X



プラスのあれこれ 82 [ピーチひめ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピーチひめ ★ (★W 9903-penk [126.34.26.46]) [ES]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:11:23.09ID:PmK3bjGx9
プラス板の諸問題についてあれこれお話しするスレです
それ以外の話題は別のスレでどうぞ

関連スレ
プラス板キャップ規制情報
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/

Plus立て子お役立ち集
https://info.5ch.net/?curid=19247

【プラス板】★ 連絡&報告処 北斗七星 ★【立て子】 [かよ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1674224770/

※前スレ プラスのあれこれ 81 [イタチゴッド★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1674742346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-qt7p [60.69.64.14]) [KR]
垢版 |
2023/05/04(木) 21:33:29.28ID:jnzWHUit0
>>386
上で挙げたリンク読めば、裁判でさえリアルタイムでの報道は速報性の観点から否定されてはいなく、議論になっていない
被害者はそこ争っていない
なんか捜査上の問題指摘されてて、冤罪の可能性あるものなど実名あげるの憚れる事案は個別に判断すればいい
そういう例外のぞき、原則論では規制つけるの反対
記事記載ある氏名等については記者判断に任せるのが良いと思う
ある一定基準で運営基準のガイドライン設け、記者修行のときにそういうの導入するというなら別にいいと思う
ただし強制じゃなく、あくまで自己判断の基準としてだが
全面禁止などしたら、プラス住民から総スカン食らうぞ
0398ばーど ◆/XNCuogwOHlx (オッペケ Sr21-XTzX [126.193.176.208 [上級国民]]) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 21:49:58.08ID:KmZBrybvr
今はどうかわかりませんが、依頼スレで実名入りのソースを使うよう執拗に(立て直すように)求める住人さんがいましたね

理由を聞いたら検索で残るようにして再犯を防ぐ、犯罪者を許してはいけない社会的制裁を与えなければみたいな話でした

そう言ったことに情報価値があると考える人は一定数いるのかもしれないですね
最高裁の判断もあり、そういう時代でもないんでしょうけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-6Rwe [106.133.39.110]) [PK]
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:59.34ID:D/HquSMSa
1に逮捕されるまで一般人だった人の名前を掲載する必要は全くないと思います。
そもそもニューススレッドは事件を議論するために存在します。
その目的のためにとって加害者の名前は情報価値がなく議論する材料にならないからです。
情報価値があるのはその人が住んでいる地域、年齢、家族構成などです。

ただし著名人の名前は記載する必要があると思います。
その理由は、公益性があり、どのような人物で、どのような活動をしてきたのか、
一般の人が議論できるためです。

したがって、逮捕されるまで一般人であった人物の名前を載せる必要はないでしょう。
0404ばーど ★ [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 00:21:38.51ID:CAP_USER
試しに少し立ててみました

逮捕で検索、傷害致死でない場合、実名報道は意外と少なかったですね
住人さんの反応は「なんで伏字」の他は、「記事元に改変の許可取ってるのか」がありました
伸びるソースでないこともありますが、特に不満があるという感じではなかったです

スレ立てはソースを多めに取る場合は複数箇所の伏字漏れがないか確認に時間がかかること
見落としがないか不安になることですね

あと、被害者の名前は検索すると容疑者の名前も出てくるのでどうなんだろうと思いました

北海道スレは先月の事件なので「北海道」「なた」で2NNで検索検索したのですが見落としました
すみません…

【北海道】「俺は酒の悪魔だ!」なたを振り回す男 帰宅ラッシュの地下鉄駅で一升瓶をたたき割る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683212183/
【埼玉】遊び半分で猫に吹き矢…逮捕された64歳男、段ボールの的で練習 エスカレートさせたか 熊谷市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683209856/
【千葉】交際女性に複数回頭突き 広島の自称入管職員の男逮捕 音楽イベントのためホテルに宿泊
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683208354/
【神奈川】マンション駐車場の車両放火、住人の男逮捕 車70台にカセットボンベも関与か 横浜市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683207776/
0406ばーど ★ [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 00:45:47.96ID:CAP_USER
>>403
フルネームはおそらく一度しか出ないので、やるとしたら珍しい名字、住所が詳細でなければフルネームだけでもいいかもしれないですね
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-sS1n [126.253.129.10 [上級国民]]) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/05(金) 01:46:47.21ID:R6YTy4Hhr
>>349 実名を隠すと、K国人だからだのと、冤罪をかけてくる人間もおるので、人権擁護には必ずしもなりません
0410Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/05(金) 06:05:10.20ID:5OjXcw8790505
>>398
刑が重い犯罪や被害金額が多いような場合は関心度が高くなるので、
実名への関心度は高くなるでしょうねぇ

>>400
著名人の場合は情報価値が高いと思います。

>>404
二番目のは動物愛護法だと思いますが、罪自体はそんなに重くないのに
この手のは関心度が高いのかニュースになっているのをよく見ますね
こういうのでは実名でなくてもいいような気がします。

三番目のは公務員だからニュースになったのかなぁ
一般民間人ならニュースにはならない痴話喧嘩的なトラブルのような気がします。

一番目と四番目もニュースとしては面白いけれど、実名が必要だとは思わないですねぇ

>>405
関係ないっす。
スーフリの事件は社会的関心度が非常に高かったので実名の情報価値が高いと思います。

>>408
ですから、わたしの関心があるのは人権云々とか名誉毀損とかではなく、
ニュースにおける実名の情報価値がどうなのかという所です。
0411ぐれ ★ (コードモW 99a9-CaJZ [58.5.230.108 [上級国民]]) [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 07:23:53.52ID:W/kbCCYr90505
>>410
動物虐待は別の犯罪につながることもありますし、近隣住民は実名を知りたいと思います
また引越をする可能性があるので、実名があると良いと思います

痴話喧嘩程度なら実名ではなくていいと思いますが、常習的なDV行為の場合実名があると良いと思います
DV加害者は相手が違っても同じ行為を繰り返す事が多いので、被害者を増やさない事につながる可能性があるのではないでしょうか
0412けいちゃん ◆YoRuK.7P0c (コードモ Sp21-QpAM [126.157.173.229]) [ニダ]
垢版 |
2023/05/05(金) 07:50:35.63ID:k5mb0wo3p0505
被疑者の名前ね
被疑者でなくても名前を書くのはいつも躊躇ってたかな。ソースにあればソース通りにしてたけどね

伏せるのがルールになれば従うけど、正直面倒が増えるという気もある

元ソースがそこやってくれたらいいけど、先んじてここからというのも面白いかもね
0413ぐれ ★ (コードモW 99a9-CaJZ [58.5.230.108 [上級国民]]) [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 07:56:14.23ID:W/kbCCYr90505
途中で書き込んでしまいました…

家庭内での大きくない事件だと実名でなくても良いと思いますが、これも常習的なものだと実名報道のほうが良いと思います

被害者の名前が報道されているのに加害者が報道されないのは違和感があります

わいせつ、窃盗、傷害事件は実名報道されてい場合は実名が必要だと思います

犯罪者が社会復帰することは再犯防止につながるので忘れられる権利も必要だと思いますが、更生できない人もいるので…
0415けいちゃん ◆YoRuK.7P0c (コードモ Sp21-QpAM [126.157.173.229]) [ニダ]
垢版 |
2023/05/05(金) 08:06:18.42ID:k5mb0wo3p0505
ちなみに名前伏せても
一般企業だと社会人扱い
警察官はともかくとして
自衛官、医師、看護師、教師とか、必ず職業バラされるのも不思議w
0417けいちゃん ◆YoRuK.7P0c (コードモ Sp21-QpAM [126.157.173.229]) [ニダ]
垢版 |
2023/05/05(金) 08:49:13.70ID:k5mb0wo3p0505
>>416
言っちゃーなんだが
ip取り替えてもバレバレなんで、固定すれば?
0419ぐれ ★ (コードモW 9903-CaJZ [1.73.136.67 [上級国民]]) [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 09:26:14.05ID:k2B62VGB90505
次に立て子としての意見です

ニュー速+はスレが全然立たない時があります
昨日18時台2スレ、19時台1スレ、20時台2スレでした
>>376で、ばーどさんも書いていますが
事件スレがますます立たなくなるのではと思いますし、事件以外のスレも減っていったら…
ペナルティが無くても、スレ立てのハードルが上がってしまうのではないかと

ニュー速+の良いところは、スレタイを見るだけで何があったかわかる事だと思います
スレタイに実名を入れないのを推奨(名前が重要な事件を除く)とかでしたら賛成です
0420靄々 ◆enjoy.5Rjs [IN]
垢版 |
2023/05/05(金) 09:31:51.78ID:KGMTqBvM
威力業務妨害だったかな、実名+年齢で高校時代のクラスメイトだったと気付いたことがありますw
0424ぐれ ★ (コードモW 9903-CaJZ [1.73.136.67 [上級国民]]) [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 10:08:39.19ID:k2B62VGB90505
>>423
それは被害者保護のためで、以前からありますね
0426Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/05(金) 12:39:51.17ID:5OjXcw8790505
昨年6月の最高裁判決では実名報道についての分析と判断基準が示されていて、
普遍的な所も多いと思いますので、一部引用します。
全文が見たい人は以下リンク先へどうぞです。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/265/091265_hanrei.pdf

> 犯罪者が政治家等の公的立場にある者である場合は格別(本件はそのような事案ではない。)、
> 犯罪者の氏名等は、原則として、犯罪事件の社会的意義に影響を与える情報ではない。
> よって、犯罪者の特定を可能とするこのような情報を、保全されるべき報道内容から排除しても
> 報道の保全価値が損なわれることはほとんどないといってよいであろう。
> したがって、犯罪者が公的立場にあるわけではない場合において、
> なお、犯罪者を特定できる情報を含む犯罪報道(以下、これを「実名報道」という。)を
> 継続することに社会的意義があるとすれば、それは、実名報道をすること自体によって
> 報道の保全価値とは異なる独自の効用が生み出される場合があるからであると考えるほかはない。
> そこで、以下、考え得る実名報道の効用を列挙し、その価値を個別に検討する。

以下は概略にします。
・「実名報道の制裁的機能」社会的制裁の効用を認めるとしても法的制裁の付随程度
・「実名報道の社会防衛機能」つまり危ない人を多くの人が認識すると危険を回避出来る
・「実名報道の外的選好機能」隣りの不幸は蜜の味的な下世話な興味は豊かで公正で寛容な社会の形成を妨げる
0427Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/05(金) 12:45:39.59ID:5OjXcw8790505
>>411
その効用はあるとは思いますが、限定的ならばどの場所でも明示する必要は無く、
知りたい人はソース先とか調べればよいと思います。

>>412
面倒になるというのはあるでしょうねぇ

>>413
わいせつ事案は再犯率が高いので、罪の重さは大きくないですが、
実名の情報価値はあるでしょうね、特に医者とか教育者ならば非常に情報価値があるでしょう

>>415
公的立場にあるというのは社会的に責任があるとされているからでしょう
↑の判決でも以下の一文があります。

> 上告人は、その父が営む事業の手伝いをするなどして生活している者であり、公的立場にある者ではない。

>>419
はじめるとしたらそこいら辺からでしょう
0428Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/05(金) 12:51:57.18ID:5OjXcw8790505
5ちゃんねるでは情報価値に重きを置いていると思います。
削除ガイドラインもそういう視点で読み解くと多くの人が誰だかわからない個人情報は情報価値なしだし、
法人への誹謗中傷が原則放置なのは法人はある程度の社会的責任が個人より重いので情報価値があるという判断でしょう。
GL3-6も同様に情報価値という視点での基準だと思います。

そういった意味で、犯罪に関する実名の転載は情報価値があるのか
という点について多くの人の意見を聞きたいと思いました。
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 85b9-qt7p [60.89.165.240]) [ニダ]
垢版 |
2023/05/05(金) 12:56:00.73ID:4D6Xrzkf00505
>>427
結局のところAce自身「個別に判断すべき」ということを暗に認めてるだろ
それでいいんじゃないか?
「必ずしも実名を入れる必要はなく、記事の性質によっては個人名を伏せるスレ立てもありえる」

そういう理念法的ルールとしてなら別に反対する理由がないし、そういう新基準作ろうというならいいと思う
一番重要なのは
「実名記事のスレ立てした場合でも、特に記者へペナルティー課せられるわけではない」
ということ
そこの一点は守るべき
ソース記事に記載あるのそのまま使っただけの記者をキャップ停止にしたりするのは最悪だし、そんな理由で立て子が停止されたら住民からも理解得られない
0430Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/05(金) 13:28:28.25ID:5OjXcw8790505
>>429
例えば、秋葉原通り魔事件、座間9人殺害事件、相模原障害者施設殺傷事件のような
被害者が多い殺人事件とか被害金額が数十億になるような窃盗、詐欺や金融犯罪、
このような人々の記憶に残るような重大犯罪ならば実名の情報価値はあると思います。

軽微な犯罪でもいたずら電話数万回とかはニュースにはなるでしょうけれども、
その被疑者実名に情報価値が大きいとは思いません。

まぁ、ルールというか指針を作ったとしても、この件でのペナルティを科すのは難しいでしょうね
プラスである程度の成果が出たら他のニュース系雑談系のLRに付け加えて広げるかもですが、
そうなったら次のステップに行くかもですねぇ
0431ばーど ★ [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 13:44:02.02ID:CAP_USER
>>426
私も昨年読みましたが、補足意見で「犯罪者の氏名等は原則として犯罪事件の社会的意義に影響を与える情報ではない」と断じていましたね

実名報道の3つの効用に関しては、外的選好機能についてはバッサリで実名報道の在り方にかなり踏み込んでいるなと思いました

誰だかわからない個人名はスレタイに入れない、またテンプレソースのフルネームは伏字推奨
情報価値(伏字基準)は細かく決めると混乱するのでまずは立て子の裁量で

プラスで始めるとしたらこのへんあたりでしょうか

逆に重罪(情報価値がある)であっても実名は一律伏せる立て子がいたとして、ソースリンクを読めばわかるのでそれはそれで構わないと私は思います
0433ばーど ★ [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 14:09:14.01ID:CAP_USER
>>432
推奨だから押しつけもなにもないですよ

将来のスレ削除回避、増えつつある削除依頼 >>349
判例を踏まえ5ちゃんが先んじてやることの価値 >>386
または他の理由

何が主目的なのか総合的な理由なのかまだよくわからないけど、「もしやるなら」ある程度の指針は確認しておきたいですよ
誰も経験したことがないんだから
0434Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/05(金) 14:15:18.79ID:5OjXcw8790505
>>431
まぁ、司法の判断としては社会的制裁という私刑を大いに推奨出来ないですからねぇ
わたしは社会的制裁が犯罪抑止になっている部分はあるとは思っています。
そうだとしても社会的制裁は抑制的に限定的である方がよいと思っています。

プラスでやるとしてもまだまだ先ですよ
関係各所やこの手が得意な弁護士さんや人権擁護局、地方自治体などの関係する人々の
意見を色々聞こうと思っていて、やると判断したら関係各所への根回しなどして、
実現は早くても年末くらいかなぁ

これからもみなさんの意見を参考にしつつニュースを見た際に考えていきます。
みなさんも今後ニュースを見て考えたことを書いていただけると嬉しいです。
0436ばーど ★ [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 14:25:14.34ID:CAP_USER
>>434
> 意見を色々聞こうと思っていて、やると判断したら関係各所への根回しなどして、
> 実現は早くても年末くらいかなぁ

了解です
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 85b9-qt7p [60.89.165.240]) [ニダ]
垢版 |
2023/05/05(金) 14:28:46.11ID:4D6Xrzkf00505
>>430
社会的影響力を基準とするなら、「速報記事」においてはそれを判断する術なくなるぞ
影響力は時間経過したうえでの結果論でしかない
初発記事時点ではそれを予測するって意外と難しかったりする
これはデカいニュースだと思いきや実態判明したらショボくてすぐ風化したり、ベタ記事程度だったのに後々の続報で思いのほか大きな話になったり
だから、そういうのは「なにか特殊事情ある場合にのみ、個別の事案で判断」としか言いようがないと思う
0439ばーど ★ [US]
垢版 |
2023/05/05(金) 14:41:35.31ID:CAP_USER
>>435
>>427
> はじめるとしたらそこいら辺からでしょう

自治ルールを作ったのは私ではないし、今回の件もやるとしたらルールも作るのは私ではないということ
生殺与奪がーは耳にタコです
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 85b9-qt7p [60.89.165.240]) [ニダ]
垢版 |
2023/05/05(金) 14:43:21.22ID:4D6Xrzkf00505
>>438
ていうかまさに訴えられたTwitterでさえ、そこまでやっていないし、判決の趣旨からも「速報記事やその論評においても実名使うな」などとは読み取れない
忘れられる権利とは、あくまで「時間経過し風化したもの」を、「権利者が求める場合」にはじめて効力あるものなんだよな
速報記事でも実名禁止なんてしたら明らかに過剰反応
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd03-TVc9 [1.75.246.94]) [SE]
垢版 |
2023/05/05(金) 15:15:10.70ID:eZUmC9cmd0505
5ちゃんは伝統的に「スネイク」「ネットリンチ(私刑)」文化があるから、他のメディアよりも実名報道を減らすのは理にかなってる
ただそういう事例はごく一部だし、法律変わって開示請求されやすくなった昨今ではさらにレアになっただろうけど
0443すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 (コードモ Sp21-i3HV [126.182.200.127]) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/05(金) 16:35:35.26ID:P/Aq1uFJp0505
ここまでのやりとりを読みました。
私には分からないことなので黙ってましたがもろもろりょうかいです
0444Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/05(金) 16:42:53.00ID:5OjXcw8790505
>>437
ですね、ですから初報ではなるべく伏せ字にして
大事件と判断した段階で実名に切り替えても遅くはないでしょう。
まぁ、ケースバイケースですけれどね

>>438
わたしの感想ではなく、日本の最高裁判所の判断ですし、
上にURL明示しています。
先に書いたように公的立場での考えや社会的制裁の扱いとかはちょっと違いますが、
概ねとしては大きく違いはありません

事件の大小にかかわらず実名に情報価値があるのだとおあなたが思うならば
その内容を書いてください。
削除の手間に関しては>>391に書いていますが、スレタイと1に書かれなくても手間は変わらないでしょう。

>>442
近頃は関心度が高いので高齢者の交通事故がニュースになりますが、
例え死亡者が出たとしても実力者や有名人以外の被疑者の実名は報道されない傾向ですね
0445Ace ★ (コードモ 9949-3ST3 [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/05(金) 16:50:50.70ID:5OjXcw8790505
>>443
おつです。
わたしは忘れられる権利に関してはそろそろ注目されるようになるとは思っていましたが、
>>426の判決文を熟読してからはっきりと実名報道について考えるようになり、
10ヶ月間ニュースを見るたびにどうなのかというのを考えました。
そして多くの場合被疑者の実名はあっても無くても情報価値に大きな違いが無いと思うようになりました。

↑の判決文は、今後の誹謗中傷にも通じるネットでの表現に対する判断基準を示していると思うので、
堅苦しい文章で読みにくいけれども御一読いただけると嬉しいです。
0446408 (コードモ f5aa-tCUL [180.51.60.51 [上級国民]]) [GB]
垢版 |
2023/05/05(金) 16:51:10.36ID:rPspaJuH00505
>>410
>>408
>ですから、わたしの関心があるのは人権云々とか名誉毀損とかではなく、
>ニュースにおける実名の情報価値がどうなのかという所です。

人権擁護につながるということは、情報価値があるということの一例だと考えます

情報価値がないのだったら、人権問題につながりなどしないでしょう
0453香味焙煎 ★ (★ 9959-hJl/ [114.148.239.130]) [SE]
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:41.90ID:5G86+VR99
私は継続スレの方が問題になると思ってる
精神疾患が疑われる被疑者の場合
初報では実名が出ていてもその後、報道では伏せられるようになりますよね
それをたった4日とはいえ延々継続しているのはどうなのかと
0462おっさん友の会 ◆ZABAAAAA/2 (アウアウウー Sa1b-7qZk [106.154.142.246 [上級国民]]) [ニダ]
垢版 |
2023/05/07(日) 01:45:12.61ID:nwEcwtHha
実名報道されているが、スレタイに記載しないように試験的に立ててみた
内容も【中略】【続きはソース】で省略

【埼玉】同居する81歳の父親の腹を刺したとして54歳の息子逮捕 父親は死亡 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683391399/
0464ばーど ★ [US]
垢版 |
2023/05/07(日) 08:46:47.21ID:CAP_USER
情報価値基準は世間の関心度より想定される量刑なのかなと思いましたが単純ではなさそうですね
0467おっさん友の会 ◆ZABAAAAA/2 (アウアウウー Sa1b-7qZk [106.155.1.238 [上級国民]]) [ニダ]
垢版 |
2023/05/07(日) 09:26:30.04ID:huedt7Zha
マスコミも閲覧数?稼ぎたいのかなぁ🤔
記事の内容でキモなんは
・無職
・実家住まい
・8050問題
だからネット民食いつくだろうと実名報道したのかもと邪推してまうわ💦
それか8050問題抱えてる家庭への警告もしくはメッセージ性
てか殺人事件の身内率は親族間が一番高いんだがそれをセンセーショナルに報ずる傾向にあるなマスコミってな
なんかいろいろ邪推してまうわ
0468ぐれ ★ (★W 9942-tGN/ [49.105.84.62 [上級国民]]) [RU]
垢版 |
2023/05/07(日) 09:46:49.10ID:uo8+I+kt9
殺人の場合は基本は実名報道なのでは?
0469Ace ★ (★ 99bb-aIVE [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/07(日) 10:00:42.03ID:n41bU8IY9
>>467
NHKや三大紙でもかなり前から下世話な内容になっていますね
視聴率とか購読者数が広告になるからでしょう
NHKは広告関係ないはずなのにねぇ

それにしても50すぎの自宅警備員ですか、厳しい現実だなぁ

>>468
今のマスコミは少年なら原則匿名、殺人なら実名とかガイドラインがあって
その都度の判断はしていない予感です。
0470Ace ★ (★ 99bb-aIVE [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/07(日) 10:02:56.44ID:n41bU8IY9
そういえば、近頃の高齢者による暴走事故では死者が出ても匿名報道が目につきますね、
池袋の暴走事故で加害者叩きが激しかったからでしょうねぇ
0471ばーど ★ [US]
垢版 |
2023/05/07(日) 10:05:23.41ID:CAP_USER
>>466
なるほど…

例えば私も何度も立てた猪苗代ボート事故ですが、
水の事故は車の事故と違い量刑は軽くなりますが、捜査が難航し事故後1年で逮捕、起訴、求刑、判決、控訴の度に大手メディアが報じ世間の関心度が高く実名を見れば「あの人」とわかる人が多い(実名⇔事件がリンクする)
こういうものはスレ立て時に情報価値があると私なら判断すると思いますがAceさんはどう思われますか?

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/393442
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed897148eb63b1cb1c4e0f4ea58a2a7def1049c
0473Ace ★ (★ 99bb-aIVE [202.220.223.25]) [GB]
垢版 |
2023/05/07(日) 10:24:35.99ID:n41bU8IY9
>>471
あぁ、あの事故は記憶に残っていますね
危険運転致死はもとより自動車運転過失致死とか業務上過失致死罪でも
殺人に近いような事案だと記憶に残るし情報価値はありそうです。
0474ばーど ★ [US]
垢版 |
2023/05/07(日) 10:36:04.50ID:CAP_USER
>>473
ありがとうございます
事件ニュースにおいて事件名で被疑者(後の被告)が名前が頭に浮かぶ、被疑者名で事件が浮かぶ
記憶に残る、忘れられない、忘れない人が多くいる

立ったスレを読んで今後ゆっくり考えてみたいと思います
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4619-KeI6 [217.178.25.7]) [US]
垢版 |
2023/05/07(日) 13:03:39.12ID:a/UX7xaw0
>>453
あんたは自分のスレ立てどうにかしてからにしなよ

【知ってた】中国警察が新疆で携帯を大規模監視 国際人権団体が報告 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683189840/
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Kzsw [106.132.151.131]) [US]
垢版 |
2023/05/09(火) 08:30:23.31ID:kNVQj6rka
刑事事件の被疑者でも「第三者に関係ない私生活情報」って解釈で今後取り上げるのを禁止にするなら、もうそれを厳格に適用して欲しい
有名人であっても、私生活情報はその有名人が起こした事件とは関係無いからそれも含めてちゃんと対応するなら賛成
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-GjXy [150.66.97.67]) [US]
垢版 |
2023/05/09(火) 19:47:41.95ID:7S2UfAbjM
忘れられる権利とか有り得んよね。歴史の授業なんか法律違反そのものになるわ😂。

ここの自治厨の場合、食ロに都合の悪い記事を貼られたくないんでしょう。忘れられたい悪事を重ねる連中ほど、その手の主張をしそうだよね。
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-rSMT [49.98.255.163 [上級国民]]) [KR]
垢版 |
2023/05/11(木) 05:52:53.12ID:h8OQSdbAd
>>451
「実名報道」だという意識高い系でしょう。基本、情報価値はない便所の落書きと考えています
大元のニュース記事が消されるのに、残そうと思った理由が?です
上に書かれたような、3年経過後に一律削除or浪人限定の壺に入れる。ログは2chに任せるが良いと思います

>>469
これも基本は無職、元自衛官等の職業分類による蔑視でしょう。スレ伸ばしの燃料にしかなってません

>>474
猪苗代ボート事故の名称で憶える事項を敢えて実名でリンクする人の気持ちが知りたいですが
最近の卒アル・実家晒しみたいなことで盛り上がる変質者と変わりませんね
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ab-OJpS) [US]
垢版 |
2023/05/11(木) 13:40:52.31ID:/vuivRSP0
めっちゃ乗り遅れた感

>>349
自分は必要性ほとんどないと思うね
そもそも事件の大小に関わらず無関係な犯罪者の氏名などを知る権利があるんだなんて思えないのだけどね
海外だと性加害者相手に実名報道する意味として、周囲の監視による再発の防止とか言われてたと思うけど
そういう意味のある報道以外で単純な興味からの『知る権利』そのものに自分は否定的

ただ社会的制裁による再発防止というのもわからなくもないし、そういうデメリットが抑止力になる可能性を完全には否定できない
でもそいつを知らない奴にとってはいつまでも意味のない情報だし、そいつを知っている奴ならすでに知っている以上やっぱり意味のない情報
今知らない奴がこの先出会ったときに検索して知るぐらいの価値しかないが、その時には刑期を終え出所しているのだろうからそこで罰を与えるのもおかしな話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況