X



【PS4/PS3】テイルズオブベルセリア part143【TOB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:40:42.93ID:05mYArlo0
対応機種:PlayStation4 / PlayStation3
ジャンル:君が君らしく生きるためのRPG
発売日:2016年8月18日(木)発売
価格:8,200円+税(パッケージ版、ダウンロード版共通)
ファミ通DXパック:11,852円+税
PS4: http://ebten.jp/p/s/4573173303668/
PS3: http://ebten.jp/p/s/4573173303682/
ララビットマーケット特装版:12,500円+税
PS4: https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/132227/
PS3: http://shop.bandainamcoent.co.jp/p/index/132229/
早期予約者限定特典キャンペーン:ダウンロードシリアルコード(4月14日~7月11日まで
初回封入特典:「スペシャルドラマチックチャット~メロングミ篇~」視聴シリアルコード
ダウンロード版特典:ufotable描き下ろしテーマ(PS4)、同カスタムテーマ(PS3)
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:深谷泰宏、ディレクター:田中成昌、IP総括担当:田中快、
IP総合プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:FLOW『BURN』
戦闘システム:Liberation-LMBS(リベレーション リニアモーションバトルシステム)

前スレ
【PS4/PS3】テイルズオブベルセリア part142【TOB】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1599874768/
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:01:49.72ID:KujPVSyh0
雑プレイで隠しダンジョンをカオス ダクボ デンジャラスでやるなら薬草強化 術技カウント高め 防御面はスキルの1000ダメ以上80%カットこれでNPCが死ぬ事も無いし敵もバンバン倒してくれる
序盤からカオスなら薬草強化だけで2周目は余裕
スキル厳選や強化が面倒なら腕磨いて弱点連携や知識があれば余裕でゲーム内では表記されてない特殊効果があったりと奥が深い特にフィーのブレイクソウルなど一つ効果が書かれてなかったり術技のスタン値など知識だけでもかなり有利にもっていける
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 20:56:53.52ID:QVzPLkY/0
ステータス1.25倍だな
フィーやアイゼンのような得意属性がはっきりしてるのは
属性威力アップや詠唱時間軽減もいい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 21:36:28.35ID:mpqFGvQb0
>>213
キャラの特色に合わせてだけど攻撃力 術攻撃力 集中力1.32倍 ブレイクソウル時30%の確率で失わない 1000以上のダメ80%ここまでは全員欲しい
ベルベット&フィー無属性ダメ100%エレノアは秘奥義3出しやすいから開幕無敵でBG消費-1と合わせて装備ドロップ率上げ要員あとは雷牙と雷散マヒばら撒きで風ダメ&風詠唱50%とか敵を一ヶ所に集めるのに無属性詠唱50%なんかもいいこんな感じで好きなビルド組むといい
ステータスはキャラと装備で3999が上限だから無駄がでない構成で整えてね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:22:58.16ID:E8RlaPc10
称号って何を付けるのがベストなんかね
ステ1.1倍になるやつか技や術1.2倍だが奥義が0.8になるやつか
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:59:58.30ID:kL3zOfNd0
>>217
序盤ならそれでもいい
2週目やカオスでレアスキル集めるならアイテムゲッター系でドロップ率上げて目当ての武具をパフェと秘奥義も合わせてある程度整える【装備スキルでドロップ率限界なら不必要】
術技カウントや装備が育ったら称号スマッシュ系やコンボアーチスト系がベストかな
自分は薬草強化もあってカオスでも火力過剰だからスタンなどの確率効果上がりHit数ダメ↑SG軽減あるコンボアーチスト一択
長くなっちゃったがBSや確率効果ゲーだからねー
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:25.19ID:ZwvCloQu0
全員アイテムゲット系の称号に固めてあるんだが
ひょっとしてドロップ率重複させる意味無いのか・・・?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:30.20ID:Nd47VTgj0
>>221
あくまで撃破したキャラ別だからいいと思うよ
操作キャラでほぼ倒すなら自キャラだけでもいいけどスキルのドロップ率は上限あるからステータス画面から修得スキル見れば数値見れる2.0が上限だった気がする
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 20:59:38.56ID:TVLD3NW30
マギルゥ姐さんだけは暫くパープルウィッチにしてたっけ
詠唱短縮は美味しい
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 08:20:23.92ID:O/r47GMg0
久しぶりにやり直してるけど超楽しい
なんか戦闘の手触りがアライズより良く感じるわ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:13:28.93ID:ifJC2R1k0
ある。アフターエピソードのボリューム分の工期もあってかキャラごとの特殊能力や術技のメリハリはすごく高いので戦闘面の完成度はグレイセスに継ぐ。料理ネタや旅コントの量もとてつもない
だがシンフォニアベースの仕上がりなので欠点もある
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:18:01.35ID:S1jJ0rKF0
グレイセスfもやり込み要素多いからねー
称号=スキルだったから称号集めがかなり大変だった記憶がある
メインシナリオも満足するボリュームだった
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:06.07ID:O/r47GMg0
アラステの気持ち良さはGが1番よな
リマスター出してくれないかなあ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 13:33:34.58ID:Wm6iS6X80
>>227
オート仲間が戦闘不能よりHP回復を優先したり
一度に出てくる敵の数が少なかったりで
Bより劣る部分もあるが面白いのは間違いない
自分の財布と相談だな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:57:49.77ID:zHRC7w/70
PS3が約1万か…
完全上位互換ってわけでもなさそうだしもう少し待つわ
サンクス>レスくれた人
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:33.80ID:6ovwmeu30
グレイセスとリバースは武器の次週持ち越しさえあれば完成されたテイルズオブシリーズ一つになれたのに、惜しいのう…悔しいのう…
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 02:26:55.28ID:Ww5zkql40
>>226
ブレイクソウルを上手く使えると余計感じる
ベルベットやマギルゥが特に強いがフィーロクロウアイゼンも優秀だしな
涙目さんは第3秘奥義がメイン
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 11:28:06.46ID:Vnel8pv/0
インディグ>グングニル>アブレイド>絶刑>49>インパルスディザイア
ベルベットは秘奥義の巻き込み力は貧弱で使い勝手はいまいちだな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 19:26:26.43ID:igYV8LbZ0
ダンジョンなんかで戦闘中以外に回復させる方法はアイテムだけ?
ライフィのファーストエイドとか使えないのかな?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 04:10:02.21ID:EHUHXm0X0
久しぶりにベルセリアやりたくなったから
どうせならと思ってゼスティリアから再度始めてみたが
導師へのヘイトがすごい状態でベルセリア突入したから退魔士ボコボコにするのが楽しすぎる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 11:17:52.83ID:YjiiQZNz0
どっちかってーとベルセリアのせいで天族が嫌い
人間にされたこと忘れないから〜って導士連中に言えや
こちとら解放してやってる側だってのに納得いかねぇ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:03:09.64ID:yr7WS4+q0
天族なんでどうせみんなぶっ飛んでるし、まともそうなのも流石ロゼする未来だし気にするだけ無駄だろ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:13:42.21ID:xFnvgZTW0
質問です!
DLCのアイテムパックはゲームスタート直後に貰っても大丈夫でしょうか
レアアイテム故に序盤から強い武器が作れちゃってバランス崩壊してしまうような素材アイテムですか!?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 11:50:24.34ID:Olerp0VP0
このての質問てよくわからんけど強い武器になりすぎそうなら持ってても使わなきゃよくね?
バランス壊れるほど強いかどうかなんて少し使ってみりゃわかるし
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 11:46:55.82ID:40J7l7Ob0
直前までベルセリアやってからアライズやってそこそこ進んだけど、アライズは殴ると敵がどう動くか見えん。分からん。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:47:23.20ID:81TR0jeK0
アライズは新しいチャレンジをした作品だからね
粗があっても次作では改善してくれることに期待したい
ベルセリアは旧来のシステムを突き詰めた作品だから完成度が高い
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 11:54:47.08ID:uPTbRDR20
術技のシンプルさや回復能力の低さや、キャラごとのパラメータの個性がリバースを感じるよ。
ダウンさせて追い打つのが重要だったり、ベルセリアの脳の状態で挑むと定石が大きく違ってだいぶ手酷く返り討ちにされる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:08:37.51ID:ZTYR0YFw0
称号ボーナスで底上げしたところでろくに弱点付けんしブレイク雑魚だしで大して変わらん気もする
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 17:29:56.15ID:/9gZPQY80
ベルベットに救いが欲しいわ
3作目出ないかな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 17:52:39.81ID:pW1juPkM0
温泉でも髪しか触れられないレベルに業が強まってたんだ。もし起きたとしてその肉体はベルベットじゃなくなってるのもありうるんじゃないかな。まあ多分龍になるんだろう
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 15:04:56.57ID:n2lzCGVr0
今は分からんがあの頃のテイルズなら3作目に目覚めたベルベット殺すシナリオ入っててもおかしくなかったな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:34:09.49ID:sv6yAwkr0
>>281
そういう時は術技を初期の基本的なものにしてボタン押しっぱなしにすればガンガン連携してくれる
素晴らしい機能なのにあまり使われてない
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:58:03.44ID:UFs0ZHN+0
逆にベルベットが全然使えない
フィーかマギルゥしか使えない
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 09:18:38.53ID:XsjSBtwV0
ラストダンジョンで難易度イヴィルからハードに落としてしまった
ラスダンの敵の耐性と戦闘のテンポの悪さに萎え負けた、俺は弱い!
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 07:22:22.75ID:cf+WCYBD0
ラスダンはイヴィルでも大丈夫だったけどラスボスはそっと難易度下げました
まあラスダンもわりとゴリ押し戦法だったが
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 09:25:47.08ID:RPrzIRzt0
ベルベットで頑張って攻撃してもキンキンガードされて、他の3人が術でHP減らしていくのを眺めるの辛い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 11:33:09.24ID:6p78H67I0
通常戦闘はデンジャラスエンカウントすれば
こちらのレベル+10なのでヌルすぎにはならない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 00:30:23.22ID:smmEFrkR0
「憧れは理解から最も遠い感情」って副長が言ってた
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 00:31:54.24ID:sXl3NCrY0
PS4版、買ってあったのようやく手付けて始めました。今はエレノア加入→ロクロウ離脱です
唯一の不満はスクショすらが取れないところですね。技セットのスクショ取りたいし上手い人の見たいなぁ

DLCは経験値2倍以外を全部使用。その代わり戦闘難易度はハードより下には絶対やらんで楽しんでます
今まで遊んだのはP・D(PS版)、D2、S、R、A、リメDでどれも自分なりに限界まで遊んだ
それから数年はくゲームそのものから離れ、2年前にPS4版のVをトロコンまで。ジュディスを扱うのは無理
こんな人間ですがベルセリアは自分にはとてもあってて今までで戦闘が一番楽しいです

グレイセスfとエクシリア2本のリマスターが現行機で遊びたい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 07:44:38.99ID:sNsSzyBb0
スクショとか動画は第四種管理地区なら撮れるから技セットはそこで撮ったな
普段も撮りたかったね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 06:17:43.67ID:pImXfHVF0
壊賊病の薬渡してアイゼン戻ったあたりだけど、ロクロウだけ第二2秘奥義発動0ですわ
上のほうみるとロクロウはブレイク使わんほうがいいみたいに書いてあるった
なのでSG消費少ないスタン技とかで固めてんだけど・・・コツとかありますか?
ベルベットは使いやすくて強引に8連携出るから第二も20回以上出せて楽です

あと難易度ハードだと雑魚敵はすぐ死ぬからイヴィルでやっております
これだと連戦時のこっちが瞬殺されて悩ましいし、やたら敵のガード率高くなってる気もするけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 12:24:18.89ID:KDO1EHPK0
高難度ではガードブレイク効果からコンボ始めると良い
初期ソウル3から考えた8連携コンボレシピ例

交替でロクロウ出してソウル4にしてブレイクチャージ
風迅剣>懐刀>鎌掛け>四の型>因果応報構え>風迅剣>懐刀>鎌掛け

交替でロクロウ出してソウル4にして
因果応報>カウンター発動>二の型>衝皇震>朧舞>因果応報構え>風迅剣>懐刀

こうして見てみると秘術のおかげで1ソウル使って確実に2連携増やせる
初期ベルベットの強さは別格だな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:03:05.99ID:pImXfHVF0
>>307
ありがとうございます。まずは真似から初めてみる
ブレイクソウルをカウンター発動させなくても連携数に含まれる上、それを途中で入れてもいいのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況