X



ロマサガ2 part122 【ロマンシング・サガ2】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Kxb+)
垢版 |
2022/01/25(火) 02:26:40.48ID:KOMpckIXd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part121【ロマンシング・サガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1640956996/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f6-bPHF)
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:09.52ID:hQzB032G0
GWにセールで買ったリマスター(switch版)、昨夜クリアした
SFCでプレイして以来だから二十数年ぶり
七英雄はクイックタイムなしでわりとあっさり倒せた
楽しく懐かしい一カ月でしたw
まったり二週目をやります
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9345-bNZ+)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:52:42.89ID:rjWE/0Tu0
>>869
では天合成術が必須かと言われると
人によっては必要なかったりもする
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c145-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:21:22.86ID:5KTrZpR50
ダイアモンドダストはMLV上げに本当にお世話になる
術は天のギャラクシィだけでいいんだよ!みたいな雑バランスにならずに
途中で覚える術に重要な役割がしっかり与えられてるのが凄いよ
天合成術はクリムゾンフレアに妖精光に光の壁に魅力的すぎてビビるわ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:08.11ID:LPpbrIh3H
武器固有技を閃かせたくてアルビオン先生狩ってるんだけど
中々技覚えないんだよね
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c145-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:46:06.37ID:5KTrZpR50
アルビオン道場に行くと今まで苦労して振ってたのは何だったのかというレベルで閃く
そして今まで年代ジャンプで道場入りしてない余計な技を閃いてうーん邪魔みたいに思う
序盤~中盤はサンドバイター道場が好きだな
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:09.23ID:LPpbrIh3H
>>882
そりゃあ〜忍者のアザミちゃんに炎の剣素振りさせても
閃かないわけだ〜…参考になりましたありがとうございます。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-bPHF)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:40:47.66ID:O2vdU5R+0
アルビオン狩ってたら
皇帝の技と術が全部消えたんだけどバグかな。
宮殿で覚え直すことができたけども。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:44:29.51ID:ulBztYAoH
最終皇帝前の最後の代なんだけど、カイザーアントからふみつけ見切れないで1週間くらい経ってる
皇帝の平均技lv30だけど、45まで上げた方が早いかな?
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:46:54.87ID:8gDbhjzSH
>>890 >>891
やっぱ魅了同士討ちの方が早いか…
見切りコンプとかはやるつもりなくて、ラスボスと裏ボスが使ってくる主要技の見切りだけそろえようと思った。
(フルフラットだけ同士討ちで見切った)
でもレベル45まで上げると、50まで上げてマリオネット見切りも欲しいとかになりそうだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f6-7eXg)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:54:42.79ID:/hSx1Dr80
見切りやるなら砂の遺跡だっけ
蛇のシンボルしかいないから楽
敵が使ってくるの待つより皇帝で踏ませるほうが楽でしょう
見切りコンプはおすすめしない
ヤバいくらい時間かかるし
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-bPHF)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:55.84ID:O2vdU5R+0
たった今、初めてクリアしたわ。
最初はシステム理解できず死んでばっかでクソゲーかと思ったけど。
頑張って理解して最後までイケたから、名作ゲーかなあと思い直したわ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b74-wsuo)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:22:20.95ID:2vU5evSt0
集めた後に気付く、どうせ使うのは最強武器とドロップリング以外は
パワーリング、マジックリング、地の指輪をちょこちょこ使うくらいだと…
あと人によっては火神防御輪とヘビースーツを使うかどうか
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c145-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:34.22ID:SY+ZKHiq0
原作をぶっ壊さない程度にリマスターはバランス考えて作られてるんだよね
追加要素抜きでも遊べるように選べるし本当にいい感じ
忍者だけは入れると格闘家の存在をぶっ壊しかけるけどそれでもOKです
格闘家もライガーとかベイダーとかいいタイミングで仲間に選べたら喜んで使うし
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-nubO)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:28:45.16ID:DcmXr/Jq0
昔は攻略本だけでこのロマサガ2よくクリアした先人さん
はマジでスゲーよ当時小中学生だっただろうし
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-WuQG)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:53:05.79ID:INPSuAVpM
SFC版リアルタイム世代だけど、初周は七英雄の直前でセーブして戻れなくなるというテンプレ展開で諦めてやり直した
2周目は友人にクイックタイムが良いと聞いて全員クイックタイム連発戦法で撃破、3周目は自慢したくてクイックタイム封印して撃破した
当時はクイックタイム無しで七英雄倒せる事=ゲーム上手い人 みたいに見られたので頑張ったなあ
閃き適正については全然情報無かったからひたすら粘るだけ
大剣は最後まで乱れ雪月花が主力だったな、リマスター版で初めて無明剣の強さを知ったわw
0910名末ウしさん@お腹b「っぱい。 (ワッチョイ 9302-HnzB)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:10:24.56ID:UI8U5opi0
LV50水舞とかでも対応するダメージが100減るかどうかってとこなので、
わざわざ1ターンかける価値があるかというと微妙
最初は攻撃ぬるいうちにかけとけってなるけど、そのうちかけるのめんどくせってなる
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-alCF)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:15:20.05ID:Y/TSsjaea
当時は簡易紹介攻略本が先行してたんだよな
だからそれ見てハンニバル、ユノ-、アウ、コウメイ入れてた
物理攻撃しか育ててなくて術はあんまし育ててなかった
発売日から2~3ヶ月くらい経つと完全攻略本が出てた記憶
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f6-G2Bm)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:25:14.50ID:mH0ZtQGL0
同じくSFCリアルタイム世代だけど、戦闘回数で敵が強くなることを知らず
雑魚戦で退却しまくってダンジョンを進んでいるうちに、雑魚に勝てなくなって
やりなおしw
最初からやり直している途中で、NTT出版の攻略本を2冊買ったっけ
(完全攻略編の表紙の最終皇帝男が美形すぎてワロタw)
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-G2Bm)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:08:41.31ID:H72GfA/kH
テンプテーション見切りあれば、補助術無しの脳筋でもクイックタイム無しで七英雄倒せるよ。
(小学生の時、先にやった友達からテンプテーション見切り必要と、ラスボス前でセーブしてはいけないことだけ聞いてた)
あとやったことないけど、たぶんテンプテーション見切り無くても最初のロックブーケしかいない時に見切ってしまえば良いような気がする。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-XT0e)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:37:13.75ID:sfq7mbRva
おっさんが多いインターネッツですね

購読してた電撃スーパーファミコンではどうしてもダメならクイックタイム使えとまんま書いてたな
他のゲーム雑誌はどうだっただろうか

ファミ通はまだコンが行方不明になってなくて
マル勝はまだあったか……
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-nubO)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:21:10.65ID:5DqsScF80
周回プレイ重ねだすと破天荒なプレイもしてみたいですねカンバーランド
崩壊させたりコムルーン火山噴火させてみたり海の主倒したり武装船団の
船強奪してみたりその他なんかありますか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-WuQG)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:21:00.91ID:097fuTkYM
破天荒かは知らんが、イレギュラーなプレイという意味でなら最終皇帝出さないままクリアかな
リマスター版だと実績にもなってるから挑戦してる人も多いだろうけど
結構色々考えながらプレイする必要あるし新鮮で面白いからやった事ないならお勧め
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-nubO)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:58:56.17ID:5DqsScF80
>>926
コッペリア皇帝でクリアも有りかもですね
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-WuQG)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:08:29.75ID:097fuTkYM
コッペ皇帝でクリアは普通に最終皇帝出さずにクリアするよりも綿密な計画が必要になるね
コッペが皇帝候補に上がるのはパーティ内にコッペが居る時に限られるから、皇帝候補にコッペを出すタイミングと、倒しただけじゃ年代ジャンプしない七英雄の撃破タイミングを合わせていく必要がある
でもそういう計画立てるの楽しいと思うなら良いと思うよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f3-h4Uq)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:17:05.61ID:gzJLQBgQ0
5月のGWキャンペーンでロマサガ2と3を70%オフで購入
したけど3はまだOPも観ていない…むしろ2を三周目プレーしてます
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:16:33.46ID:ik95rhXH0
>>933
ラスボス前でセーブだけはしないようにw
(もしくはセーブデータを分ける)
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:16:33.46ID:ik95rhXH0
>>933
ラスボス前でセーブだけはしないようにw
(もしくはセーブデータを分ける)
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf2-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:31:45.67ID:M+JyonltH
追憶のボス(罪の記憶とか)の技Lvをご存じの方はいらっしゃいますか?
ふみつけがカイザーアントから全然見切れないから、こっちから見切れないか考えてます。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f3-h4Uq)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:37:17.02ID:gzJLQBgQ0
ロマサガ2の一番最後のセーブはアバロンの子供から10クラウンと
千羽ヅルもらってからセーブしてる
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-x836)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:29:28.17ID:frK+fZpea
敵からふみつけ見切るとは凄すぎるわw
死神のカマでさえ相当苦労したというのにw

同士討ちだとふみつけは1ターンですぐ閃いたが、コンプリートして思ったのは、同士討ちだと圧倒的に技レベルが低い技のほうが閃きにくいということ
技レベル35以上の技は同士討ちであっさり閃くクセして、レベル10の返し突きとかフェイント、感電衝あたりは物凄く苦労した
0952947 (テトリス 153b-NIGx)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:41:40.47ID:p69a3RTL00606
ああ、リマスター版出るのね、昔の話だと思ってたわ失礼。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 2d45-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:45:11.49ID:4FNmfBW300606
PS2以降のゲームってもうリマスターする必要無いんじゃないかってずっと思ってる
SFCとPS1あたりならまだ改善したい所とかいじれる所いっぱいあるからわかるけど
リメイクみたいな1から作る大変な事をする裏での事業の一つとは思ってるけど
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 89f3-h4Uq)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:21:35.69ID:tvUlF/d+00606
スマホ版だと敵シンボル避けにくいよね扉の外で
出待ちしてるのは避けられないけど…ホント慣れだよ〜
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 2d45-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:27:26.78ID:4FNmfBW300606
スマホ版は世代交代後の装備整えるのとシンボル避けが苦痛すぎて
結局PC版買ってやりこんでしまった
まあ途中までやったスマホ版も持ってるからヒマな時にそっちもやろうかなと…
時間つぶしになるのもあって結構スマホでやりこんでる人多いっぽいんだよね
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW FFea-S0Gk)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:38:21.80ID:Hl2B/hYoF0606
手軽さだけはダントツだからな
操作性も確かに不満点はあるがダンジョン内での挙動に関しては殲滅プレイしちゃえばそこまで気にならんし
スマホの操作感だと下手に逃げて横すり抜けようとするよりは1エンカ1殺で全シンボル掃除してくぐらいの方が逆に楽。だるいけど
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f3-h4Uq)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:02:55.18ID:y4qNVH3d0
三周目で欲しかったレアアイテムがドロップできた!モンスターも期間限定
だからタイミングが難しいですわw
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f3-h4Uq)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:04:38.27ID:y4qNVH3d0
脳筋仕様だと乱れ雪月花か無明剣、もしくは体術で
千手観音になりますよね
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-x836)
垢版 |
2022/06/09(木) 02:00:10.25ID:leE0ijWRa
レトロ板の方のスレだと、リマスターで戦闘回数4000回以上の最強ラスボスにスーファミ版準拠の装備で皇帝ソロ撃破余裕って人がいたけど、自分はマジで勝てないわ
10回やって運が良ければ1回勝てる程度で、異常な攻撃回数の前に殺られてばかり
4017年 最終皇帝男性 全技、術50 火風天
レディホーク、龍槍ゲイボルグ、リバティスタッフ
ラビットイヤー、ラビットアーマーorアバロンの聖衣、ソーモン指輪(魔石は個人的に封印)
活殺獣神衝 千手観音
※骨砕き ※ダブルヒット
※くし刺し ※フェイント
※ふみつけ ※ソウルスティール

クリムゾンフレア リバィヴァ
エアスクーリン 体力吸収
ミサイルガード ギャラクシィ
妖精光 ソードバリア
これ以上イイ案が思い付かない
因みにアバロンの聖衣、地の指輪、インタリオリングにすると勝率は80%くらいに一気に上がる…
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9d-S0Gk)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:03:50.95ID:XxS0FNsxd
ソロ撃破はわりと動画あげてる人居るから見て参考にするのもいいんじゃないか?
うろ覚えだけどイドブレイクとか流し斬りとかで術威力やら腕力デバフかけて受けるダメージ減らすなんてのはやってる人多かったぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況