X



【Switch】真・女神転生V Part121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-45BR [202.229.249.123])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:28:58.47ID:OTlbcLCG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
http://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生V』PV01
youtu.be/1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
youtu.be/hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
youtu.be/GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
youtu.be/pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
youtu.be/4c0Z87mVpxg
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
youtu.be/J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生V Part117
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640121723/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】真・女神転生V Part118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640399394/
【Switch】真・女神転生V Part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640665294/
【Switch】真・女神転生V Part120
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640922884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-4nvB [14.101.92.71])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:23:04.04ID:qotQ+OvX0
>>746
最終的にほとんどの敵を圧倒する無敵の悪魔軍団が完成するのは楽しいじゃん
悪魔の作成育成がこのゲームのエンドコンテンツで、その為に香マラソンしてる人だっているんだから
戦う相手がシヴァか人修羅しかいないのは寂しいって意見は判るけど、それでも強くなるっていうのは楽しい
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-NuCY [126.63.182.73])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:23:28.20ID:vzZYS8pR0
>>748
楽しくないっす
10レベ上ならオートでいいけど、3-5レべ上なら相性でやられるくらいが楽しい
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2HFQ [133.82.251.242])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:26:10.77ID:fn8eC9joM
【レベルで殴る】に関してはこの程度の補正で良いんだけど
ステータスで殴る とか スキルで殴る をやろうとすると、レベル補正が邪魔して不可能レベル・・・というのが定量的に証明されるなら
それはちょっとやりすぎ(量的に)だとおもうよ。そこらへん自分は検証できてないからアレだけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef02-/m3r [183.176.128.82])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:27:42.84ID:EUnv8cxK0
とはいえ、一周目に限るとはいえ強いボスでも対策とれば少し低くてもなんとかなる、対策とかわからなくてもレベル上げれば勝てるってのは単純明解よね

シヴァ倒すと事象さんが物足りなくはなるけど、あれは二周目以降なら良かったのかも
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-45BR [115.37.38.199])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:28:33.93ID:gwFPMDaU0
>>748>>751もレベル補正システムじゃなくてよくて、
単純にレベルが上ってステータスが増えたりスキルが整ったから強くなったって話になると思うがどうだろうね
既にそういう自分が強くなったって演出はステータスが役割を持ってるから態々レベル補正でやらなくても良い
そしてレベル補正のせいで色んなプレイスタイル、遊び方の幅が減らされてることにみんな文句を言ってるって事を理解してから批判してくれ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-w51z [49.98.216.139])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:28:38.66ID:ZMJmQoPKd
このゲームって「恐ろしい気配がする」みたいな警告が出てもそれがどの程度の時点を指してるのかわからんよね
どうせ大したことないやろってヴァスキ直後にシヴァ挑んで蹂躪された
あとコウリュウもあの時点であれは無理やった
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0f-kOR2 [153.211.37.93])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:35:16.23ID:SWgPE/fM0
レベル補正はあったほうがいいよ
レベル補正あればゲームが苦手な人でもレベルを上げることでクリアできる
それに主人公に自分でステータスを割り振るから、レベル補正があるとステ振りを間違えてもある程度の強さが保障される
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-45BR [27.98.35.147])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:39:45.12ID:RzA9n0+u0
レベル補正って試行錯誤するのが苦手な人への救済措置だろ?
メガテンで強めのレベル補正って、初心者仕様とコアプレイヤー仕様を一緒くたにしてる感じするんだよな
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-xBpI [124.209.143.76])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:49:24.64ID:kkpc5pXh0
>>652
当時は攻略見ずにパズルやってたから1週間ぐらいかかった記憶があるわ。
途中止めると最初からやり直しだから手順覚えてるうちにクリアしないといけなかった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ROV7 [49.96.5.7])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:08:08.63ID:9sMScQFAd
香とかは詰まるまで貯めとく派閥だわ

イズンデメテルクレオパトラでパーティー固定された嬉しい悲鳴よ
写せ身は素晴らしい反面罪作りダナ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-EXqI [59.129.112.86])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:21:45.17ID:HRhLyKM00
任意で経験値吐き出してレベル下げられる(後から戻すこともできる)神威があればレベル上げすぎてヌルゲー問題は解決できるはずなんだけどね。
じっくり腰を据えてゲームをやり込むって人よりサクッと一周プレイして終わりの人の方が多数派で、そういう層にはレベル上げれば詰まらず進めるゲームが歓迎される…ってことなんだと思う。

ここで書き込みしてるような作品ファンも満足できるゲームに仕上げるのってすごく大変なんだろうな。歯応え出すと今時は一般層が離れかねないジレンマありそう。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-frNH [49.98.130.142])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:22:00.30ID:HBgxI14id
ぶっちゃけ特にレベル上げもせずに進めていった場合を想定しても販売前から待ち構えてて初見からハードでやる事を決めてた変態達には今作は簡単過ぎたのだよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-DHkK [106.128.56.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:25:11.20ID:pv/VE3gAa
ハードでもレベル上げ要るのは台東区くらいかな
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-EXqI [59.129.112.86])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:31:08.55ID:HRhLyKM00
>>783

>>783
それは確かにそう(真顔)
全体的にご新規さんやライト勢みたいなものを意識した作りなのかなってのは感じた。
そのあたり難易度で棲み分けできるように調整できてればよかったんだけどね、ハードはここで言われてるレベルによる補正を緩くするとか…セーフティとかは作れるんだし…
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f8c-kplp [121.116.114.110])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:37:15.83ID:/ZbuPW+90
ゲームバランスってのは、普通は初心者初回プレイヤーの立場で考えるもんだしな

低レベルクリアとか自分なりに縛りや楽しみ方を見つけて試行錯誤する遊び方も否定しないが、、
ここの諸兄は周回ないしメガテンに慣れすぎて感覚バグってる処あるよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-DHkK [106.128.56.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:43:23.12ID:pv/VE3gAa
正直RPG史上最強!?みたいな触れ込みのボスはあんま好みじゃないので本編面白ければいいかな

今くらいの強さでいいわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-45BR [115.37.38.199])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:43:57.69ID:gwFPMDaU0
単純にゲームが難しいとかだけならいいけど、
言われてるのはレベル補正の影響が強すぎて色々と台無しにしてる事に対してだからなぁ
それに初心者程レベル補正でレベルが高い的に分からされて苦い思いしてると思うけど
特に新マップ入りたてとか雑魚に触るだけでも命取りだし
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-kplp [49.98.149.55])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:47:43.65ID:2yrwF9vBd
1)クリアせずに終わる人
2)一周してエンド一つみる人
3)一周してエンドを3〜4みる人
4)四周して全エンドみる人
5)更にハード人修羅も倒す人
6)香マラソン&果てなき周回
7)縛りプレイRTA

発売直後ならまだしも、今このスレに居るのは4)5)6)の人が多い気がする
でも一般プレイヤーの割合としては1)2)3)が殆どでは?

他のプレステRPGの実績とか見るにクリアせずに途中で積む人が意外と多くてビビるし
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-xBpI [124.209.143.76])
垢版 |
2022/01/05(水) 16:00:32.50ID:kkpc5pXh0
>>796
アバチュはMP切れさせてターン消費させる安定的な倒し方なかったけ?
あれは見つけた奴が凄いわ。
1時間ぐらい延々と同じことやってた気がするが。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-w51z [1.75.227.18])
垢版 |
2022/01/05(水) 16:07:47.25ID:Sa1YX2RUd
強敵をもーちょいわかりやすくしてほしかった
フィールドの見た目でオオヤマツミくらいのデカさですぐわかるんだろなって思って油断してたら強敵と気づかずに挑んだ四天王にぶっころされた
マップのアイコンも慣れてないうちは大きさの違いが微妙に微妙すぎた
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-1/uD [49.96.15.174])
垢版 |
2022/01/05(水) 16:09:22.85ID:pao/YauZd
レベル補正が強いと、初心者でも御霊DLCでゴリ押しができる
アトラスとしては新規を入れたくてレベル補正を強めにしたんじゃないの
DLCも売れるし

まあ、ガチの初心者は御霊を倒せないかもしれんが

シナリオがアレだから、せっかくの新規も次回作は買ってくれないだろうし
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-DHkK [106.128.56.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 16:26:46.32ID:pv/VE3gAa
救いなんかなあ

普通の人間からしたら神魔自体いない方がいいっていう結末だから復活したらしたでなんとも
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-DHkK [106.128.56.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:06:24.92ID:pv/VE3gAa
ナホビノ君2番目に置いてまずはカジャンダ
余裕できたらバステ狙うの全然アリやと思う
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-LHSr [49.104.74.103])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:08:45.12ID:w8+eVAd5d
初心者救済にレベル補正をチョイスしたのがそもそも失敗だわ
レベルを上げる一番の理由が高レベルの悪魔を作るためだったはずが、ボスより少しレベル高くなると相性<補正で殴り殺せてしまう
スキル枠がなかなか開放されずストックだけ増えていくから、せっかくだしと各属性揃えても補正のせいでベンチに控えさせたまま賞味期限が切れて終わり

カジュアル・セーフティで楽しむ本当の初心者もこの雑なストーリーじゃあ残ってくれるわけもない

開発の根幹というか芯がブレブレでもう終わりだよこのシリーズ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-NuCY [126.63.182.73])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:09:02.35ID:vzZYS8pR0
>>817
聖書とか宗教ってそんな感じだよね
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-btgg [126.253.239.175])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:37:47.14ID:x9n1bkjEr
>>822
まだ全体化まで進んでないからなんとも。
時々、無効が居るから、単体でチマチマやるのもいいかも。
ルー・ガルーは呪毒で倒した、けど、二回目の呪毒の封技は即行解除されたな。
人修羅はそんな事なかったのに。お陰で窮地に一回追い込まれた。
「的中」のマガツヒって使えるのかね?
今度試してみよう。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-1ka7 [14.13.224.0])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:47:26.04ID:vpPCIUoi0
フィン・マックール → いらん。メガネに尺渡せ
アマノザコ → いらん。タオに尺渡せ
タオ → 周回後に仲魔になる時は全書登録verにしろ
コンス&ミヤズ → メガネを入れてやれよ
イチロー → 尺多すぎ減らせ
坊さん → いつでも戻れるアイテムはデフォ装備にして存在不要
劣化ライドウ&ジョカ → もうちょい説明しろ
四天王 → 神剣貰って終了マサカド公出さないとかないわー

まあはっきりいって風呂敷広げすぎよな
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-DHkK [106.128.56.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:05:11.18ID:pv/VE3gAa
>>833

適性強いのか
今までほとんど会心と呪毒散布しか使ってなかったから参考になるわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bce-qQIk [120.50.230.191])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:14:49.51ID:HmeJK/AA0
ソバカスは、自分の生きる道を見つけて覚悟が決まったまでは分かるんだけど、一足飛びに悪人面になって、瞬間移動し始めるから何なんってなった
アブディエルの加護か何かだとは思うけど、もうちょい変化過程の描写が欲しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況