X



【PS4/PS5】仁王2 part363
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-6u6j [49.96.20.57])
垢版 |
2022/09/15(木) 19:30:19.66ID:GjfcS49Xd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/

仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part362
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660051894/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-hXXO [49.97.15.118])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:25:59.34ID:mSkJ8y6Qd
>>665
浮雲使いなさい
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-dq+C [27.138.178.119])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:41:22.09ID:IqtFg04P0
妖奥2つ狙うくらいならそんなキツくないと思う
そこに気力ダメだの崩しだの3つ目を狙おうとするとマジでキツい
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-DZEs [106.146.12.91])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:51:55.30ID:Zz9vUoqVa
>>674
いつ拾ったか知らないけど蔵に1つあった
ttps://imgur.com/a/epyaFZF
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-dq+C [106.146.50.73])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:03:29.29ID:/k2ZGBoCa
>>678
角出てるぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-ufYE [59.129.36.28])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:16:33.65ID:ZLDxtefF0
>>678
現環境なら猿飛に浄妖+奥義はすぐに出るよ
深部で雑魚全て殲滅していけば5~10階層分やるうちに1本は出るかなというペース
ここに追加のキラは相当な沼だし、そのキラの内容まで絞るとなると人生を仁王に捧げないと無理かな…

>>680
武将揃えと恩寵では付くキラOPの最大数が違うけど大丈夫か?
出ない組み合わせを狙い続けてないか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-gi5F [106.146.48.28])
垢版 |
2022/10/08(土) 00:12:44.55ID:T8uF2LSxa
深部のボスで縮地マラソンするなら一番良い相手はやっぱ鵺だと思うな
·耐雷60まで盛って禁雷符使えば雷ダメージが0になる
·火と水というダメージを稼ぎやすいやられに耐性がなく混沌も長い
·狙いやすい腹に弱点有りなので適当に攻めても怯ませや気力削りが容易
·HPが白虎や土蜘蛛と並んで少なめの部類なので難行9でも決着が早く回転が良い
·固有ドロップが無いので優先ドロップがよく効く
·上記の雷対策してれば残る事故死要因は赤オーラ技のかみつき投げくらいしかないので潰しやすい

怨霊鬼もいいんだけど若干体力多いし攻撃力自体も高いから難行あると回転率がちょっとな…
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-tGc/ [126.15.21.103])
垢版 |
2022/10/08(土) 00:13:24.93ID:FfTJuYx50
>>670
キラ崩し・妖属性・奥義両立のアーティファクトが欲しいって書いた>>568だけど、今さっき狙いの忍びの旋棍で出たわ
あまりにビックリして屁が出た

108階のヘッショに飽きて、怨霊真柄の地獄絵巻(移植つき)を回し始めて1時間で出た
俺はメインもサブも忍びの旋棍もって、優先武器ドロップ付けてスクナヒコナ着込んで、開運符・宿心昇華符使ってた

明日、交通事故にあって死ぬんじゃないだろうかと不安だわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-gi5F [106.146.6.53])
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:15.65ID:LUXEZZMCa
奈落のマルチは本編より不安定な事あるからしゃーない
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-gi5F [106.146.7.205])
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:49.05ID:gQG8ZTx+a
戦っててたまにふと思うんだけど深部30難行9のボスのHPを数値化したらどれくらいなんだろうか
ボスによって違うだろうけどなんとなーく倒すまでの与ダメと攻撃回数の感じからだいたい150万くらいいってんのかなって感じはするけど計算した人とかいないかな
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-RK3P [106.131.183.99])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:02:40.54ID:dVNiFNoba
>>698
数値はわからんけど+9で通常時の2倍の体力じゃなかったか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae19-H/N1 [217.178.69.152])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:09:52.33ID:NOmCSU7a0
最近買って仁王の夢路までクリアしたから奈落獄に潜り始めたんだけど、これ楽しくなる?
まだ9階とかだけど、もうなんかずっと辛いだけなんだけど‥
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-gi5F [106.146.4.89])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:26:49.37ID:O0KFC9kXa
>>702
仁王の夢路以前とは比べ物にならない速さで装備が強化されていく事とか強い装備を拾ったりすることに喜びが見出せてないならその先も多分楽しみは無い
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-KU2/ [118.157.215.72])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:29:17.71ID:FKJQlDzX0
仁王の夢路までクリア~なら装備整ってないと思うんだが…
ある程度+値上げていかないと辛かった記憶がある

ノーダメ余裕です!ならともかく一般人はまず装備を強化する所から始めるでしょ
奈落獄は一応仁王の夢路をクリアしてからの難易度になってると思うし
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb83-h3BA [180.198.100.99])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:51:07.80ID:gtASkTH90
すまん以前の書き込みが重複してしまった
幸運について語った筈だったのだが
幸運意識し始めた頃は初めて99→200にして同行行った時なんか学校へ初めて髪染めて行ったり(経験ないけど)した時みたいな気持ちがしたんよ
みたいな
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee19-zauZ [121.103.53.120])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:07:20.25ID:gQVXHmDN0
昼から深部11ボスマラソンやろうとボスガチャ引いてるんだが
カジコジ→女天狗→エボシ→白虎→ハヤブサ→利三
白虎行けるかなと思ったけど倒すのはできても周回はきちい

こうしてみるとカジコジはマシな方だったんだが
氷剣の対応思い出す前に2乙してボーナス消えたから萎えたんだよなあ…
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-gi5F [27.138.178.119])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:36:10.47ID:1lqb0OU40
たまたま手に入ったのを活用するならともかく
小物厳選するために先に絵巻の優先と敵の組み合わせを厳選するってもう二度手間だから持ってなかったら素直に深部の方マラソンの方がいいかなと
その過程で絵巻も落ちる事だし
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96bf-XkyC [39.110.168.88])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:26:17.52ID:IGX3mvZF0
>>722
火の玉バレー→発動見えたら歩きで近づいて天狗がジャンプしたら一瞬待って前ステ
波→バクステで距離取って妖怪技か終わり際に突進技
千客万来→発動見えたら前ステ連打で背後に回る
天狗のポイントは赤技確実に取ることと通常の連撃はバクステで距離取って付き合わないこと、基本的にガードで防がないこと
近距離~中距離でうろうろして上記の特殊モーションの時だけ攻めれば余裕
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-rqSc [106.168.220.193])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:04:50.96ID:sevWvJ/s0
斧弱いとか思ってたけど今日初めて斧の強さに気づいてしまった…。
個人的な見解としては武器強さランキングは
シコ≧手甲>刀>槍>大太刀>鎖鎌>鎌>手斧>斧>トンファー≧二刀
二刀は一番悲しみを背負っている武器だとは思うけど、大太刀から下はそんなに大差はないように思える神バランスだわ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.146.20.49])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:12:10.26ID:Jc+S4iona
個人的にはシココンそこまで強いとは思わんかなあ…
普通の大型妖怪には確かにクソ強いんだけど気力0でのノックバック激しい奴(雷神とか)や背の低いやつに竜虎天地カスヒットしたり深部対人型ボス全般が崩し弱くて苦しいとか敵ごとの相性差が激しくてなんとも言い難い
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-RK3P [106.131.182.38])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:52:59.30ID:X6SdiVhKa
>>725
俺も斧は弱いとは思わないんだよな
小難しいテクが必要ないから扱いやすさは中々のもん
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Speb-2A6/ [126.208.175.122])
垢版 |
2022/10/09(日) 02:20:05.64ID:sf57aHkQp
マルチでのブーメランマンの多さを見ると、薙刀鎌で乱伐輪しとくのが最強(威力、使い勝手のトータル的に)ってのはみんな理解してるんだと思う。
呪を上げるから陰陽武者との相性もいいしね。
オオヤマツミで陰陽武者で乱伐輪しとくのが手軽に深部踏破の最適解だと思う。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb83-h3BA [180.198.100.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 02:56:54.68ID:o5WpGw5r0
>>736
いや威力も使い勝手もブーメランだけやるのが良いなんて絶対に有り得ないよ
それがトータルで最強とかもう全く有り得ない
薙刀鎌は転変使って近接で斬り続けてどうしても自然と間合いが離れたり敵が暴れて近づけない時だけ乱伐投げるっていうのが一番強い
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2383-A20N [118.105.168.81])
垢版 |
2022/10/09(日) 09:03:24.33ID:chIN3Mv70
自分にヘイトが向かった途端逃げ続ける人を見ると助けるか助けないか悩む
利三に追い回されてる姿をもう一人の味方と眺めたりする
とはいえ助けなきゃ進まないからしぶしぶ助けに行く
それで味方とうまく混沌にして壁際に追い込んでハメる
すると乱伐輪が飛んできて利三が脱出してしまう
そういう時ほんとうにこいつは…と思う
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-rqSc [106.168.220.193])
垢版 |
2022/10/09(日) 09:22:27.69ID:SwnuLJLE0
>>732
二刀は心眼あるし水形が楽しい、十文字使いやすいと良武器だと思う
トンファー同様に火力が若干伸び悩むのとマルチの水形は重くなるという悲しみ故にこの位置に…

>>733
斧は武技の使い勝手がちと難があるけど少なくとも斧だけは弱いとかはないと思いました

>>734
大太刀にはそれもあるし猪の子捻りがあるしで推したい所なんだけど
ズル三キラーの槍、居合パワーの刀等考慮してこの位置かなと(あくまで個人の感想です)
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57aa-diav [106.73.206.192])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:29:13.29ID:YUEpCDyu0
遅鈍使うホストは多いから取り敢えずやってみたら
出立前の部屋ならステータス見れば分かるから遅鈍無しっぽいなら抜ければ良い
途中参加なら道中の戦い方みて遅鈍なしのホストだったらヒモロギで抜ければ良いし直行なら同様に抜ければ良いし
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-RK3P [106.131.183.227])
垢版 |
2022/10/09(日) 11:09:58.85ID:UyEfiMVKa
>>743
近接しないから壁ハメとか分からないんだろうね
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96bf-XkyC [39.110.168.88])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:08:52.59ID:IlEymyI/0
>>749
人ボスを混沌にして壁背負わせるとノックバックの影響が少なくなって気力切れ→ダウン→起こして気力切れのハメができるんだけどブーメランは敵を手前に引き寄せるせいで壁から離れてハメが終わる
三千風やっても大抵終わるから壁ハメに移行できそうだと見たらサブの刀とか出して居合連発するのができるブーメランマン
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-gi5F [27.138.178.119])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:05:51.77ID:k1solgDP0
>>761
もうちょっと贅沢して崩しが25で近接(無傷)のとこもキラの反映か気力ダメージになってるやつ探そうぜ!
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d0-rqSc [119.229.45.39])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:30:41.19ID:JCyDxB0t0
エンドコンテンツまで来てブーメランマンやってるやつの目的がわからなすぎて狂気を感じるわ
L1+△を押すだけのゲームをクリアしてまでやり続ける意味がわからん
そこまでして仁王続けて何が楽しいのん
他ゲーやりゃあいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況