X



BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:04:57.02ID:1sjmKp7T0
【Switch/PS4/Steam】BLUE REFLECTION 帝(ブルー リフレクション たい)

対応機種:PlayStation 4/Nintendo Switch/PC(Steam)
発売日:2021年10月21日(Steam版 2021年11月9日)
メーカー:コーエーテクモゲームス ガストブランド
ジャンル:ヒロイックRPG
キャラクターデザイン:岸田メル
シリーズ構成:時雨沢恵一、五十嵐雄策、夏海公司
プロデューサー:細井順三
音楽:浅野隼人

パッケージ版/ダウンロード版    希望小売価格  8,580円(税込み)
Digital Deluxe(ダウンロード版のみ)希望小売価格 10,010円(税込み)
Digital Deluxe with Season Pass   希望小売価格 14,850円(税込み)
プレミアムボックス         希望小売価格 11,935円(税込み)
スペシャルコレクションボックス   希望小売価格 22,110円(税込み)
シーズンパス            希望小売価格  4,840円(税込み)

◇当スレッド内での特典コード配布禁止。
◇荒らし、煽りは完全放置。一切反応するのはやめましょう。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理のレス番を指名すること。反応がない場合は、それ以降の人が宣言したうえで立てること。

前作【PS4/PSV】BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)
BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)―幻に舞う少女の剣―

公式サイト
BLUE REFLECTION TIE 帝
https://bluereflection-tie.com/
BLUE REFLECTION ―幻に舞う少女の剣―
http://social.gust.co.jp/gakkou/
BLUE REFLECTION ポータルサイト
https://bluereflection-portal.com/

前スレ
BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640843905/
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 03:28:24.11ID:8gPDlNOy0
そんなことしたら帝が茶番になるだけだなw
あと燦で綺麗に畳みすぎると続編作れなくなるぞ
まあシリーズ存続させる気ないならそれでもいいだろうけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 04:09:46.05ID:iGordvD50
そもそも帝出した後に燦出すってのがもう実質失敗だよね今更何したって世界リセットするのは予定調和なのにさ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:08:59.28ID:KkHaw79S0
前作の主人公達が頑張って世界の破滅止めました
でも続編でその頑張りは全部無駄になって結局は世界は大変な事になります
こういうシナリオ書きたがる人って結構多いんだよな
何系っていうんだこういうの
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:59:21.53ID:VWTiRWfS0
まずその解釈だと
でも〜から先はヒナちゃんと同じなわけで
何もしてなかったらそのまま破滅だったのだろうから全部無駄ではないだろう
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:49:40.48ID:PhcdNoEP0
無印の時点では澪燦帝のシナリオ構想なんて全く無かっただろうから全部後付け設定になる訳だが
その後付け設定で前作同等それ以上の世界の危機!って話をライターが書きたがると前作の主要キャラの行いを徒労にしたり否定する話になりがちというか
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:57:25.30ID:sh3LlG1h0
というか世界の危機救ったあとの地続きの続編なんかどうやったってそうなる気が
バラモス倒したけど続編でゾーマが出てきましたみたいなもんでしょ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:58:59.16ID:l1Id57YQ0
平和になった世界で百合百合な日常を送るゲームでもいいけどブルリフでなくてよくねになっちゃうな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:22.30ID:HXDnrD8o0
我はすべてに徒労を教えねばならぬ。
すべては徒労だと教えねばならぬ。
すべてに例外なく教えねばならぬ。
世にあるものは絶望。
すべての営みは徒労。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 09:31:42.31ID:zEs6RwdF0
きららちゃんと夜の営みしたい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:09:54.03ID:jWkZq9iH0
>>646
俺もああいうあざといキャラあんま好きじゃないけどきららちゃんはめっちゃ好き
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:46:29.18ID:NhZ1MhZm0
それも自身を強化して次の戦争に勝つためという動機も分かりやすくて良い
シノや詩に手を貸した原種の動機はまだ謎だけど灰のこと知ってたのかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:51:24.01ID:cEi7XEUT0
燦は帝の前日譚という見方が多いが前も言ったけど帝後の世界で黒幕原種か何かVSリフレクターの構図で話作れると思うのだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 11:20:38.07ID:tQufwgwG0
>>640
実際にサービス開始までは油断できないけど
アニメリテイク版放送後に「プロジェクトは続いていきますので、ご注目ください!」とツイートしているので
まだ企画としては生きてる気がする
まぁ、それが燦を指してるのかアニメの方の企画なのかわからんけれど・・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 12:12:19.85ID:NbmSqN4J0
>>644
ザハクさんじゃないっすか!
円卓の騎士みたいに愉快なやり取りを原種同士でみたいよなぁ
人間とは意思疎通が無理でも原種同士は意思疎通出来るだろうし
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 12:23:51.93ID:NhZ1MhZm0
前に書かれてたがガストの人のファミ通新年挨拶で
まだ先になるけどSUN制作中でよろしくってのがあったから正月段階では企画は生きてるぞ
実作業のDMM次第
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 14:25:18.29ID:cEi7XEUT0
推奨スペックが公開されるまではわからん
エロゲ専門なら10年以上前のPC使ってることもあり得るし
更に制作の技術力次第ではスペック関係なく重いことも
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 17:24:25.78ID:qiy9kQTP0
幻でもダァトは日菜子達の力を認めただけなんでしょ
別に倒してしまったわけじゃなくて人間を一つにしてしまえと自分が思ってたよりはまだまだ個々の絆が強くあるようだからその力を認めようって程度
今後に期待しておるぞって感じで
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 17:44:59.51ID:nDk2zmO30
声無しでもデート多かったのが良かったなあんだけやればキャラの理解も深まって愛着わくし
サンの続報無さ過ぎて不安になる
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 18:10:51.60ID:OQehkTAR0
コーエータイトルのソシャゲって軒並みリリース遅い気がする
アトリエオンラインとか発表からリリースまで1年以上かかってたからな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 18:45:05.76ID:1wCeauiF0
どんなゲーム性のソシャゲなのかすら全く分からんから何とも言えん
そもそもdmmのソシャゲすらやった事ねぇや
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 18:48:09.04ID:1L+T9JFR0
生き残らなくてもいい
シナリオを最後まで描いてくれるだけで十分
何故ならソシャゲ化は望まれていないからだ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 18:58:23.03ID:KNfj0PfR0
まぁ、短命で終わるだろうな…エロ要素ぶっこみ過ぎて下品になり果てたブルリフの姿が見えるようだ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:23:03.45ID:QYvH6c1i0
野郎リーダー燦よりもこの子の肩のミニドラゴンをプレイヤーの分身兼ヒロインのサポーターにすれば良いのでは?
百合の園に野郎ハーレムをぶち込むな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:43:07.38ID:J7SCj9C70
愛央なら中二病的に「山羊のスカルホーンの肩盾を持つ者・・・」とか言いそうだがな
ドラゴンぽいけどライムの熊的な物じゃないかな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:09:53.43ID:sh3LlG1h0
帝の前の話だとするとこんなファンタジーなキャラがどういうキャラなのかいまいち想像つかないけど
案外全然違う時代だったりするのかな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:14:30.68ID:nDk2zmO30
ソシャゲは確かにクソだがセルラン200〜300維持できれば細々と続けてくれるらしいしシリーズが死ぬよりは良いかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:30:18.37ID:6pUI1Iar0
>>674
紫乃とおそらく詩に力を貸した宝石っぽい原種とは別だろうな
その子とシホきららの勢力は神を復活させることで灰を止める方針なんだっけか
竜はダアト様(神)の彼女かもしれない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:58:35.30ID:g2smPMIF0
そんな汚いことしないでしょ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 01:47:12.64ID:GoFf3lx/0
2周目で伶那ロケーション埋めようと思ってたのにまた山頂1見逃した
ロケーションの位置をアイコンで表示してほしいわ…初回クリアデータ残してるからやり直し効くけど不親切だわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 02:29:50.47ID:ZzPlM1kA0
分かるめんどくさいよねロケーションぐらいマップで表示しろよと
あとファストトラベルでキャラ指定してもざっくりとした場所にしか移動しないのもどうかと思う
ちゃんとキャラの位置まで飛べよ地味に面倒だわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 02:30:31.69ID:0ySW1a6e0
普通にその辺のサイト見ながらやれば見逃さんでしょうよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 02:45:59.73ID:GoFf3lx/0
勇希のロケーション見ながら進めてたら見逃したのよねえ
灯台ってワードだけ確認してヘマしたねえ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 02:57:08.06ID:9lF8xOr20
加工化粧輪郭隠してこれだよ
二次元最高ー
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 05:53:45.08ID:AJqOKm3k0
実際何か理由あったっけ
最初の頃そんなこと言ってた気がするけど特に気にせず話進めてたわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 07:17:16.80ID:+vOcPjaQ0
時間軸っていうか世界自体が違うっていう意味かと
時間が違うだけなら知ってても不思議ではないというか普通に残ってそうだし
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 07:27:14.92ID:FYA4/9Hy0
世にも奇妙な物語でよくあるよな
何度も同じ瞬間にタイムリーブさせられて無限ループさせられる
恐怖と苦痛でしかない記憶リセットするだけましかもしれんが
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 07:53:25.67ID:icSoRwMX0
>>719
そういう意味合いで時間軸がズレてると言ったからそれ
愛央ちゃんもそんなアプリあったかなあ?みたいな事言ってたはずだからね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:04:01.24ID:aWwIt5p40
再構築後って文字通り再構築のあとの時間軸とは限らないし
ヒナちゃんがダアト様追い返して世界リセットで時間戻ってたわけだし
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:26:39.98ID:jjJeiUUH0
もしもボックスとか言う創作物の中でも最上位のチート秘密道具
愛央「管理者がいなくても安定する世界に」
詩ちゃん「痛みだけが最高の世界に」
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 10:07:09.82ID:WtqN7sck0
ルルアのアトリエで
本来なら過去を改変してもパラレルワールドが増えるだけで改変した元の世界は何も解決されないって設定を
それを捻じ曲げて改変を固定して解決するってアイテムなんてもんを主人公がポンッと作り出しているからガストワールドなんてなんでもアリでわ?
ぶっちゃけあのシナリオ見たらガストゲーで真剣に平行軸だの可能性軸だの考察するの馬鹿馬鹿しくなるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況