X



【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 17:07:22.89ID:6m39bnQT0
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part5

2022年6月24日に発売された「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の葬式スレです

本スレでは言いにくい愚痴や不満などを語り合いましょう

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・スレの特性上、ネタバレには注意
・別スレへの凸行為禁止
・個人のTwitterの話題禁止
・別スレの話題禁止(本スレ、関連スレ、ヲチスレ等)
・○○だったらプレイしなきゃいいのに。買わなきゃいいのに。などのレスは厳禁
・盲目信者様や対立煽り、名前欄sageはこのスレでは荒らしとみなします。いるべき場所へお帰りください

・IP・ワッチョイは無しです
・次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ

■前スレ
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656481515/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:19:47.63ID:rame5xdM0
ていうか腐敗している!とまで難癖付けて軍隊動かして命取るつもりありませぇ~んはちょっとおつむが…
レアの身柄を引き渡せ!とか交渉してる描写あったっけ…?なんかまた唐突に宣戦布告してたような
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:25:49.37ID:Rq3E8P8S0
優秀な素材をここまで醜いストーリーに出来るのも凄いなの
最近の任天堂のゲームはクソばかり
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:28:00.73ID:U2mpE/eJ0
レア様を権力から引き離して命取らないでどうするつもりなのエガちゃん?
原作通り対闇うご用兵器扱いで幽閉でもすんの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:35:46.81ID:TifVvUhc0
嫌いなものは差別とセイロス教徒を地でいってるからな
他人の大切なものをぶち壊しといて立ち上がらないのは甘えって言い切る神経は完全に差別主義者のそれ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:40:48.30ID:FWuX8PI+0
>>574
でも戦闘会話でレアを討たなければならないって言ったりストーリー中でレアたち眷属の抹殺が目的だったって言ってるんだよな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:43:20.04ID:5z4HNcbm0
>>586
エガちゃん教会潰せば平民も貴族もない自由で平等な社会になると本気で信じているのなら頭良くない設定なのか
ろくに民への教育を施していない状態なら結局変わらないよね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:44:48.54ID:7t8Vjgov0
>>582
実家兼親族の墓がある場所を追い出されて抵抗すれば知らん場所でひっそり生きてればいいものをと吐き捨てられる
これが差別によるものでなくて何なのか

逆にエーデルガルトが人間に優しいかって言われたらそうではないけどフレンが普通の人間ならそんなこと言わなかっただろうな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:50:41.80ID:i8fhr/3U0
帝国が大量投入した魔獣はどこから来たのか?って話もある
フレンの血であれだけ魔獣化実験を丁寧に描いておいて
レアは闇うごへの切り札だから指一本触れてません!はない

プロットや設定にそう書いてあるから!が通用するのは
本編やシナリオで最低限の描写がされていることが前提だからな
プレイヤーが全く知らない、知りえない情報が多すぎる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:54:35.86ID:MaRhwypB0
>>588
君臨者がいなくなれば別の君臨者がでるだけだけど
それでもいいからなんかしてえ!って感じなんだろう
エガの息子か娘プレイしたいわ
三代目くらいでフォドラ統一王国つくれそう
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:54:48.56ID:Qx54I+N50
公式の扱いがほぼ同じことしてるアシュナードがシリーズ屈指の極悪人で狂人扱いで
エガちゃんが改革者扱いなのが謎
この二人そんな差があるか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:57:23.38ID:INlPjpJp0
>>588
オタッフの自己投影器だからおつむのレベルも同じなんじゃね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:59:07.97ID:MaRhwypB0
クロードの大切な人が教団にやられるだけでも感じ方は変わるのにな
パルミラに喧嘩売られてレアが気まぐれに白きものになってパルミラを半壊させるとか
レアが白きものになって悪さするだけで討伐対象になる
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:02:25.52ID:U2mpE/eJ0
>>596
レア様がそういう雑なヘイト稼ぎやらされなくて本当に良かったとしか言いようがない…
まあその役目はなんか傲慢改悪された上に雑魚いソティスが担った感はあるが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:03:47.75ID:MaRhwypB0
ソティスとかいう神祖ですらカスなんだからな
一度リセットしたほうがよい文明になる
その後はエレブ大陸と名付けよう
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:03:55.69ID:tzATAarp0
>>596
今度はレアがキャラ崩壊するやんけ
一番いいのは無双を戦争ものにしたのが間違いだよ普通にキャラがわちゃわちゃするキャラゲーでよかったのに
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:05:26.17ID:5z4HNcbm0
それは喧嘩を売ってきたパルミラが悪いだろ

>>597
レア様の扱いって魔女狩りみたいで嫌だ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:06:29.36ID:MaRhwypB0
暴走してたまに人を食うとかすればもう容赦なく討伐なんだけども
でもただソティスに見捨てられたマムクートの生き残りでしかないんだよな
気の毒なレア様
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:07:13.01ID:7t8Vjgov0
>>596
そしたら今度はレアがそうなった理由を作らないといけないな
レアの対パルミラって三国がまとまるよう士官学校作ったりツィリルを保護したりするぐらいだから聖墓襲撃か眷属誘拐殺害ぐらいのレベルで因縁つけないと無理無理
あと白きものって神話では聖獣的な存在だからパルミラを害したぐらいでは普段から襲ってくる相手に神罰が下ったって扱いになる
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:08:10.49ID:5z4HNcbm0
>>599
元から無双は戦乱物では···
普通に闇うごか他の勢力が襲い掛かってきてエガちゃんが戦争起こせなくなってなし崩しに共闘とかで良かった気がする
てか普通に無双2で良かったじゃん
それはそれで過去作ロードが頭エガになる可能性があるが
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:10:56.13ID:MaRhwypB0
>>602
でも人間が竜になるなんてバレたら星獣では済まなくない?
カトリーヌ級の親交がないと離脱するやつ多そう
人体実験もするし光にうごめきすぎなレア様
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:11:49.55ID:5z4HNcbm0
>>602
聖獣扱いなのに紅花で化け物扱いは違和感あるよな
神が遣わした聖獣がずっと人々を見守り導いていたとか普通の人なら有り難がるのにテペン呼ばわりはおかしい
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:13:39.72ID:5z4HNcbm0
>>604
紅花以外だと気にしてない
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:16:01.33ID:MaRhwypB0
レア様でプレイしたくなってきた
級長から狙われつつソティス復活を狙う
灰色の悪魔を仲間にできないと難易度が跳ね上がる
ま!とか子安とかと連携して楽しく人間を滅ぼす
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:23:25.21ID:mSG6iBOJ0
>>566
エガリシハピ外伝とか何一つ謎が明らかにならず成果なしで終わるし何も明かすつもりはないと言ってるに等しい
唐突にタレスにエガを洗脳出来る能力があることが判明するし整合性求められても困りそう
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:28:18.36ID:D61eErex0
>>608
二次創作を真に受けて製品版に落とし込んじゃうような思考停止オタッフばっかだしここに書いてたらその内マジで出しそう
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:29:14.84ID:AtX6jRFa0
別人に変装する技術はあるわベレトスの時戻しまで防ぐし中世風の世界でミサイルを打てちゃうのに今度は洗脳もできるときた
タレスの超人化が激しいななんでセイロスに負けたの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:31:03.45ID:RApwNjIe0
>>608
まずレアにとってフォドラ人は滅ぼす対象ではない
ソティスが復活したとしても恩讐の無い者ばかりで滅ぼしたがるとしても闇うごぐらい
レアは闇うごについての事情も余り知らず今のフォドラ世界(眷属統治時代から)で襲い掛かってきた連中って認識
>>609
シェズベレトスと共に鉄拳制裁して重要な歴史の分岐点の時代の話を級長にかます神妙バカストーリー解明編ぐらいで
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:32:58.70ID:zRi9t4g60
洗脳された3級長が闇うご化してシェズinエピニメデスに導かれ共闘するバカゲーのほうがマシになったかもしれないな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:34:35.74ID:U2mpE/eJ0
>>611
レア様は敢えてパツキンに髪染めて聖者セイロス名乗ってる辺り正体は隠してたんじゃないかと
これはフレンやセテスも同ムービーでパツキンかつセスリーンキッホル名乗ってることからもわかる
あとフツーに変身するなら「女神の加護により聖者セイロスは白きものと化し~」系の伝承が残ってそうなもんだけど…
いやもう真面目の考えるだけ馬鹿らしいかもしれん
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:35:29.85ID:5z4HNcbm0
これ闇うごアロイスとかのほうが面白かったのでは
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:37:09.13ID:nbOmBVxX0
タレスの洗脳はマジでなんで本編でやらなかったのかが謎
早くにエーデルガルトやディミトリを洗脳しときゃ普通に帝国も王国も掌握できただろうに結果ナレ死事故死は馬鹿すぎるわ

まあ十中八九エーデルガルトは可哀想な被害者扱いするために生やした設定だからだろうけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:40:54.05ID:5z4HNcbm0
>>616
エガちゃんがドヤってるだけで十傑子孫はみんな知っていたら笑う
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:43:36.83ID:y+bbufuq0
本編の時点で、なんで闇うごに支配されてないのか不思議だったのに
洗脳なんてなんで出したのか

元ネタが世界征服出来てないからってだけだろうけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:44:37.72ID:7t8Vjgov0
>>618
六大貴族的にも実験よりそっちのほうがよかっただろうな
何ならイオニアス帝にもかけてほしかっただろうと思う
現皇帝と唯一の皇位継承者を押さえれば怖いもんなしよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:56:27.95ID:B0RwOpWw0
>>616
あれパツキンじゃなくて夜と炎の照り返しで金色に見えるだけで普通に緑色やで
あとセイロスキッホルセスリーンが本名な
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:59:43.16ID:nT/FS7Jk0
今になってYahooのインタ読み返すと
草「フォドラで陣取りやりたい」→パルミラ行けない→黄シナリオ改変
があった気がしてならない
ISのオーダーの仕方がアレだったのかコエがあさってに解釈したのかは知らないけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:56.60ID:U2mpE/eJ0
>>622
百歩譲って金髪は目の錯覚としてもいいよ
でも本編の時点じゃタルティーン戦の時点でレア様達は自分達が眷属だと明らかにしてないんだってば…
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:04:42.11ID:tGmOCblj0
エガを都合よく洗脳できるなら最初からそうしとけよ
話の根底からして整合性がめちゃくちゃじゃねーかバーカ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:06:46.98ID:fcYFmWTE0
無印のアートブックにセイロスは髪染めてると書かれてるよ

タレスのワンタッチ覇骸洗脳もエガの闇うご裏切りモニカ救出も出来るならなんで本編でやらなかった?の部分は後付けだとはっきりわかるので萎える
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:09:30.25ID:ZQH431FQ0
赤の一部終了前にヒューベルトが意味深な発言するから闇うごルートに入れる分岐の予定が本当はあったのかとちょっぴり期待してしまったが、んなわけないわな
エガ洗脳を早くやっとけよという感じだが、闇うごがシェズに一切接触しないのも不自然では
戦場で思わせぶりな発言だけ残して逃げるな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:10:52.19ID:5z4HNcbm0
>>626
ハンネマン先生がキッホルの大紋章はセテスさんしか持ってないとか言ってたのにカスパル父がキッホル大紋章な時点でめちゃくちゃだぞ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:11:37.23ID:U2mpE/eJ0
お手軽洗脳はマジで弱々しく可哀想なエガちゃん!がやりたかっただけで
本編だけでなく無双そのものにおける整合性も放棄してんのがすげぇ…
ライター陣変わりません安心してとは何だったのか
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:11:58.33ID:oy6+TgDm0
キャラ解放したクリアキャラってどうやったら使えるの?
解放しても「その他」の欄にいるだけだし・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:12:11.19ID:7t8Vjgov0
四聖人と言えばマクイルとインデッハの人間の姿出るのか楽しみにしてたの思い出した
無双に出ないのが勝ち組だわ
OPのワクワク感返せ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:13:47.27ID:oy6+TgDm0
せっかく進撃マス表示するなら、全体マップに全部それ表示して(関係ないマスは半透明とかで)色わけとかして
戦記モノっぽく演出してほしかった
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:13:57.62ID:SApbzE/A0
発売前からツイのキャラ紹介でエガだけキモい表現しててんほってるけど広報がおかしいのかと思ってたが、ここまで酷い内容とは思ってなかった

>エーデルガルト専用兵種のアーマーロード。
舞うように、華麗に斧を振るいます。

> ディミトリの専用兵種、ハイロード。
身の丈ほどもある槍を軽々と振り回します。

> クロード専用兵種のドラゴンロード。
弓を携えドラゴンを駆り、アクロバティックな攻撃で敵を翻弄します。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:16:30.43ID:tGmOCblj0
ベルグリーズ伯のキッホル大も「軍務卿が大紋章持ってたらかっこいいやろなぁ…」でてきとーに取ってつけたんだろうな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:16:45.97ID:U2mpE/eJ0
ベルグリーズ伯ピチュー説は草
本編の文章だけでベルグリーズ伯強い!カッコいい!って褒められたから大紋章付けたろってなったのかな…
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:19:30.13ID:5z4HNcbm0
金鹿ファンから怨嗟の声しか聞こえないけどスタッフは前作からのファンに楽しんでもらえると思ってるんだよな
ディミトリファンは黄色ルートや闇でのキャラに違和感があるのに違和感を感じさせないためにオリジナルスタッフ起用したんだよな
https://s.famitsu.com/news/202206/24265481.html
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:19:48.09ID:oJfVbKDN0
>>623
黄でフォドラ陣取りストーリーなんて誰も求めてねーだろ
他ルートで黄がクソならまだわかるが自ルートでクソってどういうことだ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:07.49ID:oy6+TgDm0
つーか無双っていいかげん、陣地はプレイヤーがすでに取ってるのに
援軍!ドゥーン!てそれまでのプレイヤーの努力無視するのやめろよ 頭おかしいんじゃないのか
援軍出現位置ぐらい動的に調整してくれよ 
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:37:08.07ID:4aDYEGgW0
>>609
今作でクロード大っっっっ嫌いになったから寧ろ帝国王国教会(クロード以外の)同盟全員でクロードぶち殺すストーリーあれば喜んで買うわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:42:02.00ID:cApk1Sv50
思想の違いこそあれエルもディミもレア様本気で殺したいとは思ってないんだよな
王国焚き付けたり味方を見殺しにしたクロードは死んでもいいけどwwクロード全員で殺すストーリーは面白そうだからあれば喜んで買いたい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:43:18.17ID:cApk1Sv50
>>644
何被害者面してるの?被害者はエガちゃんとディミトリ、レア様だよwwクロードやらかしたおかげで人気急落して残念だったね〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:44:04.04ID:jIQL7G9h0
>>640
青ファンにもディミトリがただの舞台装置と化しててキャラの魅力が死んでるとか、原作で幼馴染の無責任さを批判されたから逆張りしてるって言ってる人もいた。比較的マシだと言われてる青ルートでさえ不満の声かなりあるぞ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:44:33.43ID:U2mpE/eJ0
黄に求められてたのってパルミラ関連の深掘りとか
本編じゃ銀雪流用で統一王国になっちゃったから同盟の形を維持したままで終わるとか
身分バレしてピンチのクロードがそれでも築き上げた信頼で盟主として立つとかそういうのだったと思うのよね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:50:37.04ID:7oKncAPg0
>>646
エルですら無辜の民を襲わないのに必要な犠牲と言いながら市民まで殺したクロードは歴代1のクズキャラにまで成り下がってしまったな
王国と教会は只々可哀想だからベストENDとしてクロード以外の同盟と帝国王国教団全員でクロード殺すストーリーが必要なんだよな
原作金鹿も平和的に見えるだけでやってる事エル以上の外道らしいしな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:51:15.06ID:ei6ch+yC0
>>637
そういや一番最初のPVでジュディットと戦うモーションがやたらぶりぶりしててきめぇなと思ったが
考えすぎとかじゃなかったんだな

戦場で優雅にクルクル舞いながら戦うミニスカ皇帝(笑)
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:05:35.70ID:/G7Pg3Nm0
むしろ他の設定が完璧でキャラだけおかしいより明確な設定ガバがあって良かったのかもしれない
設定間違える程度の監修で作られてるってことがわかるもんな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:11:00.72ID:zbxCF1Aj0
アマゾンレビューまだ3.8か
3.7になれば表示される星は3個半になるはずだけたっけえなって感じ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:12:49.10ID:J4vh6Nk00
>>596
まあなんつーかバックグラウンド作りが下手だよな
本編の頃からだけど
そもそもエガだってヘイトの矛先が教会に向くのはおかしかったし
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:42.93ID:LY6/Xg/t0
クロードは原作からしてフォドラにパルミラを正式に介入させて危うい所はあったけどな
正直無双でも暴れてパルミラの手先だと思うわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:27:57.69ID:VoHK5f2/0
風花なんて言い方悪いがエガちゃんを悪役にしたら話しは簡単だが
正義っぽくすると途端に難しくなるからなんほられたのが運の尽き
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:30:57.77ID:U2mpE/eJ0
>>660
今回ISコーエー任天堂の3社による連携んほ奥義だぞ
同人誌ならまだしもこれが商業作品として世に出ちゃったのすごいよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:39:03.78ID:f9rhK+Us0
>>642
ターン制のシミュレーションなら仕方ない部分もあるがこれ一応リアルタイムアクションだからなあ
どこに伏兵仕込んどいたんだよって思う場面多々ある
そもそも矢継ぎ早に出てくる援軍が面白さに繋がってるかと言えばそうでもないし
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:40:05.87ID:D61eErex0
>>660
会社の利益を考えて商品開発するのではなく
会社の金使って欲望全開でオ○ニー公開すんのがコエテククオリティーだぞ

まあ株で儲けてるしキッツいノリの同人ゲーム出したところで会社自体にそこまでダメージないだろうな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:40:33.18ID:9A6wlnmt0
本編エガにしろエガードにしろ中途半端に正義ヅラさせずいっそカリスマ性のある悪にしちゃえばまだ魅力的な悪役として愛されてた可能性あったのにな
そりゃ本編クロードファンからは批判もあるだろうが闇堕ちifルートってことならそれはそれでって割り切れるし
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:42:35.64ID:pavI2+W00
こんな危ないことすんならコエテクの株を仕入れるのはやめておこスタッフの問題の行動で急転直下されたら困る
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:42:56.39ID:oy6+TgDm0
キャラ解放しても、レアとかは王国、ベレスとかは終盤にならないと使えないの?
主人公以外どの勢力でも自由に参加してくれるキャラいないのかよ・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:44:07.47ID:rame5xdM0
>>670
正直2人とも魅力的な悪役やるには賢さが足りなくて困っちゃう
あと「敵ながらあっぱれ!しかし戦は強いものが勝つのだ」的な大物感もなく
「さっさと降伏すればいいのに無駄な抵抗しやがって(笑)」的なノリ全開なのも却って小物に見える
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:46:02.19ID:zbxCF1Aj0
>>670
エガードまじでエーデルガルト以上の頭悪い偽善者だからな
ヒールとしての魅力もないし見てて不快なだけ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:47:49.99ID:mSG6iBOJ0
>>662
少なくとも本編じゃエガヒューは基本悪役って認識だったな
4ルート中3ルートは敵側で黒鷲生徒にすら銀雪という帝国に反逆するルートがある
銀雪はそれこそベレトスが士官学校に来なければ存在しようもないにしても
黒鷲生徒たちが戦争の是非そのものについて何も言わないのは赤焔やっててもどうしてもモヤる
ましてや黄まで今回は紅花寄りにされたら開発の倫理観も疑う羽目になるわなぁ・・・
紅花はあくまで特殊な悪役ルートだから割り切られてた側面もあったのにね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:48:43.11ID:5z4HNcbm0
>>674
ロシアの侵略戦争擁護を思い出して不愉快
これで人気が出ると思ってんのかな?
普通のプレイヤーが他者の頑張りをウエメセ嘲笑するようなキャラに好意を持てるとは思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況