X



女神異聞録ペルソナ 48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 11:09:04.20ID:w1Cxbu6E0
通常版、ベスト版、Books版、USA版、Win版などのバージョンが出てます。
PSPリメイク版や2や3・4・5については、それぞれのスレへ
過去ログ、Q&Aなどは>2−7あたりへ

◇アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/

前スレ

女神異聞録ペルソナ 47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580637800/

□攻略テンプレ<既出の質問、攻略法はこれを読んだら大体OK>
攻略スレの過去ログ参照
http://mimizun.com/log/2ch/gameover/1028820372/
19-27あたり

【関連スレ】
【PSP】PersonaペルソナPart39  ※PSP版の質問はこちらへどうぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285776675/

女神異聞録ペルソナ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1159434805/

女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1201109925/

【異聞録】携帯ペルソナ1・2総合スレ2【罪罰】 (DAT落ち)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 09:49:23.83ID:eQXOTSh60
いやすまんそうじゃなくて、わざわざ新月時に発動させるのは月齢によって命中率が変わるとかなのかって事が聞きたかった
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 09:54:55.28ID:e+thT+Wa0
ルナトラップは新月時のときは普段のコマンド入力時では発動すらできない
でも新月じゃない時にあらかじめリプレイオートに組み込んで戦闘終了してから
新月になった後にリプレイオートをやれば
本来なら発動しないはずのルナトラップが出せちゃう、ってこと
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:11.48ID:wariCGzj0
取説には「使用条件:戦闘 種類:特殊 効果:3ターンの間、逃げられないようにする」としか無いからな
メガテンやってれば容易に予想はつくだろうけど。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:59.57ID:eQXOTSh60
この頃のGAMEは説明書や攻略本に書いてない隠された効果があることも珍しくないからそういうのがあるのかと思ったんや
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:41:19.36ID:+UC5A6/P0
念の為だけど、ルナトラップは交渉結果が恐怖になって逃げられるのには効果無いんだよね?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:29:53.45ID:OEdsSZDh0
ベスト盤てパッケージにそう書いてあったりするの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 06:39:42.29ID:MLiQlnzF0
通常版では→レベルの低い悪魔に発動すると上がりやすく高い悪魔だと上がりにくい
Best版では→レベルの高い悪魔に発動すると上がりやすく低い悪魔だと上がりにくい
で合ってるんだよね?
まあベスト盤の方が感覚として馴染み易いかな...
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 11:58:43.34ID:+C160DT+0
ベスト盤はジャケの上にPlaystation the Bestって書いてなかったっけ

ところでゲームカタログwikiに「このゲームは普通にクリアするだけでプレイ時間100時間越えは当たり前」ってあるけどそんなにかからんよな
長くてもセベク編で40時間、雪の女王編で30時間くらいだと思うんだが
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 12:07:48.94ID:G1RsYK2U0
99:59以上は表示されないけど、取り敢えず自分は初プレイ時マナの城&ネメシスの塔に着いた時点でカウントストップしてたぞ。
多分セベク編は200時間くらい掛かってただろなw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:08.36ID:mc91+5d70
(マハコウハ潜在復活ヴェルザンディ作って)普通にクリアするだけでプレイ時間100時間越えは当たり前
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:21.10ID:dGvgevxd0
普通にとあるからやりこみは除くだろうがおそらくセーブポイントにたどり着けず起動したままで翌日まで放置した結果プレイ時間がカンストってことだと思う
放置なしでセベク編は30~40くらいが標準的だと思う
雪の女王編はヒュプノスから順にやる場合で20弱~20半ばくらいかな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:05.05ID:xJYcaXlT0
雪の女王編は塔の攻略より事前準備の時間の方が面倒臭く感じたな
特にタナトスの塔から始める場合はMOONリリム必須で、すぐに
学校に戻らず主人公に経験値集中させて序盤のザコをひたすら倒す作業が必要
(イベントで自動的にレベルが1上がるのでレベル上げは20まででよいが)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:52:38.75ID:VxBtixPu0
周辺ザコよりレベル高くならないと進まない、みたいなことしてたら100時間くらい掛かるんかな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:08:37.45ID:10eavx920
大体敵よりレベル低い状態で進めて「こいつのカード欲しいけどレベル足りないな」ってときだけレベリングすれば問題ないんだけどね
クリアレベルも普通に進めるとセベク編は主人公とマキが50半ばから後半・他は50前後くらい、
女王編だと主人公が50手前・他が40前後くらいになるし
まぁこのレベルだと専用ペルソナ降ろせないのでそこまで上げたくなるが
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:37:34.53ID:WshvmCWb0
>>810
「パーティにいるキャラクター全員の平均レベルが、交渉している悪魔よりも一定レベル低いとスペルカードは入手できません」ってマニュアルに書かれてるんだから、通常の初見プレイだとそうなるんじゃないか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:39:55.20ID:+C160DT+0
キャラレベルが重要でないわけじゃないけどそれよりも降魔してるペルソナとスキル構成の方が重要ってことに気づくかどうかの差は大きいかもな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:14:20.22ID:OtwnW/Uu0
「普通に」はカジノやFOOLを含まないんじゃないかな
潜在復活は微妙な線だけど発動回数/復活回数を意図的に稼ぐのでなければプレイ時間や難易度に大きな影響はない気がする
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 09:36:25.59ID:EY4OIEKS0
このスレの住民クラスだとFOOL制覇はもちろん他種族合体事故利用やルシファー降魔も普通になっちゃうからな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:32:42.85ID:NvCV2/Ab0
合体し始めの頃はLV88のアマツミカボシがどれだけ強いのかと期待
するものの、いざ作れる段階になると大して役に立たずガッカリするのは
このスレの常連なら1度は通った道だろう…
アバドン王の彼は仲魔としてもかなり強かったが
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:56:23.29ID:EY4OIEKS0
どっちのシナリオでもエリーの最終ペルがアズラエルになる
レベルの都合でミカエルやアールマティ降ろせなくても魔法無効とタルカジャあるから十分強い
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 11:40:25.17ID:w3fbf2gn0
アールマティ作るとなると大体ドミニオンと交渉するけど、会いたくないんだよなアイツ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 11:45:25.89ID:H52r3iTU0
アールマティはドゥルジ×ゾンビペインターで作ることが多い気がする
ドゥルジだったかな?まぁとにかくマハザンダイン継承したい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 18:58:46.43ID:o0mRKgzu0
でも説明書やらの技説明は別に間違ってなかったな…
CDROMか説明書のどっちかそれで製造しちゃったから開き直って仕様にしたとかだろか
同じ効果の特殊技が二つあるのもなんかひっかかるし
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 03:44:45.87ID:8B5A2ydd0
敵も一部だけなのか大半なのかは知らないけど
壁展開状態で次ターン迎えるとちゃんと防御するんだよね
ゴッドの防御モーションがちょっとかわいかった思い出
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 06:19:11.49ID:NKtHXRRs0
PSP版12罪罰ひとまとめにしてコレクションをSteamで出ないですかね
やっと3が配信されることですし
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 21:19:57.67ID:eGrRzkTW0
あっちはヒトラーだろうかフューラーだろうかニャルが化けてる偽者でしかないから
自分的にはどうでもいい変更だけどな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 00:50:42.77ID:TpF11DvL0
罪罰は戦闘メニューの煩雑さとか UIの配色を罪罰逆にされて色味の統一感台無しとかカジノが重くてスロット以外のゲームが苦痛とかのが深刻
合体魔法カットインには文句ないんだが
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 09:37:02.34ID:0eMUVhQX0
それ以上にペルソナ生成のシステムに深みがなくて全くつまらん。
そこがペルソナの肝だろうに。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 11:03:22.37ID:YIt3UVER0
合体魔法ありきのバランスになってしまってるのがな
メギドラ(メギドラオン無いし)ですら実用レベルにないし弱点属性をついても単体で放つとぱっとしない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:34:07.44ID:vrK7P6CC0
ps1 で 48khz のサンプルレート鳴らせるんだ サブスクのサントラ聴くと罪罰がCDと同じに落とされてたけど 初代は48khzだったから
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 20:59:45.50ID:+2tUoWgW0
氷の城の上層階ってエルミンの昔の木造校舎になってるんだな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:15.36ID:+5JiU4uI0
上層はイベント部屋の順番を間違えると「白い仮面を着けたお姉ちゃんを知らないですか?知らないですか…そうですか…」みたいなちょっともったいない感じになっちゃうのがな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 00:53:42.52ID:K9tr/YoZ0
>>850
まあ、それはそれで。セリフの選択に依ってだったらとも思うが。
どのみち両方聞く為にはアガスティアに戻りゃにゃならん。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 09:52:31.08ID:+7r0Yzul0
何度繰り返しても出なくてもういいやって仕込まずやったときに限って事故起きる上にFOOLの中でも狙ってたやつ出てくるのなんなん
しかも何回かそのパターンあるし
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:24:54.04ID:77SUVcF60
FOOLが欲しい時ってどんな時なんだろう?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:41:34.44ID:YoaF2TLZ0
そりゃFOOLを使いたいときでは…
テンジクトクベイだけは地味だけど全体で見たら3体とも強いし
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:49:06.52ID:KNhQDHeS0
アヤセとブラウンの最強武器が欲しい時かな……

とりあえず魔攻が伸びて潜在復活可能で全体攻撃魔法継承できるペルソナは強いから潜在復活FOOL出来たら、とりあえず使うよね
テンジクトクベエでもマカカジャあるし
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:01.50ID:Lvby5+YP0
テンジクトクベイはサマリカームなんぞよりも、せめてメディラマくらい覚えてくれよと思う。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 20:49:04.77ID:YoaF2TLZ0
ハトホルはもう少し早くメディラマ覚えてくれ
面倒だからいつもアンヴァルに半月くっつけてしまう
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:07:04.66ID:ZL5JM+t50
エンジェルからの継承でショウキにメディア覚えさせたら、あまりの回復力の弱さに脱力した記憶。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:22:17.41ID:LVftGVXW0
初めてプレイしたときはよくわかんなくてラスダン前まででペルソナ5体くらいしか作れんかった
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:58:12.70ID:YoaF2TLZ0
ハイエロファントはショウキ・オーマ・タケミカヅチと使いにくいのが並んでてなかなかあれだ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 22:34:03.82ID:tiHEAKGJ0
HIEROPHANTが得意なのは破魔とカジャ・ンダ系だってのは後で分かったけど、だったらマニュアルに“神聖系”魔法が得意なんて書かんでくれよ...
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 13:24:38.02ID:TU8vla4B0
お寺の門によく置いてあるのは「マニぐるま」だぁね。
1回転させるとお経を1回読んだことになるという。
ペルソナで「マニシャ」と呼ばれる理由はよくわからんね。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 00:48:59.98ID:bV9GnJmN0
Wayback Machine は、インターネットアーカイブ(Internet Archive)が保存しているウェブサイトを閲覧できるサービスです。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 03:00:49.53ID:uoi+vq/90
上手く伝わらなかったみたいだな。ウェブアーカイブサイトを開いてから
>>882のアドレスを入れてみてねってことなんだけど

以下のアドレスは一つのサイトだから空白を消して繋げてエンターしてみてくれ
ht tps://web.ar chive.org/web/20181203154245/ ht tps://www.jp.playstation.com/psclassic/manuals/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況