X



【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 12:54:34.01ID:DbP5hA7x0
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part2

2022年6月24日に発売された「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の葬式スレです

本スレでは言いにくい愚痴や不満などを語り合いましょう

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・スレの特性上、ネタバレには注意
・別スレへの凸行為禁止
・個人のTwitterの話題禁止
・別スレの話題禁止(本スレ、関連スレ、ヲチスレ等)
・○○だったらプレイしなきゃいいのに。買わなきゃいいのに。などのレスは厳禁
・盲目信者様や対立煽り、名前欄sageはこのスレでは荒らしとみなします。いるべき場所へお帰りください

・IP・ワッチョイは無しです
・次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

■前スレ
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656000511/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:09:28.22ID:QonRIumo0
全般的に髪型が不満
エガちゃんはクソダサ角無くしたのは良いが威厳がある方向からカワイイ系にした
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:10:39.55ID:Lyoshgxk0
>>537
帝国や王国推しならまだ?
教会と同盟推しなら御愁傷様
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:10:59.81ID:Vxdd0gCN0
本当にライターは本編の鬱展開評価されたことに酔いすぎ
こんなん鬱じゃなくてただの胸糞だわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:14:26.06ID:A50VosLg0
んほぉぉぉミニスカサイドテールエガちゃんかわいいンゴォォォ!!!!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:15:44.46ID:YK+dtL5H0
何があってミニスカサイドテールからあれにしたんだろ
他は何だかんだ二部のようになるのわかるが
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:17:11.79ID:n6mYWO6L0
>>527
まぁそういう匂わせ描写をどれだけ入れようが
結局はユーザが実際にその匂わせ受け取って不穏だって解釈が主流にならない限りは
なかったことにされるからあまり意味ないけどな
細かい描写に敏感なユーザはそれ以前の部分で微妙さ感じてエンドにそもそもあまり触れなさそうだし
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:24:50.60ID:j3p7qInJ0
中央教会が気に食わないなら自分達でおっ立てた東方教会南方教会とやらを使ってご自由に民を教化すれば?貴族制度も見直せば?としか思わないわ
本編エガに対しても同じことが言えるが、内政干渉してくるわけでもない教団を武力で排除するとなるのがまずおかしい
やるべきことをやらずに責任転嫁して見当違いな相手をぶん殴りに行くあの流れ、紅花とそっくりで気持ち悪いんだよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:28:06.14ID:enr5BdE90
無双クロードは野蛮なパルミラのまんまなんだろ
力あるものは正しく使え
殺す盗むな嘘をつくな
を説くセイロス教の教えは大事だった
これを邪険にするエガヒューエガードは山賊メンタル
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:28:40.83ID:dL/eheMT0
>>551
第一改革したいだけなら今回無双帝国は2年間の間エガちゃんの望む改革が差し障りなくできているので
古い価値観を変えるために中央教会が邪魔ってのはお為ごかしだ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:28:50.06ID:Vjd4U6uo0
>>551
そもそも中央教会を打倒する事に民衆が大して動じてない時点で既に武力で排除する必要性があるほど民に中央の権威が根付いて無いんだよな
結局帝国に襲われたくないからレスターの保身に走ってるだけなんだなクロードは
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:29:26.95ID:enr5BdE90
>>552
むかし蒼グリットちゃんと紅スカウトグリットちゃん戦闘会話コラがあったな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:29:43.01ID:yQUHVvF20
クロードはイングリットがいないとダメなんだと思う
本当はエガなみに心が弱い
ユーリス以外はみんな王として不適格
ユーリスルートですべて解決する
煤をはらい光をもたらせ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:34:00.76ID:yQUHVvF20
教団側についてレアをゴジラとして使いフォドラを制圧したい
白きものに逆らう愚かな猿どもめ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:34:28.08ID:At0OY/0T0
本編でのクロードのローレンツへの印象だが無双やった後だと笑えん

冗談で言ってるわけじゃないさ。
前々から思ってたことだ。
最初、俺はお前を同盟という鹿に集る
狐のような野郎だと思ってたが、違った。
軽薄な厄介者どころか、ちゃんと鹿を躾け、
乗りこなそうとしてる……だろ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:36:11.44ID:GpclDgUk0
イングリットが雑に死んで大してみんな悲しんでないのは本当に草
本編で淫売扱いされたからってそんな…
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:36:36.76ID:j3p7qInJ0
>>554
無双エガの目的は宗教支配を足がかりにフォドラ全域を支配して帝国主導の改革を進めることだとはっきりしたね
それ自体は覇王らしくていいと思う
無双クロードはどちらかと言うと本編エガに似てるわ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:39:12.40ID:fi6Celao0
黄色ルートしかクリアしてないけどクロードの性格があまりにも変わり過ぎててどっかかで闇うごに成り代わられたのかと最初思ってたわ
全然そんなことなくて草
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:40:59.76ID:dY+CRLfD0
ふたばはID出たり削除があるから言論統制しやすいからな
まぁその分一旦爆発すれば否の方向で統制されたりもするが
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:43:35.57ID:Vjd4U6uo0
正直他二人に比べ本編でやや誤魔化され気味だったクロードの人間的な問題点が語れるようになったのは良いと思うよ
まぁバッドエンドやらされて葬式気分になるのは当然なんですがね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:43:37.71ID:dL/eheMT0
>>568
うんそれ自体は主張がしっちゃかめっちゃかになってた本編の主張を整理してていいと思うんだ
ただその分エガちゃんから切除したあたおか主張をクロードに移植したのがね…
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:46:39.98ID:j8zzvZ3c0
これ上手ければ適正レベルで一発撃破数Sクリアできるんか?
後半になればなるほど無理だと思うが…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:46:44.25ID:yQUHVvF20
潜在的にフォドラにいるとレアへの憎悪が発症するのかもしれん
風土病みたいなもん
クロードは侵略することで正義を主張した
教団を残しておくわけにはいかないから仕方ない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:47:21.72ID:SYHe/hYj0
原作のクロードも頭クロードになる素質は秘めてるんですよね
実はプレイヤーに見えてないところで頭クロードを発揮していたかもね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:48:55.67ID:ZcYcwTIb0
紋章がー身分がーを抜きにすれば無双クロードはレスターの独立を保つ為に他を切り捨てるし汚い事もやる覚悟をしたともとれなくはない
問題は紋章がー身分がーの部分が必要なさすぎること
レスターは大した武力もなくて大国に挟まれてる時点でベレトスいないとほぼ詰み状況なんだから何とか独立を保とうとする小国の立場の難しさを描くだけでもよかったのに
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:49:14.42ID:Lyoshgxk0
>>577
他ルートやってて金鹿に帰りたい言ってたファンが無双やって翠風に帰りたい言ってるよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:49:54.34ID:UhbtnKnR0
無双のディミトリは本当に綺麗なのか
一歩間違えたら本編の状態になる可能性があるのかわからない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:54:28.87ID:zHliq5Lh0
この後製作者インタビューとかで本編でお見せできなかったキャラクターたちの魅力が伝われば嬉しいですとか言ったら笑う
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:04:26.59ID:busaCaq80
クロードくん、王国に侵攻する、でも略奪するつもりはないとか言ってるけど
どうやって異国の地で兵糧とか確保するんですかね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:05:24.80ID:NpxbOIB+0
気になってはいるんだけど買うか買うまいかで悩む
本編だとディミトリとフェリクス及びフェリクスとベルナデッタのカプ好きでディミトリが生き延びる世界線がいい
エーデルガルトはそこまで嫌いじゃないけど紅花スカウトはなくして欲しかった派
ディミトリとベルナデッタの支援があると聞いてそれだけで買う価値ありか?と思い始めてる
ただ期待してたディミトリとクロードの友情はなさそう
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:07:55.27ID:ZcYcwTIb0
散々言われてるが本編を反転させたのが無双て感じだな
ラルヴァの力で世界がおかしくなってるとかそういうDLCでもあればいいが期待するだけ無駄だろうな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:11:06.10ID:wrpDbYn30
三ルートがバッドエンドになるのは女神に復讐したいラルヴァの目論見が成功したってことになるのか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:11:19.37ID:OwsRE2rh0
今作シナリオさえ頭エガちゃんじゃなかった本当にいいゲームなのに
現在のルートは夢オチにして作り直してアプデ配信しよう?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:11:22.75ID:QycTIj790
>>591
ディミトリとクロードの友情は俺も期待してた
あの二人って本編序盤の散策で二人して話してたり
FEHの学生版の英雄紹介でライバル表記あったりしたからさ(エガには無かった)
王国と同盟が戦う理由はないし無双で今度こそ二人の友情共闘を描いてくれるかもと…期待してたのに…
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:15:13.21ID:Lyoshgxk0
>>596
PVの背中合わせとか期待していたファンはいたよね…普通クロードがあんなことになってるなんて思わないじゃん
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:16:51.18ID:do1rDhrv0
よく考えたら風花に特に好きなキャラいなかったな
なのになんであんな夢中になれたんだろう
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:19:55.15ID:yQUHVvF20
頭エガちゃんは侵略者としては妥当な発想
人間はちょっとしたことで侵略者になってしまう恐ろしい生き物
神祖の名により粛正されるべき
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:24:04.14ID:ENcGBhIB0
>>598
学園物設定のせいじゃね?
そういうの興味ない人にはフィルターかかんないけど
かかる人にはかかるでしょ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:27:44.24ID:01YwcvNJ0
エガちゃんでんほりたいなら教団をもっと極悪にするべきだったな
エボン教レベルにするとかさ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:08.08ID:6Tm5cXh00
複数ルートあるゲームだとよくそれぞれのルートでライター違うとかあるけどこれはどうなんだろう
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:52.86ID:ENcGBhIB0
レアがやってたヤバめの所業ったら
人を造ってママの心臓埋め込んでましたぐらいしかないのだが
本人の思うところと関係なく宗教のトップの存在そのものが
そのまま政治や思想の象徴として扱われるところに問題が、ってんなら分からなくもない

Gレコにもそういう存在がいたしね
歴史の裏も何かも把握してて如何にも黒幕っぽいのに
ただ政治的に利用されるだけの存在が…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:36:59.87ID:9t7DUPb/0
でもレアがシトリー作って先生産まれなかったら本編の平和は来なかったんだよな
ある意味ファインプレイ
しかも作った子は即処分とかじゃなく育ててたのはシトリーでわかるし
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:41:10.65ID:ENcGBhIB0
>>610
うん、だから原作で『ああ』なってるエガにやらせるならともかく
原作で「ああ」なってるクロードにやらせるべきじゃなかったね

そもそもレアのヤバめの所業も
教会が依存レベルでどれだけフォドラの人心掌握してるかも
ちゃんと描けてないんだと思うよ
だからそこまで悪くない人をただ追い詰める構図にしかならんのだと思う
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:41:40.87ID:pQWYAUji0
シトリーより前の作った人間たちがどういう生涯を遂げたか分からないから一概に悪いとも言えないと思うんだよな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:42:28.77ID:n6mYWO6L0
>>608
そういう理屈なら教会の描写と扱いが比較的一致しつつ誰かを極端に悪役にすることもなくなるのに
なぜかエガちゃんもクロードもかたくなに短絡的な言い方しかしないんだよなぁ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:43:02.61ID:N19TwBg90
これほんま同じ人がシナリオ書いたんか?一貫性ないし
行動展開が突飛すぎてやってる側が置いてかれるfeifみを感じるわ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:45:18.31ID:v7tH12d90
帝国の大貴族が皇帝を傀儡化した裏に大司教がいるとかならよくあるが
風花雪月に置いてはそれは違うし
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:45:20.40ID:/6Po0Uk+0
そもそもエボンと違い教会が別にパワーバランスとして巨大じゃないからね
三つ巴構造の為に教会抑えたんだから悪役は帝国と闇うごでやるしかないよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:49:01.13ID:yQUHVvF20
教会は真実を隠してるのがよくない
それが紋章主義の温床にもなってる
紋章もちは獣であり粛正されるべきっていうエガの主張は
千年先のことも考えている立派な差別主義
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:50:19.31ID:kuZjtkL60
>>611
レア様が依存レベルにフォドラを人心掌握してるのをうまく描写できてないだけって仮定はちょっとわかんね
掌握できてたらそもそも帝国は本編無双共に総スカン喰らうだろうし作中に狂信者キャラがいる訳でもなく…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:51:57.99ID:o4u3awDd0
>>614
本編ハンネマン先生「キッホルの大紋章はセテス君しか持ってないぞ!」
→無双でカスパル父がキッホル大紋章持ちだと判明
意味がわからないよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:57:05.06ID:0YusC8W70
本スレでちょこっと書き込んだけど俺にはこっちの方が向いてる気がするんで再度書き込むわ
とりあえず無双シリーズは初作で切ったくらい自分には合わなかったんだが、それでも風花自体は好きだから承知で購入したけど
やっぱ戦闘パートはくっそつまんねぇわ(20年ぶりに再確認)

んで話は話でソティスはフェードアウトするし、ヒューベルトはサブクエにしか出てこないし、
傀儡エガは正気にちょっと戻ったと思ったら幻影から抜け出したら叔父さん(^ω^)ペロペロに戻ってるし
そんなエガ残して俺らこれから南侵攻すっから~ENDで( ゚д゚)ポカーンなった
なのにスレ覗いたら俺が一番最後の楽しみに取っておこうとしたらクロードがくっそひどいらしいし・・・
残り2ルートやる必要あんのかなぁ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:57:51.47ID:yQUHVvF20
>>621
まぁ風花の設定ってほんと辞書くらいあるし
トータルマスターがいないと混乱は発生するよねどうしても
ジジイが知らなかったかボケてきたかで納得してもいいけど
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:59:47.19ID:yQUHVvF20
>>623
風花は黄推しだから黄色はマシだろ~と思って安心したユーザーを裏切る明細肺
もう黄が正史枠でよかったんよ…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:02:56.13ID:sUuWxw1p0
さすがに他は黄みたいな打ち切りエンドじゃないと信じてるぞ
ていうか雑でもいいから闇うご倒させろよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:03:02.87ID:n6mYWO6L0
青も黄も二部から微妙になる
クロード自体はキャラに思い入れなければあんなものと言えなくもないが
武力で政治的要求を呑ませようとする側としての自覚がなさすぎるお花畑なので
そういうのが嫌なら最悪
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:05:00.86ID:Lyoshgxk0
>>629
原作クロードはカトリーヌさんから帝国と共に歩まなくて良いの?って訊かれて
エーデルガルトの目的は既存秩序の破壊だからどっち道同盟は潰されるって言ってたんだよな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:06:25.82ID:F3JR24tN0
>>628
残念ながら全ルート俺たちの戦いはこれからだで打ち切りエンドだよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:06:33.49ID:8LGigUyC0
ラルヴァの正体は明かされてて特殊パートで倒しはしてるけど
あっさりしすぎてるから何かありそうではあるし
打ちきりエンドだしDLC前提っぽい
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:08:00.94ID:yQUHVvF20
>>630
賢かった頃のクロードか
無双はどうなる前にでも自分が全部倒せば解決する!だからなー
神経系の毒でも盛られたんか
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:10:26.94ID:ENcGBhIB0
なろう主人公が主人公にならない場合の世界って聞こえはいいのに
なおシェズはなろうにはなれない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況