X



【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part54】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:23:49.97ID:NYPWNLjT0
img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
スレッドを立てるとき本文の一行目に
!extend:default:vvvvv:512
を3行以上になるよう入れてください。

ジャンル:TPSRPG
対応機種:PlayStation4 / Xbox One / STEAM / Nintendo Switch
開発:ディンプス
販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日
PlayStation4 / Xbox One:2018年2月8日(木)
STEAM:2018年2月24日(土)
Nintendo Switch:2019年8月8日(木)
価格
PlayStation4:パッケージ版・ダウンロード版:8,200円+税 / 初回限定生産版:10,900円+税(ダウンロード版なし) / プレミアエディション:11,200円+税(パッケージ版なし) / コンプリートエディション:7200円+税
Xbox One:ダウンロード版:8,200円+税 / プレミアエディション:11,200円+税(パッケージ版なし) / コンプリートエディション:7200円+税
STEAM:オープン価格
Nintendo Switch:パッケージ版・ダウンロード版:6,800円+税(コンプリートエディションのみ)
プレイ人数:1人(オンライン時:1人〜8人)
CERO:B(12才以上対象)

公式サイト
http://fb.sao-game.jp/

公式ツイッター
http://twitter.com/sao_gameinfo

※次スレは>>950が宣言してから立ててください。無理な場合は代役を安価で指名してください。
>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立てしてください。
※前スレ
【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part53】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1622489571/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 21:55:51.94ID:xykFee2Q0
>>648
そゆことね
lv.100以下くらいでレベリングヘルプ!って人が目立つせいでてっきり
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 01:15:55.67ID:NKqNa+jL0
>>648
ベヒーモスの効率いいってのはサクサク倒せるのが前提だからなぁ。2人以上にキャリーしてもらえると経験値アクセ次第でlv2から300まで1時間きるけどソロだと凸チップ武器ないと効率は微妙かもね。最初は賞金貯め&アクセも掘れる蜂倒してたほうがいいと思う。頑張れ!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 21:37:00.33ID:QFFFz+zU0
ベヒーモスの経験値がやばいってのが先行してるせいか、セミオートSRで頭弱点に打ち込んでる人も以前見かけたからなぁ…
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 00:49:48.95ID:LlnFw11/0
Steamガイドの画像が一部バグって消えてたわ
問い合わせしたとこだけど、再アップも出来んしなんだコレ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 16:39:57.56ID:MjrrVuHx0
アシスト枠内に敵がいるとエイムした時たまに照準が吸い付いてくれるんだけど
いつも吸い付くわけじゃないしなんか条件あるんですかね?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 18:02:40.15ID:i/u1CCUD0
敵の弱点部位と照準の中心の距離じゃない?
距離がある程度近ければ吸い付くし、離れていれば吸い付かない
SRなんかはこの吸い付きを利用して主観→(吸い付き)→即射撃みたいな事をよくやる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 18:48:55.40ID:McH5unbV0
オンラインプレーは、面白いですかね?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 16:50:15.78ID:wv4ckKvQ0
モンハンの4人用オンラインクエストを4人用の体力のまま1人でやる感じだぞ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 21:20:52.31ID:qs/DtUgt0
今更ながらクリアしたけどトゥルーEDの演出は青臭くて中々良かった
別にSAOファンじゃないけどキリトさんと背中合わせできて嬉しかったよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 16:11:06.39ID:f0vMc2ln0
まだ雪原来たばかりだからノーマルでちょこっとしかやってないけど
EXではホワイトフロンティアの蜂狩りのテンプレルートって
目安としては一往復でどれくらい賞金稼げる感じですかね?
蜂一体で3万とかだっけ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:20:01.05ID:V1zoDHD/0
>>667
exなら1往復だいたい8〜9万。
蜂1体で7万5千。アクセ獲得もあるからそれら含めると9万弱くらいじゃないかな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:36:32.52ID:uKbRqFfJ0
無料ダウンロードしてプレーしています。 ショップで1000円台で売ってるので
買って本格的にプレーしようと思っています。
原作は読んでおります。 未来には原作の様にフルダイブできるVR世界がくるでしょうか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 12:28:45.69ID:7h5PgF270
ロングストローク3のクイックショットでホワイトフロンティアのオンリーワンスティングの弱点撃つと
毎回毎回怯みモーションが発生するのと同時に後退して高度下がっていくんだけど
これってクイックショットの特性なんですかね?

通常攻撃なら普通に怯むだけで動かないからハメられるけど
クイックショットだとなぜか怯むたびにそうやって距離離れて崖下に下がっていくからハメらんなくて困ってる…
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 15:36:23.70ID:AP6piA4A0
>>671
大口径拳銃弾の特性によるものだね
スナイパーライフル弾のクリティカルヒットと対物ライフル弾に似た感じ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 22:18:25.59ID:gyEdN3Wd0
キリトユージオ連れてると夜空青薔薇のドロ率上がるって本当?
レアドロならフィリアもいいらしいけどこいつら無駄に切りかかっては床ペロしてる要介護だから変わらんなら外したい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:31.03ID:srGQVju/0
キリトユージオはジンクスの類
元の確率的に統計とって検証は無茶

フィリアがどうのってのは、レベルキャップが300じゃなくてLUCが全メンバー中最大だった頃の名残だと思うんだよなぁ...
その当時からやってたわけじゃないけど
あと、LUCがレアドロ率に関わるのかは攻略本には書いてあったりすんのかな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:47:20.56ID:cbOur5vQ0
steamセール中だから単品1000円か、コンプリートエディション3000円のどっち買おうか迷ってて
DLCは評価低めっぽいけど、コンプリートエディションはあんまオススメではない?
レンとかフカとかオルタナティブのキャラ使いたいけど、DLC必須ではないよね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 10:04:50.64ID:1En7AjZ/0
>>680
DLCは絶対あったほうがいいからコンプリート版ほぼ1択だと思う。
強い武器やスキルが手に入るし、武器の強化上限も変わる。アクセの強化もDLC2がないとできないから、ある程度やり込むならほぼ必須レベル。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 13:50:12.01ID:cbOur5vQ0
さんくす
それを聞くとDLCを含めてやっと100%のゲームという印象だけど、まぁ安くなってるしコンプリート買っちゃうかな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:33:29.24ID:dYz9xJX40
オンライン協力も実質DLC所持が前提の難易度のとこがメインだしな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:17:07.07ID:nOMJWRic0
潜在能力解放チップのドロ率もLUKで変わるのか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 03:38:54.96ID:v5f2VqBW0
セールだったからPS4からPCに乗り換えて最初からやってるんだけど、やっぱりさすがに読み込み早くて快適だね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 12:55:25.87ID:zM/WVSVT0
ゲームを次々と消化して浅いレビュー投稿をしていくお仕事でもしてるんだろうな、うん
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:49:19.55ID:gKWIGtDB0
一つのゲームに長時間漬かるよりも、その時間で多種のことをできるほうがいいと思うがなあ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:58:28.29ID:iYOR5i9n0
何に対して「いい」のかわからん
ゲームなんてやってないで世の中のための何かや金になることをしろと言うならまだわかるが、結局ゲームやってんなら面白いと思ったもので長く遊べたほうがどう考えても得だろ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:35:47.24ID:MOGHNpoG0
武器オトリロクリ率クリダメのAR Ninjaとオーディナル・レイがほしいんだけど
なっかなか出ないなぁ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 12:40:55.81ID:Pkh3zpXJ0
深淵ダンジョン44層まで来たけどヒューマノイド系が急に硬くなった感じがする
勲章ゲージ溜まってない序盤は店売りのlupus4+でHSしても一発1000しか入らん
向こうの超エイムHSでこっちは一瞬で溶けるから大変だわ

与ダメ被ダメにレベル差補正かかってる、なんて事はないよね?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:31:46.25ID:9RDRzEIf0
>>699
被ダメは調べてないけど、与ダメのレベル補正はこのゲームでは誤差だぞ
Lv.200辺りで普通にステ振りしてて与ダメが最大でも3%減とかそんなもん

ヒューマノイド系はLv.300に近づくと防御力がカンストに近づくから一気に硬くなる
例えば、防御力が500増えて、9100から9600(カンスト値)になったら、
ダメージ軽減率が90%から95%になって、見た目では2倍硬くなるって仕組み

深淵だと、通常の部位補正に追加補正がかかってて、雑魚敵はさらに硬くなってるのもあるけどね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:05:41.17ID:Pkh3zpXJ0
おかげさまで無事47層で剣掘りを始めたけどキリト連れて行くと夜空の剣出やすくなるって解析とかじゃなくて都市伝説?
キリト有無で20周ずつしたけど合計で青薔薇一本しか出なかったし仮にマスクデータあっても体感できるほどの違いはなさそうな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 00:29:10.37ID:sm+++O6j0
キリト以外全員luk255、アクセ4箇所分合わせてアイテムドロップ率+110%↑、
でキリトはアスナと入れ替えしながら一晩5時間弱かけて50周掘ったけど
ティアマトZ…1本レア、パタシアムZ…1本コモン、青薔薇剣…1本アンコモン、で終了w

ろくに出もしないんじゃ厳選もクソもないしキリがないからもう深淵掘りはいいや
50階まで登ってゲームクリアやね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 00:29:39.85ID:KoHeKFne0
>>704
都市伝説。統計や解析といった裏付けはないし、その話出た始めた時、自分含めまわりの殆どの人が変わらんってことだったから、偶然上振れ引いてドロップした人たちが言ってるだけの可能性が高い。
ジーンディクソン効果のドロップ版みたいなものでしょ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 01:19:36.47ID:StHYDikK0
頑張って出したとこで出る頃にはもう熱冷めてるしな
昔みたいに夜空4PTでんほれるならまだしも今時間かけてやる意義はまぁ無いわ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 02:50:04.63ID:3VaFvumy0
>>705
まずカタログスペック凄そうに見えても所詮ソードだからな
夜空のクリ倍率1000%とかロマンあるように見えるけど頑張って掘ってもいざ実際使ってみると「あれっ、こんなもんか」感すごいぞ
ソロでは格下の雑魚バッサバッサ斬って遊ぶオモチャにしかならん
そして遊ぶオモチャとしてなら青薔薇の剣の方がほぼ常時クリティカル出せて面白いから
よほど夜空の見た目が好きとかじゃなければそのアンコモンの青薔薇にクリ率アップだけ付けときゃ十分
実用性で言えば深淵のドロップはGold系とかレイピアZとかのがよっぽど良い
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:09:48.27ID:lZMPaae40
>>708
銃はチップ有り無しで雲泥の差が出るけど、剣でもそれは同じで、
夜空青薔薇はチップ厳選がしんどすぎるせいでその本来のスペックを実感しにくいんよ

武器・対機械・物理・体力MAX・クリダメだと
(1+0.22+0.295+0.50+0.50)x(1+0.60)=4.024
と、チップによって約4倍になるから、ガチの夜空青薔薇はアンコモンのとはほぼ別物かな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:03:12.27ID:IYYt91sL0
もうちょい青薔薇夜空はドロップしやすくしてほしかったな
厳選どころかレジェンダリー拾うのにも血反吐吐くような周回強要されるのはちょっと…
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:33:49.81ID:9JzYSKXI0
レイピアZに関しては挑戦状αよりγの方が出やすいような気になれるな
たまに出るレイピアステの未鑑定アサルトが出てもレイピアMK4+というオチが
αだとよくあるけどγでは記憶にない
γをやれる人がレイピアZは今更使わんと思うけどもさ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:54:17.97ID:bUtwjU9x0
オーディナルレイ掘りにエレキシュガル倒しに行ったら普通にキツくて
これ相手に厳選とかどうすんだよと思ってたけど
ビーコン付けてハメ倒してる動画見て真似したらあっさり終わっちゃった
工夫一つで随分変わるんだなほんと
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 00:49:16.58ID:IG7qoo4u0
クイショ3 → クイショ2,3,4 で処してた脳死具合が恥ずかしく思えたわ

>>714
金ショはポテンシャルはダントツだけど、厳選がね...

アサルトならAR Ninjaのが弱点ダメージはかなり出る
AR Blue RoseはLUK200くらいでレイピアZとほぼ同じ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 10:20:44.30ID:E9O7tGpN0
ノーマルエンド見て2周目じゃなくやり直しを選んだんだけどヒーロークエストのパーティが出てこない
DLC買わないとダメ?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 10:48:22.48ID:3mEYEN2X0
>>720
DLC4を買わなきゃダメ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 18:17:49.90ID:f6wwYEdb0
>>721
ダメかーありがとう!
急に冷めそうなゲームだけどマイキャラの尻眺めながらバンバン出来るゲームなんて他に無いしセール来たら買っちゃうかー
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:02:55.53ID:Gv715eDv0
ファロスがファロスじゃなかったら気軽にランペ呼んでユニオン落とすデッキとか作れそうなのにな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:45.09ID:FusbzCWS0
>>227
亀レスもいいとこだけどこれってアバドンでも爆風は弱点には当たらないん?
射程30で命中精度Bの直進弾だよねあれ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:13.78ID:FusbzCWS0
自分で試したけど爆風はしっかり非弱点に吸われて草
というか弾速遅すぎてヘッショ自体微妙でだいぶ論外だった
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 02:22:40.67ID:koym1fa+0
攻略本に書いてある中で、
毒ガス弾とブレイズ弾の状態異常蓄積値が
Lv.1: 25.0% + 12.50% x n回
Lv.2: 27.5% + 13.75% x n回
Lv.3: 30.0% + 15.00% x n回
で、スタン弾のは
Lv.1: 50% (= 10% + 40%)
Lv.2: 65% (= 20% + 45%)
Lv.3: 90% (= 30% + 60%)
で、ヒートディスチャージ弾のは
Lv.1: 200%
Lv.2: 250%
Lv.3: 300%
で、合ってる?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 11:48:19.94ID:koym1fa+0
>>729
日本語不自由すぎた
上記の数値と攻略本の数値は一致してる?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 15:19:18.96ID:hlNCssU/0
トゥルーエンドで終わったばかりなんだけど、これ大人しくストーリー2周目行ったほうがいい?
なんか2周目行くメリットってあるの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 13:51:15.13ID:uRP4dR5h0
理想チップ考察までやってる企業系の攻略サイトってあったんだな
すっごい今更だけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 00:36:50.75ID:twRMQm0m0
積んでたけど他にやるもんないからやってみたら思ったよりTPS部分しっかりしてておもろいな
諸々の不満解消して続編とか出ないんだろか
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:28.90ID:GODTZzhe0
不満というかショットガンの射程が短すぎて
膝ついたデカロボの背中ですら威力を出しきれないの悲しい
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 06:55:24.03ID:oFanv5QD0
ゲオで、PS4版が中古で480円で売ってた。 買おうかな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 06:58:47.68ID:vEqN4qYs0
次回作がもしあったら銃毎に技を用意してもっと差別化して欲しいな
あと近接武器の攻撃要改善
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 08:57:07.88ID:7h6ZKWCm0
通常版でラスト手前くらい来ててDLCはセールで買おうと思ってるけどDLCあると序盤からメリット多いのかな?
Divisionくらいの作り込みは期待してなかったけどアニメグラフィックでまともなTPSってこれくらいだよね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 09:28:36.04ID:jlS+yiO+0
>>742
やりこみ方面に特化してるから序盤のメリットはDLCキャラ最初から連れ回せるくらいしかない
極めてくと火力桁違いに伸びてくからやりこみたいならDLC2と4は必須
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:14.40ID:twRMQm0m0
>>743
やりこみかぁ…クリアしてからが本番ってくらい新しい武器マップ敵とか要素あるんならともかく薄めたカルピスみたいなのだときついな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:56:19.03ID:dODeHreN0
本編クリア後いきなりDLC4行ってめちゃくちゃ苦労して拾ったrank11のシュトゥルム
装備条件も緩いしエクストリームの敵にまともにダメージ通った時は感動したなぁ
その後素材屋の横で普通に買える事を知った
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 01:08:57.23ID:UtEiBCpk0
本編クリアしたからとりあえずEXにして海望楼行ってAMRDeathWind取ったけど
このボスより敵対プレイヤーとかひたすら走って距離詰めてくるやつ複数出た時のほうがきつい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:45.39ID:H4ZZPQ4E0
超久しぶりに復帰したらアホシスに声なんて追加されてて驚いたわ
声一種類しかないときはしっくりくるキャラメイク出来なかったからデフォルトにしてたけどこれでお嬢様キャラメイクできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況