが、内容には関与していない」と話した。誓約書を求めるかどうかは「ディーラーの判断に任せています」。

誓約書にサインしながら転売した場合、どうなるのか。「販売店とお客様との約束や確認であって、罰則などはないと思います」との答えだった。


昨年8月発売の車がオークションに
続きを読む
https://www.j-cast.com/trend/2021/12/07426540.html?p=2