X



【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb4-Htvk [119.240.42.65])
垢版 |
2022/08/11(木) 06:00:02.61ID:H2alEyW60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:C
--------------------------------------------------------------------------------

※前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part112
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659691208
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb74-Vjyc [106.166.2.71])
垢版 |
2022/08/13(土) 07:46:00.45ID:iV69OcC90
>>604
アリオッチの転移を見たクロガネが遺物(アーティファクト)の力でありましょうとか言ってたやん?
んで別のとこで長距離転移はできないとも言われてたからメインの移動手段は別に必要なんだわ

結局あの転移のアーティファクトは回収されてないし2でも黒幕側に使われるんかね
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-lLzr [49.98.224.248])
垢版 |
2022/08/13(土) 07:46:11.28ID:9DB56dsid
各勢力によるヴァン争奪戦になってマルドゥックが捕獲
教会勢が外法認定による抹殺でセリス達は途中で方針変えて味方になるんじゃない
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YLVr [1.72.2.96])
垢版 |
2022/08/13(土) 07:56:40.69ID:KIfGftZyd
>>617
メルヒェンガルテンはフィールド上にあるポイントから行くシステムで、創の夢幻回廊のように、いつでも使えるシステムじゃないっぽいから分からない。
というかシステム管理してるマルドゥックが今回敵に回るしな。

>>619
ヴァンの外法認定がアシュラッドの独断では無く、教会の上層部が決定した事なら流石に厳しいと思う。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-lLzr [49.98.224.248])
垢版 |
2022/08/13(土) 08:37:44.31ID:9DB56dsid
>>620
エレインの父親の時は司法の裁きを受ければそれでいいと見逃してたし現場の判断を挟む余地はあるんだろ
ヴァンを追ってる内にゾルガ達敵側の思惑を知って味方になるのもあり得るだろ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YLVr [1.72.2.96])
垢版 |
2022/08/13(土) 09:20:33.36ID:KIfGftZyd
>>636
イクス=アルバ級が広場に墜落する前の映像で複数のヘリが飛んでる中街が爆撃されてて「うわっ首都やべぇ」って思ったけど・・・。
あれって爆撃じゃなくてSクラの映像の一部かな?
ルネがヘリに乗ってランチャーぶっぱなすSクラだったし。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YLVr [1.72.2.96])
垢版 |
2022/08/13(土) 09:22:04.37ID:KIfGftZyd
>>642
真の仲間ならね。
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b59-xxo+ [220.148.210.177])
垢版 |
2022/08/13(土) 09:39:43.87ID:WsJGrfYY0
アーロンはツァオぶん殴ってたり黒月絡みでまた一悶着ありそう
大君の「刻ノ…」もあるし
フェリは兄と対立するし事務所襲撃の銃がクルガの銃だからどうなるか
リゼットは身体の謎とか経緯とかまだ伏線がある
流石に何も無いは無さそう
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b59-xxo+ [220.148.210.177])
垢版 |
2022/08/13(土) 09:52:38.01ID:WsJGrfYY0
リオンの出番少ないの気になるなー
リオンは裏切り枠でも驚かない含みが多過ぎるし
セリスがトラックの上でせめて私の手でって言ってるのも気になる
身内に言ってる台詞っぽいしキリスト教の十二使徒が守護騎士のモチーフっぽいからユダ枠がいても不思議じゃない
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f7e-t/G3 [49.129.128.236])
垢版 |
2022/08/13(土) 10:02:55.61ID:xabWnF2A0
セリスがトラックの上から殺そうとしてるのはヴァンじゃなくてグレンデルゾルガか?
あれ護送されてるヴァンを車の上からぶち抜こうとしたら絶対巻き添え食らう人いるよね。
アシュラッドと山の中で一緒に戦ってるのも結構後っぽいし。
セリスリオンは味方側な気がする。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef49-/cJy [223.135.245.61])
垢版 |
2022/08/13(土) 10:27:46.98ID:Mu8KY/rP0
黎発売前もベルガルドのcvも謎に情報出し惜しみしてたし
ここまで情報出し渋ってるってなるとファルコム的に
特別な立ち位置キャラなんだろうな
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b45-SQyX [180.199.232.35])
垢版 |
2022/08/13(土) 10:28:59.39ID:Y0avRbK50
ジュディスがグレンデルゾルガな気がする
変身前の体型はリーシャの前例があるとして
アルテラとゾルガの髪も先っちょだけオレンジ色
角(耳)と手足がグリムキャッツと心無しか似てる気がする
あと尻尾持ってるキャラが他にいない
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-NGTC [61.24.213.116])
垢版 |
2022/08/13(土) 10:29:40.81ID:hIKEe01J0
 教会組2人おるから今回はせんせいはおやすみな気がするわ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-aST4 [126.153.106.95])
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:41.88ID:AO0Ltkmb0
少なくとも来年はイースだから黎シリーズ完結は多分再来年以降なんだよなあ
さすがにぶつ切りエンドはないだろうけどどっちにしろ先が気になる終わり方かな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YLVr [1.72.2.96])
垢版 |
2022/08/13(土) 11:27:45.73ID:KIfGftZyd
>>677
あの謎のフードの正体がエプスタイン博士だったりして。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b59-xxo+ [220.148.210.177])
垢版 |
2022/08/13(土) 11:31:01.27ID:WsJGrfYY0
絆を取り戻せるのかってのはタイムリープして歪んでしまった世界では前作で協力関係にあった黒月やマルドックが敵として立ちはだかるって意味なのかな?
ヴァンとエレインが死んでしまったからリセット→何故か他の勢力が敵になって違う犠牲者が出てしまう→リセット→今度はまた違う勢力が敵に…みたいに段々歪んでくるのかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b59-xxo+ [220.148.210.177])
垢版 |
2022/08/13(土) 12:12:28.63ID:WsJGrfYY0
>>691
アルファ中隊は多分手練揃いだと思う
もしかしたらルネ直属かも
ルネ自身が前作でアルファ中隊を突入させておけばとか言ってたし噛ませやボコられてるのはベータ中隊やガンマ中隊ばかりだし
このアルファ中隊とアイゼンシルトの大隊長やクルガの頭目、斑鳩のオババや黒芒街の顔役は未だ謎が多い
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-wEny [49.106.188.40])
垢版 |
2022/08/13(土) 12:27:34.24ID:DoJ75lYXF
前作のどこかにブルブランは出てたのかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-d6zJ [153.252.73.12])
垢版 |
2022/08/13(土) 12:41:34.70ID:0WkOdYSR0
ゾルガにやられるヴァンとエレインの元に真っ先に駆け付けるのがゲネシス持ったアニエスを引き連れたルネってのが怪しいんだよな。姿なんてメルキオルがシャードで分身出してたし、創で先にルーファスとCの戦い見せてミスリード誘ってたし、軌跡は同じ展開好きだからなぁ。セリスが剣刺してるの個人の車ってよりは公の組織の車って感じだがCIDに護送されてるヴァンorルネが中に載ってるとか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-SOMV [60.75.215.114])
垢版 |
2022/08/13(土) 12:48:37.25ID:7zofcDZd0
スーナーコンビ思ったよりガッツリ関わってくるな
スポット参戦かと思ったがかなりの期間使えそう
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-9bk+ [60.144.122.69])
垢版 |
2022/08/13(土) 13:02:12.23ID:Bz5ddqvP0
共和国は元々西ゼムリア国家のバランス取る抑止力として大国相応の軍事力はあるってだけで帝国のコンセプトと違って軍事国家じゃないから帝国編で描ききった後で押し出す意味ねえしな
代わりのコンセプトは人種の坩堝だとか砂漠とか東方とか色んな地域があって外資系企業も多く犯罪も横行しやすいっていう部分でその辺はよく描けてる
アサルトフレームとか宇宙軍とかのワードも出てるし後半は大陸全土を巻き込む事件になってきたら軍も要素の一つとして関わってくるとは思うけどね
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-d6zJ [153.252.73.12])
垢版 |
2022/08/13(土) 13:13:33.34ID:0WkOdYSR0
>>708
そうだよねー。もしかゾルガは複数体いるとかアルテラから変身できるのはルネが中身?の一体だけとかでも説明つくか。他のゾルガはグノーシス的なモノで産み出されたものとか。ゾルガの中身と教団残党やフードの男=枢機卿?と繋がりあるかもだし
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbd-Pk8f [180.145.2.191])
垢版 |
2022/08/13(土) 13:23:46.71ID:9mEEtnZZ0
増える移民帝国賠償金の終わり未曾有の好景気の収束
その先にあるのはさらなる治安の悪化
3作目は移民問題の話一気に紛糾しそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況