X



幻想水滸伝 総合スレ Part520
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-oZrr [36.8.196.248])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:48:06.11ID:hP2GL0r40
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレッド作成時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。

幻想水滸伝シリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/genso/
幻想水滸伝@Wiki
https://w.atwiki.jp/gensousuikoden1/

※前スレ
幻想水滸伝 総合スレ Part519
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662876838/

※『百英雄伝』の話題はこちらで。
百英雄伝(Eiyuden Chronicle)Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651871070/

※次スレは>>970が立てるルールです。
立てられない場合は代打を指名すること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-U30X [126.140.147.59])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:00:28.37ID:l2UNw7500
>>704
それ言いだしたら、今発表している1のキャラクター全部書き直しと、
背景全部差し替えはどうなるんだよw
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-U30X [126.140.147.59])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:01:37.65ID:l2UNw7500
5アンチ消えたと思ったら、また気持ち悪い奴が湧いているのな。
元気があってよろしいw
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-U30X [126.140.147.59])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:42:22.24ID:l2UNw7500
>>712
ロマサガ2リマスターだと、追加曲は無かったけど追加ダンジョン・追加クラス・追加施設があったから、
もはやリマスターとリメイクの定義が曖昧だね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-OSfi [36.8.196.248 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 02:13:55.90ID:IIga3pIo0
クロノクロスもキャラ絵全直ししてたけどリマスター扱いだし、今回のも原作に忠実に作るって言ってる作品だし
かつ今までのリマスター作品で曲の追加の前例がないなら期待する余地なくね?
ロマサガリマスターも、結局追加ダンジョンは作ってもそこに合うような追加曲を新たに作るような判断はされなかったわけでしょ?
リマスターに追加曲ってまずその作品のテイストに合うものを作れる人間を吟味するところから始まるし、ユーザーが考えてるより手軽なものじゃないと思うけどな
同じ人間が会社にいないならキャラ絵なんかよりずっとずっとハードル高いと思う
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Ha2-+d0c [161.35.130.245 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 02:19:12.93ID:1ccmQ5C4H
原作準拠のリマスターと言ってるんだから軸になる所は弄らない
追加曲や追加ストーリー入れたらリメイクになる
・・・がスクエニでサガシリーズなんかはリマスターと称して追加ストーリーや追加キャラまで入れてたりするんだよな
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-U30X [126.140.147.59])
垢版 |
2022/09/28(水) 02:25:15.84ID:l2UNw7500
皆の言う通りではあるけど、1の戦闘曲2つはやはり厳しいよな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-OSfi [36.8.196.248 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 02:37:20.62ID:IIga3pIo0
いや、単純にスレに挙がってるあらかたのどの要望よりも圧倒的にハードルの高い要求じゃね?っていう
単純な改善とか修正とかじゃなく「センス」が問われるじゃん
キャラ絵やマップは元があるから指針があるけど、追加曲となるといちからモノを作り出さんといけんやん
コンセプトなり方向性なりを定めるところから始まるし、既存の曲と合わせて適当なものは作れないし
クオリティの落ちるもの入れたら逆に雰囲気ぶっ壊れるし普通に考えてコストもリスクもだいぶ高いよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-HoQ/ [60.86.180.72])
垢版 |
2022/09/28(水) 05:57:35.78ID:+tUmV9JT0
いちおう確かFC版にはなかったラスボス戦BGMがPS版で追加された例としてはファイナルファンタジー1があるかな
あとクロノトリガーはDS版で、原作では未使用局でサントラのみ収録だった踊る山という曲が使用されていたはず
幻想水滸伝は今の段階でもだいぶ気合の入ったリマスターだと思うし、他の作曲者が追加するというのも賛否ありそうだから難しいとは思うけれどね
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-HoQ/ [60.86.180.72])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:05:52.38ID:+tUmV9JT0
ペルソナ1はPSP版リメイクで戦闘BGMが歌付きになったし
FF7のアドベントチルドレン(映像作品)は当時FF7のピアノコレクションとしてアレンジされていた戦闘BGMがそのまま採用されてたね
ぜんぶ同じコンポーザー監修のもとで変更というのが大前提だけど
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-UZRN [133.159.149.36])
垢版 |
2022/09/28(水) 08:25:11.53ID:22S5knSqM
そういう人がいるのもまあ理解はできる
クライブイベントは他の要素コンプしながらでも時間の余裕だいぶあるけども
手探りの一周目では厳しいというか知らないと無理に近いよね
FF9のエクスカリバー2程ではないとは思うけども
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:30:14.45ID:V42NpNSt
倍速機能追加されるならクライブイベント余裕だろ?
それをしなきゃクライブが仲間にならないわけでもないのにイベント無くせってどんだけゆとりなんだよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ybmn [106.130.76.132])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:19:42.45ID:puOSpgada
幻水に何求めてるかによるんだろうな
俺はキャラ集めて本拠地成長して本来戦わないような有象無象のキャラも活躍するような戦記物なら別に幻水の名前冠してなくてもいいから百英雄伝めちゃくちゃ楽しみだし何ならシリーズ化してコンスタントに出してほしい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:30:17.43ID:vXzyZz4D
公式アンケに百英雄伝とのコラボも要望に入れてある
勘違いしてるような奴には一番効くし何より層が一緒なんだからコラボする方が話題になってより多くの人達の目にとまって購入しやすくなるかもしれん

石川絵は難しいが河野絵なら坊ちゃんと百英雄伝の主人公でコラボなんかは許可出れば余裕で出来るしな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-wU9N [153.239.240.1])
垢版 |
2022/09/28(水) 15:30:25.00ID:sZsvrKbT0
真のエンディング見たけどクライブイベントだけやってない
唯一やり残したことだ
自力で1周、バットエンドや真のエンディングのために攻略見ながらもう一周
もっとバトルにゲーム性があればもっと何周も楽しめるんだけどな
次はどのキャラ使おう?なんてな
誰使っても大して変わらんから3周はやる気にならない
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-UZRN [133.159.149.36])
垢版 |
2022/09/28(水) 16:47:36.74ID:22S5knSqM
クライブは知ってればそんなシビアなタイムでもない
知らないと次のチェックポイントまでどれくらいの時間で行けるか分からないから対策しようがないけど
アイテムコンプやサブイベントと並行しても大して難しくない、プッチのイベントとかやっても問題ない
スタリオンとクライブを固定して、カットバニーから返し刃2個くらい取ってればいい
ザコ戦闘は2ターンかけないのを基本にしてれば大丈夫
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ee-MbCK [61.211.143.30])
垢版 |
2022/09/28(水) 17:26:09.80ID:HBaxbbjP0
楽しみながらやったら

まあ一番の問題はここかねえ
全NPCと会話しまくるとかセリフの余韻に浸るとか
行く意味もない場所に行って調べたり佇んだり本拠地を無駄に探索したり
世界に浸って遊ぶような事をどんな場所でもしてる前提だと当然余裕なんぞ無い
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-HoQ/ [126.200.174.5])
垢版 |
2022/09/28(水) 17:45:37.67ID:7uc/s0DA0
一番楽しい幻想水滸伝のプレイは記憶を良い感じに無くしたところで攻略見ずに各タイミング毎に本拠地と街巡りすることだからな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-KAa0 [126.166.235.120])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:42:53.16ID:U44XhDWkr
いまさらだが
この前、幻想水滸伝3をやってルック編のエンディング見てたらラストのレックナートの元にルックとセラの魂が一緒になってやってきて
ラストの1枚の絵が出るけど
小さな女の子と手を繋いで歩いてる若者とレックナートの絵をみて
この女の子誰やろって思って検索したら
15年前に連れ出したセラの4歳の時って知った時、ジーンときた(ノД`)
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a259-toBK [59.86.95.236])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:14:30.03ID:7RTCM2n50
ジーンさんとかもキャラ違うし
なんか別人ってことになってる?みたいだけど
1が姉御肌っぽい以外はどいつもこいつもみんなうふふセクシーお姉さんだし単にキャラ変しただけやろっていう
ゲイルがゲオルグと名乗ってたとかもだけどなんか単なるミスとか仕様変更を言い訳してごまかすとこがあるよな幻水って
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-HoQ/ [60.86.180.72])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:18:30.16ID:+tUmV9JT0
幻水が出てた当時なんてアップデートもないしリメイクや移植なんてDQ・FFレベルじゃないとあり得なかったしねぇ
まして1なんて当時からして古臭いゲームだったし、一回こっきりの場でミスしたならそういう仕様ですで済ませたのも仕方ないところではある
今度はそれを変更したらまたファンに文句言われるかもしれないし
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f600-VCml [113.213.222.149])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:42:40.69ID:jnX26cgb0
アンケート答えてたら自分めちゃくちゃ幻水ファンだなって思ったわ
あっ4とラプソディア手付かずですいません
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-U30X [126.140.134.107])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:05:37.45ID:HRjLUlEi0
1の戦闘曲2つは今時無いだろーに雰囲気だのコストだの否定して、
クライブイベントは時間制限無しにしろとか典型的ゲームに興味ない層で草

やり込み、最少人数クリア、レアなプレイクリア(クライブ・タコ仲間etc)と3周はしろよw
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-U30X [126.140.134.107])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:07:25.64ID:HRjLUlEi0
呼び方
1主、2主 普通のゲーマー
ぼっちゃん、腕様 アレれな人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況