X



【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-kHT+ [126.107.147.149])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:09:30.58ID:/Y2nlAIo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:C
--------------------------------------------------------------------------------

※前スレ

【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part129
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665058502/
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part130
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665134244/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-BC+v [126.152.30.173])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:59:24.16ID:hctn7halp
>>322

このことは認識して言ってんの?
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-BC+v [126.152.30.173])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:59:29.72ID:hctn7halp
>>322

このことは認識して言ってんの?
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-kcJP [14.9.146.65])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:02:47.01ID:DHMq1jQX0
ガーデンマスターの正体はむしろ綺麗に持ってったと思うけどな
ゾルガと違って誰でもよかったわけじゃなくてしっかり共和国の歴史と庭園との繋がりに説得力があるし
あれでしょうもないなら良い人だと思った脇役がただ正面向いただけの教授とかヨアヒムのが余程しょうもないでしょ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-spg2 [126.91.119.34])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:04:47.87ID:3kmCr7gr0
>>402
作中で革命の話をもっとしてくれたらスッキリ受け入れられると思うんだけどな
細かく調べてなかったからアラミスぐらいしか名前知らなかったわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9666-2nb7 [39.111.121.221])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:11:56.14ID:sUfJDHSw0
破戒のおじさんドエゲツナイなこれ…
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0753-gobl [58.98.252.172])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:20:47.98ID:RIqYtO5N0
現状メルヒェンの報酬不味不味すぎるよな
8層辺りからは○○3とか手に入ってよかったろ
13日のメルヒェン拡張でどこまで改善するのやら
とりあえず今トークン使いまくるのはやめておいたほうが良いだろうな
ジンとフィーの錬成石、即大量に入手したいし
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5774-Nx5X [106.160.114.21])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:20:57.84ID:l2ETZLe20
>>402
因縁がないんだわ
完全にオーギュストの自己満
まあアニエスがシーナの末裔かなんかなんだろうけどそれを本筋で描けって話
それがないからプレイヤーからしたらぽっと出のキャラで何も感じないんだよ
ここまで敵キャラに魅力を感じないのもシリーズ通して初やで
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaa-QVbJ [153.176.214.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:22:30.34ID:HgJ67T/70
ラスボス曲すこ

これ宇宙ってどういう扱いなんだ?
悪魔天使の世界とは別?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7e2-iJZ0 [122.24.215.216])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:38:41.48ID:nDwHvWHO0
>>406
書きたいものじゃなくてネタがないから流行ったジャンルを付け焼き刃で取り入れてるだけに思えるわ
言い方悪いが浅さが透けてるんだよな
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a2f-Zc4S [117.108.9.115])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:06:56.39ID:7/vffSXz0
セドリック、結社ではボンボンと呼ばれてるのか。黎2で新しく入ってきた双子との絡みが気になる
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a2f-Zc4S [117.108.9.115])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:10:37.91ID:7/vffSXz0
いろいろ言われてるけどルーファス、本当に変わったな。閃時代の彼のままならマリエルやディンゴにあんな行動しなかったと思う。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-spg2 [126.91.119.34])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:15:52.42ID:3kmCr7gr0
梯子降ろしS級のジンさんに降ろせない梯子はねえよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a2f-+bd4 [117.108.9.115])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:17:51.13ID:7/vffSXz0
セドリックが作戦のための行動してたら、いつの間にか双子に作戦の手柄取られそう。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-spg2 [126.91.119.34])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:40:29.33ID:3kmCr7gr0
>>449
倒しても次のシーンでこっちが負けてる感じになるから勝てないぞ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-xY18 [180.199.232.35])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:48:10.83ID:Jbs9uPfY0
零碧やってればヴァンの嗅覚はティオの聴覚と同じでDGの実験で異常発達した物だろうなって理解できるんだけど
それ知らない新規とかのプレイヤーは事ある毎に「匂う」「匂わない」言ってる主人公見たら「こいつの鼻都合良すぎだろ」ってなってるだろな
そこら辺がゲーム内どころかCIDレポート動画でも一切仄めかされてないのは勿体無い
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-spg2 [126.158.81.28])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:56:58.01ID:ZIpf9PhIp
>>452
いや実際に嗅覚が優れてるなら毒や罠や奇襲にもっと気づくでしょ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-J5Iy [49.97.8.202])
垢版 |
2022/10/09(日) 02:02:54.93ID:f4OwGWD8d
ヴァン達教団の被害者やレクターやクレアの特殊能力は人体実験や過酷な体験をして目覚めてるけどこれも世界の謎に関わってるのかな
マクバーンみたいに並行世界の同一存在と融合までいかないまでも間接的に繋がって能力が開花したとか
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-xY18 [180.199.232.35])
垢版 |
2022/10/09(日) 02:16:05.58ID:Jbs9uPfY0
>>454
ティオの聴覚を例に出したのが良くなかったか
危険や違和感を感じ取る能力って意味の嗅覚
1のヴァンはビンビンだったからな2はシナリオの犠牲になったが
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb4-Phf8 [49.129.120.160])
垢版 |
2022/10/09(日) 03:23:09.77ID:p0v90HYL0
新しいもの一から作るのって難しいよね
スクエニみたいなデカいとこも苦労してリメイクばっかだもんな
今作はシナリオとミニゲーム以外は本当に良かった
音楽は毎回素晴らしいし戦闘システムも快適
なんというかすごくもったいないゲームだわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-h3BA [106.132.221.197])
垢版 |
2022/10/09(日) 03:50:39.25ID:I0UmDPAPa
>>462
そもそもヴァンは気配察知は大した事無いって1で言われてたな
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baa-kEV8 [14.8.97.224])
垢版 |
2022/10/09(日) 03:57:00.08ID:GIkUu5KS0
2作目でどれだけキャラ飽和させてんだって話だよな
キャラたくさん作っちゃいました使い道がよく分かりません
伏線たくさん埋め込んどいたこの先どう使うか後で考えりゃいい
ってな感じでファルコムの悪い所が集約されてる
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-xY18 [180.199.232.35])
垢版 |
2022/10/09(日) 04:07:17.90ID:Jbs9uPfY0
作ったキャラは無理やり全部出してるみたいなシナリオなのに
魔王の狭間に入れたベルガルドがギャラ高そうな大御所声優抜擢しちゃったからか出なかったのがますます黎1.5感出してる
今作は戦闘での掛け合いも多いしアプデでも来ないんだろな多分
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7e2-iJZ0 [122.24.215.216])
垢版 |
2022/10/09(日) 04:13:50.63ID:nDwHvWHO0
黎でまたメインキャラ絞ってシナリオも地に足つけたシリアスなリアル寄りドラマに回帰して欲しかったわ
黎のデザイン最初に見たときは割と期待してたんだけどな
実際はキャラ出しすぎてもはやただの記号だしシナリオも形而上の要素を上手く扱えずスケールだけはデカくて足元スカスカ
JRPGの悪いところ詰め込んでんな
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d0-ZDf4 [119.229.112.7])
垢版 |
2022/10/09(日) 04:21:41.53ID:sgBXqq1h0
ストーカーの話で女の方が暴行、監禁、殺実未遂みたいな感じやったのにあいつ無罪放免じゃなかったっけ?あれはありなのか
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba59-xihS [59.84.22.228])
垢版 |
2022/10/09(日) 04:43:21.91ID:8MEQm3ZQ0
ふと思ったが今後どんな至宝が出て来ても零の至宝の万能感超えられないし
事件の規模感もヨルムンガンドなんちゃらを超えられないなら茶番というか
黎1でアルマータとドンパチやってたのも正直今更感というか、まあ1なんてキャラクター御披露目会みたいなとこあるから別に良いんだけど、そろそろ本筋進めて欲しいんだよなあ

まさか2でもここまで話進まんとは思わなかった
正直閃4で可能世界云々言ってて、ハンターハンターみたいな世界なのはもう分かり切ってるんだから
はやく暗黒大陸に行ってくれよって感じ
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7e2-iJZ0 [122.24.215.216])
垢版 |
2022/10/09(日) 04:51:24.17ID:nDwHvWHO0
>>480
少なくともRPGとして世界観と人間をある程度のリアリティ(説得力)を持って描けてたでしょ
そういう意味では空どころか閃より軽薄だと感じる
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 538c-yl7y [60.41.227.204])
垢版 |
2022/10/09(日) 04:53:01.26ID:VFZYDXyt0
ゲネシスが至宝を超えてるからな
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-xY18 [180.199.232.35])
垢版 |
2022/10/09(日) 05:21:45.14ID:Jbs9uPfY0
フェリが今作でずっと悩んでた「巫女の使命」もわざわざ3まで引っ張る様なもんでもなさそうなのに語られずじまいだもんな
コネクトイベントは14歳になったら人を殺す経験をしなきゃいけないっていう「戦士の使命」の方の話だったし
個人的には好きなキャラだしフィーみたいに黎の後も出て来そうだけどこれで3でもってなったら尺取りすぎててユーザーから余計なヘイト買いそうなんだよな
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f359-5T8D [220.148.210.177])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:00:57.18ID:z1h9fkMl0
>>470
軌跡シリーズとしてみると今回は確かにシナリオ荒いしコネクトの少なさとかアライメントの放置やアクティビティの適当さ等の練り込み不足が目立つ
けれど黎2よりストーリーしょうもないRPGとかも割とあるし今回はPVとかOPに販促とえらい気合入ってたから肩透かし食らった人が怒りや悲しみを募らせてるのも多分にあると思う
2は戦闘や音楽は本当に良い
それこそ手放しで褒められるくらいに
ストーリー部分にカタルシスがあれば最高傑作目指せただけに惜しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況