X



DARK SOULS III ダークソウル3 part1394
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-dbmB [123.221.201.166])
垢版 |
2022/02/23(水) 10:57:50.31ID:Zw3PMF9z0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
先頭に上記コマンドを入れてください

ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:可変60fps(PS5/PS4pro/XSX/XSS/Windows) 可変30fps(PS4/XONE)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
 発売日:PS4/XONE…2016/3/24 Windows…2016/4/12
 価格 :パッケージ版 7,430円(税別) ダウンロード版 6,930円(税別) CERO:D

DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016/10/25
 価格 :1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017/3/28
 価格 :1,200円(税別)
DLCシーズンパス(DLC1+2)
 発売中
 価格 :2,000円(税別)
DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION (オールインバージョン)
 発売日:2017/4/20
 価格 :パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ58【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628837454/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636274526/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1621430713/
※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1393
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644321835/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0910なまえ (ワッチョイW 0db9-xuRg [126.224.123.53])
垢版 |
2022/04/03(日) 14:49:54.14ID:Y5yvjNy+0
新作って何か出たんか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-3n8X [106.72.163.224])
垢版 |
2022/04/03(日) 17:54:56.78ID:kcHc9OgK0
ダクソを水で薄めたエルデンリング
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 61aa-3n8X [106.72.163.224])
垢版 |
2022/04/04(月) 12:33:51.87ID:yC5Xh3mN00404
エルデンはどのレベルでどこに行くか大切だね
失敗するとエリア一体が雑魚化する
それに比べてダクソはなんだかんだてまあまあ適正なレベルで行くのでずっと面白い
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 61aa-3n8X [106.72.163.224])
垢版 |
2022/04/04(月) 12:35:08.36ID:yC5Xh3mN00404
エルデンの探索はどこも面白いが
ボス戦はレベル差で微妙
オープンワールドの洗礼をエルデンも受けたな
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-3n8X [106.72.163.224])
垢版 |
2022/04/05(火) 09:53:35.51ID:VKEfDI+30
ダクソはあるボスと闘うときのレベルがだいたい決まって
みんな頑張ってるからそれでなんとか勝とうと必死に頑張る。
エルデンはそれが決まらないから、ボスが強いと頑張るよりもレベル上がってからもう一度とか、必死に頑張らなくても逃げ道がある。
ボス戦の楽しさはダクソが数倍上だな。
エルデン途中だけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dd0-eGD7 [180.147.130.235])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:46:17.38ID:yOAqKcph0
エルデンがダクソ3に勝ってるとこなんかマップデカいとこくらいだからなあ
今回のオンラインはマジで終わってるしな
ダクソ3に勝てるわけがない
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-3n8X [106.72.163.224])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:23:01.25ID:VKEfDI+30
エルデンの無限の探索は何者にも変えられない
いま老若男女が楽しんでるのはバイオ超えたこのわくわく感
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d7-nDHp [182.248.243.115])
垢版 |
2022/04/05(火) 13:03:14.75ID:Tc9lx/ye0
今までのソウルシリーズはブラボセキロー含めて(ダクソ2は除く)使える全ての戦法駆使してもちょうどいいバランスで死闘感味わえるから楽しかったんだよ
エルデは戦技ブッパすればボスの立ち回りなんて見る前に倒せるし だからと言って戦技縛ると雑魚にさえクソ火力で死亡
オープンワールドに挑戦した試みは褒められるけどまあ失敗作だね
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da0f-RCbx [61.205.233.50])
垢版 |
2022/04/05(火) 13:41:45.69ID:Bsq7rvtK0
個人的にはエルデンリングの戦闘はスピーディすぎてブラボに近くて、読み合いとかよりも反射神経頼りの戦闘になりがちだから好きではなかったな
オープンワールド言われてるけど結局敵の配置とか雑すぎで後半はほぼ無視してたから、一本道といえど良い意味でいやらしい敵の厄介な配置とかよく練られていてダクソのほうが遥かに面白かった
オープンワールドにしたのはまじで失敗だったと思うね
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-3n8X [106.72.163.224])
垢版 |
2022/04/05(火) 22:20:32.30ID:VKEfDI+30
エルデンのボス戦潰してるが雑魚の使い回しばっかりだな
探索は面白いがボスは水増ししすぎだろう
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-LXee [106.72.163.224])
垢版 |
2022/04/07(木) 10:59:36.23ID:gH3qyBGs0
このゲームの特徴は盾受けの角度が狭いんだろうね
正面から少しずれると盾受けできない
だからタゲを取らないと盾受けできない
敵が数体だとタゲ取れないから雑魚キャラ相手でも慎重に進めないといけない
それで探索が面白さになる

ゲームの難易度の7割はこのタゲ操作の難しいさ
アクションゲームとしてはかなり変則
ある意味二流
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69fd-m9Gt [210.170.175.159])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:02:43.78ID:Qiu7Tbtc0
誓約マラソンってこれアンリの直剣より魔法ブッパマンのほうがよかったりするの?
複数体敵がいるマラソンだと時折事故るんだけど
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da1-E3nq [180.24.157.154])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:44:35.99ID:gwrbidbe0
運に振り直してるならアンリでいんじゃね

振り直さずにマラソンしてたがカーサスなら特大武器のゴリ押しが楽
銀騎士なら短剣で致命ダメ盛ってバクスタ一撃で倒しても良い
太陽メダルはボス前マルチですぐ揃うからマラソンはしない
一撃じゃなくてもスタブ後ダウン中に殴るだけだし直剣でも良いが
とにかく何も考えずに回せるのが一番だわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69fd-m9Gt [210.170.175.159])
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:08.62ID:76hjFK260
運99上げるならちょうどアンリ剣が良いじゃんと思って使い始めたけど強靭高い敵相手だと敵怯まなくてゴリ押せないからめちゃくちゃ効率悪いな
発見力は装備や硬貨で補ってステータスは普通の近距離ステータスでやったほうがいいのかな
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-LXee [106.72.163.224])
垢版 |
2022/04/08(金) 11:55:37.98ID:fvTfLsXb0
なんでモブがこんなに優秀なの
優秀なAI 積んでるのか

カウンターがうまい
こっちの行動に連動してる
攻撃がすべて追従してくる
あとはモブ同士の連携がうまい
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-/mNj [60.127.232.231])
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:04.96ID:HJV8y4tG0
モブの動きも慣れだぜ
最初はロス騎士も黒騎士も銀騎士もヒエってなってたけど今はケツガバとしか思わん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 4時間 41分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況