https://www.sankei.com/article/20220120-VYTZZQ477JONLIVQICIFBA3S7U/
2022/1/20 21:52



NTT東日本と西日本は20日、固定電話の通話料を2024年から全国一律で3分9・35円にするのに伴い、個人や法人向けに提供してきた通話料の割引サービスを廃止すると発表した。県内の通話料が一律になる「イチリッツ」や市外通話が安くなる「スーパーケンタくん」が対象で、契約件数は個人向けが約581万、法人向けは約1万に上る。

NTTは割引を廃止しても、全国一律料金の導入で大半の顧客は負担が減ると説明している。利用者が優先的につながる電話会社を設定する「マイライン」も廃止する。

3分9・35円の通話料は現在の昼間の市内通話と同じ金額で、長距離の通話は大幅に安くなる。「イチリッツ」のほか、長電話の通話料が割安になる「タイムプラス」などもなくなる。