X



【PS4/PS5/XBOX1/XSX/switch/Steam】戦場のフーガ3戦目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 08:03:41.88ID:Q7B4uGTN0
それは3部だろなw
シリアスな展開から一気にポップになる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 08:45:45.74ID:Ykr+KNgG0
まず2すら正式に発売決まってないならな
延ばしまくってグレートロード化する
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 12:32:18.52ID:7MZLpPWc0
そして開発費かさんだアピールして成功セミナーやって金稼ぐんだな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:22:15.63ID:8AVIcy7J0
カーマインの姿に似せた別のキャラかもしれない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 15:34:52.04ID:YMPsCLfa0
マウ好きなんだけどゲーム中で行けなくて残念だったな
納期足りなかったんだろうか
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 17:39:37.95ID:YMPsCLfa0
それか実現出来ずに多くの要素を諦めた上での開発だったか
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 03:13:42.12ID:yb1C4yhK0
最近クリアした
面白かったけど色んなとこで粗が目立つ作品だね
ベースとなる戦闘システムがしっかりしてたから楽しめるけど
これ少し外してたらケモキャラとボーカルしか良いとこないゲームになってたろうな
割と奇跡的なバランスな気がする

おまるはピロシがごり押ししたらしいけど
「その要素でゲームが面白くなんのか?」って部分を熟考する能力が足りない気がする
こだわり強くてそれが先行してんだろね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 00:37:47.74ID:/Be8eIq20
金払って資料集ダウンロードしました
資料集と言うよりは高めの画集で、半分は既出の画像でガッカリ
ゲームで未回収の謎について詳しく回答するかと思ったらそんな事は無く、開発費回収する為に即席で作った感が強く感じる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:02:09.50ID:G78LHekv0
連絡ノートに「…」って書いてある時は何したらいいの?
どうしたらいいかわからんくて困ってる
誰か教えて
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:17:25.92ID:ZL8v+wPC0
メイちゃんやシーナちゃんやハックきゅんとかのは可愛いけどジンやらボロンやらマルトやらであれやるのはドン引きだわ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 01:07:58.58ID:RvrRRAkg0
>>765
ありがとう
俺は笑ったわw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:31.21ID:b0XED6JW0
本当に賛美予定だったんかな、ギュッとしたから変な皺寄せになってるだけなのかな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:50.91ID:b0XED6JW0
すまん3部ね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 14:30:28.32ID:2qhdH9cn0
2部を無双、3部をストラテジーにすれば、、
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 15:02:10.91ID:a+UYSLKO0
虚無感を感じつつ10章まで来た面白いんだけど物凄い低予算臭
アイテム無しボス手前セーブじゃなかったらやり直しの恐怖からビーム打つ選択肢も有りで洋ゲーなら
そんな感じになっただろうけどまあブン投げる奴続出するからこれでいいのか
ボス戦は全部歌流して欲しかったなまあいいけどこれ3億もかかってるのか…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 17:37:19.60ID:odt0vqp10
>>785
同意。フーガはFF16のタイトル使ってドラゴンの島を売るようなもの
なんと言うか、ソラトロボの発展形が生み出せなかったから開き直って虚無レトロゲー作った感が強い
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 17:46:53.05ID:i8TmXcY30
3億かかってんだぞwこんな紙芝居みたいに見えるイベントもなw
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 15:22:27.05ID:O1EuUDET0
設定資料集の初期ラフでWAKAと豆助の絵載っていたのが意外だった
開発初期には参加していたのね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:23.70ID:x3ZxKpW50
ここの社長面白いなフーガーは顔真っ青になる赤字だろうに寄付したりしてるし動画でもコメントでも余裕を感じる
裏では頭抱えてるって感じでもなさそうだし人生楽しそうで羨ましい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:24:21.77ID:4SuEpQS+0
ってかもう金の管理どうなってんのって思う、成功したってセミナー開いたり
こんなゲームに3億って言ってみたりw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 20:40:36.80ID:TVjWrRRr0
バンナムから離反したら成功したって皮肉だな
前3作で売りにした世界観の良さって足枷でしかなかったの
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:39:34.44ID:V/ue1cAy0
あれだけ『好きだから厳守する』とか言った3要素も崩壊させてスーパーロボット大戦に成り下がってるし、もう社長リトルテイルに興味無いだろ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 18:21:37.31ID:oShzLRuU0
いい加減こんなシリーズの亡霊やってるより他の良いゲーム見つけた方が絶対人生豊かになるぞ
リトルテイルは終わったんだ、そろそろ受け入れよう
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 13:50:42.45ID:r7sHI40/0
もう忘れされてるよ、順調に内部も混乱してるみたいだしね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:51:03.17ID:lZtTsZna0
ソウル抜けたやつはゾンビで活用なん?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 07:02:37.41ID:b8lYbsMC0
でも三部作ってどっかの国みたいに後付けかもわからん展開だからな
元々の復讐三部作もどっかいってるし、生ハンパに1作目の評価が良かったせいで完全に迷走状態だろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 09:53:33.23ID:MdAVH9640
だとしてもケモミミでアクションゲームやりたいわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:00:34.22ID:MdAVH9640
>>814
じゃあ、何故ここいんだよw
ケモナーじゃないんか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 19:31:27.56ID:b8lYbsMC0
何言ってんだチンカスがw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 08:03:23.85ID:VwgmmEh00
ソラロボの時は要らぬものまで結構出したがな、最終処分までダダあまりだったが
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 11:39:41.78ID:6+cr0tLX0
G線上の麩菓子や漫画版の茶番含めて3億使ってゴミ作るぐらいなら純粋にアクションゲーでやりたかったわ
10年明けてりゃ最低でもワゴンロボの改良品作れたでしょ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 15:23:04.56ID:dax17Vsp0
リトルテイルストーリーは言う程アクションか?
てかブロンクス要素ほぼ無い最初から終わってたソシャゲだし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 16:31:38.54ID:x25bxqc/0
アクションってかポリゴンゲーム初期の頃にいっぱいあった鬼ごっことかミニゲーム集レベルでしょ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:26.44ID:W8bn7p1o0
此処で良く言われているメカでなくケモノの生身で冒険させる~って今のリトルテイルに完全な刷新を求めるって事だけど、それやったら開発規模広がり過ぎて採算取れなくなる
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 20:36:33.83ID:W8bn7p1o0
敵も味方ものほほん顔の犬猫獣人でそいつらが剣交えて戦うって絶対コレジャナイ感あるような
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 21:50:03.66ID:lFLaRfHv0
どう取るかだな、動物だからいいのか、ダメなのか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 22:51:37.73ID:lFLaRfHv0
トゥーンが合うと思うのだが、今のままだと全てにおいてしょぼいよな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 22:52:33.61ID:lFLaRfHv0
ってかナルトとかジョジョとかもCC2だろ?なんでこんな自社のゲームしょぼいんだよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 23:52:42.49ID:imHGQFG60
>>834
バンナムのお力添えが無くなってしまった結果....
と言いたいところだが.hackはマトモなので単にリトルテイルブロンクス自体そこまで魅力のないIPってオチ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 08:15:16.78ID:fY1j8kR00
ポリゴンモデルも見える方の半分しか作らないって自慢するくらいの会社だしな
戦車もメタスラくらいゴリゴリでドットが動くならイベント以外全部ドットでいいけど
まずドッターがいないだろうし、そこに力入れるとも思えない
なんなら前作のまんま使ってきそうだし
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 11:07:55.78ID:Zqilaw+r0
社長が2ではオマルが進化するって爆弾発言してたけど、まさかオマルこそがロボの原型だったりして
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 14:15:11.42ID:FGmrkgHN0
シューターバカにし過ぎw
好きなの作るって言ってて売れるゲームって言うが、お前だってケモアクションゲーつくらないじゃんw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 14:34:39.60ID:dPTQ5oLB0
一見正論っぽいこと言ってるけど3Dアクションじゃなくてもランクインするゲームはアンテとか割とあるし結局はアイデア勝負なんじゃ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 14:49:22.53ID:4B3BcWl10
少なくともCC2がゲーム作り語っちゃいかんよな

設定ばっかり達者で面白みのないゲームかグラフィックだけ頑張った版権物ゲームしか作れないくせに
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 15:03:30.76ID:dPTQ5oLB0
3Dアクションじゃなきゃ売れねぇぞ採用されねぇぞって割と残酷な事言ってる社長肝いりで2D戦車を億かけて作ってるのは新手の社会人ジョークなの…?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 17:13:15.71ID:2v3+WEo90
リトルテイルブロンクスとかいう社長が一番作りたいだけの最早ケモナーからも求められてない何か
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 17:35:01.19ID:Zu+tNYlx0
こんなこと言われてCC2の面接受けに行こうと思えるのかなぁ
3Dアクション一筋でもないくせに説得力ないよね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 17:37:39.57ID:pr6+toKr0
3Dアクションって言ってもいまだにキャラものなんて実質2Dだしなw
だからって無双はオワコンだし、やるならこの前のFE風花雪月無双みたいなのかな
ちっとくらいシミュレーションRPG部分残さないと
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 18:04:13.66ID:PCQnkBOb0
小児の集団が戦えなくて兵隊から逃げました→玩具の銃で怪物を駆逐出来ます
の無説明コンボには呆れた
シナリオ担当何してるのだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況