>>790
783 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e59-qNgz [119.83.6.140]) sage 2022/07/13(水) 04:51:04.36 ID:fLshLctm0
最近ふたたび新しくフレンドになった人たちの塵歌壺見回ってるけど
自称壺で遊んでる人の中でも、きちんと作れてる人ってまれだね
ただの巣のマップの草原に建築物をまばらに並べてて
まわりに申し訳程度に壁とか置いてる寂しいのが多い

そういうんじゃないうまく作れてるなーって感じるのは大体2パターンある

1. ジオラマ型
  4つのエリアの元々の景観とかは無視して空中に浮かせバグと浮島を使って
  ひたすら調度品を重ねまくったカキワリ的な舞台装置を作ってるやつ
  舞台装置の内側を歩くとうまくつくれてるなーって思うけど
  舞台装置からとびおりて外側からみるとめちゃ不自然
  4つのエリアを順番にあるいていくような楽しみ方ができない

2. パノラマ型
  4つのエリアの元々の景観をうまくいかして調度品の配置や
  地形の凹凸の作り方のセンスがひたすら良いやつ
  4つのエリアからお互いのエリアの見え方なども意識されており
  観光するみたいに4つのエリアを順番にあるいていっても
  テーマなりストーリー性が感じられる


お前この文見てどう思う?