X



【Switch】真・女神転生V Part120
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b9-Q7zg [126.5.63.214])
垢版 |
2021/12/31(金) 12:54:44.73ID:HYCf89ON0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
http://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生V』PV01
youtu.be/1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
youtu.be/hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
youtu.be/GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
youtu.be/pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
youtu.be/4c0Z87mVpxg
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
youtu.be/J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生V Part117
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640121723/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】真・女神転生V Part118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640399394/
【Switch】真・女神転生V Part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640665294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-UyUn [1.75.8.91])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:41:15.48ID:FAFtL+Krd
>>901
過酷な地域では自然の恩恵に預かれないからこれは神の試練なんだとか思わないとやってられないし
日本みたいな自然豊かな国じゃ恵みをくれる神はありがたいものでもあるが同時に災害を起こすなるべくなら触れたくないものでもあるからね
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-jK8L [133.206.131.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:45:25.93ID:bS83Zcgh0
>>906
そうだよ、それで?
古典物理から特殊相対性理論や量子力学の発展があったのはその曖昧さを少しずつ現実に近づけて来たから産まれたものだし
未だに紙がなんで切れるのか、ノリがなんでくっつくかもわかってないんだよ

だからって考えることをやめるか?
やめるのが宗教でやめないのが科学なんだよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-gxmV [126.3.10.116])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:48:46.72ID:POpz7eRE0
>>909
災害が多く過酷な環境で生きることに感謝する、ってことが自然と先祖を敬うことになったんだろうけど
砂漠とは違う過酷さが違いを産み出したのかな
ずっと過酷な砂漠と違い台風噴火地震と暴発的な災害が日常を破壊し無力感を感じさせることで
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-UyUn [1.75.8.91])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:56:42.63ID:FAFtL+Krd
日本人は無宗教であるとか言われるけど実はそんなことなくて上でも言われてるアミニズムが静かに生活に浸透してるが海外ではそれが宗教だけなだけのこと
つまるところ実態はあまり変わらない生活に根付いてるものの違いがあるだけ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-jK8L [133.206.131.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:57:02.37ID:bS83Zcgh0
>>921
他人の言葉でしか語れないのか
ラマヌジャンは優れた数学者であって説明しにくいそれを宗教に帰納しただけなんだが
そもそも考え方が間違っている
宗教で科学がわからないのではなく、疑うが科学であり信じるのが宗教であるって何度も言ってるだろ
ラマヌジャンは導き出されたものを宗教に帰納しただけであってそこに彼の思想に何の矛盾もない
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef02-/m3r [183.176.128.82])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:57:14.25ID:Ww97HEPb0
そもそも、聖書でも唯一神は我らと書かれている所もあって、日本のオオクニヌシ的なポジションである事を匂わせているんだろうな
色々な神を天使や悪魔として取り込んで来たのがキリスト教だし、キリスト教の信仰は日本の文化伝統を重んじる風土とも似たものさね
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-LY8N [126.78.164.197])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:01:55.96ID:VlgPZZab0
やっとこさウエノまで来たが、ただただ面倒臭いだけでなんかなぁ
人修羅までやる気起きん
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-gxmV [126.3.10.116])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:02:09.71ID:POpz7eRE0
>>917
彼らの「敵」は人間であり、
日本はどうにもならない災害なのだろう
同じ教えを持つことが殺し合わなくなるための答えだったのかな
日本は自然災害はどうしようもないからそこに対する諦観と生きていることを重視感謝するようになった
日本の場合明文化されてないから遅れていると感じられるようだ
文化の中で生きてるんだけどね
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f8c-kplp [121.116.114.110])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:07:05.17ID:YSjwIjMv0
唯一神から全てが演繹的に解釈される西洋論理と、アプリオリはないとして空と縁起で説明する原始仏教論理
どちらも人が世界を認知するための道具概念でしかない
どちらも無矛盾な論理体系なれば、不完全定理第二テーゼ宜しく、どちらも優劣はなし(状況によって使い分けはあるかもしれんが)

アミニズムと世界宗教に洗練さの違いはあれど優劣はなし、
それを理解出来ずに優劣つけるその人こそが下劣って話だよ

一番伝えたい奴にこそ理解できず伝わらないのが悲しい話だが
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-UyUn [1.75.8.91])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:08:30.87ID:FAFtL+Krd
>>932
地続きの大陸であれば『人』の敵には事欠かないだろうしね
宗教の色が支配や制圧に向くのも自然

日本は自然災害が多くしかも山川だらけなので住居可能地域が著しく狭い
そこで人同士であーだこーだやりすぎると全滅するから共に神を崇め恐れる文化が出来た
日本にとって神は敵を滅ぼすものでもなくまた必ずしも恩恵をくれるものではなくなった
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-4nvB [14.101.92.71])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:08:38.30ID:1PBsgRKt0
旧約聖書の黄金の仔牛のエピソードとか
イエスが市場で神を商業利用するんじゃねぇ!って暴れるエピソード見ても判るけど
要は「自分たちで都合よく利用できる神を作るんじゃない!」っていう考えた方もあるから
人間が正しく生きようとする考えや実践こそがYHVHという神な訳で(当然の事ながらそう巧くはいってないけど)
八百万の神という存在だって同じ、神を都合よく利用する者には祟る
要は>>933みたいに八百万の神の存在を自分に都合よく利用する者は逆説的に祟れる=八百万の神を冒涜してる
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f8c-kplp [121.116.114.110])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:30:03.72ID:YSjwIjMv0
ニュートン達自然科学者は神への信仰が厚い人達が多かった
それは彼等の研究への原動力が「私の信じた全知全能の神が創った世界が、こんな不完全な世界であるはずがない」という信仰心・真善美への衝動が基礎にあったからだと言われる
これは福音派の否定にも繋がったわけだが

もうたってるぞ
【Switch】真・女神転生V Part121
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641140938/
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-frNH [49.98.175.78])
垢版 |
2022/01/03(月) 02:17:08.00ID:A13YsFYtd
調査ポイントの数が多過ぎてリストにするだけで一苦労だ
キャラの育成が捗らなくて困る……ハズなのにちょっと楽しい気がしてきてる
とりあえずメモだしOneNoteでいいかと思ってたが図上にプロットするには向かないか
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-RPDC [1.75.5.166])
垢版 |
2022/01/03(月) 02:18:53.02ID:ULb/k9eOd
>>980
単に真5に一万もだす価値はないという建設的な意見ですよ
特にシナリオ部分があまりにお粗末で詐欺と個人的には感じるね
マップとゲームシステムはかろうじて楽しめたがそこで力尽きてる
この出来で一万はぼったくりすぎ
さらに有料DLCもあるから余計印象悪い
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-btgg [126.253.233.117])
垢版 |
2022/01/03(月) 02:45:27.46ID:tEm18Uahr
けどさぁ、メインが短いお陰で突っ走るとすぐに終盤迄行けてよくね?
ユヅルとかもサブクエストで充実させてほしい。
ちなみにエンディングで好きなのは王座の破壊エンディングです。
ルシファーでてこなくて残念だったけど。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-UyUn [1.75.5.35])
垢版 |
2022/01/03(月) 02:49:56.90ID:JEaOStLid
マップ探索は好き
個人的に高低差のあるマップ好きだからたけど
でもこの手の高低差あるマップって迷いやすいから嫌う人もいるから難しいよね
ゼノブレ2も高低差多くてマップが見づらく地図見ると迷うからちゃんと地形の方見ろとか同じこと言われてたな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況