X



【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 18:01:50.90ID:O/CLIxtl0
2022年6月24日に発売された「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の葬式スレです

本スレでは言いにくい愚痴や不満などを語り合いましょう

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・スレの特性上、ネタバレには注意
・別スレへの凸行為禁止
・個人のTwitterの話題禁止
・別スレの話題禁止(本スレ、関連スレ、ヲチスレ等)
・○○だったらプレイしなきゃいいのに。買わなきゃいいのに。などのレスは厳禁
・盲目信者様や対立煽り、名前欄sageはこのスレでは荒らしとみなします。いるべき場所へお帰りください

・IP・ワッチョイは無しです
・次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ

■前スレ
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656662842/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:41:28.59ID:lo59TeJq0
>>191
もっとわかりやすく言えば近代化には必ず現在の秩序からの変革と政教分離が必要になる。
エガがどうとかはあまり関係なく教会がでかい顔してる世界ではそれが期待できないだろう。
個人的には身分や、秩序の元になっている価値体系を作っているのが教会である以上十分に支配だと思う。
まあ、何が正しいかなんて人それぞれなのがFEの面白さだし、殊更喧嘩する必要はないさ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:01.50ID:5z4HNcbm0
自分がソティスの末裔だと知らずにナバテア攻撃するエガちゃんは幸せ者かもしれんね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:36.17ID:lo59TeJq0
>>193
あれ?
風花雪月のオープニングでレアって何かと戦ってなかった?
あのあたりって何だったっけ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:49.02ID:O/CLIxtl0
>>195
神だからムカつくって言ってたのに今度は近代化のためには政教分離が必要だから…?
なんというか、あなたの理屈には主観とそれに基づく仮定を多分に含んでいるのでそもそも議論にならないんだよ…
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:26.11ID:y+bbufuq0
>>197
ネメシスが黄色でしか出ない時点で察しろよ
予算不足でボツになったんだよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:50:38.19ID:5z4HNcbm0
紅花でセイロス教会は帝国の機関になってるから政教分離出来てないぞ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:39.71ID:wXpUWuW80
本編と演技変わってない声優の株↑
本編と演技変わってる声優の株↓

本編と声まで変わってる声優の株↓↓

2年後設定を考慮して絶妙な声変わりで演じ分けた声優の株↑↑
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:54:50.86ID:O/CLIxtl0
3年前の作品だからか声を忘れている人のほうが多いですね…
ソシャゲじゃないから定期的に収録してるわけでもないのはわかるけどちょっと残念ポイントだな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:58:28.93ID:Wf1DIC9F0
前作のお茶会が2~3年後ぐらいの演技を求められたらしいからその感覚を覚えてれば出来るかも
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:59:09.97ID:RsK8LvZ60
>>208
知らね
おもちゃ屋チェーンじゃね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:41.78ID:fZrxPBx00
>>207
じゃあエリミーヌ教で考えようぜ
全国に散らばってるから国を問わず竜をぶっころせ(最高機密?)って思想を布教してました
そんな訳で竜が攻めてきたら一致団結してぶっ叩けました

Q.
ここから竜が暮らすにはどうしたらいいですか?

ちなみにナバタはなんか勝手に出来ただけね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:12:51.31ID:9EcNjpn50
天帝の闇剣があるのにネメシスプレイアブル化しないのマジでわからん。敵としても出さないしな
無双でシャンバラ見てみたかった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:14:11.81ID:4norYMlL0
仮に風花雪月3出したところで
この風呂敷まとめられるの?
絶対無理じゃん
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:14:21.35ID:y1W0DDxl0
エリミーヌ教のトップに宗教改革をかけあう程度じゃね
いうてもエリミーヌ教は竜と人間の絶滅戦争を前提としてるし
その発端は人間による竜の生存域への侵略なんでエリミーヌ教が無くても人間が竜を襲った結果なんだがね
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:16:54.85ID:nwLLc6yk0
>>127
ドロテアは赤でも人殺しの経験が云々、友達や知り合いと戦うのは辛い云々いちいちうるさかったわ
本編赤でもぐちぐちうるさいなとは思ったが
そんなにやりたくなきゃ帰れや

無双で良かったのは親父衆と本編ではどう足掻いても死ぬロナート卿やグェンダルが場合によっては生存出来るところかな
主要メンバーはアレだが親父衆はほんと皆いいキャラしてますわ
ガラテア伯も出て欲しかった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:30.14ID:vLOHljoy0
>>225
同僚のアトス様も終戦後だいぶ経ってから人間と竜が共存できると知ったからなぁ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:42.54ID:6ZM06Sdm0
>>220
ラルヴァは闇うご幹部エピメニデスが「魂の再利用」」に失敗して生まれた不完全な存在でシェズはその器
記憶を無くしたソティスとベレトスみたいな関係でむしろラルヴァよりシェズの方に謎が残った感じ
ラルヴァについてはこれ以上掘り下げる程大した話も出てこないと思うぞ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:21:08.57ID:ZMGPLSAb0
>>229
元から穴埋め用の存在だから記憶ありませんでしたは納得だけど
なんのドラマもうまねえと思ってしまうな
記憶のないうちにシェズと絡んだ結果フォドラ人に情がうつるみたいな方向は無理だったのだろうか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:27.77ID:rlwlz8kL0
>>231
そういう情緒的展開はコンビが目立っちゃうから駄目みたいな感覚だったんじゃないか
力を入れて描きたいキャラはただ一人みたいなゲームになってしまっているようだし
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:30:07.74ID:BEQEVR4w0
ラルヴァのシェズに対して君だけの味方発言とか、ベレトス生存ルートで一応は仲間にすることに納得してたのなんだったんだ
エピメニデス復活したらよくわからないまま人格乗っ取られてるし
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:07.57ID:p0yfUXop0
この時勢だしで侵略ネタへの嫌悪が本編以上にあったな
ゲームはゲームだというのにクロードのやり方があまりに悪質でこんなキャラじゃないだろうという悲しみも
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:57.57ID:vN+71YcO0
ライターの引き出しが少ないんでしょ
本編コピペしか能がない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:02.16ID:MdPVqk1s0
運命共同体って何度も言うからラルヴァによって大きく運命変えられたりシェズが起点になる何かが起きるのかと思ったのにな
ラルヴァもソティスも勝手に体乗っ取ってよくわからんまま退場って印象しかない
まあ本編ソティスも重要な存在の割には直接ストーリーに関わってた訳ではないけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:35.77ID:p0yfUXop0
いろいろ伏線やフラグ立ててるのはDLC用なのに
続編まで引っ張るのか謎だけど今回も売れてるらしいから
続編やるかもなあ…
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:53.48ID:9EcNjpn50
エピメニデスが闇うごの幹部でしかないなら、ソティスをあれほど憎む理由も闇うごだからっていう茶番な理由になるんだよな…
外伝からして十中八九幹部だろうしもう有耶無耶にした方が幸せかもしれない
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:00.13ID:6ZM06Sdm0
赤とか結局レアもタレスも死んでなさそうだし黄はレアだけ死ぬという闇うごガッツポーズの展開
そして全シナリオ共通で戦争は終わらない…こんな結末で誰が納得する?
更にはラルヴァもベレトスもソティスも特によく分からんまま消滅って何?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:32.36ID:4norYMlL0
>>225
エリミーヌは竜族を滅ぼすために神将器を振るった英雄だから、
竜族が何を言おうと、話なんて聞くわけないよ。
最初に武器を降ろしたのはハルトムート。
アトスも理想郷見つけるまでは絶対殺すマンだった。

そもそも、エリミーヌ自体が神格化されないと
エリミーヌ教なんて出来ないんだから
エリミーヌ教は竜族が滅びた後に出来た宗教だろ。

というか、烈火での答えは
竜の門を使って別次元(ニニアンニルスがいた世界)に逃げるだけど
何の関係があるの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:33.51ID:+U/J7BdN0
>>183
翠風で大司教がシャンバラについてきた理由が「闇うごの正体をしりたい」という物だから排斥はかなり難しいと思う。
何かがいることはわかっていても、それが何かまでは把握できていない状態だし。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:47:25.21ID:vzsH5plQ0
今回学校生活ほぼないし他の学級の生徒はほぼ他人状態で
味方もそういやそういう奴いたなみたいな感じだから葛藤も何もないな…
アッシュ寝返りも唐突すぎるしイグナーツはフェルディア侵略しながらワクワクしてるサイコパスだし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:02.20ID:ZMGPLSAb0
あとエピメニデスの力とやらが具体的にようわからんな
ソティスの場合は龍の血や心臓が力になるでわかるけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:47.20ID:Dyvawgm30
>>234
データコピー不完全だからぼんやりと覚えていること喋ってるだけじゃないんか
シェズはラルヴァがエピメニデスになる為に必要な身体なので死なれたら困る(ので運命共同体だしどの勢力つこうが最後は乗っ取るので君だけの味方であることに嘘はない)
ベレトス味方につけたの納得してんのは敵対するより虚をついた方が倒しやすと思ったか
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:03.68ID:yPGxAjvB0
つか、クロードがエガ以上の過激なレアアンチになるほどレアを嫌う動機は何なんだ?
クロードに紋章がどうたらとか腐敗貴族がどうたらとか言われても全く説得力ないし
パルミラが何度もフォドラと有効関係を築こうとしてきたけどセイロス教のせいで実現出来なかったとか?
つってもパルミラに関してはレジャー感覚でフォドラに侵攻してくると当のクロード本人が言っとるくらいだし
フォドラ側ばかりのせいにするのは筋違いも良いところじゃね?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:33.58ID:+U/J7BdN0
>>249
なんかザラスの闇で教会はフォドラの外と公的な外交を禁じていたとか言ってはいる。
ただ、そんな設定があるなら本編のクロード&ツィリル支援会話で「だとしたら、敵に回さずとも……」というようなセリフがおかしくなるし、
スレンとの外交考えてるシルヴァンがその点に関して一切言及していないのも不自然だと思う。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:52.70ID:vLOHljoy0
ドミニク家倒した
十傑だから国防の矢面に立たされたと思ってる帝国軍頭悪くない?
国の有事にそんなの関係ないだろ
お前らだって同じだろうになんで理解できない

>>249
脚本の人そこまで考えてないよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:46.45ID:+N1wZO4b0
特定のカプ匂わせってマジで誰やねん…

ツイッターでクロード検索したら地獄だった
もう無双は検索かけねえ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:19.17ID:5pLh9Bm60
この無双作品はユーザー楽しめるための作ったゲームではないよね
かといって、「あー、こういう歴史の流れになるのか~」という納得感とか面白さもない
何のために作ったんだろうな、これは
結局ナニモワカリマセンEDなんだろ?

よくこんな中途半端なの許せるもんだわ
飼い慣らされたのかな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:55.06ID:fZrxPBx00
>>249
マジレスすると本編で教会吸収型だったから今度は帝国吸収型にしただけだと思うよ
きっとツィリルがトリガーなんだ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:38.05ID:yPGxAjvB0
>>250
それを言うならパルミラ側が穏健にフォドラと交流してきたかどうかくらいはっきりさせなきゃ説得力ねぇわ
パルミラ側にもシャハドみたいな過激派を抱えてるんだしな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:43.58ID:1Ul0Ld5x0
リンハルトが支援で求婚して手紙でシェズの謎解明を約束するから
シェズに対して謎解明担当と恋愛担当兼任なんだよな…
どっちかはラルヴァに渡した方がよかった
あと級長のユーリスは流石に恋愛入れたらダメだろ。入れたやつマジで何考えてたんだ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:53.05ID:5pLh9Bm60
シェズの存在が本編めちゃくちゃにしとるがな
どうしてこれを主人公にしようとしたのか?
いっそ先生があのとき眠らなかったら、という展開で三つ巴見たかったわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:52.82ID:ZMGPLSAb0
シェズが自由に出せるあの剣って名前の設定あったのかな
やみうごと同じ力と言われても全然似てねえと思ったわ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:09.28ID:p0yfUXop0
>>249
今回に限っていえばもはやトチ狂ってるから理由考えるだけ無駄な気がする
婚姻がどうとか唐突なこと言い出したり…は?なんだわ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:25.36ID:UDC6lL2E0
エガにしろ頭エガ無ガードにしろなんでもかんでも教会が悪いレアが悪いやりすぎて逆にめちゃくちゃ頭悪く見えるわ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:00.00ID:6ZM06Sdm0
>>248
味方につけて不意を突く方針に切り替えただけだよねぇ実際2人きりになる瞬間を待って行動を開始したし
ラルヴァは別人格かもしれんが記憶が不完全なエピメニデスみたいなもんだし乗っ取る乗っ取らないの関係ですらなさそう

海外の品が大量に出回ってるフォドラで外交禁止されてるとか今更言われてもな…
ああやっぱマトモに考えて作られてなかったんだわってなるだけだろそりゃ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:59.98ID:p0yfUXop0
黄ほどシェズの空気感というかクロードにとってなんの力にもならない無力感半端なかったな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:12.88ID:BEQEVR4w0
>>248
いやまぁそうなんだろうけど、こんな強調されたらエピメニデス復活してもラルヴァは味方のままでいてくれると思うじゃん...
ベレトス生存ルートの良い結果発言もわからないんだ
敵対ルートの方がベレトス討てるし自分も消えないで済むしラルヴァ的に良いのでは
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:24.81ID:LtK7GiCp0
>>255
自己投影してるエガちゃんの批判をクロードに反らしその他叩かれていた部分をキレイキレイ
高潔で完璧なかわいいエガちゃん(=自己投影オタッフ)を皆で愛でてね!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:33.52ID:4norYMlL0
ランキング系youtuber()は風花無双をシナリオを書き直せよw
あれだけいるんだから1人ぐらい風花無双を最後までプレイした奴がいるだろw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:58.73ID:/3SqEIyT0
ifはクソシナリオでもカム子が大人気になったけどシェズ子はどうなんだ
個人的に顔と声があってない気がするんだが
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:49.86ID:p0yfUXop0
Twitter今見たらサジェストに
クロード嫌い、闇堕ち
とか出てきて末期だな
ディミのように闇オチならまだマシだ
むしろこれを正気でやってるように見せてるから終わってるわけで
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:19.19ID:5pLh9Bm60
これぞまさに原作レ○プ
日本はまだこの程度だが、海外ファンはこれ好意的に見てるのか?
過激派じゃなくても酷い出来だけど
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:10:14.60ID:p0yfUXop0
エガがディミの手を取るのも萎えまくった
ディミトリ側のエガへの甘さは変わらんから別にいいが
か弱いエガちゃんが初恋の君の手を取りますみたいなあの一枚絵な…
青ルートの最後のエガが好きだった自分にはショックだった
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:15:03.31ID:LtK7GiCp0
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 パーフェクトガイド+支援会話全集
定価: 2,860円(本体2,600円+税)
発売日:2022年08月10日
https://www.kadokawa.co.jp/product/322204000808/
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:17:12.33ID:rlwlz8kL0
>>270
ここで「クロードをダシにしやがって糞が」とエーデルガルトに矛先が向かえばまだ傷は浅く済むが、
マジでクロードにヘイトが行ったらビジネス面で悪影響が出るよな
あいつディミトリに続く人気があるんだろ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:17:20.85ID:+N1wZO4b0
>>276
いらねええええ
設定資料集ならまだ需要有るだろうに
攻略サイトでも載せられるような支援会話集って誰得?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:17:29.10ID:6ZM06Sdm0
>>273
5年監禁されてミサイルブチ込まれて暴走してボコボコにされても場合によっては死なない聖者が崖から落ちただけで死ぬと思う?
白きものに変身した姿も見てるんだからアレは確実に生死を確認しないとマズイケースだぞ
ハイタッチしてる場合かよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:18:17.43ID:vLOHljoy0
>>274
ディミトリ×エガちゃんは公式…?
てかエガちゃん初恋の子の名前知らんとかいってたじゃん
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:25:43.72ID:Dyvawgm30
>>265
まあなんつーか俺屍の黄川人くんやりたかったんだろなーという
しかしアガルタ民にとってソティスが作ったフォドラ民の身体を使うことに抵抗はなかったんだろうか
獣とか言って蔑んでるけど復讐の為に選り好んではいられないってことなんかなー
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:26:15.03ID:qtqn1E0H0
商人が普通に出入りしてるということは外国との何かしらの取り決めがあるという証拠だし
王国はランベールの時代にダスカーと友好関係を結ぼうとしてたし
パルミラが約定を破って侵攻してくるということは約定を結ぶために公的なやり取りがあったということだし
帝国はブリギットを植民地化するという形でガッツリ外交しまくってる
三国それぞれの公的な外交がこうしてはっきり描写されてるんだから、教会のせいで閉鎖的!って主張には「は?」って感想しか出てこないわ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:26:26.77ID:p0yfUXop0
ディミトリの人の良さにつけ込んでるような侵略のやり方な…実際茶番に付き合ってくれたけど死人も出ちゃってるし
クロードほんと最低なんだよな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:27:27.30ID:mKwsD2sK0
>>250
外交禁止にしてたかどうかは不明だけど支配者同士の交流はなかったんだと思う
旅行記程度しか無くて外国の歴史書はないよね
逆にいうと外国にもフォドラの歴史が分かる文献はなさそうだけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:30:54.36ID:xpPG0wH50
>>286
ifでもDLCの商法以外は一切炎上しなかったシリーズだしな...

挙げるなら
・ゲーム部分は別にまとも
・黄燎以外は打ち切りエンドがカスな部分以外炎上する程でもない
・3ルートあるから黄燎以外触ってる人が多い
・黄燎触っても金鹿担当以外別に大してダメージ受けない
・任天堂に忖度でもしてるのか知らんがyoutuberがおおよそ好意的

あたりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況