X



【Switch】真・女神転生X 不満・愚痴・葬式スレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-99+7 [126.166.238.129])
垢版 |
2022/01/11(火) 17:12:12.09ID:eCHFhAgJr
それ含め NINEやアルカディアみたいに本体は機械姦の可能性は?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b74-WoUe [111.99.241.178])
垢版 |
2022/01/13(木) 18:27:17.36ID:FZ5IseOu0
>>785
氷川のダーク感はヤバいからな。
この総理は意味わからん。
結局は大宰と同じ立ち位置だからな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b74-WoUe [111.99.241.178])
垢版 |
2022/01/13(木) 18:31:39.81ID:FZ5IseOu0
実はこのクソ総理大臣が薄さがクソシナリオの象徴だからな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a2-VIQA [180.19.213.103])
垢版 |
2022/01/14(金) 14:45:25.88ID:VFlxAqTR0
ゲーム業界ってほんとに楽な世界なんだな
未完成をフルプライス売りつけあとはダンマリで逃げられるんだったら俺もアトラスに就職しようかな笑
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5d6-becn [118.241.251.49])
垢版 |
2022/01/14(金) 14:59:22.30ID:jrkU6YWg0
サンドバック一人増えたって足りないだろ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc7-V5Tg [153.132.204.20])
垢版 |
2022/01/14(金) 20:10:11.69ID:fCpEObQT0
おおまかにはシナリオが超絶に糞ってことが大半でそれの文句を延々と書き連ねた
あとはフィールド関連や細かいシステム回りの改善希望だとかモデリングや音楽の感想とかだな
おまえらもここで愚痴ってるだけじゃなくて直接アトラスに意見をガンガン送ろう
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b574-wbkw [118.157.188.196])
垢版 |
2022/01/14(金) 21:34:52.14ID:h+OuSXNN0
確かにストーリーは糞だから全エンドのための周回時はストーリー全スキップしたけど、
hard人修羅に向けての育成でステ厳選と香マラで200時間は遊んだから苦情までは言わないかな
ただ、今後は>>810と同じく発売日には買わないと思う
今回はダウンロード版を買ったけど、次回作以降はパッケージ版の中古を買ってアトラスに金が落ちないようにしようとまでは思ってる
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a2-VIQA [180.19.213.103])
垢版 |
2022/01/15(土) 02:36:26.09ID:zRe/P0AL0
今回みたいに雑な仕事をしてると、いずれは次作や関連作品の売り上げ減少っていう企業として一番痛い結果が表れてくるのよね
シリーズ物の売り上げって前作の評価にかなり左右されるらしいし

ボロクソなアンケート送るのも考えたけど、何もしなくてもそういう形で跳ね返ってくるだろうからもうどうでもいいかってのはある
少なくとも自分は今後このシリーズを発売日に買うことはないだろうし
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd79-eZYR [110.163.11.209])
垢版 |
2022/01/16(日) 10:19:39.04ID:HZVvRErTd
イズンとアルテミスか
もうちょい乳やフトモモにボリュームあればよかった
色気がない
ジョカはフトモモは最高峰だが、乳の谷間ガードする謎の糞ダサい衣装で全て台無し
ガッツリ胸の谷間見せてれば、歴代ナンバーワンクラスのグッドデザイン女悪魔だった
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb9-76Y4 [126.78.122.33])
垢版 |
2022/01/16(日) 15:46:31.51ID:BCxM4ymR0
萌え豚向けにするのは結構だけど露骨に強く調整されてるから使わないと損みたいになってるのがね
回復の専用スキルも全部取られちゃった
女キャラってもともと愛で使う人が沢山いるから弱くても勝手に人気出るもんだよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb9-76Y4 [126.78.122.33])
垢版 |
2022/01/17(月) 01:10:52.26ID:JoBTZ2gc0
皆も不満や改善点あったらめんどくさがらずに購入者アンケ送ったほうがいいよ
次回作を見限ってる人も、いち消費者として直接言いたいことが言えて案外気持ちがスッキリ
するかも
万が一反映されたら儲けもんだし、じゃなければ買わなければいいだけの話
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc7-jHEM [153.132.204.20])
垢版 |
2022/01/18(火) 14:39:21.68ID:wBTHXclt0
次回作に期待なんかしなくても不満は不満で送れば良い
そこそこ売れたのはプロモーションが上手かっただけと言っても過言ではない
で、上っ面だけ高い評価してる人達なんていくらでもいるからアトラスも勘違いしてこれを成功と捉えちゃう
だからこんな中途半端な出来は成功じゃないよ〜って教えてやらんとな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMab-G7um [133.106.78.159])
垢版 |
2022/01/18(火) 20:46:03.43ID:voEOgys0M
ハードのせいで開発期間長めのソフトを作ることになって、
開発コストもでかくなるから、世界で売上をあげるために万人ウケ狙って、
難易度下げて過去にウケたもの使って表現は媚びたものができるという悪循環…。

真・女神転生だけは戦略的に尖ってて欲しい。
開発期間が長いもので計画的に尖るのって下手したら大損するから、
会議の度に否定が入るだろうしめちゃくちゃしんどいだろうけど。
セガ様に体力あるんやろか。セガ様も最近尖ってないからなぁ…。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM99-XrIA [36.11.229.105])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:00:18.60ID:dNO/xfZBM
尖ってるゲームが日和ったらもう何の旨味も感じられないよね…
メガテンが際どい所攻めるゲームになるには、思い切って17禁18禁で思い切っちゃってもいい気がする。

あと山井氏はディレクターの仕事キツいのではと思ってしまうな、こんな中途半端な物を出されると。

ファミ通記事で現代について"風刺したいものは見えている"ってコメント出してたから期待したけど、今回の真・女神転生5は世界観がスデに滅んでいるし風刺もクソもない。

グラフィックの向上やバトルの演出は評価するけどストーリーがダメダメだし、その辺のあっさり味付けのRPGと変わらないって…

中途半端な物を出す→客が減るの悪循環続きだと余計に肩身が狭くなる一方だ。メガテンは全てにおいて悪循環のループにとらわれている。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM99-XrIA [36.11.229.105])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:25:00.46ID:dNO/xfZBM
一度の失敗で見限るのもどうかと思っうじゃない?
4Fが気色悪い世界観展開して面白かったから次に期待したけど…なんかねえ…

次完全版か新作出ても様子見で購入したいと思います。
メガテン信者にこんな事思わせるとか本当に真Xは酷い…。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-p9Wp [180.19.213.103])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:34:05.93ID:4QFHv0AP0
5、6千円で売ってくれりゃまあ駄作だったなで済んだんだけどな
一万はねえよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc7-jHEM [153.132.204.20])
垢版 |
2022/01/20(木) 01:11:39.74ID:jep/ghxq0
山井は真3リマスターの時のアトラスチューブに出てたプロモーションの映像で初めて彼の姿を拝見したんだけど、
ものすごくナヨナヨと頼りなさげに受け答えしてたのがすごく印象的、悪い意味で
そんなやつが組織のトップに立っちゃいけないんだな、と画面越しにもバシバシ伝わってきたわ
そりゃ降板もさせられる
逆に他にトップを任せられる人材がいなかったアトラスがやべーとも言える
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bab-XrIA [119.174.199.91])
垢版 |
2022/01/20(木) 08:20:04.74ID:4cxRQYqL0
音楽が記憶に残らないって意見もあるけど、全てストーリーの悪さが起因して不満として噴出してそう。

もう難易度セーフティにするDLC落としてさっさと終わらせる事にしよう。
ありがとう真・女神転生X、品川区の中盤までは神ゲーだった。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-E35g [106.131.143.237])
垢版 |
2022/01/20(木) 09:16:49.43ID:X87KrENva
品川区に入って同じようなマップと敵の配置を見て「まさかこれが終わりまで続くのか?」って思ったなぁ、実際は想像より酷かった
ラフムなんかは学校で終わらせたほうが良いレベルの魅力のない悪魔だったし
とにかくマップが広くてイベントまでがクソ長い、そりゃ飽きるわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-p9Wp [180.19.213.103])
垢版 |
2022/01/20(木) 14:05:12.91ID:AkXPZupS0
今後はペルソナだけ作っといてくれればいいわ
合間合間に繋ぎで過去作リメイク出してさ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bab-XrIA [119.174.199.91])
垢版 |
2022/01/20(木) 21:11:39.79ID:4cxRQYqL0
"自称"さんを倒して終わった。

もうこれでメガテニストやめます、今までありがとうアトラス。

真・女神転生X、30周年記念作品として綿密に計画して作り込んで発売温存しておけばよかったね。

こんな中途半端なデキだと古参は離れるし、新規からは「メガテンてこんなもんか」と思われるだけだよ。

山井本当にありがとう。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-r56g [60.64.242.61])
垢版 |
2022/01/21(金) 01:17:36.65ID:UkIckQwg0
古参からするとバググラマー岡田も設定破綻ビジョナリーマン磯貝もほんと余計なことしかしてねえなって印象だったけど
真5は岡田も磯貝もかろうじてメガテンの体裁は守ろうとしていたことと下には下が居ることを教えてくれたわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-eZYR [1.79.85.167])
垢版 |
2022/01/21(金) 12:57:51.92ID:DWKBjDj9d
>>868
真5はシナリオをカットしまくりで、舌足らずなだけで、世界観・構想は良い
いきなり唯一神が殺された世界で、元ネタに基づいた神や悪魔らが、陣営ごとの思惑で覇権を巡り争う設定も、
真3のただのDQN人間の低レベルな理が神・悪魔を従え世界を創る設定より遥かにマシ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8daa-xYu5 [14.11.66.2])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:36:01.33ID:OGYJhddm0
最高の設定から最悪に薄っぺらいストーリー
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d73-B1zn [118.241.251.202])
垢版 |
2022/01/21(金) 16:45:15.31ID:MsqDEgd40
COMP型バトルナイフ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb74-q69H [111.99.241.178])
垢版 |
2022/01/21(金) 17:20:45.12ID:87LvotQA0
>>869
真3の世界観がわからない馬鹿が真5のシナリオ書いたらよくわからなくなってスカスカでクソになったんだろうが(笑)
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb74-q69H [111.99.241.178])
垢版 |
2022/01/21(金) 17:33:09.51ID:87LvotQA0
そもそも真3と真5を比べてる時点でアホ(笑)
真3に寄せてきてこの薄い内容だからクソと言われてるだけなんだけどな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-p9Wp [180.19.213.103])
垢版 |
2022/01/21(金) 18:03:01.81ID:p+xscIuh0
スタッフもだいぶ入れ替わって世代交代しなきゃいかんのだから、古参からの批判覚悟してでも今のメンバーで一から考えた女神転生をやってほしかったよね
それが面白いかは別の問題として
そういう意味では真4、4fはまだマシだったよ

今作は真3の設定を流用したくせに未完成っていう最悪の作品になっちゃった
もうこのシリーズは終わりだと思ってる
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Pliv [106.132.103.167])
垢版 |
2022/01/21(金) 18:48:17.74ID:NVhRWtQ1a
4はまあまあ面白かったけどセルフパロディーセルフオマージュ多いのがイマイチと思ってたら
4fで4文字倒してますます1、2っぽくなってガッカリしちゃった
最近の若いモンは新しいものが産み出せないのかよって
そしたら5のpvで創世とか言ってますますアレで
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bc-hmld [202.229.249.123])
垢版 |
2022/01/21(金) 20:04:11.40ID:OlSts0ik0
いやあんた確実に2000年以降の生まれでしょ
90年代は押井の攻殻とマトリックス以外はスカスカだよ、この二つが特別なだけで
サイバーパンクは確実にサブカルのメインストリームじゃ無くて端の端の存在
時代の空気がわからない時点であんた知ったかぶりでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況